タグ

carrierに関するkaorunのブックマーク (21)

  • 新空母福建の海上公試が近づく中、空母の姿がメディアに流出。中共が宣伝するほどの実力があるのか、EMALSが作動するのかは不明。

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 中国が国産設計の空母として建造中の福建が海上公試に近づいてきたというThe War Zone記事からのご紹介です。通常型のためEMALSに必要な電力システムをどうやって確保するのかという課題はあるはずなのですが。目が離せない存在になりつつあります。 CCTV screen cap 中国国営メディアが公開した新型空母の映像は、完成間近の様子で、海上試験が近づいてきたのを予感させる 中国が公開したビデオ映像は、同国の新空母「福建

    新空母福建の海上公試が近づく中、空母の姿がメディアに流出。中共が宣伝するほどの実力があるのか、EMALSが作動するのかは不明。
  • 2024年いずも級は米東海岸沖合でF-35B運用テストを展開する

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術.... 変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 「いずも」か「かが」のどちらかが24年に米東海岸へ展開し、F-35Bの運用テストを行うことになったというUSNI Newsの記事をご紹介します。 いずも級が来年米東海岸でF-35Bのテスト運用へ 日最大の軍艦の1隻が来年、F-35BライトニングII共用打撃戦闘機の一連の運用試験を実施するため、米東海岸に向かうことが分かった。 英海軍の空母HMSプリンス・オブ・ウェールズ(R09)が東海岸沖でF-35Bの一連の試験の第3段

  • 英海軍空母プリンス・オブ・ウェールズは共食い整備で部品どりをされていた

    タグ A-10ミサイルベネズエラベラルーシヘリコプターペリリュー島ベルギーヘルメットポーランドマレーシアメキシコベトナムモンゴルユーロファイターラトビアラファールリトアニアリビアルーマニアレーザー兵器レーザー銃ベトナム戦争ブルパップロシアノルウェーデンマークドイツドラグノフトルコナイジェリアナチスニュージーランドネイビーシールズネパールノルマンディー上陸ブルガリアパキスタンパレスチナパワードスーツハンガリーバンドオブブラザースフィリピンフィンランドブラジルフランスレバノンロボットテジャス米陸軍第一次世界大戦第二次世界大戦米宇宙軍米海兵隊米海軍米空米空軍米軍自衛隊福建航空機航空自衛隊艦船警察車軽機関銃近衛兵陸上自衛隊韓国空母珍銃ワグネル宇宙世界の迷彩中国中東写真北朝鮮アフリカ台湾太平洋戦争女性兵士対テロ戦争潜水艦戦争博物館戦車戦闘車手榴弾書籍朝鮮戦争海上保安庁海上自衛隊漫画デルタフォースチ

    英海軍空母プリンス・オブ・ウェールズは共食い整備で部品どりをされていた
  • F-35B搭載でアメリカ級揚陸艦を「強襲空母」に転用する実験で自信を深めた米海軍のねらいは中国への対抗だ。

    USS Tripoli (LHA-7) departs Naval Air Station North Island, Calif., April 7, 2022. US Navy Photo 米第7艦隊司令官は金曜日、揚陸強襲揚陸艦USSトリポリ(LHA-7)で今夏行った実験で、アメリカ級が空母打撃群と連携できるかを探ったと述べた。 カール・トーマス中将Vice Adm. Karl Thomasは、戦略国際問題研究所と米海軍協会共催のイベントで、「トリポリ」は数カ月間、F-35BライトニングII共用打撃戦闘機を搭載し、「強襲空母」コンセプトの実験を行った、と語った。 見学中の機雷対策艦USSパイオニア(MCM-9)の乗組員に1MCを介し話しかける米第7艦隊司令官カール・トーマス中将(2022年6月9日)。US Navy Photo 「ある日はF-35Bが飛行甲板に、ある日はMV-22が、

    F-35B搭載でアメリカ級揚陸艦を「強襲空母」に転用する実験で自信を深めた米海軍のねらいは中国への対抗だ。
    kaorun
    kaorun 2022/11/05
    戦時はいずももこの運用にある程度組み込まれたり、海自のF-35Bが米国空母に間借りしたり、という運用があり得るんだろうな…。
  • 英空母プリンス・オブ・ウェールズが故障、またF-35B運用資格の取得に失敗か?

