タグ

2008年2月7日のブックマーク (37件)

  • web上の知人に再会したとき

    そもそも、このつながりを知人と呼んでいいのかどうかわからないけれど、 僕は、一方的にやりとりを打ち切ってしまったweb上の知人に6,7年ぶりにメールを送った。 今思えば、これもまた一方的だったのかもしれない。 裏切るから、増田に書く 上のエントリを書いてから、1週間ほど悩んだ。 今さら連絡を取って、どうなるというのか。 そもそも、僕からの連絡を快く思ってくれないのではないか。 だけど、あの人が今も創作を続けていることに対する感動を少しでも伝えたくて 僕はメールを送った。 返事は4日後に来た。 彼は、僕のメルマガを覚えてくれていた。 さらには僕自身忘れてしまっていた、あるストーリーが印象に残っているとも言ってくれた。 そして、 あのときは残念だったけれど、今こうしてメールをくれたことだけでお釣りがくるくらいだ、と。 とてもうれしかった。 また、つながりができた気がした。 でもその次に、自分に

    web上の知人に再会したとき
    julajp
    julajp 2008/02/07
    ブログなら、WebLogですからとりあえずLogっちまえばOKですよね。とか言いながら、やっぱりあれもこれもこれ書き込みたくなる。だからこそ軽いネタをポンといきなり入れてみたり。
  • はてなブックマークとは - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    最近、はてブ拒否出来るような仕組みを、という意見をみかけたのですが、それは無断リンク禁止と同じ発想なので、僕は反対なんですが、そもそも「はてなブックマーク」てなんだろうと、あらためて考えてみます。今更だけど。 使用してなかった頃は、異なる場所や環境から Web を利用する際に、同一のブックマークリストを使えるようにするサービスかと思ってました。実際に使用してみると、それは公開されて共用されるもので、ちょっと予想とは違っていましたが、ブックマークを公開している人は昔から居たし、そういうノリなんだろうなと理解したわけです。 今、振り返ってみたら 2006 年 1 月 26 日から利用してる。なんでもタグ付けするもんかと思って、とりあえずタグ乱発してたけど、増えすぎると後で使えないのに気づいて、タグは減らしたけど、あんまり減ってない。コメントは、感想とか要約とか連想したことを入れてる。 んで、は

    はてなブックマークとは - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    julajp
    julajp 2008/02/07
    え~ミニブログじゃないんですか~とほざいてみる。各人のブックマークページは確かに個人Newsサイトの様相。いっそ好みの絵なんても貼れてしまったらどうなるのだろう。
  • あなたの上司が、こんな脳ではないことを祈ります~『戦争する脳』 計見一雄著(評:荻野進介):日経ビジネスオンライン

    戦争は人類最大の狂気だ、とよく言われる。一体、その場合の狂気とは何だろうか。まさか戦争突入のきっかけを作った軍人や政治家が揃って精神病だったわけでもあるまい。 俗耳に入り易い言葉は物事の質を覆い隠す。「戦争=あってはならないこと」だから、考えなくていい、という思考が導かれるだけだ。そうではなくて、「ありえること」として、狂気の中身をちゃんと見ておくべきではないか。そんな問題意識から、戦争を引き起こし、遂行する狂気の解明を目指したのが書、著者いうところの〈戦争に至る精神病理学〉である。 著者は日における精神科緊急医療の第一人者。自殺や自傷の恐れがある、他人への暴力行為が止まないといった、寸刻を争う処置が必要な重度の精神病者専門の精神科医だ。父親が旧軍人、戦後は陸上自衛隊の幹部だったことで、軍事と現代史に興味を持ち、門外漢という立場でありながら書を書き上げた。 「戦争を引き起こす脳」は

    あなたの上司が、こんな脳ではないことを祈ります~『戦争する脳』 計見一雄著(評:荻野進介):日経ビジネスオンライン
    julajp
    julajp 2008/02/07
    人の極当たり前な認知、身体感覚、嫌と快。そういうものを想像できない場合、777来た~とでも言いたげに、容易にデスマーチに突入してしまうと言う感じか。根性、気合だ~、ダーの人とかは・・・会社に居たら大変そう
  • ブログ/意見 - Yahoo!ニュース

    9月28日の日経済新聞によりますと、『任天堂は年内に携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の新型機を投入する。ゲーム機で初めてカメラを標準装備し、音楽再生もできる。無線通信機能を強化し情報端末としての利... [続きを読む]

    julajp
    julajp 2008/02/07
    YahooにAMNが入ってきて、Newsばかりでなく(AMNの)ブログ記事もより注目度が上がるか?danさんあたりのPV報告に期待
  • しあわせのかたち - 「はてなが村視される理由とネガコメが加速するワケ」についての考察

