タグ

2019年4月1日のブックマーク (107件)

  • 新元号「令和」と名前の漢字が同じ人は… | NHKニュース

    新しい元号の「令和」と名前の漢字が同じ人たちには、知人から相次いで電話がかかってくるなど注目されています。 新元号「令和」の典拠となった万葉集の研究をしている川崎市の作家 新田純子さんは、万葉集や空海などをテーマにした著書があり、ライフワークとして万葉集の研究を続けています。新田さんは、昭和46年に生まれた47歳となる長男に新元号と同じ「令和(れいわ)」と名付けていました。 長男の名前は万葉集から引用したわけではなく夫と2人で決めたということですが、ライフワークにしている万葉集が新元号の典拠となり、さらに長男と同じ名前となったことに驚いたといいます。 新田さんは「あまりの偶然にとても驚きました。令和という名前は響きがきれいで、『きちんとした秩序にみんなが和して楽しく個性の花を開かせる』という意味を込めて付けました。新しい時代も明るく個性が発揮できるようになってほしいです」と話していました。

    新元号「令和」と名前の漢字が同じ人は… | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    NHKだけでなく各マスコミとも過去の取材網に「令和」さんがいたようで即座にインタビュー取りに行っててすごい
  • 根深い演繹型思考が背景 迷走する政府主導の大学改革 苅谷剛彦オックスフォード大学教授 - 日本経済新聞

    政府の大学改革政策の迷走を嘆く声が少なくない。苅谷剛彦オックスフォード大学教授は、明治以来の現実よりも理念が先行しがちな演繹(えんえき)型政策思考によるものだと指摘する。◇英国から帰国の度に日の大学人から、改革疲れ、改革への徒労感といった話を聞く。大学改革を進める側の理念と教育現場とのギャップを示す現象である。大学改革が迷走しているといってもよい。なぜ、迷走は続くのか。佐藤郁哉編著『50年

    根深い演繹型思考が背景 迷走する政府主導の大学改革 苅谷剛彦オックスフォード大学教授 - 日本経済新聞
  • 都市を衰退させた「スプロール化」を阻止できるか

    道路が縦横に走る上海中心部。中国では経済発展とともに自動車が急増し、現在は1億9000万台ほど。都市人口も増加中で、この30年ほどで5億人が増え、2030年までにさらに3億人が都市で暮らすようになる見込みだ。PHOTO BY ANDREW MOORE 建築家のピーター・カルソープは現在、小規模ながら国際的な影響力をもつ設計事務所「カルソープ・アソシエーツ」を率いている。米国カリフォルニア州バークレーにある彼のオフィスの壁には、彼が1993年に同志とともに設立した「ニューアーバニズム会議」の設立趣意書が額に入れて掲げてある。ニューアーバニズム(新都市主義)とは、「スプロール化」と呼ばれる無秩序な都市の拡大を批判する都市設計の動きだ。 米国でスプロール化が始まったのは第2次世界大戦後。戦地からどっと帰還した兵士たちを待ち受けていたのは人口過密の荒廃した都市だった。彼らが結婚して子どもが生まれる

    都市を衰退させた「スプロール化」を阻止できるか
  • GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理

    GIGAZINEを運営する株式会社OSA(大阪府茨木市別院町。会社法人番号:1200-01-049309)の代表取締役である山崎恵人氏が所有する,大阪市西淀川区大和田四丁目97番地1、97番地2、97番地所在の建物(家屋番号:大和田四丁目 97番2。不動産番号:1203000302502。以下「件建物」という。)が,何者かによって今まさに現在進行形で解体作業中であるとのこと(恵人氏の母親であるとされる山﨑惠水氏の日付blog参照)。 これについて,中立ぶって「GIGAZINE側にも落ち度があるのでは…」的なことを述べるものがいるが,以下に述べるとおり, ①いかなる落ち度があろうとも地主側の行為(権利がある場合には自力救済)は正当化できない。 ②なお,GIGAZINE側に土地の使用権原がある可能性は高い。 したがって,件で「中立」的な立場に立つのであれば,全面的にGIGAZINE側を擁

    GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理
  • 新元号「令和」に決定:識者はこうみる

    [東京 1日 ロイター] - 政府は1日、平成に変わる新たな元号を「令和(れいわ)」にすると発表した。現存する日最古の歌集「万葉集」からの出典で、日古典から採用したのは今回が初めて。

    新元号「令和」に決定:識者はこうみる
  • セガ「近いうちに『サターン ミニ』は出せない」

    「メガドライブミニ」の次に「セガサターン ミニ」がほしい!と言うあなた。かなり長く待つことになりそう。 先日、「メガドライブミニ」はついに発売日が決まったのだが、その後継機であるセガサターンの小型バージョンに期待しない方がいいらしい。「メガドライブミニ」のプロジェクトリーダーである宮崎浩幸によると、「セガサターン ミニ」が実現可能になるまで後10年くらいかかるかもしれない。 画像はセガの公式サイトより。 「『セガサターン ミニ』を作らないのは、単純にコストと技術の問題です」と同氏は説明した。「10年後はできるのかもしれない。その頃には必要なチップが安くなっているはずだから」 今年、セガサターンは25周年を迎えるのだが、それを記念に小型化されることはなさそうだ。よりエミュレートしやすいと言われるドリームキャストについては不明だが、マスターシステムについては「需要があるのかどうかはわからない。

    セガ「近いうちに『サターン ミニ』は出せない」
  • 【令和れいわ】Excelを業務で使用している場合の新元号対応と注意点まとめ(Office2010以降) - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    2019年5月1日より元号が「令和(れいわ・Reiwa)」となりました。Excelには西暦と和暦を変換する機能が備わっているものの、自動的に令和に対応するものではないため注意が必要です。 業務でExcelを使って文書を作成している場合、日付で和暦を使っているものがないか改めて確認しておいたほうがよいでしょう。また、マイクロソフトがOfficeの更新プログラムを提供したとしても、「元年」と表示するには手動で変える必要があります。令和元年にする方法としては、条件付き書式かユーザー定義表示形式を使うのが簡単だと思われます。 そこで、日頃からExcel仕事で使っている場合について改元に伴う対応をまとめました。 令和 関連記事一覧 セルの表示形式「ユーザー定義」書式記号完全総まとめ Excelを業務で使用している場合の新元号対応と注意点まとめ 初心者のための「令和れいわ」新元号対応基練習問題集_

    【令和れいわ】Excelを業務で使用している場合の新元号対応と注意点まとめ(Office2010以降) - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
  • 大伴旅人について : 特に讃酒歌と梅花歌との関係について

    メタデータをダウンロード RIS形式 (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)

  • 新元号 データ管理「和暦」使う企業 システム改修急ぐ | NHKニュース

    新しい元号の発表を受けて、データなどを管理するシステムに「和暦」を使っている企業では、改修作業が急ピッチで進められています。 これまで社名からとった仮の元号、「安明」を使ってプログラムのテストを行うなど準備を進めてきましたが、1日は午前11時過ぎから担当の社員らが集まって政府の発表をインターネットで確認しました。 その後すぐにプログラムの中で仮の元号「安明」を新しい元号「令和」に、ローマ字表記の頭文字、「A」を「R」に置き換える作業を行いました。 この会社では顧客に通知する文書やはがきなどに和暦を使っているというこで、今後は、来月1日以降の日付を入力した際に和暦が「令和」と表示されるか最終確認のテストを行う予定です。 明治安田生命情報システム部の打木靖人グループマネジャーは「いよいよ新しい元号が決まり、広範囲でチェックを重ねて行っていく。気が引き締まる思いです」と話していました。 改元に伴

    新元号 データ管理「和暦」使う企業 システム改修急ぐ | NHKニュース
  • 平林緑萌 on Twitter: "【令和の典拠まとめ】 ・直接は『万葉集』の「梅花歌三十二首幷序」(大伴旅人が書いたか?)とする ・「令月」は『儀礼』士冠礼などにも見える古い語 ・そもそも『万葉集』の当該部分、後漢の張衡「帰田賦」の「於是仲春令月、時和氣清」とクリソツでは? ・大伴旅人は『文選』を読んでたっぽいね"

    【令和の典拠まとめ】 ・直接は『万葉集』の「梅花歌三十二首幷序」(大伴旅人が書いたか?)とする ・「令月」は『儀礼』士冠礼などにも見える古い語 ・そもそも『万葉集』の当該部分、後漢の張衡「帰田賦」の「於是仲春令月、時和氣清」とクリソツでは? ・大伴旅人は『文選』を読んでたっぽいね

    平林緑萌 on Twitter: "【令和の典拠まとめ】 ・直接は『万葉集』の「梅花歌三十二首幷序」(大伴旅人が書いたか?)とする ・「令月」は『儀礼』士冠礼などにも見える古い語 ・そもそも『万葉集』の当該部分、後漢の張衡「帰田賦」の「於是仲春令月、時和氣清」とクリソツでは? ・大伴旅人は『文選』を読んでたっぽいね"
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 米軍輸送機 オスプレイが大阪空港に緊急着陸 けが人情報なし | NHKニュース