    米東海岸沖で実施するF-35B運用資格試験に挑むため英空母プリンス・オブ・ウェールズは27日にポーツマスを出港、しかし推進機関に故障が発生してイギリス海峡で立ち往生しているらしい。 参考:HMS Prince of Wales suffers propeller shaft issue 参考:HMS Prince of Wales warship breaks down off south coast after setting out on ‘landmark mission’ to US 出港から僅か1日で約4ヶ月間に渡る長期航海が中止される危機に直面、またF-35B運用資格を取得する試験を中止?ポーツマス基地に停泊中だったクイーン・エリザベス級空母2番艦「プリンス・オブ・ウェールズ」で海水が機関室に流れ込む事故が2020年10月に発生、英海軍は損傷具合について「軽微」と発表していたが

    英空母プリンス・オブ・ウェールズが故障、またF-35B運用資格の取得に失敗か?
  • 中国3隻目空母「福建」が進水、上海で式典 台湾当局は警戒

    中国国営メディアは同国3隻目となる空母「福建」が17日に進水したと伝えた。写真は中国国旗。2020年4月、北京で撮影。(2020年 ロイター/Thomas Peter) [北京 17日 ロイター] - 中国国営メディアは同国3隻目となる空母「福建」が17日に進水したと伝えた。上海の江南造船所で開かれた式典には中国軍制服組トップの許其亮・中央軍事委員会副主席らが出席した。 福建は国内で設計・建造された。名称は台湾海峡を挟んで台湾と対峙し、人民解放軍東部戦区司令部がある福建省にちなんでいる。国営メディアによると、同空母はカタパルト(射出機)発進システムを搭載した飛行甲板を備えている。

    中国3隻目空母「福建」が進水、上海で式典 台湾当局は警戒
  • 実戦配備が遅れていた米空母フォード、遂に兵器運搬用エレベーター問題が解決

    米海軍は22日、空母フォードに最後まで残されていた欠陥=兵器運搬用エレベーターの問題が全て解消したと発表して注目を集めている。 参考:US Navy completes final weapons elevator on aircraft carrier Gerald R. Ford ついに設計通りの能力を獲得した空母フォード、2022年後半の実戦配備は当に実現する可能性が高いジェラルド・R・フォード級空母はニミッツ級空母と比較してフライトデッキや発電能力を拡張、アナログだった航空機発着艦支援システムを刷新、格納庫や弾薬庫から航空機や武器をフライトデッキに移動させる経路の合理化、格的な省力化技術導入など斬新な技術やアイデアが幾つも詰め込まれ2018年に米海軍の次世代を担う空母として華々しくデビュー(格配備)するはずだったのだが、1番艦フォードは米海軍へ2017年に引き渡されて以来数々

    実戦配備が遅れていた米空母フォード、遂に兵器運搬用エレベーター問題が解決
  • インド初の国産空母、試験航行開始 海軍力強化で中国に対抗

    インド南部ケララ州コチを出港する国産空母「ビクラント」。インド海軍提供(2021年8月4日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO /Indian Navy 【8月6日 AFP】インド初の国産空母「ビクラント(INS Vikrant)」が4日、南部ケララ(Kerala)州沖で試験航行を開始した。インドは影響力を強める中国に対抗して海軍力を強化しており、米国などの同盟国との共同訓練に艦艇も派遣する。 全長262メートルのビクラントが就役すれば、旧ソ連製の航空巡洋艦を改装した「ビクラマーディティヤ(INS Vikramaditya)」に次ぐ2隻目の空母となる。 インド海軍は、「(インドは)国内で空母を製造・設計できる選ばれた国の仲間入りを果たす」とした上で、ビクラントは政府が推進する製造業振興策「メーク・イン・インディア」を実証すると述べた。 さらに、潜水艦を含む艦船44隻を国内で建造するととも

    インド初の国産空母、試験航行開始 海軍力強化で中国に対抗
  • 日本政府、自衛隊と英国軍の相互運用性を高めるため空母の共同使用も視野に?