    東大生でない中川淳一郎さんが駒場寮で得た人生訓(私と東大駒場寮 3) 駒場寮の北寮9Bの部屋、「基礎科学研究会」、略して「KKK」の部屋 予備校の講師に連れられて、駒場寮に出入りするように 「代わりに面接受けろ」入寮の面接は「替え玉」で突破 「経営と文体の基は寮での読書で培った」 東京大学の駒場キャンパス(東京都目黒区)にか…

    しあわせのかたち - 「はてなが村視される理由とネガコメが加速するワケ」についての考察
    julajp
    julajp 2008/02/07
    ブコメまで書くのは、やはりそこに何らかを解き放った故の開放感なり快を得たい部分が少なからずあると思う。よし100文字埋めた!賛意を投じたなんてのも。それゆえfavにわざわざ正反対の視点まではいれずらい。
  • 日本の教育に欠けているもの - 雑種路線でいこう

    何故こんな子を育てられないか日教育は真剣に反省すべきだ。すげーうらやましいよ。僕は英語の勉強がすごく苦手で中学を留年し、高校を中退し、大学でも留年した。けれども小学校の頃は英語が好きだったし、予備校時代から英文のBYTEやWIREDは読んでいたし、大学1年の頃から仕事で米英に足を伸ばしていたし、今も外資系ソフト会社で社の役員相手にプレゼンしたり、日々英文メールを打って仕事してる。けれど受験英語は今も昔もさっぱりだ。 最近はインターネットなどで「知識の高速道路」が整備され、どんな分野であれ一気に高いレベルに行けるといわれていますが、この分野では英語の壁は高いんです。大人であれば英語が読めるからよいのですが、低年齢でITの分野を学ぼうと思っても、英語ができないと途中までしか行けないのです。 彼は「知識の高速道路」を疾走できたが僕はすごく遠回りをした。中高時代はネットがなかったからね。新聞

    日本の教育に欠けているもの - 雑種路線でいこう
    julajp
    julajp 2008/02/07
    凄いと思える人やモノに出会える確率、機会。更にそういうところ、人との交流。どんどん異質なものごと、人物に出会って交流を深めるなんて方向性が絶対的に欠けて居そう。
  • dankogaiに足りないもの by チミに足りないもの

    ↓これを日記に貼ると、画像がブログに表示されるよ♪↓ <a href="http://timiss.net/"><img src="http://timiss.net/bar_timi_top.gif" border="0" alt="チミに足りないものカード" style="margin:0px;padding:0px;border:none;"></a><br /><a href="http://timiss.net/dankogai/"><img src="http://timiss.net/img/dankogai/" alt="dankogaiの足りないものカード" border="0" style="margin:0px;padding:0px;"></a><br /><a href="http://www.freem.ne.jp/"><img src="http://ti

    julajp
    julajp 2008/02/07
    べに・・・ごにょごにょ。もっと萌えてくださいと言うことでしょうか
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    julajp
    julajp 2008/02/07
    羊水腐るバッシングも、まったく同質なのかもしれませんね。いや実は農薬が混入してました・・・げ、これ洒落にならないか。
  • 失言から拾うもの - リツエアクベバ

    id:fujiponさんの別ブログのエントリをクリップ。漠然と思っていたことが端的に書かれているようで、何度も再読。 みんな、倖田來未に何を期待していたの?/じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@JUGEM 「35歳を過ぎると羊水が腐る」というのを聞いて、産婦人科の先生たちも大笑いしていたのだが、彼女はイヤミでそういうことを言っているわけではなく、医療の専門家でもなく、単に無知なだけなので、あんなに叩かれるのもちょっとかわいそうかな、とは思う。そもそも、倖田來未というのは「将来のことは棚上げにして自分が『若い女性』であることを満喫している人々の代弁者」として存在しているわけで、考えようによっては、今回の件で、「世間の若者のあいだではそういう俗説がけっこう信じられているのだ」ということがわかっただけでも意義深いのではないだろうか。でもまあ、これまでは、「なんのかんの言っても『女性に嫌われるライン

    失言から拾うもの - リツエアクベバ
    julajp
    julajp 2008/02/07
    (一般的に考えたら)羊水腐るわけ無いじゃん、なんでそんなに騒ぐ?まさか信じた?なんで集団ヒステリーっぽいとこまで行くのだろう。そんなにまであちらとこちらに線引いて不安を抱く人達多いのか?
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    julajp
    julajp 2008/02/07
    そし~て僕は、途方に~暮れる~~。的確すぎ?
  • 「思春期の遷延」に対するかすかな疑問 - シロクマの屑籠

