タグ

2018年3月29日のブックマーク (132件)

  • 日銀金融政策、年内の出口メニュー提示が望ましい=渡辺元財務官

    3月29日、元財務官の渡辺博史・国際通貨研究所理事長(写真)はロイターとのインタビューで、日銀の金融緩和に関連し、国内景気のピークアウトなど課題の多い2019年に先立ち、年内にも引き締め(出口)方向への政策手段について説明するのが望ましいとの見解を示した。2011年1月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato) [東京 29日 ロイター] - 元財務官の渡辺博史・国際通貨研究所理事長は29日、ロイターとのインタビューで、日銀の金融緩和に関連し、国内景気のピークアウトなど課題の多い2019年に先立ち、年内にも引き締め(出口)方向への政策手段について説明するのが望ましいとの見解を示した。米政権の保護主義的経済政策に対しては、厳しい対日要求を突きつけてくる可能性はあるが毅然とした姿勢を貫くのが望ましいと指摘した。

    日銀金融政策、年内の出口メニュー提示が望ましい=渡辺元財務官
  • ワタミ渡辺氏に遺族が抗議文 「週休7日幸せか」発言で:朝日新聞デジタル

    ワタミグループの創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏が国会で「週休7日が人間にとって幸せなのか」などと過労死遺族に配慮のない発言をした問題を受け、ワタミグループの居酒屋に勤め、2008年に過労自殺した森美菜さん(当時26)の両親が29日、安倍晋三首相と渡辺氏に抗議文を送った。 両親は抗議文で、渡辺氏の発言について「ワタミの理念だった『24時間365日死ぬまで働け』という言葉を裏返しにした言葉『週休7日』を言うなど、まったく不真面目な態度と言うほかありません」と厳しく批判。渡辺氏が「私も10年前に愛する社員を亡くしている経営者」と国会で述べたことに対し「娘について『愛する社員』と軽々しく言ってほしくありません」と抗議し、「今回のような発言が出ること自体、ワタミ社員の働く環境が良くなっていないことを示しているのではないか」と指摘している。 両親は自民党と渡辺氏に謝罪を要求するとともに、専門職で年

    ワタミ渡辺氏に遺族が抗議文 「週休7日幸せか」発言で:朝日新聞デジタル
  • 「座ってろって」消えた河野外相のつぶやき|NHK NEWS WEB

    「やらねばならないことが山のようにあるのに、外交防衛の集中審議だから、9時から5時まで答弁が無くとも委員会に座ってろって(中略)腕組んで目を瞑る暇に仕事させてほしい!」 河野外務大臣がツイッターでつぶやいたのは2月14日のこと。国会では、予算審議が佳境を迎えているさなかでした。しかし、そのツイートは、いつの間にか消えてしまっています。どうして消されたのか。取材を進めると、1つの課題が浮かび上がってきました。 (政治部記者 瀬上祐介) 2月14日、国会では衆議院予算委員会で集中審議が行われていました。テーマは「外交・安全保障等」。朝9時から夕方5時までお昼の休憩を挟み、7時間の質疑でした。 私は委員会をずっと傍聴していましたが、質疑は主に「働き方改革」。質問は安倍総理大臣や加藤厚生労働大臣に集中、河野大臣が答弁する機会はほとんどありませんでした。 国会では、テーマに関わる担当閣僚は、答弁の機

    「座ってろって」消えた河野外相のつぶやき|NHK NEWS WEB
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [閣僚の出席に強い権限を持っているのが国会です。与野党の違いはなく、根拠になっているのが、憲法63条の規定です。
  • 「DMM」販売の液晶ディスプレー「機能実体なし」 | NHKニュース

    動画配信サイトなどを手がける「DMM.com」が販売した液晶ディスプレーについて、映像を滑らかに表示する機能があると宣伝していながら、実際はこうした機能が全く備わっていなかったとして、消費者庁は「DMM.com」とメーカーの「UPQ」に対し、こうした宣伝を行わないよう命じました。 ところが、消費者庁が調べたところ、こうした機能は全く備わっていなかったということです。 問題のディスプレーは、ベンチャー企業の「UPQ」が製造し、「DMM.com」と「UPQ」がそれぞれ販売していましたが、消費者庁によりますと、「UPQ」は開発の段階で製品の機能を誤って認識し、「DMM.com」も「UPQ」からの説明をうのみにしていたと話しているということです。 このため、消費者庁は、景品表示法に基づき2社に対して、こうした宣伝を行わないよう命じました。 「DMM.com」は、問題のディスプレーを買った人からの申

    「DMM」販売の液晶ディスプレー「機能実体なし」 | NHKニュース
  • 森友問題:首相夫妻の道義的責任問う声 出身派閥から | 毎日新聞

    森友学園への国有地売却問題や文書改ざん問題を巡り、安倍晋三首相の出身派閥の細田派から首相夫の道義的責任を問う声が上がった。西田昌司参院国対委員長代行が29日の派閥会合で発言した。 出席者によると西田氏は、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問で首相夫の関与がないと明らかになったと前置きした上で、「国民…

    森友問題:首相夫妻の道義的責任問う声 出身派閥から | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [細田派から首相夫妻の道義的責任を問う声が上がった。西田昌司参院国対委員長代行が29日の派閥会合で発言した。
  • 麻生氏「新聞には1行も…」は事実? TPP11署名 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎財務相は29日の参院財政金融委員会で、米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)が署名されたことについて「日の新聞には1行も載っていなかった」などと述べたが、事実とは異なっている。 【写真】参院財政金融委で答弁する麻生太郎財務相。左は財務省の太田充理財局長=29日午前、岩下毅撮影 参院会派「国民の声」の藤末健三氏の質問に答えた。麻生氏はTPP11について「日の指導力で、間違いなく、締結された」と説明した上で、「茂木大臣が0泊4日でペルー往復しておりましたけど、日の新聞には1行も載っていなかった」と発言。さらに「日の新聞のレベルというのはこんなもんだなと」「みんな森友の方がTPP11より重大だと考えている」とメディアを批判した。 しかし、TPP11はまだ締結されていない。国会で協定が承認され、関連の手続きを終え、協定寄託国であるニュージーランドに通知した時点で

    麻生氏「新聞には1行も…」は事実? TPP11署名 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 年金機構、納品データを一度も点検せず 過少支給問題:朝日新聞デジタル

    年金の所得控除のデータ入力ミスなどで過少支給が相次いだ問題で、日年金機構が入力を委託した「SAY(セイ)企画」(東京都豊島区)の納品したデータが正確かどうか、点検していなかったことが分かった。納品のたびに調査する契約だったが、機構自体が守っていなかったことになる。 機構の水島藤一郎理事長が、29日の参院厚生労働委員会で明らかにした。 同社は昨年10月の作業開始後、入力を終えたデータを1週間ごとに機構に納めていた。機構は同社との契約で、納品ごとにサンプル調査をするとしていたが、実際は一度もしていなかったという。機構は入力ミスを今年1月以降に把握したとしており、正しく点検していれば早めに対処できた可能性がある。水島氏は「間違った運用を行っていた」と認めた。 また、個人情報を取り扱う作業のため、同社に従業員全員の名前を事前に通知させる契約だったが、実際の通知は作業開始から1カ月以上経過した昨年

    年金機構、納品データを一度も点検せず 過少支給問題:朝日新聞デジタル
  • 滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か | p2ptk[.]org

    滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2018/3/292018/3/29 日経済新聞によれば、マンガ単行(コミックス)の販売減の背景には海賊版マンガの横行があるのだという。 出版科学研究所は25日、2017年の出版市場が前年比7%減の1兆3701億円だったと発表した。前年割れは13年連続で市場はピークの半分に縮んだが、関係者を驚かせたのはその内訳だ。最後の砦(とりで)の漫画単行(コミックス)販売が13%減と初めて2ケタの減少に沈んだのだ。苦境の背後には急速にはびこり始めた海賊版サイトの拡大がある。 出版、最後の砦マンガ沈む 海賊版横行で販売2ケタ減:日経済新聞 出版社と出版取次(トーハン)による業界団体の出版科学研究所が1月25日に公表したデータを元にしたストーリーなのだが、いささか違和感を覚える。 マンガ出版の全盛

    滅びゆくのはマンガ文化か、出版社か、それとも表現の自由か | p2ptk[.]org
  • 北海道稚内沖にトド 2000頭超現る | NHKニュース

    北海道稚内市の沖合にある無人島では、この時期、越冬で南下していたトドがロシアへ戻る途中に集まり、2000頭を超える群れが過密した状態でとどまっています。 弁天島では10年ほど前から、越冬で北海道に南下していたトドがロシア周辺の海域に戻る前のこの時期に多く集まるようになりました。 専門家によりますと、1000頭を超えるトドが密集するのは世界的に珍しいということです。 その一方、トドの増加による漁業被害は深刻で、道が駆除を行っているものの対策は追いつかず、昨年度、宗谷地方だけでおよそ6億円の被害が出ています。 弁天島周辺でタコ漁を行う漁業者の男性は「トドはかごから引っ張り出してタコをべています。見た目はかわいらしいですが、漁業者にとって被害は深刻なので大変です」と話していました。 稚内市の沖合の弁天島になぜトドが集まるのか。 動物行動学が専門で、トドの生態に詳しい酪農学園大学の郡山尚紀准教授

    北海道稚内沖にトド 2000頭超現る | NHKニュース
  • 女子高生に無給で畑作業 口止めも、実習教諭を処分 | 共同通信

    岩手県教育委員会は29日、学校に無断で農業を営み、畑で教え子の女子生徒3人を約3カ月間、無給で働かせたとして、県立高校に勤める40代の男性実習教諭を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。「農業実習に役立つと思った。考えが甘かった」と話しているという。 県教委によると、教諭は兼職の許可を取らず、販売用にピーマンの苗約1900を栽培。昨年6~8月に最大24日間、3年の生徒3人を働かせ、学校に知られないよう口止めした。 他のアルバイトも含む16人と雇用契約を交わさず「収穫に応じてバイト代を払う」と口約束し、賃金を支払わなかった。

    女子高生に無給で畑作業 口止めも、実習教諭を処分 | 共同通信
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [「収穫に応じてバイト代を払う」と口約束し、賃金を支払わなかった
  • 「4Kディスプレイ」広告表示が景表法違反 DMMとUPQに措置命令

    消費者庁は3月29日、DMM.comと家電ベンチャーのUPQ(東京都文京区)が販売する液晶ディスプレイについて、両社サイトの広告表示が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、両社に再発防止を求める措置命令を出した。リフレッシュレート(1秒間当たりの画面の書き換え回数)に誤りがあった。 対象商品は、UPQが販売した4Kディスプレイ3機種と、同社がDMM.comにOEM供給(委託者のブランドで製品を生産すること)した2機種。消費者庁によると、両社は各商品について、前後のフレームから中間的なフレームを新たに生成し、映像を補完する倍速駆動という技術を搭載していると、Webサイト上に表示。1秒間当たり60フレームの映像を、120フレームの滑らかな映像にして映し出せるとしていたが、実際にはそうした機能は備わっていなかったという。 具体的には、DMM.comは「4K/60p,120Hz駆動,HDCP2

    「4Kディスプレイ」広告表示が景表法違反 DMMとUPQに措置命令
  • 何が幸福もたらすか、心理学講義が米イエール大学で大人気

    アイテム 1 の 2  3月28日、米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めかける。写真はロイタービデオの映像から(2018年 ロイター) [1/2] 3月28日、米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めかける。写真はロイタービデオの映像から(2018年 ロイター) [ニューヘーブン(米コネティカット州) 28日 ロイター] - 米コネチカット州にある名門イエール大学で、ローリー・サントス心理学教授の講義「心理学と幸せな人生」が人気を集めている。週2回の講義が行われる広いホールには、1200人余りの学生が詰めか

    何が幸福もたらすか、心理学講義が米イエール大学で大人気
  • パナ「1時間単位の有給」議論  導入企業2割、「効率化損ねる」懸念打ち破れるか - 弁護士ドットコムニュース

    パナ「1時間単位の有給」議論  導入企業2割、「効率化損ねる」懸念打ち破れるか - 弁護士ドットコムニュース
  • 東海地方にはもちピザがある

    静岡在住のライター鈴木さくらさんから、静岡ではピザにおもちをのせるという話を聞いた。愛知出身の編集部安藤に聞いてそれが普通だという。 おもちピザ、ありそうであまり見かけないメニューである。 だが、愛知から静岡(東海地方ですね)ではよくべるというのだ。もちピザ。 サンプル数2だが東海地方では一般的ということにして、いちどべておかなければならないですな。

    東海地方にはもちピザがある
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    “(全経済産業労働組合副委員長・飯塚盛康”
  • 独学の人には特にオススメ!JavaScriptの基礎が一通り、14分ちょいで学べるチュートリアル

    コンソール まずは、JavaScriptのコンソールを使用して、「Hello World!」を表示します。 コンソールの表示方法 Edge F12 Chrome command+option+J (win: ctrl+shift+J) Firefox command+option+K (win: ctrl+shift+K) Safari command+option+C Safariの場合はショートカットが他のアプリ(Alfred)に使用されている場合があるので、環境設定から「メニューバーに開発メニューを表示」をチェックすると、メニューバーからコンソールを表示できます。

    独学の人には特にオススメ!JavaScriptの基礎が一通り、14分ちょいで学べるチュートリアル
  • 麻生氏「新聞には1行も…」は事実? TPP11署名:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は29日の参院財政金融委員会で、米国を除く11カ国による環太平洋経済連携協定(TPP11)が署名されたことについて「日の新聞には1行も載っていなかった」などと述べたが、事実とは異なっている。 参院会派「国民の声」の藤末健三氏の質問に答えた。麻生氏はTPP11について「日の指導力で、間違いなく、締結された」と説明した上で、「茂木大臣が0泊4日でペルー往復しておりましたけど、日の新聞には1行も載っていなかった」と発言。さらに「日の新聞のレベルというのはこんなもんだなと」「みんな森友の方がTPP11より重大だと考えている」とメディアを批判した。 しかし、TPP11はまだ締結されていない。国会で協定が承認され、関連の手続きを終え、協定寄託国であるニュージーランドに通知した時点で「締結」になる。また茂木敏充経済再生担当相が出席した署名式の開催地はペルーではなく、チリの首都サンテ

    麻生氏「新聞には1行も…」は事実? TPP11署名:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • 「森友」「東芝」震源地に立つラスプーチン「今井尚哉首相秘書官」の暗躍(全文) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。 「安倍晋三首相が最も信頼する男」。内閣総理大臣秘書官の今井尚哉(たかや)氏の権勢に陰りが見える。元経産官僚の今井氏による首相夫への進言は、経済政策、政治日程からプライベートのトラブルにまで至る。しかし、「現代のラスプーチン」さながら絶頂にある今井氏の鉄壁の守りに、ほころびが見えてきた。ほころびは2つ。「森友問題」と「東芝危機」だ。 人生のすべてを安倍政権に 栃木県生まれの今井氏は東京大学法学部を卒業し、1982年に通商産業省(