    1日午後、アメリカ軍の輸送機オスプレイ1機が大阪空港に緊急着陸しましたが、けが人などの情報はなく防衛省が理由の確認にあたっています。 けが人などの情報はありませんでしたが、空港を運営する会社によりますと2ある滑走路を一時閉鎖した影響で、民間の旅客機の出発や到着に最大で20分ほどの遅れが出ました。遅れはすでに解消したということです。 防衛省によりますと、機体は、沖縄県の普天間基地の所属で山口県の岩国基地から神奈川県の厚木基地に向かっていたということです。防衛省が緊急着陸した理由などの確認にあたっています。

    米軍輸送機 オスプレイが大阪空港に緊急着陸 けが人情報なし | NHKニュース
  • カクヨムの新たな取り組みについて - カクヨムからのお知らせ

    2016年2月29日に正式オープンしたカクヨムですが、いつもご利用いただいているユーザーの皆様のおかげで先月無事に3周年を迎えることができました。誠にありがとうございます。また3周年を記念して開催しました「カクヨム3周年記念選手権(KAC)」へも多数のご参加ありがとうございました。おかげさまで大変盛況で、現時点で延べ5,542作品にご参加いただいております。重ねてお礼申し上げます。 今日から4月。新しい元号も発表されて心機一転、次の4周年や5周年、更にその先の10周年に向けて、カクヨムも新たなフェーズへと進んでいきたいと思っています。今日はそんなカクヨムのこれからについて、今後の開発方針や、新たな取り組みについて、ご説明させていただきます。 これまでの振り返り カクヨムがオープンして3年間「書ける、読める、伝えられる。」を合言葉に、書くための便利な機能追加や読みやすくするための改善、小説

    カクヨムの新たな取り組みについて - カクヨムからのお知らせ
  • 新聞各社、「令和」号外をPDFで配布 紙は各地で混乱「PDF配布知らなかった」という声も

    新聞各社は4月1日、新元号「令和」の決定を伝える号外を全国主要駅や街頭などで配布した。一部の新聞社は公式WebサイトでPDFファイルとしても配布。これまでも重要ニュースの号外はPDFファイルとして公開されてきたが、ネット上では「PDFで号外……時代だ」「(PDF版号外の存在を)知らなかった」といった声も少なくない。 同日午後1時前から、新聞各社は号外を駅前などで配布し、多くの人が現場につめかけた。NHKは「(号外を)奪い合って転倒する人も出るなど激しい混乱」「いずれの社の新聞も数分ほどでなくなった」と報じている。Twitterでも混乱する現場の様子が写真や動画で多数投稿されている。

    新聞各社、「令和」号外をPDFで配布 紙は各地で混乱「PDF配布知らなかった」という声も
  • ミッション | ドワンゴ 人工知能研究所 DWANGO ARTIFICIAL INTELLIGENCE LABORATORY

    ドワンゴ人工知能研究所 閉所のお知らせ: 当研究所は2014年10月における「ドワンゴ人工知能研究所」発足のお知らせ 以来、「次世代への贈り物となる人工知能の創造」をビジョンに掲げ、脳型汎用人工知能を目指す先端的な人工知能にかかわる研究開発を進めて参りました(参考記事: C-NET, BizZine  等 )。しかしながらこの度、2019年3月末日をもちまして4年半の活動の歴史を終えました。 これまでのドワンゴ社内の各部署の皆様、および研究や開発ご協力いただいた研究者・エンジニア・学生の皆様、そして何よりも設立当初から現在に至るまで当研究所のメンバとして活躍いただいた様々な皆様のご尽力により、コミュニティを形成し、人材を育成し、そして研究成果を生み出すことで、脳型汎用人工知能の開発にむけた礎を築けてきたと考えております。 私としましては、こうした礎を活かしつつ、今後はさらに広く手を携え、B

  • 「令和」万葉集から由来をさらにさかのぼると?

    4月1日に政府が発表した新元号「令和」は、日最古の和歌集である「万葉集」の出典だという。しかし、中国の古典に詳しい一部ネットユーザーからは、中国の詩文集「文選」(もんぜん)までさらにさかのぼれるのではないかという声が上がっている。 万葉集巻五「梅花歌三十二首」には、詩歌の背景や趣旨を説明する「題詞」の中に「于時初春令月 氣淑風和」(時に、初春の令月にして、気淑く風和ぎ)という語句があり、「令和」はこれを出典としたとしている。 しかし、これと似た漢文が、万葉集(780年頃成立)以前の中国の詩文集「文選」(530年頃成立)にある。 文選巻十五に収められた、後漢の文学者であり科学者の張衡(ちょうこう)が詠んだ「帰田賦」には、「於是仲春令月 時和氣清」(これにおいて、仲春の令月、時は和し気は清む)とある。 「ブリタニカ国際大百科事典小項目事典」や「大辞林 第三版」によれば、「日に早くから伝わり

    「令和」万葉集から由来をさらにさかのぼると?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • ウェブメディアが消える悲しみを、君は知っているか - 雨宮美奈子、美徳はよろめかない

    作家・ライター シンガポール出身,元気なシングルマザー 々とした陰気な感情を, 軽やかでポップな文章にするのが得意です ライターという仕事を辞してもなお、インターネットに浮遊する記事にはついつい目を通してしまう日々を過ごしています。どうも、雨宮美奈子です。 今日はちょっと文章のリハビリも兼ねて、ふと思ったことを真面目に書いてみようと思います。 先日、『フミナーズ』という睡眠情報に特化したオウンドメディアが3月末に更新ストップ、準備が出来次第、サイトを閉鎖すると発表しました。 【おしらせ】 フミナーズは、3月末をもって更新停止することとなりました。 睡眠情報メディアとして長きに亘り皆さんに愛される媒体となれたこと、とても嬉しく思っています。 当に当に、ありがとうございました!!泣 【サイト閉鎖のお知らせ】 | フミナーズ https://t.co/wy7yFsKT4i — フミナーズ

    ウェブメディアが消える悲しみを、君は知っているか - 雨宮美奈子、美徳はよろめかない
  • 新元号、原案に「安」の文字なし 政府、六つの案用意:朝日新聞デジタル

    政府が1日、新元号を「令和」にした決定過程で、有識者らに示した六つの元号の原案の中に「安」の文字を使ったものがなかったことが分かった。 複数の政府関係者が明らかにした。「安」は、「大化」以来、これまで247の元号の中で計17回使われている。「安心」や「安定」といった単語に用いられるうえ、安倍晋三首相の名字の一字でもあることから、ネットなどでの事前予想で挙げる人が多く、新元号に使われるかどうか注目されていた。

    新元号、原案に「安」の文字なし 政府、六つの案用意:朝日新聞デジタル
  • 新元号 ロバート・キャンベルさん「平和への思いをくみ取る」 | NHKニュース

    新しい元号が「令和」に決まったことについて、日文学の研究者で国文学研究資料館・館長のロバート・キャンベルさんは、「昭和の『和』を引き継ぎつつ、『令』という具体的なイメージがつきづらいことばを使っているというのが第一印象だ。『令』という字は、漢文では、何かをさせる、向かわせるという意味なので、平和になるようにさまざまな人が努力をし、たゆまぬ平和の尊さを思い、行動に移すという意味をくみ取るのがふさわしいと思う」と話しました。 そのうえで、「『令』と『和』の字は後漢の時代に張衡が詠み、のちに「文選」という中国の古典に収められた「帰田賦」という漢詩に出てくる。典拠となった万葉集の歌の序文を書いた人は、こうした中国の古典を読み尽くしていて、それをなぞり引き写しながら書いたはずなので、何もないところからゼロから書かれたことばではなく、東アジアの漢字文化圏の中で常に共有され大切にされてきた価値観の中か

    新元号 ロバート・キャンベルさん「平和への思いをくみ取る」 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [「『令』と『和』の字は後漢の時代に張衡が詠み、のちに「文選」という中国の古典に収められた「帰田賦」という漢詩に出てくる。」 同じNHKでもこの部分をカットして放送してた番組もあるんだよな
  • 旭屋書店、TSUTAYA子会社に

    TSUTAYAは4月1日、旭屋書店(大阪市)と東京旭屋書店(東京都千代田区)の株式を取得し、子会社化したと発表した。TSUTAYAのデータベースマーケティングと旭屋書店の顧客基盤を掛け合わせ、「お客様にとって価値ある新しいライフスタイル提案型の書店づくりを加速させる」としている。 旭屋書店は1946年、JR大阪駅前に創業。大阪、東京を中心に、香港などにも拠点を置き、国内13店舗、海外1店舗を展開している。 2015年にはTポイントプログラムを導入し、18年、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのフランチャイズである「TSUTAYA BOOK NETWORK」に加盟。データベース活用した消費分析を基にした商品展開や作品選定、共同フェアの実施などを行ってきたという。 関連記事 「天牛堺書店」破産に驚き 「新刊も古も扱う稀有な書店」と惜しむ声、作家も「ショック」 新刊と古を扱