    痛いニュース(ノ∀`) : 30歳過ぎて「アニメ、アニメ」ってどうよ?…オーマイニュース - ライブドアブログ 30歳過ぎて「オーマイ、オーマイ」ってどうよ? - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」 上記リンク先の記事を並べて読んでみたらとても面白い。オーマイニュースに書かれていた記事が筋で、id:republicさんの記事がそのパロディなんだけど、前情報無しに見比べると、一体どちらがどちらのパロディなのか分からなくなってしまう。テンプレートに出来るタイプの記事だった、ということか。オーマイニュースの人が趣味に溺れる若い人を叩き、オタやサブカルな若い人が“時代錯誤の市民記者”を揶揄するという構図は、目くそと鼻くそが雪合戦しているようなもので、自分自身の執着を相手の背中に見出しているかのようにみえる*1。背景にあるメンタリティは、たぶん似たもの同士なんじゃないか

    「思春期の遷延」に対するかすかな疑問 - シロクマの屑籠
    julajp
    julajp 2008/02/07
    昔の思春期の幻想はお金持ち、上流階級だったのかも。それが適わず見た目、アイテムで補完。それを過ぎた世代は確実に手に入れられる趣味の消費或いは供給側へ。実は思春期の引きずりは何も変わっていないのかも。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    julajp
    julajp 2008/02/07
    ぐは、吐血。た、立ち上がる事が・・・
  • 俺も分類的には非モテだけどさ

    クリスマスもそうだったけど、周りの非モテが徒党を組んで「バレンタイン撲滅」とか言ってんの。 何らかの形で自分達も参加したいっていうイベント感覚なのかもだけど、その時の俺にはそいつらの姿がはしごタンを連想させた。 人の幸せを妬む姿を晒すのが楽しい? そりゃモテるわけないわ。 非モテって女にモテないんじゃなく、人にモテないんだなって思った。

    俺も分類的には非モテだけどさ
    julajp
    julajp 2008/02/07
    昔はきっと、それが学生運動にまで発展する熱気、パワーにまでなっていたのでしょうけどね。
  • http://japan.internet.com/ecnews/20080207/4.html

    julajp
    julajp 2008/02/07
    なる程これはシンプルでいいかも
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000010-maiall-ent

    julajp
    julajp 2008/02/07
    バンダイだから、火が消えかけそうになったら次から次へと色々なキャラ投入してくるのだろうか。
  • Modern Syntax

    こんな感じで脚立を扱えたら便利だろうなあ、って感じで、脚立を体の一部のように扱いながら天井を塗っている方のビデオです。なんか人間の能力をアップさせるロボットのような感じですね。 つうかこれ、誰でもできるものなのかな?練習すればできるのかな?特別な脚立なのかな? まあ、私は天井を塗ることはないのですが、大きくなった植木の上の方の枝を切ることはあるので、もしこの技が習得できたら便利だろうなあ、と。

    julajp
    julajp 2008/02/07
    あとで
  • SBMの目立つ行動の裏にあるもの - 現象派と理論派の対立。

    はじめは何の気なしに面白いなぁと見ていたものがある時、その正体が恐ろしいもに見えるというのはよくある事です。 レーシックは神戸神奈川アイクリニック (旧 神戸クリニック・神奈川アイクリニック) はてなブックマーク - 日の携帯を高くしている真犯人は ソフトバンクモバイルの「アクセスチャージは高いですよ」の話を面白おかしく書くために用意したグラフが面白いと突っ込まれまくり。 これだけいっせいにグラフに突っ込むというのは、きっと高木先生やパオロ先生などなどのツッコミ講師たちの地道な活動が実を結んだということでしょう。当にお疲れさまでした。日に少しだけツッコミ力が浸透したようですよ。 だが、しかし、グラフに突っ込んだだけでは単なるパターン認識でしかないんですよ、脊髄反射なんですよ。当に考えなければならないのは、そのアクセスチャージって携帯電話が高い原因なんですか?ってところです。せっかく

