タグ

2012年5月21日のブックマーク (9件)

  • 家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の件。 一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです。 いままでは、家入さんの志は凄く良い、ただ表現が悪かっただけ、というニュアンスで、まあ燃えてしまったとしても「ええがな」と思う人も多数あったとは思うけれども、批判が殺到して、ひくにひけなくなって、というところもあるんでしょう。 ただねえ、就学希望児童への資金助成等の事業というのは、デリケートなんですよ。私も、例年薄額ではありますが児童養護施設に寄付をしておりましたが、就学希望の学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、

    家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaeru333
    kaeru333 2012/05/21
    うんうんとうなずいちゃいました。
  • ファンダメンタルとテクニカルの融合具体的方法は?

    あだち・たけし/公認会計士、税理士、ファイナンシャル・プランナー(AFP)。足立公認会計士事務所代表、株式会社マーケットチェッカー取締役。 1975年神奈川県生まれ。一橋大学商学部経営学科卒。資産運用に精通した公認会計士として、執筆活動、セミナー講師などを通じ、個人投資家に対して真に必要・有益な知識や情報の提供に努めている。現在、楽天証券にて個人投資家に向けた資産運用や税金のコラムを連載中。著書に、『株を買うなら最低限知っておきたいファンダメンタル投資の教科書』『株を買うなら最低限知っておきたい株価チャートの教科書』『株式投資 悩んだときの解決帳』(ともにダイヤモンド社)、『現役公認会計士・足立武志のやさしい株の教室』(日経BP社)、『それは失敗する株式投資です!』『超実践・株価チャート使いこなし術』(ともに日経済新聞出版社)、『はじめての人の決算書入門塾』(かんき出版)、『知識ゼロから

    kaeru333
    kaeru333 2012/05/21
    「銘柄を選ぶ→買う→売る」って言われても・・・。のんびりガンバロ
  • 5大人気オンラインフォトエディタ。無料で画像編集が出来るWebサービス達

    今回は人気の画像編集Webサービスのご紹介。 ビジネスシーンにおけるphotoshop加工の無限の可能性は否定できないが、勉強にかかるコストは馬鹿にできない。しかし、そんな細かい加工や補正も、ワンクリックで行える時代は既に来ている。そんな無料のWebサービスをお探しの方に是非読んで欲しい。 もはや無料でここまでできんのかという話ですよ・・・。 画像編集をネットでいつでもどこでも Photoshop Express Photoshop Express Editor | Photoshop.com 一時期は英語しかなく、ユーザー登録が必要だったためえらい敬遠されてたサービスですが、そのどちらの問題も解決され、人気サービスの一つに。 覆い焼きツールと焼き込みツールといった痒いところに手が届く機能。自動補正に関しては一般的な写真でも綺麗にしてくれるため人気が高い。ただし、さすがはphotoshop

    5大人気オンラインフォトエディタ。無料で画像編集が出来るWebサービス達
  • 後田家のホームパーティーで知った鎌倉投信の意外な一面

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 先日、著書『生命保険の「罠」』や日経電子版のコラムでおなじみの後田享さん宅のホームパーティーにお呼ばれでおじゃましてきました。 実は後田家には何度かおじゃましており(投資つながりというかビールつながり?)、お世話になっています。 今回は、12名ほどが集まったパーティーだったのですが、そのなかに鎌倉投信の鎌田社長がいらっしゃいました。 鎌倉投信は「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the year 2011」で第2位に選ばれており、投信ブロガーからは高く評価されているようです。 しかし、個人的には興味はあったのですが、正直に言うと、今まであまりよい印象を持っていませんでした。 というのも、鎌倉投信といえば、「いい会社をふやそう」「投資はまごころ」といった美しいけれど捉えどころのないコンセプトや「社屋が鎌倉の古民家」といったイメージ情報ばかりが

    後田家のホームパーティーで知った鎌倉投信の意外な一面
    kaeru333
    kaeru333 2012/05/21
    "「単にいい会社に投資するだけではダメです」"
  • ついにバージョン1.0になった「Magican」はMacユーザ必携のOS管理アプリですよ!