    旭屋書店、TSUTAYA子会社に
  • 月刊少女ガンガンで漫画連載開始!? | ファイナルファンタジーXIV: 公式ブログ

    2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020

    月刊少女ガンガンで漫画連載開始!? | ファイナルファンタジーXIV: 公式ブログ
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    エイプリルフールだとしてもシャレで済ましていいのか
  • 新元号 居酒屋の予想キャンペーン 20代男性が的中 | NHKニュース

    名古屋市に社がある居酒屋チェーン店が行った新元号を予想するキャンペーンで、5000を超える応募の中に「令和」を的中させた人がいたことがわかりました。的中させたのは20代の男性で「『令』の字は入れた記憶がありますが、もう一文字に何を書いたか忘れていたほどで、びっくりしています」と話しています。 応募はネットで受け付け、漢字を2文字とも当てると10万円分、1文字だけ当てると1万円分の事券をプレゼントすることになっていて3月25日までに5500通余りが寄せられていました。 会社によりますと、新元号が発表されてすぐに調べたところ、「令和」を予想した応募が1件あったということです。 株式会社ヨシックスの山田雅治さんは「予想外の応募数に盛り上がりましたが的中する人がいるとは思いませんでした。今後、名前に『令』や『和』の漢字が入っている人を対象に割引キャンペーンを検討します」と話していました。 「令

    新元号 居酒屋の予想キャンペーン 20代男性が的中 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [漢字を2文字とも当てると10万円分、1文字だけ当てると1万円分の食事券をプレゼントすることになっていて3月25日までに5500通余りが寄せられていました。
  • 新元号「令和」 典拠の万葉集序文は「宴席の情景を説明」 | NHKニュース

    二松学舎大学の塩沢一平教授によりますと「令和」の典拠となった万葉集の序文というのは、あとに続く32首が詠まれた背景などを説明した文章です。 典拠された序文は「春の初めの良い月にさわやかな風が柔らかく吹いている。その中で、梅の花が美しい女性が鏡の前でおしろいをつけているかのように白く美しく咲き、宴席は高貴な人が身につける香り袋の香りのように薫っている」という意味だということです。 昭和天皇や皇太后さまから和歌の相談にも乗った歌人の岡野弘彦さんによりますと、新元号『令和』の典拠となった万葉集の序文は太宰府に派遣されていた大伴旅人の家で正月に宴会が開かれ、32首のうたが詠まれた時の状況が説明されたものだということです。 序文の内容は「正月の気分を表したもので、『初春の月はすがすがしく、空気は快い。風はやわらかい。梅の花は、鏡の前のおしろいのように白い花を開いていて、らんの花は、後ろにかぐわしい香

    新元号「令和」 典拠の万葉集序文は「宴席の情景を説明」 | NHKニュース
  • サンワサプライ、2万円切りの静電容量無接点方式ゲーミングキーボード

    サンワサプライ、2万円切りの静電容量無接点方式ゲーミングキーボード
  • 「人の脆弱性」がセキュリティ最大のリスク どうやって「最悪の事態」を想定する?

    関連キーワード SNS | 社員教育 | セキュリティ | セキュリティ対策 | セキュリティポリシー 「『野放しのテレワーク』はNG 自然にセキュリティ意識が上がるルール作りのコツ」では、テレワーク導入の仕組みを構築するために、PCの利用実態を時間単位で把握しながら運用ルールを作り上げる方法を紹介しました。利用実態を把握することは、必然的にセキュリティ強化につながります。 セキュリティ対策において、最終的な脆弱(ぜいじゃく)性になるのは「人」です。どれだけシステムに強固なセキュリティ対策を施したとしても、介在する人に脆弱性があれば、そこが攻撃の入り口になってしまい、情報漏えいなどの事故が起こる可能性は否定できません。 人の脆弱性をなくすためには、従業員の一人一人にセキュリティの重要性を認識してもらい、「情報を守るのは自分の仕事の一つである」と人が理解することです。これはテレワーク利用者

    「人の脆弱性」がセキュリティ最大のリスク どうやって「最悪の事態」を想定する?
  • 四肢をもたない新種の哺乳類を発見

    四肢を持たない新種の哺乳類を発見 「アフリカの小ギアナ高地」に、白亜紀に絶滅したはずの真三錐歯類が生き残っていた Tweet 3月22日付けの学術誌「Terrestrial Ecology Progress Series」で、オックスフォード・ブルックス大学の Julian Bayliss 教授率いる研究チームが、四肢を持たない非常に奇妙な新種の哺乳類を報告した。細長い体つきで体毛のないこの哺乳類には、「リコ山で見つかったヘビのような三錐歯類(*1)」という意味の Ophiotriconodon licoensis という学名が与えられた。 アフリカ、モザンビークのリコ山は断崖絶壁に囲まれ、周囲とは隔離された独自の生態系をもつ。このことからシャーロック・ホームズシリーズでおなじみのアーサー・コナン・ドイルの初期のSF小説「The Lost World」の舞台のモデルともなった南米北部のギア

  • 大人が「時が過ぎるのはあっという間だねー」と感じる科学的な理由がやや切ない

    「時は金なり」と言いますが、お正月に「今年こそアレを始めようう」と思っていたのに、気付いたら何もしないまま4月になっていた、なんて人もいるのではないかと思います。子どものころと比べ、大人になると時が過ぎるのが速く感じられますが、これには科学的な理由があるという研究結果を米デューク大学が発表しています。 時は逃げ去っていく(プルースト風に) 思い返してみると、あっという間に過ぎてしまう大人の1年間と違い、子どものころの1年はもっと長く感じられたように思います。デューク大学のアドリアン・ベジャン教授によると、これには理由があり、年を取るにつれて人間の精神が取得する「イメージ」を処理するスピードが遅くなり続けているから、なのだといいます。 これは老化による身体の変化が原因だとしています。網のように張り巡らされた神経と脳の神経細胞(ニューロン)は、成熟するにつれ規模と複雑さが増していき、信号(電気

    大人が「時が過ぎるのはあっという間だねー」と感じる科学的な理由がやや切ない
  • 新元号、原案に「安」の文字なし 政府、六つの案用意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府が1日、新元号を「令和」にした決定過程で、有識者らに示した六つの元号の原案の中に「安」の文字を使ったものがなかったことが分かった。 複数の政府関係者が明らかにした。「安」は、「大化」以来、これまで247の元号の中で計17回使われている。「安心」や「安定」といった単語に用いられるうえ、安倍晋三首相の名字の一字でもあることから、ネットなどでの事前予想で挙げる人が多く、新元号に使われるかどうか注目されていた。

    新元号、原案に「安」の文字なし 政府、六つの案用意(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • セガの、かつてのハードメーカーとしてのプライドが結集した「メガドライブミニ」開発者インタビュー&プレイインプレッション

    3月30日・31日、東京・秋葉原にて開催されたセガフェス2019では、「メガドライブミニ」の詳細が公開された。同機は2019年9月19日に全世界で発売予定で、収録されるタイトルも一部発表された。筆者はリージョンごとに異なる3バージョンを手に取る機会を得、複数のゲームをプレイし、制作チームに詳細を尋ねることもできた。マスターシステムの頃からのセガファンとして、大興奮したことは言うまでもない。 まずは簡単なインプレッションから始めよう。「メガドライブミニ」はオリジナルのメガドライブをとても忠実に再現している。リージョンごとのデザインも日、ヨーロッパ、米国(Genesis Miniとして発売)とで異なる。電源スイッチで体を起動するとゲームの選択画面が映る。ボリュームスイッチは装飾として存在しており、カートリッジスロットも――カートリッジは差せないが――蓋を開くことができる。さらに、体の横に

    セガの、かつてのハードメーカーとしてのプライドが結集した「メガドライブミニ」開発者インタビュー&プレイインプレッション
  • 韓国の仮想通貨取引所Bithumb、3年間で3回目のハッキング被害

    3度目となるハッキング被害を、Bithumbは韓国語および英文の短い報告として同社のブログに投稿した。 Bithumbによると、現地時間29日午後10時15分頃、リアルタイム取引に利用されるアカウントであるホットウォレットから異常な引き出しを検知したという。 同社は奪われた金額を公表していない。仮想通貨業界関係者らは、ハッキングのあった時刻の前後にBithumbのホットウォレットから大きな金額を引き出す取引があったことを確認している。 現在までにわかっている情報を集約すると、攻撃者は犯行時刻におよそ1340万ドル(約15億円)に相当する300万EOSと、600万ドル(約6億6700万円)相当の2000万Rippleコイン(XRP)を引き出したようだ。 The entire timeline as below - h/t @evilcos @chiachih_wu (SGT time zon