    SBMの目立つ行動の裏にあるもの - 現象派と理論派の対立。
    julajp
    julajp 2008/02/07
    携帯料金真犯人の解説がこんなとこに。最低でも各社のチャージ総量を確認しないとなんとも言いがたいですね。
  • 日本のはてブをキモくしている真犯人は - シナトラ千代子

    gooブログの某先生は、過去、ブログ紛争への新規参入に先駆けて、「日はてな村は世界一キモい」「日のはてブはキモすぎる」とうそぶき、あまつさえ、実名者に対して匿名のイナゴ呼ばわりまですると言う愚挙を行い、大ひんしゅくを買いました。 とは言え、「日のはてブはキモすぎる」という意見自体には同意した方も多いのではないでしょうか。だからこそ、ニコ動に数万件というスパムコメントがつき、江原脳がパンクし、餃子の輸送に深刻な遅延を生んだのでしょう。 しかし、日のはてブがキモい、当の犯人を皆さんご存じでしょうか。 はてブのキモさは、基的に「罵倒コメント」と「混雑具合(イナゴ指数)」によって決められています。このうち、「混雑具合」に関しては、はてブユーザーの度重なる拡大で解消され、これによるアクセス上乗せはかなり低いレベルにまで下がってきました。 では、一方の「罵倒コメント」はどうでしょうか。こ

    日本のはてブをキモくしている真犯人は - シナトラ千代子
    julajp
    julajp 2008/02/07
    グラフの最後は、打ち上げ失敗の暴発でとばっちりか閑散になるんですよね?
  • 日本の携帯を高くしている真犯人は

    この賭博場は大手であることのすべての特徴を備えており、数多くのプロモーションを行って新しい賭博者を引き付けたいと考えています。 20bet はオフショア ブックメーカーで、そのオファーは非常に興味深いものです。 私たちの承認を得ていないため、多くの日人プレイヤーはそれを信頼できません。 これは素晴らしいゲーム体験を約束する国際的なオンライン賭博サイトであり、国際的な運営者であるため、提供されるオッズは高いです。 賭け事やスポーツイベントの種類は膨大です。 ウェブサイトはよく整理されており、顧客サービスは非常に迅速に対応します。 良い点 高い確率 多くの種類の賭け 応答性の高い顧客サービス マイナスポイント モバイルアプリなし 電話番号なし オッズと名前変更 運営会社 20bet.com が提供するオッズは市場で最も高く、多くの場合、従来のブックメーカーのオッズを上回っています。 これによ

    julajp
    julajp 2008/02/07
    自社通信設備に対する他社通話の割り込みにチャージしている感じ?関所と言うか、専用道使用量というか。設備投資に対して減価償却していなけりゃ当然高くなりがちなんてところ?
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    julajp
    julajp 2008/02/07
    JTと日清が事業統合を果たしたとしたら、やっぱり日清の背後に居るファンドが買収しにくくなるのかな。そしたら決裂してくれた方がありがたいだろうな~。それにしても高濃度なのは何故なんだろう
  • disりあってるはてなーが羨ましい

    はてなーって、すごいと思う。はてなにいると、あちらこちらで揉め事が起きる。当事者たちだけで揉めているならいいけど、はてなの場合トラバやブクマで参戦者が増える。「揉め事」なんてタグを付けられて、ブクマされてホッテントリになる。2ch経由で炎上するのも怖いが、はてなでdisり合うのも怖い。それをブクマされて沢山のはてなーに見られるのも怖い。だから、揉め事には極力近づかないようにしてる。でも、はてなには楽しい事もあるから、はてなidを取ってよかったと思ってる。ここからは私自身の話。かなり前に、ブログを通じて仲良くなった人がいた。趣味が同じで、好きなものも似ていて、話が弾む相手だった。メールも何度も交換して、この人とはずっと仲良くできそうだなと思ってた。でもしばらくして、ちょっとした意見のい違いが原因で縁が切れてしまった。意見がどう違うのか何度も説明しようとした。誤解させるような内容のメールのこ

    julajp
    julajp 2008/02/07
    disられて痛かったらスルー力で耐え切るか、そのdisでは全然応えないと言いながら返し様が無い論理叩きつけて息の根を止めに行くか、また君かおつかれさんと言ってdisるか・・・。それいいかぁ?
  • ブログを公開するには「あきらめ」が必要だ - すちゃらかな日常 松岡美樹

    アウトプットするには2つの難関がある ブログ記事を書いて投稿するまでには、2つの大きな難関がある。 1つはネタを考えつくまでの産みの苦しみ。もう1つは「もっとよくなるんじゃないか?」と思いながら書きあがった記事を、思い切って公開する踏ん切りだ。 前者については、ネタが思いつかなければ誰かの記事に反応することから始めてみるといい。創造物にインスパイアされ、他人の思考(記事)への感想から書き始めるのだ。すると自分にしかない発想って、案外、あとから湧いてくる。 だが問題は後者である。 ■完全主義者タイプは読ませるのをためらう 世の中には2種類の人間がいる。 完全主義者と、そうでない人だ。 何か行動するに際してあまり構えない人は、気軽に何でもやってみることができる。トライ・アンド・エラーで、走りながら考えることが可能だ。だからサクッと記事を投稿するのもわけはない。 だが走る前にあらゆる要素を熟慮