    「森友」「東芝」震源地に立つラスプーチン「今井尚哉首相秘書官」の暗躍(全文) | デイリー新潮
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • 💪将鼓🐦ネトウヨアルバイトリーダー on Twitter: "【電話レポ @nihonkaigifuchu について】 ①話題になっていたこちらのツイート、これは「日本会議東京府中支部」を名乗っていますが、アカウントの文字列がnipponではなくNihonになっています。日本会議(にっぽん… https://t.co/n1nlI0Qv3c"

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • 独自:“改ざん”佐川氏指示窺わせるメール|日テレNEWS NNN

    森友学園をめぐる文書改ざん問題で、大阪地検特捜部が財務省から任意で提出を受けた資料の中に、改ざんの指示が、佐川前理財局長からだったことをうかがわせるメールがあったことが新たにわかった。 文書改ざんをめぐっては、大阪地検特捜部が、財務省理財局や近畿財務局の職員から任意で事情を聞くなど、調べを進めている。 関係者によると、検察側は聴取と同時に職員らの手帳やパソコン、携帯電話なども任意で提出を受けたという。 その中に残されたメールの中には、理財局から近畿財務局に改ざんを指示するメールがそのまま残されており、佐川氏が指示したことをうかがわせる記述も含まれていたことが新たにわかった。 改ざんの経緯について佐川氏は、27日の証人喚問で証言を拒否している。大阪地検特捜部は今後、佐川氏から事情聴取する方針。

    独自:“改ざん”佐川氏指示窺わせるメール|日テレNEWS NNN
  • 豆腐よう「放射性廃棄物の味」 英語教科書の訂正を申請:朝日新聞デジタル

    今年の教科書検定を通った高校英語の教科書に、沖縄県の伝統的な発酵料理「豆腐よう」をべた英国人の感想として、放射性廃棄物に例える内容があることが分かった。検定意見はつかなかったが、沖縄で批判が起き、発行元は「配慮が欠けていた」として29日、訂正を申請した。 問題となったのは文英堂(京都)の「ニュー・エディション・ユニコーン・イングリッシュ・コミュニケーション3」。沖縄を訪れた英国人のライターが豆腐ようを勧められ、少しずつべるものだとは知らず、一気に口に入れた後の感想として「口が焼けるようだった。まるで、ロックフォール(ブルーチーズの一種)と核(放射性)廃棄物をかけ合わせたものをべたようだったが、どうやら体にはいいらしい」と書いていた。 27日に検定結果が公表された後、沖縄タイムス紙が「沖縄の絶品料理が、『放射性廃棄物の味』? 高校英語教科書、誤解招く記述」などと報道。文英堂は指摘を受け

    豆腐よう「放射性廃棄物の味」 英語教科書の訂正を申請:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • 英男性に「史上最悪」の淋病感染例=公衆衛生局 - BBCニュース

    英イングランド公衆衛生局(PHE)は28日、同国の男性1人に、第一選択薬の抗生物質が効かない「史上最悪」の「スーパー淋病」への感染が確認されたと発表した。

    英男性に「史上最悪」の淋病感染例=公衆衛生局 - BBCニュース
  • Eigen Kino on Twitter: "谷査恵子氏の写真が掲載されたカルメロ・アベーラ外務貿易振興大臣のツイートを、ジョゼフ・ムスカット首相もRTしているというのに。。。"

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • イスラエル首相が入院、軽度ウイルス性疾患との診断

    エルサレム(CNN) イスラエルのネタニヤフ首相(68)が27日に入院し、上部呼吸器系の軽度ウイルス性疾患との診断を受けたことが分かった。病院関係者や首相府が明らかにした。 ネタニヤフ氏は一連の検査を受けた後、28日に退院したという。 ネタニヤフ氏はツイッターで「心配してくれた皆様に感謝する」と述べ、自宅に向かっていることを明らかにした。 首相府の声明によれば、ネタニヤフ氏は高熱やせきの症状でエルサレム市内の病院に搬送されていた。 主治医はネタニヤフ氏が2週間前に病気にかかって以降、全快に必要な休息を取っておらず、症状が悪化したと判断している。入院先の病院の医師からは、休息と投薬を勧められたという。 ネタニヤフ氏は26日、汚職疑惑に絡む捜査の一環で4時間半ほど事情聴取を受けた。ネタニヤフ氏は3件の汚職捜査で容疑者となっている。 一方、首相府はネタニヤフ氏の無実を主張。ネタニヤフ氏人は「警

    イスラエル首相が入院、軽度ウイルス性疾患との診断
  • 時間外の仕事メールは禁止、米NY市議会に法案

    (CNN) 時間外に上司から届く仕事関連のメールを常にチェックしなければならない――。もしニューヨーク市議会に提出された法案が通過すれば、ニューヨーカーはそんなわずらわしさから解放されるかもしれない。 法案はラファエル・エスピナル市議が先週、提出した。対象となるのは従業員10人以上の企業や事業所。電子メールやインスタントメッセージなどを通じて、勤務時間外や休暇を取得中の従業員と接触することを禁じる内容。 「ニューヨーカーはあまりにもスマートフォンに縛られていて、自分の仕事がいつ始まって、いつ終わるのか分からないという人が大勢いる」。エスピナル議員はCNN系列局のWCBSにそう語った。「もちろん仕事を続けることもできるし、上司と話すこともできる。ただ、もう限界、これ以上は無理、と思ったら、接続を断ってしばらくの間息抜きができるようにする」 違反した雇用主は、相手の従業員に250~500ドル(

    時間外の仕事メールは禁止、米NY市議会に法案
  • 京都府警:警部が部下22人にパワハラ 懲戒処分 - 毎日新聞

    部下の警察署員22人に暴言や小突くなどのパワハラ行為をしたとして、京都府警は29日、舞鶴署で課長を務めていた男性警部(41)を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。「コミュニケーションのつもりだった」と話している。 府警によると、2016年3月~今年1月、20~30代の警察官22人に対し、「あほ」「ぼけ」「かす」といった暴言を吐いたり、擦れ違いざまに腹を小突いたりした。 部下が府警部に相談して発覚。府警監察官室は「職員としてあるまじき行為で関係者と府民におわびし、再発防止に努める」とコメントした。(共同)

    京都府警:警部が部下22人にパワハラ 懲戒処分 - 毎日新聞
  • 1万3000年前の人の足跡、カナダ西部で発見

    カナダのカルバート島で1万3000年前の足跡29個が見つかった=Duncan Mclaren/University of Vic (CNN) カナダ西部ブリティッシュコロンビア州のカルバート島で、海岸線の堆積物の中から1万3000年前の足跡29個が見つかったとして、ビクトリア大学などの研究チームが28日の米科学誌プロスワンに発表した。足跡を残したのは大人2人と子ども1人だったと推定している。 研究者の間では、およそ1万1700年前まで続いた最後の氷河期の間に、人類はアジアから陸地を伝って北米に到達したという説が有力だ。その地が現在のカナダ西部から南部だったとされる。 研究チームはカルバート島で植物の化石や沈殿物の痕跡を探していたが、足跡の発見は予想外だったという。 しかし最初に足跡が1つ見つかったことから、調査の方向性を変え、さらに発掘を進めた結果、全部で29の足跡が発掘された。 29の足

    1万3000年前の人の足跡、カナダ西部で発見
  • ネコの共食いが起きて「ホッとした」 多頭飼育崩壊の壮絶現場(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    埼玉県にある一軒家から、このほど計24匹のが「救出」された。玄関に足を踏み入れると、のフン尿による強烈な悪臭がたちこめ、キャットフードが部屋のいたるところに散乱し、の抜け毛も舞いあがる。世話をしきれないほどペットが増えて、劣悪な環境になってしまう「多頭飼育崩壊」だ。この家では、同士が「共い」をすることもあったという。救出の現場に立ち会った。(弁護士ドットコムニュース・山下真史) 保護されたネコたちの写真 ●エサをやりはじめたが爆発的に増えていった 「きっかけは、子を産んだばかりの野良にエサをやりはじめたことでした」 この家の主婦、A子さんが振り返る。彼女によると、のエサやりをはじめたのは、数年前のことだ。やせ細ったトラ模様のメスが、小さな庭の片隅にあるブルーシートの下で数匹の子を産んだ。不憫に思って、エサをやっているうちに、たちはやがて網戸を破って、家に自由に出入り

    ネコの共食いが起きて「ホッとした」 多頭飼育崩壊の壮絶現場(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 大阪市教委が新設の「主務教諭」制  37歳までに「主務教諭」にならないと60歳まで昇給なし 人材流出、現場二分と反発の声 – アジアプレス・ネットワーク

    大阪教育委員会が2018年度から「主務教諭」を新設する人事制度の導入を予定している。大阪維新の会による教育改革が強行されたら学校現場はどうなるのか。教職員組合の「教職員なかまユニオン」と「大阪教育合同労働組合」が3月9日、大阪市中央区のエルおおさかでシンポジウムを開いた。(新聞うずみ火 矢野宏) 大阪・中之島の大阪市庁舎。市教委はこの4月から「主務教諭」制度を新設しようとしている(3月撮影・新聞うずみ火) ◆上意下達の学校運営がますます強化 大阪市の教員は現在、教諭、首席・指導教諭、教頭、校長と段階的に上がっていく。主務教諭は教諭と首席・指導教諭との間に新設され、児童や生徒を教えながら若手教諭の指導なども行う。 「大卒で教員経験8年以上」などの条件を満たした希望者から選考されるが、懲戒処分を受けた場合は対象外となる。37歳までに主務教諭にならないと、給与は32万円程度で据え置かれ、来な

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [大阪維新の会による教育改革が強行されたら学校現場はどうなるのか。教職員組合の「教職員なかまユニオン」と「大阪教育合同労働組合」が3月9日、大阪市中央区のエルおおさかでシンポジウムを開いた。(新聞うずみ火
  • 米国防総省、対ISIS特殊作戦の映像公開 アフガンで急襲

    ワシントン(CNN) 米国防総省は29日までに、米軍特殊部隊やアフガニスタンの特殊治安部隊が過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」現地支部の戦闘員に対し、夜間急襲作戦を仕掛けている様子を収めた動画を公開した。こうした動画が公開されるのは珍しい。 国防総省によれば、動画は急襲作戦中に特殊部隊員の視点から撮影した暗視映像。作戦はアフガン北部ジョウズジャーン州で26日と27日に行われたもので、「ISISホラサン」の司令官と戦闘員を殺害したという。 アフガン北部における対ISIS作戦では多くの場合、外国人戦闘員の流入を手配する同組織の能力を排除することに焦点を置いてきた。 国防総省の発表によれば、米国とアフガンの部隊は22日、ダルザブ地区でISISホラサンの戦闘員4人を殺害。16日にはサリプル州で、外国人戦闘員の手配を担当する司令官2人を米軍機により排除した。 また、アフガン軍がジョウズ

    米国防総省、対ISIS特殊作戦の映像公開 アフガンで急襲
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」現地支部の戦闘員に対し、夜間急襲作戦を仕掛けている様子を収めた動画を公開した。こうした動画が公開されるのは珍しい。
  • 貴乃花親方を2階級降格の懲戒処分 相撲協会 | NHKニュース

    相撲協会は、29日午後、東京 両国の国技館で理事会を開き、元横綱 日馬富士の傷害事件をめぐって相撲協会と対立を続けてきた貴乃花親方を2階級降格の懲戒処分としました。貴乃花親方は、春場所中に暴行問題を起こした十両 貴公俊の師匠としての責任も問われました。

    貴乃花親方を2階級降格の懲戒処分 相撲協会 | NHKニュース
  • NRAの高校ライフル部支援、教育委認めず 地元企業が寄付で肩代わり

    (CNN) 米東部ペンシルベニア州にある高校のライフルチームが、設備の更新のための助成金を全米ライフル協会(NRA) から受けようとしたところ、教育委員会の決定によって却下される出来事がこのほどあった。その後この高校には事情を知った地元の企業から支援の申し出が殺到し、来必要な金額を上回る寄付が寄せられた。 ペンシルベニア州ストラウズバーグ高校のライフルチームは、1970年代から使用している備品を更新する必要に迫られていた。更新のためのコストは5000ドル近くに上るが、NRAから助成金を得られればこれを賄えることが分かり、昨年12月に支援を申請。最近になって申請が受理され、あとはストラウズバーグ教育委員会の承認を得るのみとなっていた。 ところが26日、同委員会は投票の結果、6対2でNRAによる支援を認めない決定を下した。 ライフルチームのコーチを務めるマイク・ケンドロさんはCNN系列局のW

    NRAの高校ライフル部支援、教育委認めず 地元企業が寄付で肩代わり
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    公園は辻元の選挙区ではないしなぜ大臣でも政権でもなく「副大臣」の辻元清美が関わってると言ってるのか分からない。
  • かまやん on Twitter: "この相関図がすべてを物語る。 #news23 https://t.co/VfVYqfAHM9"

    この相関図がすべてを物語る。 #news23 https://t.co/VfVYqfAHM9

    かまやん on Twitter: "この相関図がすべてを物語る。 #news23 https://t.co/VfVYqfAHM9"
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    昨年までNHKのニュースとかTBSも含めてか世界情勢解説のパネルでは安倍晋三が中央にいた気がする
  • 動けない日本列島(下)「冷蔵庫すぐ引き取って」 - 日本経済新聞

    「4.5キロ容量の洗濯機と2ドア冷蔵庫。引っ越しを機に手放します。3万2000円」「8万7000円で買った3人がけソファ。3万2900円で引き取って」。フリーマーケットアプリのメルカリでは28日午後3時時点で、引っ越しの荷量減らしを狙ったとみられる緊急出品が300件以上ある。3月上旬、東京西部の郊外。香港出身の会社員、フォン・ペィン・ウン(32)は新居に運び込まれるテレビ、机、椅子、服を詰めた

    動けない日本列島(下)「冷蔵庫すぐ引き取って」 - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    “メルカリでは28日午後3時時点で、引っ越しの荷量減らしを狙ったとみられる緊急出品が300件以上ある。働き手の肉体的な負担に頼るビジネスは限界に近い。”
  • 【特集】「動員」質問に透ける人間観 文科省の授業報告要請問題(3) | 共同通信

    Published 2018/03/29 11:01 (JST) Updated 2019/05/14 12:14 (JST) 前文部科学事務次官、前川喜平さんの中学校での授業について、文部科学省が名古屋市教委に出した最初の質問状の第14問はこう述べる。 「報道によれば、今回の授業には、生徒約300人以外に保護者ら200人が訪れたとありますが、これは事実でしょうか。また、『保護者ら200人』とありますが、このうち、保護者はどの程度参加し、保護者以外の方としてはどのような方がどの程度参加されたのでしょうか、また、動員等が行われた事実があったかなかったか、明確にご教示ください」 ■人は強制されて動く■ 質問者はこの点にかなりこだわりがあるらしかった。 名古屋市教委の回答は内訳として「教職員30人、保護者約30人、学区・北区内住民約100人、教育に関心のある方約40人/動員は一切ありません」とい