    政府は自衛隊と英国軍の相互運用性を高めるため空母の共同使用=クロスデッキ化も視野に入れていると産経新聞が報じている。 参考:日英、部隊訪問円滑化へ協定検討 相互運用向上で中国牽制 空母化した護衛艦いずもに英軍のF-35Bが、英空母クイーン・エリザベスに空自のF-35Bが発着する?日の岸防衛相は英国のウォレス国防相は今月20日に会談を行い、空母クイーン・エリザベスを中心とする空母打撃群の具体的な寄港地(在日米軍基地の横須賀、佐世保、ホワイト・ビーチ地区/海上自衛隊の横須賀、舞鶴、呉)や英海軍の哨戒艦を恒久的にインド太平洋地域に派遣することなどが発表された。 さらに次期戦闘機F-Xに関連した共同開発については「両大臣が特にエンジンシステムに重点をおきつつ、次期戦闘機(F-X/FCAS=英国のテンペストプログラムのこと)に係るサブシステムレベルでの協力を追求するため議論を加速することで一致

    日本政府、自衛隊と英国軍の相互運用性を高めるため空母の共同使用も視野に?
  • 現実味を増してきた英国の空母技術輸出、軽空母プログラムを進める韓国と協議を開始

    英国のテレグラフ紙は空母クイーン・エリザベスの技術韓国に輸出すると報じており、噂されていた英国による韓国への空母技術提供が現実味を増してきた。 参考:Aircraft carrier tech offered to South Korea as Royal Navy extends horizons 噂されていた英国による韓国への空母技術提供が現実味を増してきたこれまで韓国メディアはクイーン・エリザベス級空母の開発を主導した英企業バブコック・インターナショナルが「韓国の軽空母プログラムに協力を申し出ている」と報じてきたが、遂に英メディアのテレグラフ紙も「空母クイーン・エリザベスの技術韓国に提供する」と報じ始めた。 テレグラフによれば韓国側はクイーン・エリザベス級空母が採用した先進的な省力化技術、高度の自動化された武器運搬システム、航空機を飛行甲板に運ぶためのエレベーター、統合電気推進シ

    現実味を増してきた英国の空母技術輸出、軽空母プログラムを進める韓国と協議を開始
  • フォード級の後の米空母像を探る検討作業が始まった---超大型原子力空母か通常型軽空母か

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。

  • フランス海軍原子力空母ド・ゴール空母戦闘群は3月に本国出港

    フランスを3月に出港し途中各国と訓練しながら太平洋で日近くに到達するのは4月末でしょうか。香港寄港は無理と思われますので日へやってくる可能性もありますね。また左巻きな人たちが反対の声を上げるのでしょうか。 France's Only Aircraft Carrier Is Back in Action (And Headed Asia) フランス唯一の空母が現役復帰し、アジアへやってくる The French navy's only aircraft carrier is back in action following an 18-month, $1.5-billion overhaul that compelled French aviators to practice aboard an American flattop.フランス海軍唯一の空母は18ヶ月15億ドルの大改修を終え現

    フランス海軍原子力空母ド・ゴール空母戦闘群は3月に本国出港
  • 中国の空母建造計画 - Wikipedia

    世界の全通型の飛行甲板を持つ艦艇(2013年時点)上段左から2番目が「遼寧」 中国の空母建造計画 (Chinese aircraft carrier programme) とは中華人民共和国で進められている航空母艦建造の計画である。 2024年現在、「遼寧」と「山東」の2隻の空母が就役、「福建」の1隻が艤装中である。他にも2隻が建造または計画中とされ、これらは原子力空母となる可能性もあるとされる。 歴史[ソースを編集] 劉華清と中国海軍[ソースを編集] 「中国空母の父」と言われる劉華清(1955年海軍少将任官時) 1982年、鄧小平の指示で、海軍司令官の劉華清は、中国海軍の近代化計画を打ち出した[1]。後に「中国海軍の父」「中国空母の父」と呼ばれる劉は[2]、第一列島線、第二列島線からなる近海・外洋進出を提唱し、航空母艦の必要性を一貫して主張した。 また、劉は海軍建設(再建)の計画を次のと

    中国の空母建造計画 - Wikipedia
  • 超大型空母に未来はあるのか、RAND研究成果に見る小型空母の可能性

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。

  • Amazing High-Speed Turns by U.S. Navy Aircraft Carrier [Drifting!?]