    ブログを公開するには「あきらめ」が必要だ - すちゃらかな日常 松岡美樹
    julajp
    julajp 2008/02/07
    ブログを公開するにはもっとという内なる自分の完全主義に白旗を持たせて、いい意味でのいい加減さでの見切り発射が必要だ。完璧ではコミュニケーションも生じ難くなってしまう。WebLogと言う記録性も上手く生かそう。
  • 404 Blog Not Found:ダイヤモンド社の雑誌、売ります。

    2008年02月07日03:00 カテゴリダイヤモンド書評/画評/品評 ダイアモンド社の雑誌、売ります。 というわけでお知らせです。 blogでダイヤモンド社の雑誌の定期購読のアフィリエイトを開始することになりました。 具体的には、「週刊ダイヤモンド」と「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の二誌からのスタートです。先方からご提案があってすぐに意気投合したのですが、私なりに「提携」に至った理由をここで述べさせていただくことにします。 Amazonから買いにくい たとえば「ハーバード・ビジネス・レビュー」の方は月刊誌ということもあってAmazonでも購入できるのですが、週刊ダイヤモンドは週刊ということもあって特集号のみしか買えません(その代わり「勝間特集」はじゃかすか売っているようですが)。書籍を扱うには現時点におけるベストのヴィークルであるAmazonも、いまいち定期刊行物に

    404 Blog Not Found:ダイヤモンド社の雑誌、売ります。
    julajp
    julajp 2008/02/07
    で、最初はブログでレビュー。そのうちゲラのレビューになってdan の push 本号の読みどころ!なんて本誌寄稿になちゃうのかな
  • 「本当はカメラにシャッターなんていらない」,カシオの超高速機,その狙いと先にあるもの(前編)

    カシオ計算機は2008年3月,デジタル・カメラ「EX-F1」を発売する(図1)。特徴はシャッター・チャンスを逃しにくく,H.264形式のフルHD(1080/60i)動画も撮れること。シャッター・チャンスを逃しにくいのは,連写速度が60フレーム/秒と速いため(1フレームは600万画素)。これまでは10フレーム/秒ほどが最速だった。 さらにEX-F1は,肉眼ではとらえられない画像も撮れる(サンプル動画集)。1フレームを336×96画素にすれば,フレーム速度は1200フレーム/秒に達する。高価な工業用カメラでしか成し得なかったフレーム速度である。 カシオ計算機は何を意図してEX-F1を作ったのか,商品企画を担当した中山仁氏(羽村技術センター 開発部 QV統轄部 商品企画部 兼 第一開発部 部長)に聞いた。中山氏はカメラ業界を代表するトレンド・セッターで,「QV-10」から一貫して同社の商品企画

    「本当はカメラにシャッターなんていらない」,カシオの超高速機,その狙いと先にあるもの(前編)
    julajp
    julajp 2008/02/07
    貴重なシーンを留めたいか意図して絵を切り抜きたいか。その辺の意識の違いで撮れるものや描写に違いは出そう。CDが倍速等先読みバッフアリング音飛び回避でキチント再生するのにも似た再現性。記録メディアの容量も
  • Web 2.0との上手な付き合い方 - 304 Not Modified

    今更 Web 2.0 かよと思われそうだけど、ここではブログやはてブ等の総称と取ってください。 Web 2.0 の最大の特徴は何かと問われたら、私はウェブの情報の所有者をなくして平等にしたことと答えてます。ウェブの特徴をより強くした感じと言っても良いかな。元来、そこにある文章の良さを、書き手の肩書きや経歴なんかで評価する人が多かったじゃないですか。そのをどうして読もうと思ったのと言われても、マスコミや書店の宣伝、せいぜい友達のおすすめ程度でしかなかったんです。 でも、ネットの良さって誰もが発信できることじゃないですか。そこでまた誰が書いたのかとか、書いた人の経歴はなんだとか、そんな実名匿名論争なんてどうでも良いのですよ。「有名な○○氏が書いた記事だから読む」ではなくて、「これは良い記事だ!誰が書いた記事なんだろう?」ってなって欲しいじゃないですか。一度、スタートラインを同じにしたいんです

    Web 2.0との上手な付き合い方 - 304 Not Modified
    julajp
    julajp 2008/02/07
    電気羊は増田の夢を見るか?
  • 「できない」と「しない」 - 深く考えないで捨てるように書く、また