    【特集】「動員」質問に透ける人間観 文科省の授業報告要請問題(3) | 共同通信
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    “質問者は前川さんの授業への一般参加者が多いことに驚き、動員をかけたのではないかと疑った。市教委が否定してもどうしてもその疑いを捨てきれなかったとみえる。”
  • 息子さん、レゴで何を作っているのかと思ったら…「すっげえ」「天才の発想」素晴らしい発想力と創造力と実行力が話題に

    カピーフン@状態異常:寝落ち癖 @d4findknow @eri_mentaiko レゴブロックで『こんなのがあったらいいな』と思う物を作る。 閃きというか発想力が凄い息子さんですね。 2018-03-29 09:20:29

    息子さん、レゴで何を作っているのかと思ったら…「すっげえ」「天才の発想」素晴らしい発想力と創造力と実行力が話題に
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    “ゲームをスマホで撮るためのもの”
  • 放送法4条撤廃案:首相、批判報道に不満か | 毎日新聞

    政府が検討中の放送制度改革案は、政権とマスコミの関係を変えかねない。表向きは放送と通信の垣根をなくして魅力的な番組を作りやすくし、業界を活性化するのが目的だが、政権に批判的な報道への安倍晋三首相の不満が垣間見える。 ネット番組には好意的 「今はネットでテレビのニュース動画も流れている。同じことをやっているのにテレビだけ規制があるのはおかしい」。首相官邸幹部は、首相の放送法4条撤廃の考えをこう代弁する。 安倍政権下では、4条の「政治的公平」原則をテコに民放がけん制されてきた。2014年衆院選では自民党が民放とNHKに「要望書」を提出し、選挙報道での「公平中立、公正」を求めた。直前のTBS番組で、景気への厳しい声が相次ぐ街頭インタビューをスタジオで見た安倍首相が「全然(評価する)声が反映されていない。おかしいじゃありませんか」と反発していた。16年2月には高市早苗総務相(当時)が、政治的公平性

    放送法4条撤廃案:首相、批判報道に不満か | 毎日新聞
  • アメリカとトルコが危険地帯シリアで激突寸前

    クルド人勢力から奪還した地区にトルコ国旗が掲げられる(3月15日、シリア北部アフリン) Hali Fidan-Anadolu Agency/GETTY IMAGES <米軍が支援するクルド人を攻撃したエルドアン――それでも両国が引くに引けない複雑な事情> 世界有数の危険地帯シリアで、アメリカとトルコが激突寸前となっている。1月20日にトルコがシリアに越境し、米軍が支援するシリアのクルド民兵組織YPG(人民防衛隊)に攻撃を仕掛けたからだ。 中東安定化のためには米・トルコ両国の協力が必要だ。アメリカとたもとを分かてばトルコのエルドアン政権は独裁化を強め、NATOで結ばれたトルコと欧米との同盟は終わるだろう。 両国はシリアで利害衝突に直面している。アメリカがYPGを支持するのは正しい。米軍はテロ組織ISIS(自称イスラム国)を拠点の北部ラッカから掃討するのにYPGに頼り切りだったからだ。同時に、

    アメリカとトルコが危険地帯シリアで激突寸前
  • 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』海外版がPS4/Steam向けに9月発売へ。ダッシュやハードモードなど追加要素導入 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』海外版がPS4/Steam向けに9月発売へ。ダッシュやハードモードなど追加要素導入 【原文 2018/3/28 22:49】 スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の海外版である『Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age』を欧米向けに9月4日に発売するとプレスリリースを通じて発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4とSteam海外版『ドラクエ11』は、国内版の魅力をそのままに英語音声を新たに収録。またメニューやUIや視覚的・直感的に操作できるように改善したという。描き込まれたキャラクターやモンスター、そして美しい景観を見渡せるように一人称視点カメラを追加。そのほかフィールド上をすばやく動けるダッシュ機能を導入し、キャラクターやカメラ

    『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』海外版がPS4/Steam向けに9月発売へ。ダッシュやハードモードなど追加要素導入 - AUTOMATON
  • 韓国で「トトロ」完全パクリの「トロロ」流通! ジブリが勝訴も、損害賠償はわずか500万円……

    問題となった「トロロ」。フリマサイトでは約2,000円で売られていた スタジオジブリ(以下、ジブリ)によるキャラクター「トトロ」と酷似した「トロロ」(TORORO)というキャタクターを作り、クレーンゲーム機の景品などに流通してきた韓国のD社が、スタジオジブリに5,000万ウォン(約500万円)の損害賠償を払うよう命じられた。 韓国メディア「news1」によると、2016年6月に「トロロ」というキャラクターの著作権登録をしたD社は、ネット通販で「物トトロの友だち、トロロ」という売り文句で「トロロ」のぬいぐるみを販売。また、そのぬいぐるみをクレーンゲーム機の景品として流通させ、一部の消費者に「トトロ」と混同させていた。 しかも、特許庁に「トロロ」という商標の特許出願まで出したのだが、特許庁はジブリが登録した商標と比べて文字数の一致、最初と最後の文字の一致などを理由に、ジブリ側からの異議の申し

    韓国で「トトロ」完全パクリの「トロロ」流通! ジブリが勝訴も、損害賠償はわずか500万円……
  • 徹底分析!「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は海外でどこまでヒットできるか!?

    「自分がプレイヤーだと思って、次に何が起きたら一番面白いのかということを常に考えています。後は、何をしていいかわからないという状況をなるべくなくす、とにかくわかるように作るということと、やっているうちにどんどんいろんなことが起きて面白くなっていくゲームを心がけています。わくわく感を大事にするということですね」 堀井雄二氏に、「ドラゴンクエスト」のゲームを作るときに一番大切にする部分を尋ねると、彼はこのように答えた。 「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親、堀井雄二氏。 このアプローチに鳥山明のキャラクターデザインとすぎやまこういちの音楽が加わり、日全国を虜にしたRPGシリーズが誕生して、その人気は今なお続いている。ところが、北米欧州では未だにメジャーIPになっていない。 2018年9月4日、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は「Dragon Quest XI: Echoes

    徹底分析!「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」は海外でどこまでヒットできるか!?
  • 生徒の髪切った教員ら23人処分 県立4校の校長も、富山県教委 | 共同通信

    富山県の県立高で教員が頭髪に関する校則に従うよう指導する際、生徒の髪を切っていた問題で、県教育委員会は28日、関わった4校の教員ら19人のほか、監督者として校長4人を書面による訓告の処分とした。 頭髪指導を巡っては、水橋高(富山市)で教員が生徒の髪を切っていたことが今年2月に分かり、県教委が調査を開始。2015年4月以降、水橋高のほか富山北部高(同)、富山工業高(同)と上市高(上市町)で、髪を切られた生徒は男女計140人に上った。 県教委によると、いずれも頭髪の校則違反で繰り返し注意したものの、改善されなかったため、同意を得た上で切ったとしている。

    生徒の髪切った教員ら23人処分 県立4校の校長も、富山県教委 | 共同通信
  • 佐川氏証人喚問:証言に「矛盾」 「廃棄」巡り、野党反発 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題で、27日に証人喚問された佐川宣寿前国税庁長官の証言に、疑問の声が出ている。佐川氏は昨年の国会で「学園との交渉記録は廃棄した」と答弁したが、喚問では一転して「廃棄するというルールを説明しただけ」と主張。改ざん前の文書には交渉の経緯が詳細に記録されており、野党は「明らかな虚偽答弁だ」と強く反発している。【光田宗義】 「私の答弁は財務省の規則を説明したものだ。虚偽という認識はその時なかった」

    佐川氏証人喚問:証言に「矛盾」 「廃棄」巡り、野党反発 | 毎日新聞
  • フェルプスさん「選手のうつに五輪委の支援を」 幼少期の悩みも語る

    (CNN) 米国の伝説的な元競泳選手でうつ病の過去を公表しているマイケル・フェルプスさん(32)がこのほど、新たに公開された対談で、五輪選手の多くが出場後にうつ状態を経験すると指摘し、米国オリンピック委員会(USOC)に支援を求めた。対談では、家庭環境に悩んだ自身の生い立ちも振り返った。 五輪で通算23個の金メダルを獲得してスポーツ史を塗り替えたフェルプスさん。だがその陰で、大会が終わるたびにうつの発作に苦しんでいた。 米シカゴ大学政治研究所とCNNによるポッドキャストでこのほど、フェルプスさんと政治コンサルタント、デービッド・アクセルロッド氏の対談が配信された。フェルプスさんはこの中で、五輪が終わるたびに重いうつ状態に陥った経験を振り返った。 特に2012年ロンドン大会の後は自殺願望が強く、「ひたすら死にたかった」と話す。 選手たちは時差をまたいで移動するため、睡眠導入剤を処方されていた

    フェルプスさん「選手のうつに五輪委の支援を」 幼少期の悩みも語る
  • 大臣への報告資料、ほぼ黒塗り開示 野村不動産特別指導:朝日新聞デジタル

    男性社員が過労自殺した野村不動産に対する厚生労働省東京労働局の特別指導を巡り、厚労省は28日、特別指導の前に加藤勝信厚労相が報告を受けた際の資料を衆院厚労委員会の理事会に提出した。昨年12月25日の特別指導の時点で加藤氏が過労自殺を知っていたかどうかが焦点になっているが、開示された資料は大半が黒塗りだった。真相解明にはほど遠く、野党は反発を強めている。 厚労省が提出したのは昨年11月17日、同22日、12月22日の3回にわたり、加藤氏への報告の際に示した資料で、A4判で計5枚。野党の求めを受けて示したが、個人情報にかかわる部分や、今後の労働基準監督署の調査に影響を及ぼすおそれがある部分を黒塗りにしたとしている。 野村不動産の裁量労働制の運用状況について調査し、東京労働局長が特別指導について定例会見で公表することなどを報告した部分は開示されたが、調査をした経緯や結果、調査で認められた問題点の

    大臣への報告資料、ほぼ黒塗り開示 野村不動産特別指導:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    大臣にも黒塗り提出したのかと思った[厚労省は28日、特別指導の前に加藤勝信厚労相が報告を受けた際の資料を衆院厚労委員会の理事会に提出した。昨年12月25日の特別指導の時点で加藤氏が過労自殺を知っていた
  • アマゾン株一時7%下落 トランプ大統領が課税強化か - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=横内理恵】28日の米株式市場でアマゾン・ドット・コムの株価が急落し、一時前日比7.4%安の1386.17ドルを付けた。新興ネットメディア「アクシオス」が28日、トランプ米大統領がアマゾンに対する課税強化や反トラスト法(日の独占禁止法に相当)違反での提訴を検討していると報じ、業績への影響を警戒した売りが出た。アクシオスによると、トランプ大統領はアマゾンのインターネット通販の

    アマゾン株一時7%下落 トランプ大統領が課税強化か - 日本経済新聞
  • スナック菓子・ブラウニー…多様化する大麻、乱用の懸念:朝日新聞デジタル

    スナック菓子にチョコレート、電子たばこのようにして使う液体の「リキッド」……。大麻が近年、様々に形を変えて広がっている。こうした「大麻製品」は、含まれる幻覚成分の濃さの割に手を出しやすく、乱用が懸念されている。 財務省関税局によると、全国の税関が水際で摘発したチョコレートやクッキー、グミなどの菓子類やリキッドなど大麻製品は、4年前から急増。最も多かった2015年で24件に上った。16、17年は各9件。11~13年は年間1~2件にとどまっていた。危険ドラッグ対策が14年に格化した影響もあるとみられる。 国内で押収される例も目立つ。関東信越厚生局麻薬取締部横浜分室は今年に入り、違法薬物事件の捜査の過程で、スナック菓子やブラウニーを押収した。 専用の器具を取り付けて熱し…

    スナック菓子・ブラウニー…多様化する大麻、乱用の懸念:朝日新聞デジタル
  • 新シリーズ開始記念「ゲゲゲの鬼太郎」50年のあゆみスペシャルムービー

    新番組「ゲゲゲの鬼太郎」フジテレビほかにて4月1日(日)より毎週日曜朝9時放送開始記念! 「ゲゲゲの鬼太郎」アニメ化50周年を記念して、第1期から最新作の第6期までの貴重な映像の数々をご覧ください。 ナレーション:田中秀幸 <『ゲゲゲの鬼太郎』これまでの放送> 第一期 1968年~1969年(全65話) 毎週日曜午後6時30分 第二期 1971年~1972年(全45話) 毎週木曜午後7時 第三期 1985年~1988年(全115話) 毎週土曜午後6時半 第四期 1996年~1998年(全114話) 毎週日曜午前9時 第五期 2007年~2009年(全100話) 毎週日曜午前9時 ノイタミナ 2008年『墓場鬼太郎』 <第6期「ゲゲゲの鬼太郎」情報> 見えてる世界がすべてじゃないー 2018年1月3日にアニメ化50周年を迎えた「ゲゲゲの鬼太郎」。 この日全国で知らない人はいないと

    新シリーズ開始記念「ゲゲゲの鬼太郎」50年のあゆみスペシャルムービー
  • 強制不妊手術、個人特定2割のみ 被害者救済に課題:朝日新聞デジタル

    旧優生保護法(1948~96年)のもと、障害を理由に人の同意なしに不妊手術が強制された問題で、朝日新聞が全国調査をした結果、個人を特定できる資料があると回答したのは26道府県3861人分で、国が把握している手術人数(1万6475人)の2割にとどまることがわかった。 この問題をめぐっては、1月に仙台地裁に被害者の女性が提訴したのを契機に解決への動きが広がり、超党派の議連などが発足。被害の全容は判明しておらず、厚生労働省は4月にも全国の実態調査を始める方針だ。記録がない多数の被害者に対し、どのように被害弁済を進めるかが議論になりそうだ。 旧厚生省の統計によると、全国で男女1万6475人(うち未成年が少なくとも2337人)が不妊手術を強いられたとされる。ただ、この統計は、旧法下で都道府県から報告を受けた人数や性別、年齢をまとめたもので、個人を特定できるものはない。 朝日新聞は、全47都道府県に

    強制不妊手術、個人特定2割のみ 被害者救済に課題:朝日新聞デジタル
  • 特定秘密文書、44万5千件廃棄 保存期間1年未満で:朝日新聞デジタル

    特定秘密保護法に基づき、政府による特定秘密の指定が適切かチェックする衆院情報監視審査会(会長=額賀福志郎・自民党衆院議員)は28日、2017年の年次報告書をまとめ、大島理森議長に提出した。報告書では、保存期間1年未満の特定秘密文書が1年間で約44万5千件も廃棄されている現状を明らかにし、政府に保存期間を原則1年以上とするよう求めた。 14年12月の特定秘密保護法の施行後、審査会による年次報告書の作成は3回目。審査会を構成する自民党立憲民主党、希望の党、公明党の8人の衆院議員が14回の会合で議論した内容をもとにまとめた。 報告書によると、特定秘密文書のうち、16年に1年間で廃棄された保存期間1年未満の文書は44万4877件。このうち、約41万3千件は、保存期間1年以上の原が別途、保管されているなどとして廃棄は問題ないとされた。 ただ、保存期間1年以上の原を作成する素材となった文書約2万