    韓国の仮想通貨取引所Bithumb、3年間で3回目のハッキング被害
  • アドビのフォントが新元号「令和」に対応--2パターンの合字を追加

    アドビは4月1日、同社のフォントシリーズである「小塚明朝」「小塚ゴシック」「源ノ角ゴシック」日語およびPan-CJKフォントにて、新元号「令和」の合字を追加すると発表した。2019年4月30日までにアップデートを完了する予定だ。 日フォントの多くで、明治・大正・昭和・平成の各元号を構成する2文字を、全角1文字に入るように圧縮してデザインした「合字」が提供されており、アドビでは令和の発表に合わせ、合字の作成を開始したという。 今回、令和の縦組、横組用の合字を作成し、Adobe Fontsから提供するアドビフォントに段階的に追加する。また、合字は「国際符号化文字集合(UCS)」にも含まれ、日フォントやPan-CJKフォントで利用可能。新元号の合字もU+32FF の文字コードが割り当てられ、UCSに収録する予定という。 そのほか、元データが無い書類でも編集できる同社のドキュメントソリュ

    アドビのフォントが新元号「令和」に対応--2パターンの合字を追加
  • 新聞各社、「令和」号外をPDFで配布 紙は各地で混乱「PDF配布知らなかった」という声も

    新聞各社は4月1日、新元号「令和」の決定を伝える号外を全国主要駅や街頭などで配布した。一部の新聞社は公式WebサイトでPDFファイルとしても配布。これまでも重要ニュースの号外はPDFファイルとして公開されてきたが、ネット上では「PDFで号外……時代だ」「(PDF版号外の存在を)知らなかった」といった声も少なくない。 同日午後1時前から、新聞各社は号外を駅前などで配布し、多くの人が現場につめかけた。NHKは「(号外を)奪い合って転倒する人も出るなど激しい混乱」「いずれの社の新聞も数分ほどでなくなった」と報じている。Twitterでも混乱する現場の様子が写真や動画で多数投稿されている。

    新聞各社、「令和」号外をPDFで配布 紙は各地で混乱「PDF配布知らなかった」という声も
  • 新元号「令和」 考案者は中西氏か 日本古典を研究 | 毎日新聞

    新元号選定を巡り、政府が元号の考案を委嘱したのは、中西進・大阪女子大名誉教授(89)=日文学、石川忠久・元二松学舎大学長(86)=中国文学、池田温(おん)・東京大名誉教授(87)=中国史=らだったとみられる。新元号「令和」の出典が万葉集だったことから、考案者は日古典を研究してきた中西氏の可能性がある。 中西氏は東京大出身。万葉集研究で知られる久松潜一東京大名誉教授(1976年死去)に学び、70年に「万葉史の研究」などで日学士院賞を受賞。古事記や日書紀、源氏物語などの日古典だけでなく、漢籍にも精通しており、2013年に文化勲章を受章した。

    新元号「令和」 考案者は中西氏か 日本古典を研究 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    提案者かは「可能性」だが中西氏に委嘱してたのは報道では確定なのね
  • 抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴:朝日新聞デジタル

    多くの手術で感染症を防ぐ第一選択として使われる抗菌薬「セファゾリン」が品薄になり、医療現場に影響が出始めている。国内シェア約6割を占める日医工(富山市)の供給が止まり、再開のめどがたっていないためだ。厚生労働省は3月29日、代替薬のリストを関係機関に周知したが、品薄は代替薬にも広がっている。 セファゾリンは、世界保健機関(WHO)が必要不可欠な医薬品に挙げる薬の一つ。日医工によると、昨年末以降、原料となる原薬がイタリアの会社で製造される際、異物が混入したものが増え、日医工の製造が止まって3月上旬に在庫がなくなったという。 日医工と取引のある関東の病院には、2月下旬に供給が止まりそうだという情報が流れた。同病院ではセファゾリンを月に3千使用。感染症科の男性医師は「なくてはならない薬だ」と話す。代わりに使う類似の抗菌薬も取り合いの状態でいつまで確保できるか不明だという。「手術の種類や治療する

    抗菌薬セファゾリン供給停止 手術に影響、病院悲鳴:朝日新聞デジタル
  • 「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖

    「次世代への贈り物となる人工知能の創造」をビジョンに掲げ、教育やエネルギー、環境、貧困セキュリティ問題など人類の課題に貢献できる日発の高度な人工知能の実現を目指していた。 山川宏所長は、これまでの研究や人材育成などを通して「脳型汎用人工知能の開発にむけた礎を築けてきたと考えております」とコメント。今後も「Beneficialな脳型汎用人工知能の実現に資するように努力を続けていきたい」としている。 同社は、スマートフォンゲーム「テクテクテクテク」やマストドンのインスタンス「friends.nico」の終了を3月に相次いで発表。今後も動画サービス「niconico」の有料会員向けの特典を充実させるなど、収益改善に向けた対策を講じていく。 閉所の経緯についてドワンゴに問い合わせたが、回答は得られていない。 関連記事 「ドワンゴ人工知能研究所」発足 日発の高度なAI実現目指す 人工知能に関わ

    「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖
  • 『WIRED』日本版、ついに「ヴ」を廃止──新たに「ヷ」「ヸ」「ヹ」「ヺ」を採用へ

  • 令和の出典、漢籍の影響か 1~2世紀の「文選」にも表現 | 毎日新聞

    新元号発表の菅義偉官房長官の記者会見後、「令和」の書をスマートフォンなどで撮影する大勢の記者たち=首相官邸で2019年4月1日午前11時49分、川田雅浩撮影 初の「和風元号」の出典となった「万葉集」の「初春令月、気淑風和」との文言について、複数の漢学者らから、中国の詩文集「文選(もんぜん)」にある「仲春令月、時和気清」の句の影響を受けているとの指摘が出ている。 万葉集が8世紀末ごろの成立とされるのに対し、中国の美文をまとめた文選は6世紀に成立。7~8世紀の遣隋使(けんずいし)・遣唐使が持ち帰ったとみられ、文章を作る上での最高の模範とされた。「仲春」の句は、1~2世紀の文人政治家の張衡(ちょうこう)の作品。張衡は地震計の作製など科学者の先駆としても知られる。 万葉集と文選の当該部分は、初春と仲春と時期がやや違うが、「令月」との表現や、陽気の説明の「和」が一致する。

    令和の出典、漢籍の影響か 1~2世紀の「文選」にも表現 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • 石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」 - ライブドアニュース

    2019年4月1日 18時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 3月30日の番組内で、がをイジる発言をし、批判を浴びた 「松村がよぉ今いろいろ会見で大変でなぁ」と、の運営責任者に言及 ネットでは「被害者いるからネタにしたらダメ」などと否定的な声が殺到した 3月30日に放送されたフジテレビ系の「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)に、とんねるずの(57)が“乱入”。そこでの発言が、波紋を呼んでいる。 石橋はかつて自身が「とんねるずのみなさんのおかげでした」でたびたび披露していた、フジテレビの名物プロデューサー・石田弘氏のコスプレキャラ・ダーイシで登場。登場するや、「松村がよぉ今いろいろ会見で大変でなぁ!」と発言。周囲が制止するひと幕があった。 「石橋が名前を出した『松村』とはのメンバー・山口真帆(23)暴行事件について会見を行った、NGTの運営会社

    石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」 - ライブドアニュース
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    詐欺をした知人に協力したが詐欺とは知らなかったという話
  • 新元号情報漏れ対策で赤松副議長が官房長官に苦言 | 毎日新聞

    新元号制定についての意見聴取に臨む(左列左から)郡司彰参院副議長、伊達忠一参院議長、大島理森衆院議長、赤松広隆衆院副議長。右は菅義偉官房長官=衆院議長公邸で2019年4月1日午前10時21分、梅村直承撮影 衆院議長公邸で1日に開かれた新元号に関する衆参両院の正副議長に対する意見聴取で、赤松広隆衆院副議長が「文書を撤回し、謝罪してもらいたい」と菅義偉官房長官に迫る一幕があった。情報漏れに神経をとがらせた首相官邸の「勇み足」への苦言で、菅氏は「ご迷惑をおかけしてすみません。撤回します」と陳謝。元号決定を巡る国会の関与に課題を残した。 問題の文書は2月13日、官邸から両院正副議長に届けられた。「発表までおとどまりいただきます。携帯電話は預からせていただきます」などと記され、赤松氏は「行政府が立法府を拘束するとは民主主義の危機だ」と猛反発。官邸側の面会要請を拒否した。

    新元号情報漏れ対策で赤松副議長が官房長官に苦言 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [携帯電話は預からせていただきます」などと記され、赤松氏は「行政府が立法府を拘束するとは民主主義の危機
  • 和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で:朝日新聞デジタル

    外務省が元号を使った和暦の使用を原則的にやめ、西暦を使う方向で検討していることが1日、わかった。これまで外交交渉で西暦を使用する一方、省内の文書は西暦と和暦が混在していたため、読み替えが煩雑で間違う恐れもあった。外務省幹部は取材に対し、「(省内の文書を含めて)基は西暦を使うように変えていく」と明言した。 外務省関係者によると、西暦表記を原則とする手続きや時期について現在、検討を進めている。会計年度や閣議の資料などの表記には例外的に元号を使わざるを得ないとみられるが、外務省関係者は「わかりやすさを重視していく」と話した。 河野太郎外相は3月29日の記者会見で、「2019年が元年になると、計算をどうするのか。西暦と元号の間の行ったり来たりというときに間違いがないように、しっかり対応していきたい」と述べていた。(清宮涼)