    「できない」と「しない」の間には、果てしない落差がある。 しばらく前の匿名ダイアリーの記事で、「子どもが産めない」と「産まない」は全く違う、という話があった。子どもを産む気はなかったのに、いざ「産めない」ことがわかると、そのことが苦になって……という話。 ここのところ、今シーズン真っ盛りの中学受験*1の掲示板を読んでいると、切ない話が載っている。何年も頑張ってきたけど、いくつも学校を受験して、合格したのは想定外の偏差値の低い滑り止め校だけ。そこへ進学することにしたけれど、正直いって辛い……という親の投稿。 これに対し、自分のところは、いくつか合格した中から、校風や通学の関係で一番偏差値の低いところに行きました、大事なのは偏差値じゃないですよ、という励ましの投稿が。 さらにそれに対して、そりゃいくつかの合格の中から選ぶのと、そこしかないのとでは全然違うでしょう、という投稿。 そうなんだよなあ

    「できない」と「しない」 - 深く考えないで捨てるように書く、また
    julajp
    julajp 2008/02/07
    できない事よりも出来ている事を。既にあるあとちょっとで出来そうな事を。/出来ない事を殊更に取り上げて問題視不安視で、克服補完しようとしても待っているのはデスマーチ。特に子育てなどでは要注意したいもの
  • なんでも増田で済まそうとすなよ、なぁ。 - 煩悩是道場

    weblog なんでもブログで済まそうとすなよ、なぁ。を読んで。発言論旨は「ブログばっかり読んでいると馬鹿になるよ」という事なのだとは思うのだけれども。 ネットで適当に素人か、あるいは素人に毛が生えたような院生辺りが「とりあえず考えてみた」程度のテキストを読んでさ、感銘受けて「wao!斬新な視点!ゴイスーゴイスー!」って言い過ぎじゃないの昨今。スタグフレーションについて知りたけりゃ専門書読もうよ。は読まないより読んだほうが良いと思う。だけれども、ブログを読んで「wao!斬新な視点!ゴイスーゴイスー!」と書くのは感銘を受けたという事実を書き記す場所が存在しているという事実を指し示しているに過ぎないよね。感銘したという事を表明したら思考停止しているという考えのほうがヤバいんじゃね?と思うんだが。 大概の専門書ってのは大学で教鞭振るってる講師連中が生徒にテキストとして買わせて適当に自尊心満足さ

    julajp
    julajp 2008/02/07
    ここはやっぱり素直に”すごいすごい”と書いちゃうのがいいか。増田で書くのとid明記で書くのとどっちが凄いだろうか?増田が一生懸命専門書を背負っていたなんて様子を想像したとしてどうすりゃいいんだか
  • 検索トップも、Google危うし…! MS & Yahooで実現する圧倒シェアが明らかに | 経営 | マイコミジャーナル

    米Hitwiseは、米Microsoftが米Yahoo!の買収を計画していることに関して、もし両社サービスの合併が成功すれば、インターネット上にどれほどの影響を及ぼすかを示す最新調査データの公表を行った。 米国で発表された同データによれば、今年1月中に米インターネットユーザーが利用した検索のうち、実に65.98%はGoogleがシェアを確保。2位につけたYahoo!の20.94%、3位のLive.comおよびMSN Searchを合わせたMicrosoftの6.90%が、買収によって合計されたとしても、Googleのトップシェアには遠く及ばないとされている。 しかしながら、今回の調査では、単に検索サービスのみならず、ポータルサイトから、メール、IM(インスタントメッセンジャー)、ショッピング、オークション、ニュースに至るまで、3社がオンライン提供している全サービスへのトラフィックを比較合計

    julajp
    julajp 2008/02/07
    トラフィックでみればGoogleよりもYahoo,MSの方が既に上だったと。広告を出す側としてはやはり見る、見られる機会、回数が多い方が良いだろうし。検索+広告と言う強みと弱みのせめぎあいか。
  • 「livedoorネトアニ」がニコ動公式に

    ライブドアは2月6日、ニコニコ動画で「livedoor ネットアニメ」の作品の配信を始めた。 ニコニコ動画の公式動画コーナーに「ネットアニメコーナー」を開設。現時点では「花山院」「さかな&ねこ」「マジデカ。」シリーズなど17作品が視聴できる。「ニコニコ動画ユーザーに親しまれる作品を厳選し提供する」という。 livedoor ネットアニメは、インディーズアニメの発表の場として2005年に開設し、「やわらか戦車」などを公開してきた。2月4日にはYouTubeにも「ネットアニメチャンネル」を開設している。 関連記事 ニコ動「よしよし動画」公開 ニコスクリプトも実装 吉興業の動画を公開する「よしよし動画」がニコニコ動画内にオープン。投稿動画にさまざまな機能を付けられる「ニコスクリプト」も実装した。 エイベックス、映像事業に「ニコ動」活用 エイベックスが不振の映像事業を構造改革。「ニコニコ動画」な