    特定秘密文書、44万5千件廃棄 保存期間1年未満で:朝日新聞デジタル
  • 北朝鮮、非核化に条件…「同時並行」要求 : 国際 : 読売新聞オンライン

    【北京=東慶一郎、ソウル=中島健太郎】北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が25~28日の日程で中国を非公式訪問し、北京の人民大会堂で26日に習近平(シージンピン)国家主席と初の首脳会談を行った。 中国外務省が28日に発表し、北朝鮮の国営メディアも報じた。正恩氏が2011年末に事実上の最高指導者となって以降、外国訪問は初めて。 中国側の発表で正恩氏は、非核化への意思を示し、トランプ米大統領との首脳会談の実現に意欲を示した。しかし、朝鮮中央通信など北朝鮮側の報道ではいずれも言及がなく、温度差が浮き彫りになっている。 中国外務省によると、正恩氏は首脳会談で「金日成(キムイルソン)主席と金正日(キムジョンイル)総書記の遺訓に基づき、半島の非核化に力を尽くすことは、我々の一貫した立場だ」と述べた。「米国との対話も希望し、朝米(米朝)首脳会談を行う」とし、トランプ氏との首脳会談の実現に意

    北朝鮮、非核化に条件…「同時並行」要求 : 国際 : 読売新聞オンライン
  • 日赤:システム障害で献血できず 数千人に影響 - 毎日新聞

    日赤のシステムに障害が発生し、全国の献血ルームや移動採血車で27日午前9時20分ごろから午後4時10分ごろにかけて、献血を受け付けられない状態になったことが分かった。数千人が献血できなかったとみられる。日赤は医療機関への輸血供給に影響が出ないよう血液確保に努めている。 日赤によると、全国に影響が及ぶ長時間のシステム障害は初めて。原因は不明という。午前9時20分以降に始業しようとした際、システムが起動せず、約150カ所ある献血ルームの7割超で献血ができなくなった。また大半の移動採血車でも献血できない状態になったという。(共同)

    日赤:システム障害で献血できず 数千人に影響 - 毎日新聞
  • 「曹操の遺体確認」世界中で拡散 ⇒ 発表元とされた研究所が当惑「新発見なんですか?」

    約1800年前に亡くなった三国志の英雄「曹操」の遺体が確認された、世界中のメディアが報じた。しかし、発表元とされた中国の考古学研究所が3月25日、「曹操の遺体は2009年の発掘で見つかりましたが、これがなんで新発見なんですか?」と当惑した様子で声明を出していたことが分かった。

    「曹操の遺体確認」世界中で拡散 ⇒ 発表元とされた研究所が当惑「新発見なんですか?」
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [結局のところ、発掘当時と比べて決定的な証拠が見つかったわけではなかった。http://b.hatena.ne.jp/entry/s/hongkong-bs.com/topics/20180327/
  • FB、プライバシー設定機能を刷新 情報流出めぐる批判受け

    米カリフォルニア州メンロパークのフェイスブック社入り口に掲げられた同社のロゴ(2018年3月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / JOSH EDELSON 【3月29日 AFP】個人情報流出問題で厳しい批判にさらされている交流サイト(SNS)大手の米フェイスブック(Facebook)は28日、利用者が個人情報の共有方法を管理しやすくすることを目的とした新プライバシー設定機能の導入を発表した。 フェイスブックのエリン・イーガン(Erin Egan)最高プライバシー責任者とアシュリー・ベリンジャー(Ashlie Beringer)副法務顧問は、同社の公式ブログへの投稿で「プライバシー設定などの重要な機能が非常に見つけにくいということ、そして人々に情報を伝え続けるために私たちがすべきことはもっとあるという意見を、しっかりと受け止めた」と説明。「プライバシー管理を強化する追加措置を今後数週

    FB、プライバシー設定機能を刷新 情報流出めぐる批判受け
  • 仮想通貨撤退 さらに2社 - 日本経済新聞

    仮想通貨交換業者2社が新たに交換業から撤退することが分かった。これまでに3社が金融庁への登録申請を取り下げており、計5社が仮想通貨交換業から撤退する。1月下旬にコインチェック(東京・渋谷)で巨額の通貨流出が起きて以来、金融庁は体制整備を強く求めてきた。利用者保護の仕組みを整えられない業者の淘汰は今後も進みそうだ。3月8

    仮想通貨撤退 さらに2社 - 日本経済新聞
  • ユダヤ女性殺害、パリで3万人が沈黙の行進

    仏パリで、ユダヤ人であることを理由に殺害されたとされるミレイユ・クノルさんを追悼し行進する人々(2018年3月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / FRANCOIS GUILLOT 【3月29日 AFP】フランスの首都パリで28日、反ユダヤ的な動機により殺害されたとされる高齢のユダヤ人女性を追悼する沈黙の行進が行われ、主催者によると推定3万人が参加した。 ミレイユ・クノル(Mireille Knoll)さん(85)は23日、パリ市内の自宅アパートで一部が焼けた状態の遺体となって発見された。遺体には刺し傷が11か所あり、犯人は犯行を隠蔽(いんぺい)するためにアパートに火を放ったとみられる。 28日の行進には、複数の政党の党首も参加。同日にはクノルさんの葬儀も行われ、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が参列した。 クノルさんは第2次世界大戦(World War

    ユダヤ女性殺害、パリで3万人が沈黙の行進
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [フランスでは近年、ユダヤ人が被害に遭う暴力事件が相次いでおり、欧州最大の50万人規模に上る仏ユダヤ人コミュニティー内では不安が広がっている。  仏当局は、クノルさん殺害の容疑で隣人の20代の男とホームレスの
  • 【めちゃイケ・リレーインタビューVol.9】矢部浩之が語る“相方”岡村隆史との関係 22年の集大成「ファンが喜んでくれる最後を」

    最終回では前回に引き続き、『めちゃイケ』のリーダー的なポジションで時には表から、ある時は裏から番組を進めていったナインティナイン・矢部浩之のインタビューを掲載。後編では、20代半ばでゴールデンタイム、しかもバラエティー番組にとって伝統ある枠である“土8”を任された思いをきっかけに、今のお笑い界への思い、相方である岡村隆史との関係、そして『めちゃイケ』が終わった後の“矢部浩之”について、余すことなく語りつくした。 ■若手時代の同志はSMAPとシャ乱Q 後輩芸人へのやさしいまなざし 僕が25歳の時に『めちゃイケ』が始まったんですけど、20代半ばで“土8”を任されるって、今の時代だったら信じられないことですよね。今は上も詰まっていて若手芸人たちが僕らの時みたいにゴールデンのメインを張れないことは、もちろんかわいそうなことだと思います。僕らが若手だった頃は、今に比べて芸人の数が絶対的に少なかったか

    【めちゃイケ・リレーインタビューVol.9】矢部浩之が語る“相方”岡村隆史との関係 22年の集大成「ファンが喜んでくれる最後を」
  • (論壇時評)原発の経済効果 神話に安住している間に 歴史社会学者・小熊英二:朝日新聞デジタル

    人口の半数が集中する那覇周辺域は、外国人観光客がめだち、有効求人倍率も高い。県の観光客数は昨年にハワイを抜いた〈1〉。米軍基地の返還跡地にできたショッピングセンターもにぎわっている。種々の問題もあるにせよ、基地返還の経済効果を実感できる…

    (論壇時評)原発の経済効果 神話に安住している間に 歴史社会学者・小熊英二:朝日新聞デジタル
  • 文書改ざんで発狂「WiLL」「Hanada」が妄想全開の“朝日叩き”! 阿比留瑠比、小川榮太郎、百田尚樹の陰謀論に絶句 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    文書改ざんで発狂「WiLL」「Hanada」が妄想全開の“朝日叩き”! 阿比留瑠比、小川榮太郎、百田尚樹の陰謀論に絶句 財務省が森友文書改ざんを認めて以降、ものすごい形相で慌てふためき、醜態をさらしながら必死で政権擁護を展開している安倍応援団。そのデタラメ過ぎる主張には何度も呆れてきたが、まさかここまで別世界にいってしまっていたとは……。 今月26日、「WiLL」(ワック)「月刊Hanada」(飛鳥新社)という極右安倍応援団雑誌の5月号がそろって発売されたのだが、なんとこの期に及んで、両誌とも文書改ざんをスクープした朝日の報道を「謀略」とする陰謀論を大展開していたのだ。 まず「WiLL」。特集タイトルこそ、「『森友文書』の真実」なる神妙なものだったが、その内容はまさにお笑い。たとえば、産経新聞社論説委員・阿比留瑠比氏と元朝日記者・長谷川熙氏の対談では、「朝日が仕掛けた“安倍集団リンチ”」と

    文書改ざんで発狂「WiLL」「Hanada」が妄想全開の“朝日叩き”! 阿比留瑠比、小川榮太郎、百田尚樹の陰謀論に絶句 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [「月刊Hanada」と「WiLL」だけの話ではない。朝日バッシングは、今年に入ってからも関連本が濫造
  • 政府「取り残されるのでは…」 正恩氏の電撃訪中:朝日新聞デジタル

    政府は、北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動をとらない中で圧力が緩和されることを警戒する。ただ、米韓に続き中国北朝鮮との対話に踏み出したことで、政権の足元では「日だけ取り残されるのではないか」との懸念が浮上。安倍晋三首相とトランプ大統領の日米首脳会談を4月18日に開く方向で最終調整に入り、北朝鮮問題への関与を働きかけていく考えだ。 「重大な関心を持って情報収集、分析に努めている。中国側からもしっかりと説明を受けたい」。金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長の電撃訪中が明らかになった28日の参院予算委員会で、安倍首相はこう強調した。日米首脳会談では拉致問題のほか、北朝鮮の中短距離の弾道ミサイルといった日が直面する懸案に、米側の協力と連携を促す方向だ。 中朝首脳会談は日にとって「想定外」だった。会談は26日に行われたが、翌27日になっても外務省は北朝鮮から北京入りした高官が誰なの

    政府「取り残されるのでは…」 正恩氏の電撃訪中:朝日新聞デジタル
  • 佐川前国税庁長官の喚問で見えたこと - シートン俗物記

    先日、佐川宣寿前国税庁長官(以下、佐川氏と略)が国会に証人喚問で召致され、人をくったような発言「刑事訴追のおそれがあるので…」を連発して、日中をイライラさせたのは記憶に新しいところです。 まあ、エクストリーム政権擁護の方々は、「官邸や政権幹部からの指示はなかった」との そこだけ立て板に水 証言で浮かれている様ですが、この証言がむしろヤバい事態を意味する、ことは考えが至っていない。 佐川氏、改ざん経緯の証言拒否 「刑事訴追のおそれ」 https://www.asahi.com/articles/ASL3W2QMPL3WUTFK001.html 与党「森友」収束急ぐ 「官僚の責任」論を展開 https://mainichi.jp/articles/20180328/k00/00m/010/143000c もし、佐川氏の証言どおりなら、“理財局職員らは特に理由も無く上層部の決裁まで受けた決裁文

    佐川前国税庁長官の喚問で見えたこと - シートン俗物記
  • 科学の森:壁画描く芸術性あった? ネアンデルタール人像に新説、「野蛮」見直しも | 毎日新聞

    旧人のネアンデルタール人が6万年以上前に洞窟壁画を描いていた--。洞窟壁画は現生人類のホモ・サピエンスが描いたとする定説に、一石を投じる研究が発表された。4万年前に滅んだネアンデルタール人とは何者だったのか。最新研究を取材した。【鈴木理之】 ●4万年前に絶滅 角を持つ牛のような動物や、はしごのようなマーク--。ネアンデルタール人が描いたとの新説が浮上しているのは、100年以上前に発見された世界遺産・ラパシエガ洞窟(スペイン)の壁画だ。赤い顔料が使われ、点描のような絵も見える。ドイツの研究チームが、壁画に付着した天然の放射性物質の年代を測定したところ、一部は6万4000年以上前に描かれたと推定した。これまでは約4万年前とされていたが、2万年以上さかのぼったことになる。 ネアンデルタール人は、ヒトと共通の祖先から50万年前以降に分かれたとみられ、私たちの「遠い親戚」に当たる。1856年にドイツ

    科学の森:壁画描く芸術性あった? ネアンデルタール人像に新説、「野蛮」見直しも | 毎日新聞
  • 放送法:4条撤廃案 首相、批判報道に不満か ネット番組には好意的 | 毎日新聞

    政府が検討中の放送制度改革案は、政権とマスコミの関係を変えかねない。表向きは放送と通信の垣根をなくして魅力的な番組を作りやすくし、業界を活性化するのが目的だが、政権に批判的な報道への安倍晋三首相の不満が垣間見える。 「今はネットでテレビのニュース動画も流れている。同じことをやっているのにテレビだけ規制があるのはおかしい」。首相官邸幹部は、首相の放送法4条撤廃の考えをこう代弁する。 安倍政権下では、4条の「政治的公平」原則をテコに民放がけん制されてきた。2014年衆院選では自民党が民放とNHKに「要望書」を提出し、選挙報道での「公平中立、公正」を求めた。直前のTBS番組で、景気への厳しい声が相次ぐ街頭インタビューをスタジオで見た安倍首相が「全然(評価する)声が反映されていない。おかしい」と反発していた。16年2月には高市早苗総務相(当時)が、政治的公平性を欠く放送局に電波停…

    放送法:4条撤廃案 首相、批判報道に不満か ネット番組には好意的 | 毎日新聞
  • 特定秘密:「1年未満」省庁が廃棄 衆院審査会、政府にチェック要求 | 毎日新聞

    衆院の情報監視審査会は28日、昨年分の調査報告書を大島理森議長に提出した。重要な情報を指定している特定秘密文書にもかかわらず、保存期間を「1年未満」の扱いにすることで各省庁の判断だけで廃棄している現状は問題だと指摘し、政府内にチェック体制をつくるよう求めた。 報告書によると、内閣官房、警察庁、防衛省など6省庁は2016年の1年間に特定秘密文書44万4877件を廃棄していた。いずれも保存期間1年未満だった。廃棄した文書の多くは、衛星写真など原のある文書類の写しや暗号関連文書だったが、2万8272件は「別の文書に同様の情報が含まれる」ものの、写しではなかった。 保存期間が「1年以上」の特定秘密文書を廃棄する場合には、政府内の独立公文書管理監と内閣府による二重のチェックを受ける。一方、「1年未満」は所管する省庁の判断で廃棄できる。