    和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で:朝日新聞デジタル
  • 「日本が困難な時、万葉集がはやる」 令和は歴史的転換:朝日新聞デジタル

    ――新元号は「令和」。出典は万葉集という説明でした。 辰巳正明 大宰帥(だざいのそつ、長官)の大伴旅人(おおとものたびと)が、天平2(730)年に、梅花の宴という宴会を開いた。そこで、大宰府の役人たちが集まって、梅花の歌、32首が読み上げられた。その時の漢文で書かれた「序文」から採られている。 万葉集に収められた歌は、当て字のような「万葉仮名」で書かれており、元号の典拠とするには不向きだとの声もあったが、今回は歌そのものではなく、序文から採った。漢文を引用しているといえるだろう。 令に「戒める」の意味も ――どんな意味でしょうか。 辰巳 「初春令月、気淑風和」。「初春のこの良い月に、気は良く風はやわらか」という意味だ。春の訪れを喜び、みんなが和やかに歌を詠んで楽しむ。採り出した漢字だけに着目すれば、「和しむべし」「みんなで仲良くしましょう」という意味にもなる。 磯田道史 令には「戒める」と

    「日本が困難な時、万葉集がはやる」 令和は歴史的転換:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [国民へのメッセージ性が強かった。元号には日本文化がきちんとある、古い日本文化が現代に生きているのだと。そ
  • 新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース

    新しい元号の「令和」の「令」の字は、パソコンなどの書体によって字の形が異なることから、書体を開発している会社では、顧客からの問い合わせへの対応について検討を始めています。一方、文化庁は正解や決まりはないと話しています。 主に▼3画目が横棒、5画目が縦棒とする書き方と、 ▼3画目も5画目も斜めの点のようにする場合があるということです。 この会社では、およそ1500種類の書体を取り扱っていて、新しい元号の発表を受けて、書体のデザイン担当の社員たちが集まり、「令」の字が書体によってどのように異なるか確認していました。 そのうえで、顧客から問い合わせがあった場合の対応について、形は異なっても同じ字なので問題ないことを説明することや選択できるようにしたいという要望があった場合には、特注で対応が可能なのかといったことについて検討を始めていました。 書体を開発する「モリサワ」のフォントデザイン部の阪

    新元号 「令」の字に複数の形 どれが本当? | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    昔は銀行や役所で受け付けの人が区別することあったというから大変だ。 役所等で名前の「鈴」の右側の「令」を「刀」でなく「マ」と書いて訂正される問題まとめ - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2144626783659443701
  • 新元号「令和」下の恩赦 佐川元国税庁長官はアウト、袴田巌さんは…〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • ASUS ZenFone Max Pro M2の販売を一時休止【エキサイトモバイルほか】 : ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ)

    ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) 台湾メーカーASUSのファンブログです。ASUS関連情報、新製品情報、セール情報、製品レビュー、ZenFoneやROG Phoneのアップデート情報など、ASUSに関する情報を幅広く取り扱い、みなさんのASUSライフを応援します。 エキサイトモバイルはASUS ZenFone Max Pro M2 ZB631KLの販売を一時休止すると発表しました。現在問題として話題になっている一部のバンドを利用できないという事象が関係しているものと思われます。 ASUS JAPANからの公式発表を待つ段階 エキサイトモバイルからは販売休止の理由はアナウンスされていません。詳細に関してはASUS JAPANから公式発表があるまでわからない状態です。 携帯電話という通信機器はライフラインとなり得る存在です。早急の問題解決が望まれます。 ヨドバシ.comでも販売休止中

    ASUS ZenFone Max Pro M2の販売を一時休止【エキサイトモバイルほか】 : ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ)
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • ロバート キャンベル on Twitter: "「令和」ぱっと見で「和せしむ」と読み世の中が平和になるよう仕向けること、平和に「させる」心で感心もしたが、万葉集「梅花歌」序の季節感あふれる取り合わせだと分かり再度合点。文選「仲春令月、時和気清」(張衡「帰田賦」)へのオマージュを含めてナイスチョイス。と言って、和せしむもいいなと"

    「令和」ぱっと見で「和せしむ」と読み世の中が平和になるよう仕向けること、平和に「させる」心で感心もしたが、万葉集「梅花歌」序の季節感あふれる取り合わせだと分かり再度合点。文選「仲春令月、時和気清」(張衡「帰田賦」)へのオマージュを含めてナイスチョイス。と言って、和せしむもいいなと

    ロバート キャンベル on Twitter: "「令和」ぱっと見で「和せしむ」と読み世の中が平和になるよう仕向けること、平和に「させる」心で感心もしたが、万葉集「梅花歌」序の季節感あふれる取り合わせだと分かり再度合点。文選「仲春令月、時和気清」(張衡「帰田賦」)へのオマージュを含めてナイスチョイス。と言って、和せしむもいいなと"
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) | Twitter

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • 新元号「令和」と『黄帝内経』

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • WEB特集 “新元号”考案者を探せ! | NHKニュース

    「新しい元号は、『平成』であります」 昭和64年1月7日午後2時36分。 小渕官房長官(当時)は、「大化」から数えて247番目となる新しい元号が「平成」と決まったことを発表した。 元号の考案とは、どのように進められるのか。 政府は「元号選定手続」で、以下のようにその手順を定めている。 (1)総理大臣は、高い識見を有する者を選び、次の元号にふさわしい候補名の考案を委嘱する。 (2)委嘱する考案者の数は若干名とする。 (3)総理大臣は、各考案者に対し、おおよそ2ないし5の候補名の提出を求める。 (4)考案者は、候補名の提出にあたり、各候補名の意味、典拠(出典)などの説明を付する。 こうして「若干名」の考案者たちから提出された候補名は、官房長官が検討・整理したうえで総理大臣に報告し、「原案」としてさらに数個に絞り込まれる。 その後、各界の有識者らからなる「元号に関する懇談会」や衆参両院の正副議長

    WEB特集 “新元号”考案者を探せ! | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    政府関係者「『国書』は『漢籍』から引っ張ってきているような表現ばかり、『国書』から引っ張ってきても、淵源をたどると『漢籍』にたどりつくという面はある。だけど、それはこだわる必要はない」令和元号
  • Sina Visitor System

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    令和 張衡
  • 新元号「令和」の出典は『万葉集』 史上初めて日本の書物から

    天平二年正月十三日 師の老の宅に萃まりて宴会を申く。時に初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす。 『万葉集』は20巻からなる歌集で、770年ごろに成立。編者は大伴家持らとされている。 「令和」の由来となった文は、大伴家持の父・大伴旅人が、天平2(730)年の正月に開いた宴会の情景を記したもの。この宴会で、参会者たちは梅の花にまつわる32首の和歌を詠んだ。 これまでの元号は247日の元号は645年に「大化」が定められたのが最初。7世紀頃には元号の空白期間があったり、南北朝時代には異なる元号が並立したが、今日に至るまで1374年の間に247の元号が使われてきた。 かつては新天皇の即位時のほか、天変地異の発生、飢饉、疫病が蔓延した際にも改元がなされた。そのため、一人の天皇在位時に複数の元号が使用されることもあった。 明治以降は、天皇一代に限り元号を一つとする「

    新元号「令和」の出典は『万葉集』 史上初めて日本の書物から
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    出典となった万葉集の引用元である張衡の帰田賦は文選に収録されてるらしいから文選が26回目の典籍ってことでもいいのでは
  • 令和の典拠は本当に万葉集だけなのか? 中国古典まで遡れる新元号の由来

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【令和 日古典から採用は初】 yahoo.jp/POwbwx 政府は1日、「平成」に代わる新元号を「令和(れいわ)」と決定した。出典は「万葉集」で、中国ではなく日の古典から採用されたのは確認される限り、初めて。 2019-04-01 12:09:15 ライブドアニュース @livedoornews 【安倍首相会見】新元号「令和」、出典は万葉集 「日、元号を改める政令を閣議決定いたしました。新しい元号は、『令和』であります。これは、万葉集にある『初春の令月にして 気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫す』との文言から引用したものであります」 2019-04-01 12:15:30 ライブドアニュース @livedoornews 【安倍首相会見】「令和」に込められた意味は「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ

    令和の典拠は本当に万葉集だけなのか? 中国古典まで遡れる新元号の由来
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    NHKでも「蘭亭序をもとにして書かれた漢文」と解説されてた 「「令和」出典の遡源『万葉集』←『蘭亭序』『文選』←『礼記』とあり『礼記』なら最高格の漢籍」
  • 岩波文庫編集部 on Twitter: "新元号「令和」の出典、万葉集「初春の令月、気淑しく風和らぐ」ですが、『文選』の句を踏まえていることが、新日本古典文学大系『萬葉集(一)』https://t.co/2VXbiq7Iw8 の補注に指摘されています。 「「令月」は「仲春… https://t.co/fnRUcjWRYA"