    「livedoorネトアニ」がニコ動公式に
    julajp
    julajp 2008/02/07
    ニコニコが評価の場、として活用されるようになるかどうか。出品?し易い環境体制作り次第か
  • Ad Innovator: [今日の解説]Google幹部、ソーシャルネットワーク広告売上が売れないことで広告会社を非難

    マスメディアへのキャンペーンのアプローチと、ソーシャルメディアへのアプローチには大きな隔たりがある。それは予算やタイムライン、企画やクリエイティブの作り方、コメントや意見への対応など今までなかった考え方やスキルが要求される。ほとんどの予算をマスメディアにさく従来型の広告会社、あるいは多くの広告主では、予算・時間感覚や考え方に対する理解がなかなか追い付いていないケースが多い。 僕(Ad Innovator 編集長 織田浩一)が社外取締役を務めるAgile Media Networkでは、アメリカのFederated Media Publishingのカンファレンスを見習って「Conversational Marketing(会話マーケティング)」の啓蒙に力を入れ始めていて、Agile Media Networkの徳力氏もあちこちで講演をやったり、僕も多少お手伝いをさせてもらっている。 このよ

    julajp
    julajp 2008/02/07
    会話や対話お機会をベースに、話題や評判が伝播していく仕組み、方法を考えて実践していくなんて事なのかな
  • サイト統合のお知らせ|carview(カービュー)

    julajp
    julajp 2008/02/07
    ?ホンダなんかはブラジルでエタノール、ガソリン両用のエンジン乗っけた車既に普通に売っているじゃなかったっけ?バイオエタノールだとまた事情が違うのかな?
  • 『伝わる』目の錯覚広告いろいろ 【目玉はレゴ】

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 伝わる目の錯覚広告いろいろ ミズノの広告 ↑あなたのトラックを選べ! ↑言わんとしていることがすごく伝わる錯覚広告。 マスカラの広告 ↑バーコードまでクルッと。 ジョーズ ↑マジ危ない! 思わず叫んでしまいそう。 StreetWear BMX ↑これは飛んでる?転んでる? StreetWear Skateboard ↑倒れてるの?飛んでるの? リプトンハーブティー ↑ものすごく体によさそうです。 50周年記念 レゴのありえない広告 レゴタワー ↑なんと親和性の高い、実践してみたくなりますww レゴ ウォーターフォール ↑一度乗ったらどこへ連れて行ってくれるんだろうww レゴ展望台 ↑ものがものだけに不思議さが倍増。 レゴでありえない建物を建てる、考え

    『伝わる』目の錯覚広告いろいろ 【目玉はレゴ】
    julajp
    julajp 2008/02/07
    レゴ展望台いいな~。路上倒れこみ型のはあとちょっと詰めが甘いように思えてしまう。どこら辺が甘いと思えてしまうのだろう
  • 広告の新ジャンル?、「勝手広告」: mediologic.com/weblog

    一切、運送シーンを見せず訴求。でも伝わる。 これらの勝手広告は15秒・30秒という枠組みを取り払ったネット上の動画だからこそできることかも。 カンヌ広告祭などで日が受賞しにくいのは、15秒や30秒と定型化したテレビCMの枠が、商品を前面に押し出し、しかも販促的な広告が多いからだ、よくいわれる。 で、あれば YouTube などでストーリー性の高い広告を作るようにすれば(フォーマット面のハードルは乗り越えるので)日のクリエイターにもチャンスは大きく広がるのではないだろうか。 たとえば、カンヌを獲った、Dove の Evolution なども、YouTube で1000万回以上視聴された広告なのだが、やはりストーリー性に長けているから受賞したのであって、単に YouTube にアップしたという(しかけ)によって獲ったわけではない。つまりはクリエイターの力量=広告そのもの、が評価されている。

    julajp
    julajp 2008/02/07
    CMと言えどTVの15秒30秒と言う枠を取り払ってストーリー性をしっかりもたせたならば十分魅力的で訴求力のある映像作品となりうる。ユーザーが見たいものを作ったならその方が訴求力は断然上。キャッチコピーも効果的
  • 実は中国人は日本が大好き? 人気日本語学習ソフト「日語老師」を試す! - 日経トレンディネット