    特定秘密:「1年未満」省庁が廃棄 衆院審査会、政府にチェック要求 | 毎日新聞
  • トランプ氏、退役軍人長官を解任 ツイッターで発表:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は28日、自身のツイッターで退役軍人省のシュルキン長官を解任することを発表した。後任には大統領の主治医ロニー・ジャクソン氏を指名するとした。ジャクソン氏が議会で承認を得て就任するまではウィルキー国防次官が長官代行を務める。 トランプ政権では政権幹部の辞任や更迭が相次いでいる。トランプ氏はツイッターで「私は非常に尊敬されているジャクソン氏を新たな退役軍人長官に指名するつもりだということを喜んで発表する」とつづった。その上で「シュルキン氏の米国と偉大な退役軍人への奉仕を感謝している」とした。 退役軍人省は現役を終えた軍人らの医療や福利厚生などを担当している。 シュルキン氏を巡っては、昨年7月に英国とデンマークに出張した際、を同伴させて観光に興じるなどして、公費を不正に使用した疑惑が内部調査で発覚。テニスのウィンブルドン選手権の高額なチケットを「知人」から不適切に贈与を受け、夫

    トランプ氏、退役軍人長官を解任 ツイッターで発表:朝日新聞デジタル
  • ゴールデンゴールド - 堀尾省太 / GOLDEN 001 | モーニング・ツー

    ゴールデンゴールド 堀尾省太 現れたのは、福の神!? 『刻刻』の堀尾省太、最新作!!! 福の神伝説が残る島・寧島で暮らす中2の少女、早坂琉花。ある日、海辺で見つけた奇妙な置物を持ち帰った彼女は、ある「願い」を込めて、それを山の中の祠に置く。すると、彼女の目の前には、“フクノカミ”によく似た異形が現れた――。幼なじみを繋ぎ止めるため、少女が抱いた小さな願いが、この島を欲望まみれにすることになる。

    ゴールデンゴールド - 堀尾省太 / GOLDEN 001 | モーニング・ツー
  • 東京新聞:昭恵氏の名誉職 教育系は「森友」「加計」のみ 首相「あまたある」2日で訂正:政治(TOKYO Web)

    学校法人「森友学園」を巡る問題に関し、安倍晋三首相の昭恵氏が務めていた会長職などの名誉職が計五十五件だったことが二十八日、分かった。このうち、教育機関の名誉職は「森友学園」の小学校と「加計(かけ)学園」の認可外保育施設の二件で、すでに辞任した。首相が二十八日の参院予算委員会で明らかにした。首相は二十六日の参院予算委では、昭恵氏が務めていた教育機関の名誉職を「あまたの数がある」と説明していたが、二十八日にわずか二件と訂正した。 (清水俊介) 昭恵氏は、森友学園が開校を予定していた「瑞穂の国記念小学院」の名誉校長と、加計学園が運営する「御影インターナショナルこども園」の名誉園長を務めていた。いずれも両学園を巡る問題が国会で取り上げられた後に辞任している。 首相は二十六日の答弁で「が名誉校長を務めているところがあまたの数あるが、行政に影響を及ぼしたことはない」と説明したが、二十八日には「名誉

    東京新聞:昭恵氏の名誉職 教育系は「森友」「加計」のみ 首相「あまたある」2日で訂正:政治(TOKYO Web)
  • 変化を始めたマンガ家と編集者・出版社の関係 ~デジタル化で変わること・変わらないこと ~とり・みき×ヤマザキマリ×佐渡島庸平によるトークイベントより【鷹野凌のデジタル出版最前線】

    変化を始めたマンガ家と編集者・出版社の関係 ~デジタル化で変わること・変わらないこと ~とり・みき×ヤマザキマリ×佐渡島庸平によるトークイベントより【鷹野凌のデジタル出版最前線】
  • 点字を再発明した24歳。目が見える人も見えない人も、同じ文字で繋がる社会へ | CAREER HACK

    誰でも「点字」を読めるようにしたい。そんな思いから生まれた新しい点字フォントがじわじわと広まっている。その反響は遠く離れたブラジルからも。生みの親は高橋鴻介さん(24)。見据えるのは2020年以降、文字に隔たりのない社会だ ―。 デザイナー 高橋鴻介が「点字」を再発明するまで。 24歳の青年が「新しい点字」をつくった。この発明は、私たちの生活を少しずつ、でも、確実に変えていくだろう。 「Braille Neue(ブレイルノイエ)」 そう名付けられた新しい点字フォント。由来はさまざまなサインで用いられている標準的なフォントの「Helvetica Neue(ヘルベチカノイエ)」をもじっており、英語と日語に対応する。なによりもすごいのが、これまでの点字に応用ができること。何が書かれているかわからなかった点字に上書きすることで、目で読める文字となる。 ブラジルのデザイナーから「SとIが読みにくい

    点字を再発明した24歳。目が見える人も見えない人も、同じ文字で繋がる社会へ | CAREER HACK
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [すごいのが、これまでの点字に応用ができること。何が書かれているかわからなかった点字に上書きすることで、目で読める文字となる
  • クジラやトドらの大型化、理由を解明、定説覆す

    ニュージーランドのオークランド諸島沖で、ダイバーに近寄ってくるミナミセミクジラ。(PHOTOGRAPH BY BRIAN J. SKERRY, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 陸生哺乳類の中にも体が大きなものは存在するが、地球上で真に巨大な生物を見つけるなら、海に行くことだ。 その理由を解き明かした論文が、3月26日付けの学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。海にすむ哺乳類は「体温を効率よく維持することと、べ物を十分に確保することの間で、妥協点を見つける必要があります」。論文の主執筆者で、スタンフォード大学の生態学者、ウィリアム・ギアティ氏はそう語る。(参考記事:「定説を覆す、異例だらけの新種クジラの生態」) これまでの説では、海洋哺乳類の体が大きいのは、水の浮力によって重力の束縛から逃れられるためとされてきた。それもまだ関係あるのかもしれ

    クジラやトドらの大型化、理由を解明、定説覆す
  • 中国海軍の大規模艦隊が南シナ海に集結、米に対し軍事力誇示

    (CNN) 中国軍が南シナ海の海上と上空で大規模な軍事演習を行っていたことが、衛星画像で明らかになった。「航行の自由」作戦を続ける米国に対し、中国の軍事力を誇示する狙いがあったと専門家はみている。 専門家によると、プラネット・ラボ社から提供された26日付の衛星画像には、中国の空母「遼寧」と数十隻の艦船が、海南島南部沖の海上に集結した様子が写っていた。 海上安全保障に詳しい研究者のコリン・コー氏によると、遼寧は過去にも南シナ海を航行しているが、これほど多くの海軍艦船が同地域で演習を行うのは極めて異例。「これが新たな常態だ。単発的な武力誇示ではない」と同氏は解説する。 中国は23日に、南シナ海で実弾演習を行うと発表していたが、演習の日時は明らかにしていなかった。 衛星画像に写っているのがこの演習なのかどうかは不明。中国軍は、遼寧の動向に関する情報を公表していない。 中国は3月に入り、南シナ海で

    中国海軍の大規模艦隊が南シナ海に集結、米に対し軍事力誇示
  • 凍結卵子・受精卵4000個が全滅 米の不妊治療院:朝日新聞デジタル

    米中西部オハイオ州の不妊治療院で、凍結していた卵子や受精卵4千個以上が、保存タンクの故障で全滅した。27日、運営する病院機構が明らかにした。預けていた約950世帯に保管料の返還や、無料の不妊治療やカウンセリングの提供を申し出ているが、患者たちの中には集団訴訟を起こそうとの動きもある。 治療院を運営するユニバーシティー病院クリーブランド・メディカルセンターによると、今月3日夜、液体窒素を使って卵子や受精卵を凍結保存しているタンクの温度が上昇。異常を知らせる警報装置が何らかの原因で切れていたため、職員が気づかなかった。タンクは液体窒素の自動補充機能がうまく作動せず、手動で補充しており、メーカーに相談していたという。 同病院機構の最高経営責任者は「失ったものをお返しすることはできないが、信頼回復のためにあらゆることをする」と話すが、患者らは損害賠償を求めているという。 米では同時期にカリフォルニ

    凍結卵子・受精卵4000個が全滅 米の不妊治療院:朝日新聞デジタル
  • 【宇陀市議会】違法入札の疑い指摘した議員に辞職勧告、質問妨害?【これってイジメ?】 - Togetter

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 辞職勧告の市議が質問者で…8人欠席、議会延会 奈良県宇陀市議会(定数14、欠員3)は26日、8人が欠席したため、会議開催の定足数7人に足りず、延会が決まった。 1 user 230

    【宇陀市議会】違法入札の疑い指摘した議員に辞職勧告、質問妨害?【これってイジメ?】 - Togetter
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    奈良県宇陀市 噂の東京マガジンは関西で放送しないから関西ネタないんだよな
  • ソフトバンクとサウジ、「世界最大」の太陽光プロジェクトで覚書

    (CNN) ソフトバンクグループとサウジアラビア政府が、同国で「世界最大規模」とされる太陽光発電プロジェクトをすすめることで合意し、覚書を交わした。 ソフトバンクの孫正義社長とサウジのムハンマド皇太子が米ニューヨークで現地時間の27日夜に発表した。 初期投資額は、ソフトバンクがサウジなどの出資で設立した「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」からの10億ドル(約1050億円)を含む計50億ドル。残りは融資でまかない、電力売却の収益で返済するという。 2030年完成を目標とし、サウジで太陽光発電設備の製造、設置にかかわる一大産業を構築する。技術の継続的な発展に向けて、訓練施設や研究開発センターも開設する。 完成時の発電能力は、既存の太陽光発電プロジェクトをはるかに超える200ギガワット。サウジは10万人の雇用創出と400億ドルの電力コスト削減を実現し、国内総生産(GDP)も120億ドル伸びること

    ソフトバンクとサウジ、「世界最大」の太陽光プロジェクトで覚書
  • 暗黒物質がない銀河=6500万光年先で発見-欧米チーム:時事ドットコム

    暗黒物質がない銀河=6500万光年先で発見-欧米チーム くじら座の方向に約6500万光年離れた銀河には、恒星の材料となる水素などのガスを重力で密集させる「暗黒物質」がほとんど含まれていないことが分かった。米エール大などの欧米チームがハワイの大型望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡による観測で発見した。論文は29日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。 〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト 暗黒物質は宇宙全体の質量の約4分の1を占めるが、正体は解明されていない。銀河を構成する星々は暗黒物質の作用で誕生すると考えられており、暗黒物質が少ない場合は銀河がどのように形成されたかが謎となる。 この銀河「DF2」の大きさは、太陽系を含む天の川銀河とほぼ同じだが、恒星の数は200分の1程度しかない。研究チームは銀河の中心をゆっくりと回る恒星集団の動きから質量を計算し、暗黒物質がほとんどないと結論付けた。(201

    暗黒物質がない銀河=6500万光年先で発見-欧米チーム:時事ドットコム
  • トランプ氏、シュルキン退役軍人長官を解任 後任に主治医

    ワシントン(CNN) トランプ米大統領は28日、退役軍人省のシュルキン長官を解任し、後任に大統領の主治医ロニー・ジャクソン氏を起用すると発表した。 トランプ氏はツイッターで、シュルキン氏が米国や退役軍人のために尽力してきたことに謝意を表明。ジャクソン氏の使命が承認されるまで、ロバート・ウィルキー国防次官が長官代行を務めるとも明らかにした。 ホワイトハウス当局者は、シュルキン氏は窮地に立たされており、長官の役割を効果的に果たすことができていないと説明。シュルキン氏をめぐる雑音が政策課題遂行の妨げになっていたと述べた。 シュルキン氏をめぐっては、今年に入り退役軍人省監察官の報告書で、昨年の欧州訪問時に「深刻な職務怠慢」があったことが判明した。報告書はシュルキン氏が訪問の大部分を観光に費やし、テニスのウィンブルドン大会のチケットを贈り物として受け取ったと結論づけていた。 トランプ政権の閣僚で今月

    トランプ氏、シュルキン退役軍人長官を解任 後任に主治医
  • アサンジ氏と外部の連絡遮断=約束破ったとエクアドル怒る:時事ドットコム

    アサンジ氏と外部の連絡遮断=約束破ったとエクアドル怒る カタルーニャ 内部告発サイト「ウィキリークス」創始者のジュリアン・アサンジ氏=2017年5月、ロンドンのエクアドル大使館(AFP=時事) 【サンパウロ時事】南米エクアドルの外務省は28日、米国への身柄引き渡しを恐れて在英エクアドル大使館に5年9カ月にわたり籠城している内部告発サイト「ウィキリークス」創始者ジュリアン・アサンジ容疑者(46)に対し、外部との連絡を禁じたと発表した。 アサンジ容疑者にエクアドル国籍=5年半、在英大使館籠城 アサンジ氏は昨年、スペイン東部カタルーニャの独立を支持する発信を大使館内から続けた。エクアドルのモレノ大統領はスペイン政府への謝罪に追い込まれ、アサンジ氏に激怒していたと伝えられる。アサンジ氏は昨年末、「他国に干渉するようなメッセージを発信しない」とエクアドル政府に約束していた。 エクアドルのモレノ大統領

    アサンジ氏と外部の連絡遮断=約束破ったとエクアドル怒る:時事ドットコム
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [アサンジ氏は昨年、スペイン東部カタルーニャの独立を支持する発信を大使館内から続けた。エクアドルのモレノ大統領はスペイン政府への謝罪に追い込まれ、アサンジ氏に激怒していたと伝えられる。
  • 法政大の法科大学院など「不適合」と評価 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    文部科学省の認証を受けて大学などを評価する「大学基準協会」は28日、法政大の法科大学院(東京)と弘前学院大(青森)を「不適合」とする評価結果を公表した。 同協会によると、法政大は「行政法基礎」など必修科目として設定するべき科目が必修化されておらず、2人の教員が5年間、論文を学会に発表するなどの研究業績がないといった問題があった。弘前学院大は教員が5人不足していた。法政大は「結果は大変残念だが、真摯(しんし)に受け入れる」とコメント。弘前学院大は「速やかに改善し、適合の判定をいただけるよう取り組む」としている。 学校教育法では、大学は7年以内、法科大学院は5年以内に1度、評価機関のチェックを受けることが義務づけられている。

    法政大の法科大学院など「不適合」と評価 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ♯MeToo、大学も学会も 「売春婦」著名教授は罵声:朝日新聞デジタル

    「#MeToo(私も)」を合言葉に米ハリウッドから広がった性暴力やセクハラを告発する動きが、米科学界にも広がっている。被害を生む土壌になってきた男性中心で上下関係が強い文化は、大学や学会にも共通している。 ボストン大学は昨年11月、南極の氷床研究の第一人者デビッド・マーチャント教授の解雇を決めた。約20年前の南極調査の際、当時大学院生のジェーン・ウィレンブリングさんに「売春婦」などとののしったり、野外で用を足している際に岩を投げつけたりしたなどとして訴えられていた。大学は「セクハラ行為は十分に悪質で多岐にわたる」などと一部事実を認定。ウィレンブリングさんはサイエンス誌に「他の若い女性研究者が女性蔑視の矢面に立つことを避けたかった。もう二度と起こって欲しくない」と述べた。 今年3月には、アリゾナ州立…