    新元号「令和」の出典、万葉集「初春の令月、気淑しく風和らぐ」ですが、『文選』の句を踏まえていることが、新日古典文学大系『萬葉集(一)』https://t.co/2VXbiq7Iw8 の補注に指摘されています。 「「令月」は「仲春… https://t.co/fnRUcjWRYA

    岩波文庫編集部 on Twitter: "新元号「令和」の出典、万葉集「初春の令月、気淑しく風和らぐ」ですが、『文選』の句を踏まえていることが、新日本古典文学大系『萬葉集(一)』https://t.co/2VXbiq7Iw8 の補注に指摘されています。 「「令月」は「仲春… https://t.co/fnRUcjWRYA"
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • 令和 - 维基百科,自由的百科全书

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    中国語版 Wikipedia
  • eスポーツ元世界王者が空き巣か|NHK 首都圏のニュース

    対戦ゲームを競技として行う「eスポーツ」の元世界チャンピオンが、東京・練馬区の住宅に盗みに入ったとして逮捕されました。 逮捕されたのは、eスポーツの元世界チャンピオンで、東京・立川市の無職、戌亥知行容疑者(33)です。 警視庁によりますと、ことし2月の昼すぎ、練馬区内の住宅に侵入し現金260万円を盗んだ疑いがもたれています。 1階の窓ガラスを割って侵入し、居間に保管されていた現金を盗んだということで、戌亥容疑者の自宅からは現金の一部や侵入に使った道具が見つかったということです。 調べに対し、容疑を認めたうえで、「生活費を稼ぐためにやった。ほかにも3年前から100件ほど空き巣に入った」などと供述しているということです。 戌亥容疑者は、14年前、格闘ゲームの世界大会でチャンピオンとなり、「活忍犬」というニックネームでゲーマーとして活躍しましたが、数年前から大会には出ていなかったということです。

    eスポーツ元世界王者が空き巣か|NHK 首都圏のニュース
  • Japan reveals name of new imperial era will be 'Reiwa'

    Japan has announced that the name of its new imperial era, set to begin on 1 May, will be "Reiwa" - signifying order and harmony. The country's current era, Heisei, will end in a month with Emperor Akihito's historic abdication. Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga announced the highly anticipated name by holding up a board with the characters handwritten on it.

    Japan reveals name of new imperial era will be 'Reiwa'
  • 【エイベックス松浦勝人】「日本は終わってしまうのではないか。いや、すでに終わっている」

    外に出ていくことを気で考え実行しなければ、日の企業は消えてなくなるしかない。 日は終わってしまうのではないか。いや、すでに終わっているとすら思った。ある人から「ぜひ読んでみてください」と渡された資料を読んで、日はここまで歪んでしまっているのかと衝撃を受けた。ヤフージャパンCSOの安宅和人氏が少し前につくった「シン・ニホン」という資料。検索するとすぐ見つかるので、ぜひ読んでほしい。 日はあらゆることがダメダメで、一人負けをしている。この資料の内容を見ても「GDPは5年で人口8000万人のドイツに並ばれかねない状況」「日は半ば一人負け」「このままでは米中と戦うことは非現実的」。人材育成の拠点である大学は、研究費が削られ、国際ランキングは低下しっぱなし。研究者は、プリンターのトナーも買えず、出張の旅費もない。引用される学術論文の数は、とっくに中国に抜かれ、あと数年で韓国にも抜かれる。

    【エイベックス松浦勝人】「日本は終わってしまうのではないか。いや、すでに終わっている」
  • ヤフオクでトウキョウサンショウウオ(絶滅危惧種)の卵塊が売られていたことに対して「壊滅的な被害を及ぼす」「絶対に買わないこと」と怒りの声

    山川草樹 @Yamakawashizen @FQjUq760dqVDjOa @owarikomakix 採集ものの生き物をオークションで絶対買わないこと。特にサンショウウオ。さらにその中でも卵嚢採集販売はトップレベルに極悪。 採集して販売することがいかに悪いことか、知っていて売買する人には何言ってもダメですが、 せめて、悪意なく知らずに買ってしまう人は、一人でも減って欲しいです。 2019-03-31 16:26:21

    ヤフオクでトウキョウサンショウウオ(絶滅危惧種)の卵塊が売られていたことに対して「壊滅的な被害を及ぼす」「絶対に買わないこと」と怒りの声
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [採集ものの生き物をオークションで絶対買わないこと
  • 時間外労働の上限規制導入 有給休暇取得義務づけも | NHKニュース

    この中では時間外労働の上限規制が新たに導入され、大企業では最大でも年720時間以内、月では休日労働を含め100時間未満となります。中小企業でも来年4月から同じ規制が適用されます。 有給休暇の取得についても、年10日以上の有給休暇が与えられる労働者については、人の希望を踏まえた日程で最低でも5日取得させることがすべての企業に義務づけられます。 労働基準監督署の窓口では、新たな規制に対応した企業からの残業の上限時間などに関する「36協定」の届け出が先月、ピークを迎えていました。 休日労働を含めた月の時間外労働の上限が100時間となるため、ぎりぎりの99時間とする企業が少なくないということです。 協定を届け出た企業の人事担当者からは「規制は厳しいがすでに対応を進めている」という声の一方、「仕事の量が減らない中で試行錯誤しているところだ」という声も聞かれました。 東京 港区の三田労働基準監督署の

    時間外労働の上限規制導入 有給休暇取得義務づけも | NHKニュース
  • トルコ外貨準備急減 通貨リラ防衛策が裏目 3月の3週間で100億ドル減 - 日本経済新聞

    【イスタンブール=木寺もも子】中東の新興国トルコで外貨準備が急減し、市場を揺るがしている。当局の通貨リラ防衛策が裏目に出た。一時は株式、債券も大きく売られた。政権の信任を問う3月31日の統一地方選の投票前にエルドアン大統領は物価上昇につながる通貨安を抑えようとした。トルコの動揺はしばしば、ほかの新興国市場にも広がってきた。世界の投資家らが動向を注視する。リラの対ドル相場は3月の最終週、1ドル=

    トルコ外貨準備急減 通貨リラ防衛策が裏目 3月の3週間で100億ドル減 - 日本経済新聞
  • 5年以上掃除していないゲーミングPCから新種生物が続々発見―グラボの熱で活動か【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    5年以上掃除していないゲーミングPCから新種生物が続々発見―グラボの熱で活動か【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • バンカーらは警戒か-JPモルガンと野村が削減計画、ドイツ銀も心配

    新たなテクノロジーや自動化されたロボットが、数千人の生身のバンカーや資産運用会社の社員に取って代わるグローバルな動きが広がる中で、ドイツ銀行とコメルツ銀行の統合に代表される金融業界の再編の結果、さらに数千人の雇用が危険にさらされる恐れがある。 昨年終盤にグローバル市場を混乱させたボラティリティーの高まりや、資産運用の人員がはるかに少なくて済む手数料の安いパッシブ運用ファンドの人気拡大に伴う雇用への圧力に加え、英国で業務を行う金融会社が、欧州連合(EU)離脱を前に採用ペースを落とすことも考えられる。 1-3月(第1四半期)は、通常なら投資銀行にとって年間を通じてベストな四半期のはずだが、今年は厳しい業績となったことからトレーダーは人員削減を大いに警戒しているかもしれない。リセッション(景気後退)の前兆と捉えられる米国債利回り曲線の逆イールド(長短金利差逆転)もさらに暗い影を落とす。 米銀JP

    バンカーらは警戒か-JPモルガンと野村が削減計画、ドイツ銀も心配
  • 差別を許してはいけない、たった一つの確かな理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ニュージーランド南島のクライストチャーチで起こったモスク銃撃事件から1週間がたった。 この事件が世界から注目を集めたのは、50人超という犠牲者の多さだけではあるまい。犯行の様子をネット中継していたことや、犯人の身勝手かつあまりにも典型的で幼稚でいかにも頭の悪いレイシストらしい主張内容などなど、事件のすべてが「いまの世の中っぽさ」を漂わせている。 しかしなによりも注目されるべきは、ジャシンダ・アーダーン首相をはじめとする、NZ政府が事件後に見せた対応だろう。事件直後、NZ政府は、事件の犠牲者の葬儀費や治療費のみならず、遺族の生活費など、さまざまな手当を、犠牲者の市民権の有無を問わず支給すると発表した。そればかりではない。アーダーン首相は事件後からずっとヒジャブをかぶり続け、弔問の場などムスリムと出会うたび、ハグをし頭を下げ弔意と同情を示し続けている。 首相は国会でこうも発言している。 「テロ