    中国人は、人によってはアンチ日の感情を持っていると聞く。それでも日語学習熱は過熱気味。書店の外国語コーナーの日語参考書の数は、英語参考書にこそ大差を付けられているが、韓国語・ドイツ語・フランス語・ロシア語をそれぞれ合わせたほどのスペースに置かれてあり、第2外国語として確固たる地位を築いている。 しかし、中国内の観光地や名所の案内パンフレットだと、日語版はあまりなく、英語のほか、ドイツ語やフランス語などの横文字が多い。これから察するに、中国で海賊版として出回っている日のアニメやゲームが引き金となって、若者が親に対して「将来のため」と称して、「趣味の延長線上で」日語を勉強しているのではないかと思う。 若者が主に利用するインターネットサービスにおいても、日語学習熱は高いようで、日語学習者のためのサイトや掲示板をちらほらと見かける。そしてそれはやはり、アニメやゲームがきっかけとなっ

    実は中国人は日本が大好き? 人気日本語学習ソフト「日語老師」を試す! - 日経トレンディネット
    julajp
    julajp 2008/02/07
    そこですかさずiKnow中国→日本語SNSなんてサービスやったらどうなのでしょうね
  • あれを書いた増田だけど、もうどっからどう突っ込めばいいのか分からない..

    あれを書いた増田だけど、もうどっからどう突っ込めばいいのか分からないから、私の事を書きますよ。 ・「若くて可愛いから、その点で男にチヤホヤされるから、その構造が好ましいからこのままの世界でいてほしい」などと思っているわけはないし、別に、私はそういう点で得をした事は無い。(ていうか一言もそんな事言っていないのに、あたりまえのようにそれ前提で書くという身勝手さに驚くわマジで) ・私は「フェミがウザイ」と思っているわけではない。 女が理不尽に不利くらってるところを変えて行けるならそりゃ好ましいこった。 寧ろ私の思想はフェミよりなくらいだ。 ただね。ただ。「女はこうこうでこんなにも不幸だ」というのを、そう思っていない女にも押し付けてきて、押し付けを跳ね返されると、「それに気付いていないだけ」「これからきっと酷い目にあうよ」あるいは貴女のように「年をとったらどう思うんだろう」「ブサイクになったらどう

    あれを書いた増田だけど、もうどっからどう突っ込めばいいのか分からない..
    julajp
    julajp 2008/02/07
    あなたのおっしゃる事こそが常識や普遍的なもので、そこから外れるものは非常識。とまことしやかに愚痴りつつ強要するのはやめて~ですよね。うまい回避方法見つけられずストレス募り叫びたくなる気持ちわかります
  • ブックマーカーとしての自分 - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    いつも自分の記事をブックマークしていただいているid:hatayasanから、トラックバックを頂きました。 記事を読んで、ちょっと驚きました。ブロガーとしてではなく、ブックマーカーとして紹介をして頂いていました。今まで自分のことをブックマーカーだと意識したことはありませんでした。 気づきを得よう、刺激を得よう - お気に入りのブックマーカーを紹介します - 忘却防止。 http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20080202/p1 自分は純粋に業務上で役に立つと思われる記事を淡々とブックマークするだけですので、個人的な興味というものはこのブックマークには一切入ってきていないと思います。たまにブログ論をブックマークすることがありますが、これさえも庁内で展開する場合を想定した上での課題整理としてのものです。 コメントもほとんどの場合はしませんし、タグもつけません。自分が

    ブックマーカーとしての自分 - ある地方公務員電算担当のナヤミ
    julajp
    julajp 2008/02/07
    http://b.hatena.ne.jp/entry/5089221 ざっくりいくのが肝要かも。自分はごちゃごちゃ付けすぎて収給付かなくなりました
  • 「何でこんなことがわからん?」 - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    「何でこんなに当たり前のことが、わからないんだ」 と、腹を立てる人がいる。自分には 「当たり前」 でも、他の人にはそうでないこともあるということを、彼は理解していない。 そんな人ほど、「わからせるための説明」 は下手である。そして時には、いくら説明してもわからないということもある。 昔気質の職人ほど、弟子には懇切ていねいに仕事を教えるということをしない。「こんな当たり前のことは、見て盗んで覚えろ」 と言う。これも一つの教育論である。教えなくても伸びる弟子は、大変な才能を発揮することが多いし、懇切ていねいに教えなければわからないような弟子は、結局のところ、ハイレベルな職人になる可能性が低い。 しかし、何でも 「見て盗んで覚えろ」 と突き放すのも考え物である。「見て盗んで覚える」 ことのできる才能あふれる弟子に、最初からエッセンシャルな技術を筋道立てて教えると、とても短期間のうちに優秀な職人に

    「何でこんなことがわからん?」 - tak-shonai’s Today’s Crack 2
    julajp
    julajp 2008/02/07
    幼少の頃に刷り込まれたらもう無意識な常識。無茶な例えWindows3.1こそが修得すべき常識と教育されてたのに、社会に出たらユーザー的にはMacOSこそが本来。でもLinuxで柔軟になんて言われても理解不能のパニック