    ♯MeToo、大学も学会も 「売春婦」著名教授は罵声:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    米科学界にも広がっている。被害を生む土壌になってきた男性中心で上下関係が強い文化は、大学や学会にも共通している。
  • アニメ調で過酷な戦場を描くRPG『Long Gone Days』早期アクセス配信開始。主人公は“戦い”に葛藤し続ける狙撃手、日本語対応予定 - AUTOMATON

    ホーム ニュース アニメ調で過酷な戦場を描くRPG『Long Gone Days』早期アクセス配信開始。主人公は“戦い”に葛藤し続ける狙撃手、日語対応予定 チリのインディーデベロッパーBURAは、『Long Gone Days』の早期アクセス版をSteamにて配信開始した。価格は1480円。対応プラットフォームはPCで、正式リリースは2019年初頭(2018年Q4)を予定している。今後のアップデートにより、日語に対応することも予定されている。 『Long Gone Days』は、アニメ調で描かれるRPGだ。主人公となるのは、幼い頃から地下シェルターにて狙撃手として育てられたRourke。初の任務で初の地上ということで胸を高鳴らせて戦場に向かうが、待っていたのはRourkeの想像としていたものとは全く異なる過酷な戦場だった。“真実”を目の当たりにしたRourkeの逃避と葛藤の旅が始まる。

    アニメ調で過酷な戦場を描くRPG『Long Gone Days』早期アクセス配信開始。主人公は“戦い”に葛藤し続ける狙撃手、日本語対応予定 - AUTOMATON
  • トヨタ・スズキ、インドで相互OEM 現地生産の小型車:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車とスズキは、インドで完成車を相互に供給しあうことで基合意した。2019年以降、両社が現地生産する小型車を相手先ブランドでも生産する。29日午後発表する。 トヨタは「カローラ」のハイブリッド車などを、スズキは「バレーノ」「ビターラブレッツァ」などをOEM(相手先ブランドによる生産)供給する方向だ。台数は今後詰める。 インドの新車販売は400万台と、17年にドイツを抜いて世界4位になった。トヨタは拡大が続くインド市場で苦戦。スズキが開発した値頃感のある小型車を投入し、販売力を強化する。インドの乗用車市場でシェア5割のスズキも、エコカーなど市場拡大に見合った品ぞろえを増やす。 トヨタは傘下にダイハツ工業を持ち、スズキと国内販売を激しく競ってきた。だがエコカーや自動運転など先進技術への投資負担が重くのしかかり、両社は17年2月に業務提携で合意。完成車の補完や環境・安全・情報技術の協業

    トヨタ・スズキ、インドで相互OEM 現地生産の小型車:朝日新聞デジタル
  • Windows 10で「Windows.old」フォルダを削除して空き容量を増やす2つの方法

    Windows 10では、毎年春と秋の2回、「April 2018 Update(バージョン1803)」や「October 2018 Update(バージョン1809)」といった機能アップデート(大型の更新プログラム)が提供されることになっている。この更新プログラムをインストールすると、システムドライブに[Windows.old]フォルダが作成され、それ以前のシステムファイルなどがそこにバックアップされる。 何らかの不具合があった場合、このフォルダから元のバージョンに戻すことができる。ただ通常は、このフォルダが使われることはなく、システムの状況にもよるものの400MB以上の容量が、「ごみ」としてディスクを圧迫し続けることになる。

    Windows 10で「Windows.old」フォルダを削除して空き容量を増やす2つの方法
  • ボーイングに「WannaCry」ランサムウェア被害と報道--影響は限定的

    The Seattle Timesによると、Boeingが米国時間3月28日、ランサムウェア「WannaCry」の被害に遭い、製造への影響が一時懸念されたが、同社は後に製造への影響はないとの声明を出した。 The Seattle Timesによると、今回の感染は、Boeing Commercial Airplaneの製造エンジニアリング部門でチーフエンジニアを務めるMike VanderWel氏が送信したメモの中で明かされ、VanderWel氏は「全員の協力」を求めたという。 VanderWel氏は、「それはノースチャールストンから急速に拡散している。私は先ほど、『777』(自動化された桁組み立てツール)が停止した可能性があるという話を耳にした」と述べ、このウイルスが飛行機の機能性テストで使われる機器に影響を及ぼし、「飛行機のソフトウェアまで広まる」可能性を懸念していると伝えた。 Boei

    ボーイングに「WannaCry」ランサムウェア被害と報道--影響は限定的
  • 観客誘導、楽器演奏… 中高生も東京五輪ボランティアに - 日本経済新聞

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は28日の理事会で、中高生向けのボランティアの募集枠を設ける方針を決めた。サッカーやテニスのボール拾い、入場待ちの観客向けの楽器演奏、競技会場外での道案内などが想定されている。組織委は東京都と協議し、具体的な募集方法を決定する。組織委は中高生の参加について、「教育的価値が高く、スポーツボランティアの裾野を広げる観点から有意義な取り組みだ」と意義を

    観客誘導、楽器演奏… 中高生も東京五輪ボランティアに - 日本経済新聞
  • 米フェイスブック、個人情報の管理方法を「微調整」

    3月28日、米交流サイト大手フェイスブックは、利用者が個人情報をより細かく管理できるよう変更を加えたことを明らかにした。写真は同社の個人情報を不正に入手し、米大統領選で利用されたことが明るみに出ている、英データ分析会社ケンブリッジ・アナリティカの事務所ビル。21日にロンドンで撮影(2018年 ロイター/Henry Nicholls) [28日 ロイター] - 米交流サイト大手フェイスブックは28日、利用者が個人情報のをより細かく管理できるよう変更を加えたことを明らかにした。

    米フェイスブック、個人情報の管理方法を「微調整」
  • PICKUP:衝撃的だった「ブラックホール蒸発」 ホーキング博士、宇宙論に影響大きく | 毎日新聞

    <ピックアップ> 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)に見舞われながら、ブラックホールや宇宙創成について独創的な理論を次々と打ち出した英国のスティーブン・ホーキング博士が76歳で亡くなった。現代宇宙論に大きな影響を与えたホーキング博士の業績を振り返る。 博士の代表的な業績は「ブラックホール蒸発理論」(1974年)だ。強大な重力のため、この世で最速の光でさえ逃げ出せないはずのブラックホールからエネルギーが放射(ホーキング放射)され、ブラックホールは徐々に質量を失ってやがては消滅するという理論だ。 「最初は『えっ?』と思ったが、よく考えれば納得できた。『コロンブスの卵』のような理論でショックを受けた」と、ほぼ同世代の佐藤勝彦・東京大名誉教授(72)=宇宙物理学=は当時を振り返る。

    PICKUP:衝撃的だった「ブラックホール蒸発」 ホーキング博士、宇宙論に影響大きく | 毎日新聞
  • 森野氏申告漏れ:必要経費、判断難しく 生活費と区別必要 | 毎日新聞

    プロ野球・中日の森野将彦2軍打撃コーチ(39)が選手だった時の税務申告に対する名古屋国税局の追徴課税は、プロスポーツ選手の必要経費を巡る問題を浮き彫りにした。 個人事業主として事業所得を税務申告するプロスポーツ選手の場合、一見して「事業」と関係していそうな支出でも必要経費として認められるためには、個人的な生活費と客観的に区別して申告することが求められる。 東京都内のある税理士によると、税務顧問をしたプロスポーツ選手が事の支出を「管理費」として必要経費に計上したところ、国税職員から税務調査で「費ではないか」と指摘されたことがあった。税理士は、栄養管理の資格を持つ選手のがシーズンを通じて計画した献立表などを見せ「家族構成などを基に費用を合理的に算出した」と説明し、必要経費と認められた。

    森野氏申告漏れ:必要経費、判断難しく 生活費と区別必要 | 毎日新聞
  • 「もしザッカーバーグの立場だったらどうする?」との問いにティム・クックは「私はあんな状況には陥らない」と回答

    コンサルティング会社Cambridge Analyticaによる5000万人のユーザーデータを不正利用や、Androidアプリでユーザーの通話履歴やSMS履歴を収集していたことが大きく話題になっているFacebookについて、Appleのティム・クックCEOはインタビューに応え、Facebookなどのプライバシーに関する姿勢に疑問を呈して何らかの規制を含む対策の必要性を唱えています。 Apple CEO Tim Cook says Facebook should have regulated itself, but it’s too late for that now - Recode https://www.recode.net/2018/3/28/17172212/apple-facebook-revolution-tim-cook-interview-privacy-data-mar

    「もしザッカーバーグの立場だったらどうする?」との問いにティム・クックは「私はあんな状況には陥らない」と回答
  • 仮想通貨、新たに2社が撤退へ 金融庁主導で淘汰 - 日本経済新聞

    仮想通貨交換業者2社が新たに交換業から撤退することが分かった。これまでに3社が金融庁への登録申請を取り下げており、計5社が仮想通貨交換業から撤退する。1月下旬にコインチェック(東京・渋谷)で巨額の通貨流出が起きて以来、金融庁は体制整備を強く求めてきた。利用者保護の仕組みを整えられない業者の淘汰は今後も進みそうだ。3月8日に業務改善命令を受けたミスターエクスチェンジ(福岡市)と、東京ゲートウェイ

    仮想通貨、新たに2社が撤退へ 金融庁主導で淘汰 - 日本経済新聞
  • 「もしザッカーバーグの立場だったらどうする?」との問いにティム・クックは「私はあんな状況には陥らない」と回答

    コンサルティング会社Cambridge Analyticaによる5000万人のユーザーデータを不正利用や、Androidアプリでユーザーの通話履歴やSMS履歴を収集していたことが大きく話題になっているFacebookについて、Appleのティム・クックCEOはインタビューに応え、Facebookなどのプライバシーに関する姿勢に疑問を呈して何らかの規制を含む対策の必要性を唱えています。 Apple CEO Tim Cook says Facebook should have regulated itself, but it’s too late for that now - Recode https://www.recode.net/2018/3/28/17172212/apple-facebook-revolution-tim-cook-interview-privacy-data-mar

    「もしザッカーバーグの立場だったらどうする?」との問いにティム・クックは「私はあんな状況には陥らない」と回答
  • 6人死亡の「ニセ斜張橋」、米国歩道橋はPC鋼材の緊張中に崩落

    6人が死亡した、米フロリダ州の歩道橋崩落事故。原因は調査中だが、事故発生時に作業員がプレストレスト・コンクリート(PC)鋼材の緊張力を調整していたことが分かっている。 米フロリダ州マイアミにあるフロリダ国際大学(FIU)付近で3月15日午後1時半ごろ、建設中の歩道橋が片側4車線の幹線道路(Southwest 8th Street)に崩落。走行中の車が巻き込まれて6人が死亡した。 崩落したのは全長84mの橋のうち南側に架かる延長53m、重量950tの上部構造。道路の脇で事前に組み立て、3月10日に多軸台車で一括架設したばかりだった。 この上部構造は、庇(ひさし)と床を「フランジ」、トラス斜材を「ウエブ」とするI字形の断面をしている。2015年9月時点の設計図面によると、庇と床、それらをつなぐ斜材は一部を除いてPC構造だ。

    6人死亡の「ニセ斜張橋」、米国歩道橋はPC鋼材の緊張中に崩落
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [米フロリダ州の歩道橋崩落事故。原因は調査中だが、事故発生時に作業員がプレストレスト・コンクリート(PC)鋼材の緊張力を調整していたことが分かっている。
  • トランプ氏また閣僚更迭 政権不安定、後任に専属医 | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日、海外出張での公金浪費が批判されたシュルキン退役軍人長官の更迭をツイッターで明らかにした。後任には海軍出身の大統領専属医ロニー・ジャクソン氏を起用する。公金浪費が問題化して辞める閣僚は厚生長官に続き2人目。 トランプ氏と確執があった筆頭閣僚のティラーソン国務長官が13日に解任され、マクマスター大統領補佐官が22日に更迭されたばかり。政権安定にはほど遠い状況だ。 シュルキン氏は昨年7月にを連れて海外出張し、テニスのウィンブルドン選手権を観戦するなど旅程の半分が観光目的だったことが発覚した。

    トランプ氏また閣僚更迭 政権不安定、後任に専属医 | 共同通信
  • 石垣島のデジカメ、台湾に漂着 誰の?写真千枚ヒントに:朝日新聞デジタル

    台湾東部の宜蘭(イーラン)県の海岸で、地元の小学生らが今月27日に拾ったデジタルカメラが、約200キロ離れた沖縄・石垣島の海で2015年夏、日旅行者が紛失したものだとわかった。手がかりとなったのは、防水ケースに守られ、浸水せずにカメラに保存されていた約1千枚の写真。カメラは2年以上、太平洋を漂っていたとみられる。 カメラを拾ったのは、同県蘇澳(スーアオ)地区の岳明小学校の何兆恩さん(11)ら児童たち。27日朝に近くの海岸を掃除した際、貝や海藻に覆われた防水ケースが浜辺に落ちていた。中のカメラは無事で、バッテリーも生きていた。持ち帰って調べると、石垣島の商店街の風景や、日人らしい若者がダイビングを楽しむ様子が記録されていた。 学校は石垣島を訪れた日人観光客が潜水中にカメラを落としたのだろうとみて、中国語と日語のメッセージと共に保存写真をフェイスブックに掲載。情報は1万件以上転載され

    石垣島のデジカメ、台湾に漂着 誰の?写真千枚ヒントに:朝日新聞デジタル
  • 謎の円急落 - 日本経済新聞

    円の対ドル相場が日時間28日夕刻の105.60円台からニューヨーク時間には一時107円を突破する急落を演じた。ほぼ一貫して円売りが続いた形だ。ドル金利は伸び悩み、「恐怖指数」(VIX)は23台まで上昇しているので、金利差拡大・リスクオンが理由とは説明できない。NYのアナリストたちも説明に窮して「ミステリアスな円安」と当惑気味だ。イースター休暇前の通貨投機筋によるドル売りポジション手じまい、が

    謎の円急落 - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    [イースター休暇前の通貨投機筋によるドル売りポジション手じまい、が「無難な後講釈」となっている。
  • タイムカードを10分ずらして遅刻で罰金…労働基準法を無視したとある労働環境の実態が明かされる

    四ノ宮真央 @mao_shinomiya 意図的に実時間から10分以上ズラしたタイムカードにそれを基準とした遅刻罰金制度、さらに今回新しく連帯責任による全員最低賃金化とかいう制度が追加されたんだけどうちの店労働基準法怖くねえのかな pic.twitter.com/inosr2wWsz 2018-03-28 17:11:27

    タイムカードを10分ずらして遅刻で罰金…労働基準法を無視したとある労働環境の実態が明かされる
  • 性別に関係なく制服選択へ 浦添高校、LGBTに配慮 来年度から | 沖縄タイムス+プラス

    浦添高校(上原源三校長)は4月から、性的少数者(LGBT)への配慮などを理由に学校制服を男女の性別に関係なく選択できるようにする。同校の生徒数は約1200人。これまで、制服の選択について希望があれば許可制で個別に対応してきたが、来年度から注文の段階で生徒が性別に関係なく自由に選べるようになる。

    性別に関係なく制服選択へ 浦添高校、LGBTに配慮 来年度から | 沖縄タイムス+プラス
  • 「寝てたらプリウス爆発してた」爆風で他車のガラスが割れるなどの被害発生 ※爆発車両はツイ主の車ではない ※ガスボンベ爆発?