    差別を許してはいけない、たった一つの確かな理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • なぜ安倍偽装内閣は延命するのか? 権力の一元化を可能にする最強の「官房」<片山杜秀氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    安倍内閣の特色を一言で言い表わせば「偽装内閣」となる--。 3月22日に発売した『月刊日 4月号』では、第3特集として「安倍偽装内閣」という特集を組んでいる。 森友学園では公文書を改ざんし、加計学園問題では「官邸の最高レベルが言っている」とする文書をひた隠しにし、ついにはGDPを高く見せるために、統計偽装まで手を染めた安倍内閣。 それらはすべて、官邸を忖度して役人が行った所業である。官邸が無理な答弁を重ね、それに併せて文書や数字をいじらざるを得なくなっているのだ。 なぜ役人はそこまで官邸に忖度するのか? なぜ安倍政権はこれほどまでに権力を一手に掌握し、肥大化したのか? 今回は同特集から、慶應義塾大学教授の片山杜秀氏の論考を紹介したい。 ―― 安倍政権は官邸機能を強化し、官僚を一元的に統制してきました。その結果、官僚が官邸を忖度するようになり、森友学園問題や加計学園問題、最近の統計偽装問題

    なぜ安倍偽装内閣は延命するのか? 権力の一元化を可能にする最強の「官房」<片山杜秀氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 「100%普通の顔になれる手術があったら受ける?」 学生の質問に「見た目問題」当事者は(withnews) - Yahoo!ニュース

    顔の変形やあざ、まひ……。人とは違う外見のため学校でいじめられ、就職や結婚で苦労する「見た目問題」。当事者のリアルな体験は、多感な中高生の悩みを解決するためのヒントになるかもしれません。「手術で普通の外見になれるとしたらどうするか」「過去の自分に何と声をかけるか」……。当事者3人が中高生と交流したイベントでは、たくさんの質問が寄せられました。3人が出した答えとは。(朝日新聞文化くらし報道部・岩井建樹) 【画像】「見た目問題」の当事者、この人たちも 変形した顔・「小人症」・円形脱毛症…… 23日に東京・渋谷で開かれたイベント「ミタメトーク!」で中高生と交流したのは、この3人です。 アルビノの神原由佳さん(25) 生まれつき髪や肌が白く、弱視。ずっと外見に違和感があったが少しずつ誇りに思えるようになった。福祉施設勤務。 トリーチャーコリンズ症候群の石田祐貴さん(26) 顔の骨が未発達で生まれ、

    「100%普通の顔になれる手術があったら受ける?」 学生の質問に「見た目問題」当事者は(withnews) - Yahoo!ニュース
  • ジェフ・ベゾス氏スキャンダル脅迫の陰にサウジ政府──調査したコンサルが結論を公表

    「調査の結果、サウジアラビア政府がジェフ・ベゾス氏の電話にアクセスし、同氏の個人情報を入手したという結論に達した」──。ベゾス氏の依頼で同氏のスキャンダル記事のソースデータの入手経路を調査していたセキュリティコンサルタントのギャビン・デ・ベッカー氏は3月31日(現地時間)、米Daily Beastへの寄稿でそう語った。 発端は、米AMI傘下のゴシップメディアNational Enquirerが1月、ベゾス氏の離婚について、その原因は元ニュース番組アンカーのローレン・サンチェス氏との浮気が原因だというスキャンダルを2人の写真を添えて掲載したことだった。 ベゾス氏は、この写真の出所の調査をベッカー氏に依頼したが、その後National Enquirerから、調査を中止し、「AMIの報道は政治的動機または政治的勢力の影響を受けていたことを示唆するものではない」という偽りの声明を発表しなければ、も

    ジェフ・ベゾス氏スキャンダル脅迫の陰にサウジ政府──調査したコンサルが結論を公表
  • 「ピッカピカの \社会人/ 一年生♪」 小学館『小学一年生』とコラボした「社会人一年生」を森永製菓が公開

    森永製菓は新社会人を応援する「社会にinゼリー」キャンペーンとして、小学館の児童学習雑誌『小学一年生』とコラボした「社会人一年生」を特設サイトにて公開。また入社式が開催される4月1日に合わせて「ピッカピカの、\社会人/一年生♪」の歌詞を加えた限定テレビCMを放映します。 コラボで生まれた『社会人一年生』!(※エイプリルフール企画ではありません) YouTubeでも公開中のテレビCM動画は、「ピッカピカの一年生♪」でおなじみの有名CMをオマージュした内容で、社会人一年生となる群馬の幼なじみの男性2人や、春から東京で働く青森の女性による「希望に満ちた、社会に踏みだす抱負」が元気いっぱいに語られます。後ろで「コンヒャルテング?(※コンサルティング)」と聞き返すおじいちゃんがいい味だしてる。 動画が取得できませんでした 「社会にinゼリー ピッカピカの社会人一年生」CM動画 「\社会人/」が追加さ

    「ピッカピカの \社会人/ 一年生♪」 小学館『小学一年生』とコラボした「社会人一年生」を森永製菓が公開
  • 販売終了の「大盛りいか焼そば」、フリマで大量出品も買い手がおらず膠着状態【やじうまWatch】

    販売終了の「大盛りいか焼そば」、フリマで大量出品も買い手がおらず膠着状態【やじうまWatch】
  • 新元号は「令和」(れいわ) 万葉集典拠、国書由来は初:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は1日午前11時40分ごろ、首相官邸で記者会見し、新しい元号は「令和(れいわ)」と発表した。典拠は奈良時代に完成した日に現存する最古の歌集「万葉集」。日で記された国書に由来する元号は確認できる限り初めてとなる。元号を改める政令は即日公布され、皇太子さまが新天皇に即位する5月1日に施行される。 天皇退位に伴う改元は憲政史上初めて。1989年1月に始まった「平成」は、残り1カ月で幕を閉じる。 万葉集にある歌の序文「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」(書き下し文)から二文字をとった。 新元号は645年の「大化」から数えて、248番目。「大化」から「平成」までは、確認されている限り中国の儒教の経典「四書五経」など漢籍を典拠としており、安倍政権の支持基

    新元号は「令和」(れいわ) 万葉集典拠、国書由来は初:朝日新聞デジタル
  • しゃん on Twitter: "明治大正昭和平成令和 違和感ないね!"

    明治大正昭和平成令和 違和感ないね!

    しゃん on Twitter: "明治大正昭和平成令和 違和感ないね!"
  • 新元号 首相「心寄せ合う中で文化生まれ育つ」(発言全文) | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号が「令和(れいわ)」に決まったことを受けて、記者会見した安倍総理大臣の発言の全文です。 日、元号を改める政令を閣議決定をいたしました。新しい元号は「令和」であります。 これは万葉集にある「初春の令月(れいげつ)にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫らす」との文言から引用したものであります。そして、この「令和」には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ、という意味が込められております。 万葉集は、1200年余り前に編さんされた日最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく、防人(さきもり)や農民まで、幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、わが国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。 悠久の歴史と薫り高き文化、四季折々の美しい自然、こうした日の国柄を、しっかりと次の時代へと引き継いでいく。厳しい寒

    新元号 首相「心寄せ合う中で文化生まれ育つ」(発言全文) | NHKニュース
  • 「令和元年」投稿3万件 ネットで新元号の検索や書き込み急増 | NHKニュース

    新しい元号が発表された直後から、インターネット上で新しい元号に関する検索や書き込みが急増しています。SNSのツイッターでは、新しい元号が「令和」と発表された直後の午前11時50分現在、「令和元年」ということばを含む投稿が3万件に上っているほか、出典とされる「万葉集」についての書き込みも6万8000に上り、いずれも国内のランキングの上位になっています。 また、インターネット検索サイトの「グーグル」でも、「令和」ということばの検索件数が急増しています。 検索ワードには、「令和」とともに「意味」などのことばがあわせて入力されていて、新しい元号の意味を調べようという人が相次いで検索している様子をうかがわせています。

    「令和元年」投稿3万件 ネットで新元号の検索や書き込み急増 | NHKニュース
  • 新元号 官公庁や企業でシステム改修加速 西暦の併用も増加 | NHKニュース

    改元に伴って、官公庁や企業は和暦を扱う情報システムを新たな元号に対応できるよう改修する必要があります。新元号が発表されることで、今後作業が加速するとみられます。 一方、西暦で情報を管理している民間企業でも、顧客向けの通知や官公庁に提出する書類などでは和暦での表記が必要な場合があります。 個人向けの契約およそ700万件を管理している大手の生命保険会社では、西暦を和暦に変換するプログラムが正しく作動しているか、仮の元号を使って確認作業を進めてきました。 また、印鑑を扱う店では、新しい元号に修正するためのゴム印の予約注文が新元号の発表前から相次いでいました。 一方、行政機関の間では、国際化が進む中で和暦と西暦を併用する動きも出ています。 東京 新宿区は日の元号に慣れていない外国籍の住民が多いことから、住民票や印鑑証明などの申請書の一部の生年月日を和暦と西暦のどちらでも書けるように変更しました。