    U.S. Navy Nimitz-class aircraft carrier USS Abraham Lincoln (CVN 72), conducts high-speed turn drills during after successfully completing its mid-life refueling and complex overhaul and will spend several days conducting sea trials. Click here to Subscribe USA Military Channel: https://www.youtube.com/subscription_center?add_user=UsaMilitaryChannel "The appearance of U.S. Department of Defense (

    Amazing High-Speed Turns by U.S. Navy Aircraft Carrier [Drifting!?]
  • 海自ヘリ空母「かが」就役 F-35Bは結局のところ搭載できるのか? その運用は? | 乗りものニュース

    護衛艦「かが」が就役しました。結局のところ、「かが」や「いずも」といったヘリ空母にF-35Bは搭載できるのでしょうか。搭載できたとして、意味はあるのでしょうか。 護衛艦「かが」就役、海自4艦目のヘリ空母 2017年3月22日(水)、海上自衛隊の新型護衛艦であるヘリ空母「かが」が就役し、同艦を建造したジャパンマリンユナイテッド磯子工場において式典が実施されました。「かが」はいずも型護衛艦の二番艦であり、海上自衛隊においては「いずも」およびひゅうが型の「ひゅうが」「いせ」に加えて4艦目のヘリ空母になります。 アメリカ海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」から発艦するF-35B(画像:アメリカ海軍)。 いずも型はひゅうが型に比べてはるかに大きく、また武装に充実したひゅうが型とは異なり個艦防御用には最小限の20mm機関砲と短射程ミサイルしか搭載しないことから、航空母艦としての航空機運用能力をより重視した護衛艦

    海自ヘリ空母「かが」就役 F-35Bは結局のところ搭載できるのか? その運用は? | 乗りものニュース
    kaorun
    kaorun 2017/03/23
    米国の強力な空母機動部隊をもってしても生存が危ぶまれる時代 http://bit.ly/2nLVFF5 だからなぁ、よっぽど特化した理由でもなければ無い袖振って1隻・2隻の攻撃型空母を所有するのは合理的ではないよね。
  • 特別リポート:トランプ大統領が誇る米空母戦略の「落とし穴」

    3月2日、トランプ米大統領は、国防支出の増額計画を自画自賛する演説の舞台として、建造に約1兆5000億円を費やした米海軍の最新鋭航空母艦「ジェラルド・R・フォード」の甲板を選んだ。写真は2015年9月、中国の軍事パレードで北京の天安門広場を対艦弾道ミサイル「東風─21D」を積んだ車両が通過。代表撮影(2017年 ロイター) Scot Paltrow [ワシントン 9日 ロイター] - トランプ米大統領は2日、国防支出の増額計画を自画自賛する演説の舞台として、建造に130億ドル(約1兆5000億円)を費やした米海軍の最新鋭航空母艦「ジェラルド・R・フォード」の甲板を選んだ。 トランプ大統領は、史上最も高額な軍艦となる最新世代の「フォード級空母」が、今後も米軍事力の海外投入における主役だと述べた。 「近い将来、これをもっと増やしていく」。トランプ大統領は熱心に聞き入る海軍将兵らにそう語り、最新

    特別リポート:トランプ大統領が誇る米空母戦略の「落とし穴」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The ‘audio earrings’ Kamala Harris didn’t wear during the debate barely even exist

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaorun
    kaorun 2015/12/09
    深刻なauのSBM化問題。
  • キャリアの「テザリングAPN」に批判集まる 総務省は静観の構え - すまほん!!

    総務省は、SIMロック解除に関する改正ガイドラインを公表しました。これにより携帯キャリアは、2015年5月1日以降発売の機種について、SIMロック解除のサービスを提供する義務が生じています。 一方で、SIMロック解除以外のロックについては、今回の義務化の対象とはなっていません。 現在、携帯キャリアから販売されている端末は、テザリングのAPNがロックされています。そのため、MVNOでの利用時にも、MVNOからは繋ぐことのできないテザリングAPNへ、無理やり接続されてしまうので、テザリングを利用できないことが多いのです。 この問題について、NTT docomoのMVNOである日通信や、インターネットプロバイダー協会、テレコムサービス協会、そして多数の個人ユーザーから、総務省にたくさんの声が寄せられていることがわかりました。掲載されたのは「『SIMロック解除ガイドライン』改正案に対する意見及び

    キャリアの「テザリングAPN」に批判集まる 総務省は静観の構え - すまほん!!
    kaorun
    kaorun 2014/12/23
    APNにしても、キャリアメニューやFeliCaにしても、キャリア間で透過的に使える仕組みにしていかないとメーカーが疲弊して日本市場が疎外(スルー)されるようになるだけだと思うんだよね。
  • X-47B Completes First Carrier-based Launch (Long) 3

    130514N-SI489-001 The X-47B Unmanned Combat Air System demonstrator (UCAS-D) completed its first ever carrier-based catapult launch from USS George H.W. Bush (CVN 77) off the coast of Virginia

    X-47B Completes First Carrier-based Launch (Long) 3