    柏崎朱音.direzza @CapybaraImpreza 自分が原因の事故でクルマ壊れるのは仕方がねぇよ 誰かに突っ込まれるのも想定して保険組んでる でも駐車場でクルマ爆発するなんて誰が想像するよ 2018-03-29 08:21:56

    「寝てたらプリウス爆発してた」爆風で他車のガラスが割れるなどの被害発生 ※爆発車両はツイ主の車ではない ※ガスボンベ爆発?
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • ネットで資金集め鉄道保存 熊本の旧東急「青ガエル」も:朝日新聞デジタル

    東急電鉄で「青ガエル」の愛称で親しまれ、熊で現役生活を終えた古い車両の保存に、ネットで資金を募る「クラウドファンディング」(CF)が一役買った。経営が厳しい地方の鉄道も全国から維持費などを集められるCFが、各地で「鉄道遺産」を守る新たな手段になっている。 2月10日、熊電鉄の北熊駅に男女14人が集まった。お目当ては、ぷくっとふくれた外観が目を引く古い車両で、熊電鉄で2年前まで走った東急の初代5000系だ。 この日、車両は塗装の塗り直し中で、集まったのはCFでその費用を出資した人たち。出資の「返礼」の見学ツアーだ。数年前、熊に青ガエルに乗りに来た東京都の女性(49)は「青ガエルを残せるなら、と出資した。CFは参加しやすい」。 青ガエルは100両以上がつくられ、1954年から東急の主力車両として活躍。東急で引退した86年以降は中古車として各地の私鉄に活躍の場を移した。熊電は全国でも最

    ネットで資金集め鉄道保存 熊本の旧東急「青ガエル」も:朝日新聞デジタル
  • 会社の上司からも「お年玉」がくる。中国ではコミュニケーション感覚で「スマホ送金」がつかわれる話と、学生証をアップすると「通販アプリ」がお金を貸してくれる仕組み|アプリマーケティング研究所

    会社の上司からも「お年玉」がくる。中国ではコミュニケーション感覚で「スマホ送金」がつかわれる話と、学生証をアップすると「通販アプリ」がお金を貸してくれる仕組み 中国人のヨウさん(24歳 女性 ※現在は日で働いている)に中国のアプリのお話を聞きました。 目次: ・中国の「通販アプリ」がお金を貸してくれる仕組み ・アプリの「お年玉くじ」を使ったコミュニケーション ・結婚式や誕生日など「お金をスマホで送り合う文化」 ・中国で流行中の「カラオケアプリ」のマネタイズモデル ・プリクラのような「ミニカラオケBOX」も流行中中国の「通販アプリ」がお金を貸してくれる仕組みわたしは「京東商城(JD.com)」という中国の通販アプリをよくつかっていて。ここで海外べ物とかお土産を買っているんですね。 このアプリでおもしろいのは、学生の場合は「学生証」をアップすると、担保なしでお金を借りられたり、分割払いが

    会社の上司からも「お年玉」がくる。中国ではコミュニケーション感覚で「スマホ送金」がつかわれる話と、学生証をアップすると「通販アプリ」がお金を貸してくれる仕組み|アプリマーケティング研究所
  • 任天堂のクリエイター支援施策で動き出した『巨人のドシン』。報告会で目撃した山内溥と岩田聡の邂逅【飯田和敏連載:最終回】

    『巨人のドシン』は「創造」と「破壊」、そして『大魔神』への憧れを自分の中で整理した作品 「作る」と「遊ぶ」が渾然となったゲーム。これが『巨人のドシン』の最初の構想だ。 周囲の人たちには具体的なイメージが湧くように、『ポピュラス』の地形編集のダイナミズムを『スーパーマリオ64』のように直感的に行うことができるものを作りたい、と説明していた。 (画像は巨人のドシン|ドシンの生活を見てみよう1より) 同時に、「砂場遊び」も念頭にあった。砂場で人は山や城などのオブジェクトを作る。 そしてその後、作ったものを豪快に破壊することがある。 自分の体験を振り返ってみると、破壊のカタルシスを最大限のものにするために、より凝ったものを作るという倒錯があった。 「作る」と「遊ぶ」をひとつにするのと同様に、「創造」と「破壊」という背反するようにも思える要素を等しく価値づけするゲームにしようと思った。 また『大魔神

    任天堂のクリエイター支援施策で動き出した『巨人のドシン』。報告会で目撃した山内溥と岩田聡の邂逅【飯田和敏連載:最終回】
  • Yahoo!ニュース

    人が知らない「激安醤油」の超ヤバすぎる裏側「だから無料なのか」「寿司パックに付く“あの醤油”」驚きのヤバい正体は?

    Yahoo!ニュース
  • 「iOS 11」標準カメラアプリのQRコード読み取り機能にバグ、表示されるURLとリンク先のウェブサイトを異なるものに設定可能

    by Xavier Wendling iOS 11では標準のカメラアプリでQRコードを読み取ることができるようになったのですが、そのQRコード読み取り機能に脆弱性が見つかっており、表示されたリンク先とは異なるウェブサイトにユーザーをリダイレクトしてしまう可能性があると報じられています。 iOS camera QR code URL parser bug | infosec.rm-it.de https://infosec.rm-it.de/2018/03/24/ios-camera-qr-code-url-parser-bug/ QR Code Bug in Apple iOS 11 Could Lead You to Malicious Sites https://thehackernews.com/2018/03/ios-qr-code-camera.html 2017年9月に登場した

    「iOS 11」標準カメラアプリのQRコード読み取り機能にバグ、表示されるURLとリンク先のウェブサイトを異なるものに設定可能
  • WEB CARTOP:日本人は運転が下手! 世界基準で日本の運転レベルが低い要因とは | 毎日新聞

    整備された交通インフラやカーナビの発達も要因のひとつ 欧州では高齢者や女性も平気で200km/h巡航をこなす ヨーロッパでは女性も高齢者も、平気な顔してマニュアル車に乗っている。その理由は、オートマチック車に比べて新車の価格が安く、そして燃費も良いからだ。マニュアルシフトとクラッチペダルの操作は身体の一部になっていて、市街地でも高速道路でも皆さんスムースな運転だ。 ドイツではお馴染みの、速度無制限区間もあるアウトバーンでも、高齢者が平気な顔をして200km/h以上でクルージングしている。 パリ市街でタクシーに乗ると、渋滞を避けるために細い裏道をスイスイ抜けていく。しかも、かなりペースが速い。雨でも降れば足もとの路面は石畳で滑りやすくなるが、それでもかなりのハイペースで、ときにはカウンターステアをあてたりしてスイスイと走る。 つい先日も、スイス、フランス、そして北欧各国を巡り、自らレンタカー

    WEB CARTOP:日本人は運転が下手! 世界基準で日本の運転レベルが低い要因とは | 毎日新聞
  • アルミホイルをひたすら叩いて包丁に変えてしまった猛者が現る!その他、パスタや鰹節でも作っていて驚愕

    リンク GIGAZINE アルミホイルを叩いて熱して包丁を作るアルミホイル鍛冶士が登場 2018年3月に「アルミホイルを丸めて叩いて球にした」というツイートが6万件以上リツイートされ大きな話題を呼びましたが、同じようにアルミホイルを使ってまさかの包丁を作り出してしまった猛者がYouT 51 users 333

    アルミホイルをひたすら叩いて包丁に変えてしまった猛者が現る!その他、パスタや鰹節でも作っていて驚愕
  • 米国:退役軍人長官解任 トランプ氏、ツイッターで公表 | 毎日新聞

    【ワシントン高耕太】トランプ米大統領は28日、シュルキン退役軍人長官を更迭し、ホワイトハウスで大統領の主治医を務めるロニー・ジャクソン氏を後任に指名することを自らのツイッターで明らかにした。シュルキン氏は海外出張時の公費不正使用疑惑が浮上し、トランプ氏が解任を検討していると伝えられていた。 シュルキン氏は昨夏の欧州出張時に、テニスのウィンブルドン選手権観戦など公務以外が日程の半分を占めたことが批判を浴び、退役軍人省内の内紛も明…

    米国:退役軍人長官解任 トランプ氏、ツイッターで公表 | 毎日新聞
  • 写真:占領下の日本 カラー1000枚 撮影場所はどこ? | 毎日新聞

    ジープを追いかける子どもたち=Copyright of Photography:Dr.Annika A.Culver,Curator of the Oliver L.Austin Photographic Collection. GHQ職員撮影 東京・昭和館で展示 敗戦間もない約70年前の日をカラーで撮影した写真展が博物館の昭和館(東京都千代田区)で開かれている。戦争による荒廃と復興、当時の人々の暮らしぶりを生き生きと伝えているが、撮影場所などが分からないものも多く、同館が情報提供を呼びかけている。 鳥類学者、オリバー・オースティン・ジュニア(1903~88年)が撮影したコレクションを紹介する「希望を追いかけて~フロリダ州立大学所蔵写真展」。米ニューヨーク州出身のオースティンは、連合国軍総司令部(GHQ)天然資源局の職員として46~50年に日に滞在し、北海道から九州まで全国を調査した。

    写真:占領下の日本 カラー1000枚 撮影場所はどこ? | 毎日新聞
  • 暗黒物質の存在しない銀河が報告される

    by Bryan Goff 銀河の形成に携わり、天体の動きにも大きく関わっている「暗黒物質(ダークマター)」が存在しない銀河が発見されました。「暗黒物質の存在しない銀河」がどのような意味を持つのか、物理学者が議論するところとなっています。 Hubble finds first galaxy in the local Universe without dark matter | ESA/Hubble http://www.spacetelescope.org/news/heic1806/ Astrophysicists Claim They Found a 'Galaxy Without Dark Matter' https://www.livescience.com/62151-galaxy-dark-matter-physics.html Astronomers Boggle at Di

    暗黒物質の存在しない銀河が報告される
  • 京大「軍事研究しません」 明文化しHPで公表:朝日新聞デジタル

    京都大は、平和を脅かす軍事研究をしない基方針を決め、ホームページで公表した。軍事研究に当たるかどうかは、学内に設置する委員会で判断する。 方針では、「研究活動は、社会の安寧と人類の幸福、平和へ貢献することを目的とするものであり、それらを脅かすことに繋(つな)がる軍事研究は行わない」と明示。京大は1967年、軍事機関から資金提供を受けることは望ましくないと、学内で申し合わせた。国は数年前から安全保障関連技術の研究に巨額資金を提供しており、明文化した方針が必要と判断したという。 国内の科学者でつくる日学術会議が昨年3月、軍事研究を否定する声明を出し、それに沿った対応を大学に求めていた。関西大や滋賀県立大、法政大などがすでに同様の方針や学長声明を発表している。

    京大「軍事研究しません」 明文化しHPで公表:朝日新聞デジタル
  • 暗黒物質ない銀河、6500万光年先で「ありえない」発見

    ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた「DF2」銀河。欧州宇宙機関提供。(c)AFP PHOTO / ESA/Hubble 【3月29日 AFP】宇宙の4分の1を構成するとされ、目に見えず解明もほとんど進んでいない「暗黒物質」のない銀河の存在が28日、天文学者らによって初めて明らかにされた。 【特集】エイリアン?それとも…? 宇宙の「謎」写真集 英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された論文は、今回の発見によって、銀河の形成方法に関するさまざまな仮説の見直し、あるいは大幅な修正が必要となる可能性があると指摘している。 論文の共同執筆者であるカナダ・トロント大学(University of Toronto)の天文学者ロベルト・アブラハム(Roberto Abraham)氏はAFPの電話取材に応じ、「非常に奇妙」と述べ、「この大きさの銀河なら、通常の物質の30倍の暗黒物質があるはずだが、全くなかった」

    暗黒物質ない銀河、6500万光年先で「ありえない」発見
  • 「プログラミングってどうやったらできるんですか?」と聞かれるのでわかりやすくIKEAの説明書みたいにしてみた

    Kazuya Gokita @kazoo04 よく「プログラミングってどうやったらできるんですか?/なにしたらいいですか?」って聞かれるので、誰にでもわかるようにIKEAの説明書みたいにしました pic.twitter.com/YGI8m4GWOR 2018-03-26 23:33:08 リンク Wikipedia イケア イケア(IKEA International Group)は、スウェーデンの発祥でヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなど世界各地に出店している世界最大の家具量販店。世界的にブランドが浸透していて、家具にはそれぞれスウェーデン語の名前がついている事が特徴である。郊外に「イケアストア」と呼ばれる大規模な店舗を構える方法で展開している。ロシア進出の際にはドキュメンタリー映画が撮影された。2012年現在は、オランダの南部の都市ライデンを拠地とする財団法人スティヒティング・イ

    「プログラミングってどうやったらできるんですか?」と聞かれるのでわかりやすくIKEAの説明書みたいにしてみた
  • 重体の元スパイ、玄関ドアで猛毒接触か 英警察が発表:朝日新聞デジタル

    英南西部でロシアの元スパイら男女が重体となった殺人未遂事件で、英警察は28日、2人が最初に神経剤に接触したのは自宅玄関のドアとみられると発表した。この部分で検出された神経剤が最も濃度が高かったという。今後は自宅周辺を重点的に捜査する方針。 事件は今月4日、英ソールズベリーの商業施設のベンチで、元ロシア軍情報機関大佐のセルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)が倒れているのが発見された。2人は重体で回復は難しい状態という。スクリパリ氏の自宅は2人が発見された場所から1キロほど離れており、ユリアさんは住んでいるモスクワから訪ねてきていた。 英当局は、旧ソ連で開発されロシアが製造能力をもつとされる猛毒の神経剤「ノビチョク」が使われたとみるが、2人がノビチョクに接触した経緯は明らかにしてこなかった。ただ、ロシアに責任がある可能性が「極めて高い」と判断し、ロシア外交官23人を国外追放した

    重体の元スパイ、玄関ドアで猛毒接触か 英警察が発表:朝日新聞デジタル
  • “超品質”と“超軽量”の双方を追求する「Unity」の新たな立ち位置 Will Wright氏の最新作「Proxi」のイメージビデオも公開

    “超品質”と“超軽量”の双方を追求する「Unity」の新たな立ち位置 Will Wright氏の最新作「Proxi」のイメージビデオも公開
  • Windows 7のMeltdown対策パッチに脆弱性 ~セキュリティパッチがより深刻な問題を生む結果に、3月で修正済み

    Windows 7のMeltdown対策パッチに脆弱性 ~セキュリティパッチがより深刻な問題を生む結果に、3月で修正済み
  • ゲーム史に輝くアクションMORPGの金字塔「ディアブロ」の企画書が公開中

    1997年にBlizzard Entertainmentから発売されたゲームで、マルチプレイオンライン(MO)RPGの先駆けとして有名なアクションRPGが「ディアブロ」です。「ディアブロ」はシリーズ化していて、2018年3月時点で3作目まで発売されていますが、初代「ディアブロ」の初期のアイデアをまとめた企画書が当時の開発者によって公開されています。 (PDFファイル)diablo_pitch.pdf http://www.graybeardgames.com/download/diablo_pitch.pdf 「ディアブロ」は、「地下迷宮をクリアし、人間界を脅かす悪魔ディアブロを倒す」という目的のアクション系RPGです。「クエストをこなしつつストーリーを追って楽しむ」よりも、「敵を倒して得た経験値やアイテムでキャラクターを強化し、さらに強いモンスターを倒す」ことに重きを置くというハックアン

    ゲーム史に輝くアクションMORPGの金字塔「ディアブロ」の企画書が公開中
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • 画像のノイズを落としたり容量を小さくしたりするにはどのようなコードを書く必要があるのか?