    長くバージョン1.0以下でリリースされ続けていてたアプリがついに1.0へ! 感慨深いですね、どうも鰐です! MacOSの総合管理アプリとして、もっともわかりやすく使いやすい。 それが「Magican(無料)」です。 「OnyX(無料)」のようなメンテナンスツールとは別に、必ずインストールしておくべきアプリの1つですよ。 Magicanって何? Magicanの特徴は「Macの状態確認」「ハードディスクの管理」という2点に特化していることです。 この2つが常に良い状態であれば、Macを快適に利用することができます。 「メモリーの空き容量が足りない」となれば、Magicanからメモリーの解放を行うことができます。 「CPUが目一杯使われていてアプリが遅い」場合にも、Magicanからアプリを強制的に終了させることができます。 「ハードディスクの空き容量が少ない」「ファイルの読み書きが遅い」場合

    ついにバージョン1.0になった「Magican」はMacユーザ必携のOS管理アプリですよ!
    kaeru333
    kaeru333 2012/05/21
  • インデックス投資をする意味とは? [ニューリッチへの道] All About

    市場平均(インデックス)にお金を投じる価値とは? オールアバウトのガイド仲間でもある山崎俊輔氏が、私の主張に対し、とても参考になるコラムを書かれていますので、ご紹介します。 それでも「インデックス運用」を支持する私の理由 異なるガイドが多種多様な意見を主張することは、読者が比較し考える材料を提供するという意味において、とても意義のあることだと思います。特に氏が最後に述べている、「どちらがいいと思うかは、あなた次第です」というとおり、それぞれの主張を読み、「では、自分はどうするか」について考える参考になると思いましたので、ご紹介させていだきました。(もちろん、実績が伴わない人の発言は、参考にはなっても信用には値しないので、そこは見極める必要があります。) ただその際、自分のやり方にしがみつくのも自由ですが、冷静に「それは当に資産運用になっているのか」「自分の目的にかなっているのか」をクリテ

    インデックス投資をする意味とは? [ニューリッチへの道] All About
    kaeru333
    kaeru333 2012/05/21
    何に対して言いたいのかよくわかんないや・・・・。
  • うつ状態になったことがある人は30.4%――若年層ほど多い

    うつ状態になったことがある人はどのくらいいるのだろうか。日または米国の都市部で働く男女に聞いたところ、「なったことがある」と答えた日人は30.4%に対し、米国人は9.6%だった。ニールセン・カンパニー調べ。 うつ状態になったことがある人はどのくらいいるのだろうか。日または米国の都市部で働く男女に聞いたところ、「なったことがある」と答えた日人は30.4%に対し、米国人は9.6%であることが、ニールセン・カンパニーの調査で分かった。「なったことがある」という日人を年代別にみると、20代が43.3%、30代が39.3%、40代が29.4%、50代以上が24.8%と若い年齢層ほど出現率は高い結果に。 うつ状態になった原因を聞いたところ、日は「仕事上のストレス」(82.5%)が最も多く、次いで「生活に対する経済的な不安」「自分の将来に対する不安」(いずれも55.3%)。一方の米国では「自

    うつ状態になったことがある人は30.4%――若年層ほど多い
  • 厚生年金基金の根本問題は手つかずのまま!厚労省の「企業年金は連合会で共同運用すれば大丈夫」はあまりに深い勘違い(山崎 元) @gendai_biz

    厚生年金基金の根問題は手つかずのまま!厚労省の「企業年金は連合会で共同運用すれば大丈夫」はあまりに深い勘違い 厚生労働省は、AIJ問題の発生を受けて、中小の厚生年金基金の資金を、企業年金連合会に委託することで共同運用する方針を固めたという(『日経済新聞』5月12日、朝刊)。このことを報ずる記事を見て、筆者は、厚生労働省のあまりに深い勘違いに、目が回りそうな気分になった。 もっとも、この方針は、厚労省及び企業年金連合会関係者が、AIJ問題から逃げずに「彼らなりに」真摯に検討した、善意のアイデアなのだろうと推測できる。 それは、こういうことだ。 AIJ投資顧問による巨額運用損失と虚偽の報告の問題が起こって、当初、厚労省と被害に遭った年金基金は、これは悪徳投資顧問の問題で、自分たちは被害者だという立場のみを取りたがった。行政的には金融庁が悪いという言い分だ。 しかし、AIJはもともと十二分に

    厚生年金基金の根本問題は手つかずのまま!厚労省の「企業年金は連合会で共同運用すれば大丈夫」はあまりに深い勘違い(山崎 元) @gendai_biz
  • Macクリーンアップ&メンテナンス大作戦! 愛用Macに「本腰」の大掃除を。 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    kaeru333
    kaeru333 2012/05/21