    手書きのメモをスキャンししたときにどうしても発生してしまうノイズを取り除くとともに、ファイルサイズも減らす方法を、スワースモア大学准教授のMatt Zuckerさんが具体的に公開しています。 Compressing and enhancing hand-written notes https://mzucker.github.io/2016/09/20/noteshrink.html Zuckerさんが持つクラスの中には教科書を使用せずに行うものもあり、そうした場合Zuckerさんは「学生書記官」を任命してノートを取ってもらい、スキャンしてアップロードするそうです。 例えば、以下の画像のようなページをスキャンする場合を考えてみます。この画像は300DPIでスキャンされており、約7.2MBのPNG形式で保存されています。それを画質85でJPGに変換すると約790KBになりますが、1ページで7

    画像のノイズを落としたり容量を小さくしたりするにはどのようなコードを書く必要があるのか?
  • バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ! | 電撃ホビーウェブ

    バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ! バンダイ ホビー事業部の展開する新しいプラモデルブランド「Figure-riseLABO」が誕生! その第1弾として、『ガンダムビルドファイターズトライ』シリーズに登場したホシノ・フミナの立体化が発表されました! このたびお披露目となった「Figure-riseLABO」とは、バンダイの成形技術を追求・研究し、フィギュアでもプラモデルでもない新たな商品を送り出すシリーズ。その表現はキャラクターやテーマごとに進化の段階を追い、「伸びしろ」を感じられるような新しい表現と技術を作り出していくとのことです。「LABO」には研究所という意味だけでなく、「Leg Arm Bust」の頭文字も込められており、これまで展開してきた「Figure-riseBust」の系譜を

    バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ! | 電撃ホビーウェブ
  • 「TPPより森友か」と麻生氏 | 共同通信

    麻生太郎財務相は29日の参院財政金融委員会で、連日報道されている森友学園を巡る決裁文書改ざん問題に関連し「森友の方が環太平洋連携協定(TPP)より重大だと考えているのが日の新聞のレベル」と発言した。

    「TPPより森友か」と麻生氏 | 共同通信
  • 中国「ビリビリ動画」が米国で上場。「なぜニコニコ動画は、こうならなかった?」…という話

    「ビリビリ動画」という中国の動画サイトがあるって、以前から少し聞いてたな。コメント付けられるとなど、いろんな特徴が「二コニコ動画」を参考にしてるとも。そして、そこが米国ナスダックに上場。先行していたニコニコ動画は、そうはならなかった。市場規模の必然か、技術やサービスの差か…? カテゴリは「経済」

    中国「ビリビリ動画」が米国で上場。「なぜニコニコ動画は、こうならなかった?」…という話
  • 中央公論新社

    垣谷美雨さん『老後の資金がありません』が 天海祐希さん主演で映画化! 2021年10月30日いよいよ公開

    中央公論新社
  • OracleとGoogleのJava著作権侵犯裁判の現状を知る(2018年版) - orangeitems’s diary

    控訴審でOracleGoogleに勝利 Oracleが、Googleに対してここ8年間に渡ってJavaをめぐり約1兆円以上の損害賠償を求めている裁判が行われているのをご存じでしょうか。かの有名なAndroidは一部、Java APIが利用されているのですが、その中で著作権侵害があったとの訴えです。 米国時間で2018/3/27にOracleGoogleに勝利したというニュースが舞い込みました。 jp.techcrunch.com 火曜日(米国時間3/27)に連邦控訴裁がこの訴訟に新しい命を吹き込み、GoogleOracleJava APIsを使ってモバイルオペレーティングシステムAndroidを作ったことは著作権法の侵犯にあたる、と裁定した。 とはいえ、経緯を知らない人にとっては何のことやらわからない記事だと思いますので、短時間で理解できるようにまとめてみたいと思います。 賠償金額

    OracleとGoogleのJava著作権侵犯裁判の現状を知る(2018年版) - orangeitems’s diary
  • 昭恵夫人の名誉校長「あまたある」→結局「2件」と首相 「モリカケじゃないですか!」野党憤慨

    安倍晋三首相が2018年3月28日午前の参院予算委員会で、安倍昭恵夫人をめぐる答弁を事実上修正する場面があった。 安倍氏は、3月26日の参院予算委員会で、昭恵夫人が名誉校長を務めている学校は「あまたの数ある」が、それが「今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」と主張。だが、結局、いわゆる「モリカケ」の2件だった。 「が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが」 森友学園が開校を目指していた小学校「瑞穂の国記念小学院」の名誉校長を昭恵夫人が務めていた問題をめぐり、安倍氏は3月26日の参院予算委員会で、共産党の辰巳孝太郎議員に対して 「あくまでも名誉校長であり、国有地の売却や学校認可の手続きに関わっていない」 「また、が名誉校長を務めているところはあまたの数あるわけだが、それそのものが、今まで行政等に影響を及ぼしたことはない」 などとして、国有地売却への影響はなかったと改めて主張

    昭恵夫人の名誉校長「あまたある」→結局「2件」と首相 「モリカケじゃないですか!」野党憤慨
  • いじめ0件の学校は「検証を」 文科省、把握漏れ懸念:朝日新聞デジタル

    いじめ0件」の学校は、子どもや保護者から検証を求めて――。文部科学省は26日付で、各都道府県教育委員会などにこんな通知を出した。いじめはどの学校でも起こる可能性があり、「0件」は実態を正確に把握していないおそれがある、という考えからだ。 2016年度の文科省の調査では、全国の小中高校や特別支援学校で計32万件余りのいじめが確認された一方、小学校の28・2%、中学の22・4%、高校の46・8%は「0件」と答えた。通知ではこうした学校が、「0件」を子どもや保護者に公表し、把握漏れがないか確認することを要求。学校ごとに把握件数の差が大きい場合は、教委が調べることも求めている。 文科省は16日に総務省から「いじめの正確な把握に向けた教委の取り組みが不十分」などとする勧告を受けていた。通知はこの勧告を踏まえて出した。(根岸拓朗)

    いじめ0件の学校は「検証を」 文科省、把握漏れ懸念:朝日新聞デジタル
  • バンダイがまた恐ろしいものを発明してしまった ホビー事業部の新プロジェクトに「フィギュア界を揺るがす大事件」と絶賛の声

    バンダイ ホビー事業部が新たに展開する「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」が「これはすごい」と話題になっています。一部では「フィギュア界を揺るがす大事件」との声も。 今回発表された「Figure-riseLABO」は、“バンダイが持つプラモデルの成形技術を発展させ、これまでのフィギュアやプラモデルでは実現できなかった表現を研究し、実現に向けて進化させていくプロジェクト”(公式サイトより)。従来のキャラクタープラモデルシリーズ「Figure-riseBust」をさらに進化させたものになります。 Figure-riseLABO ホシノ・フミナ(「Figure-riseLABO」公式サイトより) 今回発表された第1弾「ホシノ・フミナ」では、研究テーマとして“肌の質感”の再現にこだわっているのが特徴。肌パーツを二層構造にし、肌色の下からピンクやオレンジのパーツを透けさせることで、着色

    バンダイがまた恐ろしいものを発明してしまった ホビー事業部の新プロジェクトに「フィギュア界を揺るがす大事件」と絶賛の声
  • ゼロワンオンカジチャンネル

    ミスティーノは、仮想通貨でも遊べるオンラインカジノです。仮想通貨での入金には、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Bitcoin Cashなどが使用できます。また、出金も仮想通貨で行うことができます。 また、ミスティーノでは、スロットやテーブルゲーム、ライブカジノ、ポーカー、ビデオポーカー、バカラ、サイコロなど、様々なオンラインカジノゲームが楽しめます。さらに、スマートフォンやタブレットでのプレイも可能ですので、いつでもどこでもカジノゲームを楽しむことができます。 実際にミスティーノで遊んでみた感想 ミスティーノでは、新規登録や入金などに応じて、さまざまなボーナスが提供されています。 新規登録ボーナスとしては、入金不要で手に入る「フリースピン」があります。また、入金ボーナスとしては、入金額に応じた「マッチボーナス」が提供されることがあります。さらに、プレイヤーのレベルが上が

    ゼロワンオンカジチャンネル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • おじさんの心に芽生えた「美少女」 VRがもたらす、もう一つの未来

    自分のかわいらしさに心が跳ねる 男という外見が束縛してきたもの 今、おじさんたちが続々と「美少女」に 筆者、満56歳であります。分別盛り、世間的には定年も近い。恥ずかしながらこの年になって、心の中に「美少女」が宿っていることに気づきました。自分が美少女になって動くアプリケーションを使ったところ、今まで一切感じることのなかった少女の気持ちが心の中に生まれたのです。 最新のバーチャルリアリティー(仮想現実、VR技術がもたらす圧倒的な没入感と表現力は、人の心の中にまで作用する力を持ち始めています。「おじさん」が「美少女の心」を感じるまでに何が起きたのか。専門家と一緒に考えてみました。 ヤマハの音声合成技術「ボーカロイド」を基に、クリプトン・フューチャー・メディアが生んだバーチャルシンガー初音ミク。オリジナルの持ち歌約10万曲、描かれたイラストは数知れず。今や世界ツアーも頻繁に行う、日を代表す

    おじさんの心に芽生えた「美少女」 VRがもたらす、もう一つの未来
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
  • やりがい搾取する「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい

    「子どもの貧困対策」に関わっている。 直接に自法人が運営しているわけではない。地方自治体からの委託事業で、運営しているのは地元の母子会。自分はアドバイザーである。 内容としては、最近増えつつある「子ども堂」や学習支援を中心にして、地域交流とか関係機関との連携とかスタッフの育成もやれ、ということになっている。週2回の開所で、毎回小中学生が30人くらい参加して、スタッフは毎回10名前後になる。 経済的事情から学習支援を必要とする子どものためにスタートしたが、蓋を開けてみると多くの親子が複合的な課題を抱えていた。困難事例の数々とスタッフのマネジメント、そして育成。母子会だけで進めていくのは無理と感じられるようになって、自分がアドバイザーを頼まれることになった。 アドバイザーとなって今年度(29年度)の事業計画と予算で尽力したのは、コーディネーターの人件費をきちんとつける、ということだった。 こ

    やりがい搾取する「子どもの貧困対策」 - 泣きやむまで 泣くといい
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    “地方自治体からの委託事業で、運営しているのは地元の母子会”
  • 五輪ボランティア11万人、手当なし「来てくれるか」:朝日新聞デジタル

    近年の五輪・パラリンピックの大会運営には、ボランティアの力が欠かせない。韓国・平昌(ピョンチャン)冬季大会には、10代から80代までの約2万4千人が参加した。平昌パラリンピックの閉会式で、李熙範(イヒボム)大会組織委会長は「特に米国や日など海外から参加してくださったみなさんは、人類愛の象徴でした」と賛辞を送った。 日でも関心は高そうだ。1月下旬、東京・秋葉原であった「東京2020大会に向けたボランティアシンポジウム」には、600人の定員に1300人の応募があった。都が16年から年に1度開催するシンポはずっと好調で、1回目は1700人(定員230人)、2回目には3200人(同500人)が申し込んだ。小池百合子知事は「東京でも言語能力などそれぞれの得意分野がはまるようマネジメントしたい。ボランティアの満足が大会の成功につながる思いでやりたい」と話す。 ただし11万人は、近年では…

    五輪ボランティア11万人、手当なし「来てくれるか」:朝日新聞デジタル
  • ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2018年2月末頃から何者かによるルーター内の設定情報が書き換えられる被害が報告されています。改ざんによりインターネットへ接続できなくなったり、マルウェア配布サイトへ誘導されたりする事象が発生し、日国内でも3月半ばぐらいから同様の事象が報告があがっています。 ここでは関連情報をまとめます。 確認されている被害事象 (1) ルーターの設定情報が改ざんされる ルーター内部に設定されたDNS情報が改ざんされる。 DNSはプライマリ、セカンダリともに改ざんされた事例が報告されている。 (2) マルウェア配布サイトへ誘導される 改ざんされたDNSへ名前解決のクエリを要求するとマルウェアを配布するサイトのIPアドレスが返され配布サイトへ誘導される。 一部サイト(Twitter,Facebookなど)は正規のIPアドレスが返されサイトへ接続できる。 誘導先の配布サイトではマルウェアのインストールを促す

    ルーターの設定情報改ざんについてまとめてみた - piyolog
  • ビリビリ動画が米ナスダックに上場、時価総額はニコニコ動画の親会社カドカワの4倍に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ビリビリ動画が米ナスダックに上場、時価総額はニコニコ動画の親会社カドカワの4倍に : 市況かぶ全力2階建
  • http://twitter.com/i/web/status/979005759546535937

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    安倍晋三 顔隠されたポスター
  • トモコ on Twitter: "総務委員会 #山下芳生 NHKニュース編集担当への圧力が共産党に寄せられた内部告発で判明。 森友問題を放送するときには上から細かい指示がある ・トップニュースで伝えるな ・トップで使ってもやむを得ないが3分以上使うな ・昭恵さん… https://t.co/YIE3tx7fHy"

    総務委員会 #山下芳生 NHKニュース編集担当への圧力が共産党に寄せられた内部告発で判明。 森友問題を放送するときには上から細かい指示がある ・トップニュースで伝えるな ・トップで使ってもやむを得ないが3分以上使うな ・昭恵さん… https://t.co/YIE3tx7fHy

    トモコ on Twitter: "総務委員会 #山下芳生 NHKニュース編集担当への圧力が共産党に寄せられた内部告発で判明。 森友問題を放送するときには上から細かい指示がある ・トップニュースで伝えるな ・トップで使ってもやむを得ないが3分以上使うな ・昭恵さん… https://t.co/YIE3tx7fHy"
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/29
    http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=4611&type=recorded 2018年3月29日参議院総務委員会 共産党山下芳生