    新元号 官公庁や企業でシステム改修加速 西暦の併用も増加 | NHKニュース
  • 新元号 出典 は「万葉集」 書店に特設コーナーも | NHKニュース

    菅官房長官は、新元号の出典は現存する日最古の歌集「万葉集」と発表しました。東京都内の書店では、早速新元号に関連して「万葉集」の書籍のコーナーを作って販売する店も出ています。 合わせて20巻からなり、天皇や貴族、防人や農民まで各地の幅広い立場の人たちが詠んだ、およそ4500首がおさめられています。 当時はまだ、ひらがなやカタカナがなかったため、日語の音を漢字で表記する「万葉仮名」が用いられています。 日文学史上、極めて高い価値がある和歌集として長く尊重されてきました。 新しい元号の「令和(れいわ)」の漢字2文字は万葉集の第5巻の中に歌われている梅の花を歌った32首の序文に使われています。 引用されている序文は「初春の令月(れいげつ)にして気淑く(きよ)風和ぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉を披き(ひら)、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」です。この中に、「令」と「和」の2文字

    新元号 出典 は「万葉集」 書店に特設コーナーも | NHKニュース
  • GIGAZINEのすぐ近くで火事発生

    最近このあたりで火事が相次いでおり、段々とGIGAZINEのオフィスがある場所に迫ってきました。一体何が起きているのでしょうか?ヘリは2機ほど飛び回るわ、消防車はガンガンやってくるわ、交通規制は入るわ、マスコミは大挙してやってくるわでなんだか大騒ぎです。 というわけで、今回の火事の写真やムービーなどは以下の通り。 これがムービー 写真は以下の通り これに関連すると思われる情報をまとめてみました。 【阪神】西淀川区佃について語ろう!5【千船】 1件目 5 名前:ななしやねん[] 投稿日:2006/04/08(土) 21:01:50 ID:JnNhdkfw 佃1丁目付近で午前三時頃に消防車がいっぱい来てたね・・ アレって、火事だったのかな? 詳細が知りたくて。 2件目 234 名前:ななしやねん[] 投稿日:2006/09/17(日) 10:32:57 ID:lfe7OBp2 中山鋼業の火災で

    GIGAZINEのすぐ近くで火事発生
  • 建築損壊現場で明日GIGAZINEが朝8時から襲撃される。助けてやって!

    「箔アート」とは伝統的な箔工芸ではなく、これまでにないまったく新しいジャンルのアートです。 伝統文化と科学を融合させ、分断された文化領域をつなぎ、自由に創作するものです。 素材としては金箔や銀箔などの従来からある箔だけでなく、 蒸着箔やホログラフィの箔、その他の金属メッキされたものまで、メタ リックな輝きを持つ物ならばすべて使用します。 それゆえ全面箔という作品すら珍しくありません。 1980年代に初めて「箔アート」という言葉を使い始め、 アートという名にふさわしい作品を作るべく精進して参りました。 雪万華 : World of Snow Flowers 2021年11月18日(GIGAZINE) アマビエ写真集: 水底で月夜に夢を 2021年1月(GIGAZINE) 「Light Painting」 2018年6月(GIGAZINE) 「源氏ものがたり 箔FANTASY」 2002年4月

    建築損壊現場で明日GIGAZINEが朝8時から襲撃される。助けてやって!
  • #立憲民主党 #落合洋司 ネトウヨ発言を指摘されツイ消しするも掘ってみれば出るわ出るわの全方位差別

    隣国蔑視に留まらず女性蔑視、高齢者蔑視、およそ議員候補とも思えぬ暴言が次から次に出てくる →公認取り消しとなりました

    #立憲民主党 #落合洋司 ネトウヨ発言を指摘されツイ消しするも掘ってみれば出るわ出るわの全方位差別
  • 『R-TYPE FINAL2』 公式サイト

    PlayStation®4用ソフト「R-TYPE FINAL 2」はPlayStation Plusのゲームカタログ対象商品です

    『R-TYPE FINAL2』 公式サイト
  • 新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース

    平成に代わる新しい元号について、政府は1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。また、「令和」の典拠、いわゆる出典は日最古の歌集である万葉集であると発表しました。元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。 政府は1日午前、総理大臣官邸で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開き、新しい元号の複数の原案を示し意見を聞くなどしたうえで、臨時閣議で新しい元号を「令和」とすることを決定し、菅官房長官が午前11時半すぎからの記者会見で発表しました。 この中で、菅官房長官は「さきほど閣議で元号を改める政令、および、元号の呼び方が閣議決定された。新しい元号は令和であります」と述べ、書を掲げて、平成に代わる新しい元号を「令和」に決定したと発表しました。 そのうえで、「令和」の典拠、いわゆる出典について「『令和』は『万葉集』の梅

    新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース
  • https://twitter.com/kankankaninoue/status/1112051529723330563

    https://twitter.com/kankankaninoue/status/1112051529723330563
  • YAF on Twitter: "NHK。岩田明子の新元号予想。「私、情報がないんですけれども」とか言ってましたが、新元号についての #安倍ポエム の「解説」をするのはどうせ岩田明子だし、絶対もう知ってるでしょ。笑 https://t.co/Wfs4w7njmU"

    NHK。岩田明子の新元号予想。「私、情報がないんですけれども」とか言ってましたが、新元号についての #安倍ポエム の「解説」をするのはどうせ岩田明子だし、絶対もう知ってるでしょ。笑 https://t.co/Wfs4w7njmU

    YAF on Twitter: "NHK。岩田明子の新元号予想。「私、情報がないんですけれども」とか言ってましたが、新元号についての #安倍ポエム の「解説」をするのはどうせ岩田明子だし、絶対もう知ってるでしょ。笑 https://t.co/Wfs4w7njmU"
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • <仙台空港アクセス線>混雑激化 訪日客増で拍車 JRなど4両編成増検討 | 河北新報オンラインニュース

    仙台空港アクセス線は東日大震災後に乗客が増え続け、時間帯によって乗車できないほどの混雑になっている。沿線の宅地開発の進展に加え、仙台空港を利用する訪日外国人旅行者(インバウンド)の急増が拍車をかけた。共同運行する仙台空港鉄道(宮城県名取市)とJR東日は輸送力の強化を模索するが、アクセス線特有の障壁もあり、混雑緩和は容易ではない。 <乗車諦める客も> 3月25日朝、大きな荷物を抱えた観光客らが続々と仙台空港駅(名取市)の列車に乗り込んだ。2両編成の列車はぎゅうぎゅう詰めになり出発。途中の南仙台駅(仙台市太白区)では高齢女性が混雑に驚き、乗車を諦めた。 仙台空港鉄道が運営する仙台空港、美田園、杜せきのした3駅の2017年度の1日当たりの乗降客は初めて1万人を超え、6年連続で過去最多を更新した。10年度に比べて約60%も増えた。 震災後、被災地からの移転や復興需要も相まって沿線の宅地開発が進

    <仙台空港アクセス線>混雑激化 訪日客増で拍車 JRなど4両編成増検討 | 河北新報オンラインニュース
  • 「エイプリルフールやりません」日産が異例の表明 その理由は

    4月1日、公式サイトやSNSなどで、各社が渾身のジョークネタを投稿する中、日産自動車が公式Twitterであえて「エイプリルフールのジョークは投稿しません」と表明したことが注目を集めている。過去のエイプリルフールで、日産のなりすましアカウントが出現したことがあるほか、今年は新元号発表の日に当たることもあり「混乱を避ける」ためとしている。 日産は2015年、16年にはエイプリルフール企画を公表。15年は「ニッセンと社名を変更する」というジョークを、16年には日清品と共同で「USO(未確認虚偽物体)」を開発した、というジョークを公表して話題を集めた。 17年、18年は週末だったこともあり、エイプリルフール企画を行わなかったが、17年には日産アカウントになりすました偽アカウントが「『けものフレンズ』とのコラボ企画で観光用バス『ジャパリバス』の試作を行っている」と偽のツイートを投稿し、混乱が広が

    「エイプリルフールやりません」日産が異例の表明 その理由は
  • ファクトで押さえる「日本の移民問題」。在留外国人300万人時代をどう捉えるか|望月優大

    外国人労働者の受け入れ拡大が始まる今日だからこそ今日、2019年4月1日に改正入管法が施行されます。「特定技能」の新設によって向こう5年間で新たに最大34.5万人の外国人労働者の新規受け入れが見込まれています。 ですが、このタイミングだからこそあえて言いたいことは、特定技能だけを見ていても日の移民政策、日の移民問題の全体像を理解することは不可能だということです。 ニュースは常に全体ではなく一部を報道します。技能実習生の話、留学生の話、収容の話、子どもたちの話などなど。これに今後は特定技能の話も加わってくるということなのです。だからこそ、個々のニュースを読み解く前提としての全体感を持つことがとても重要になります。 そもそも日で暮らす在留外国人の数は昨年末時点ですでに270万人を越えています(273.1万人)。30年前の1989年にはこれがわずか98.4万人でした。この200万人近い増加

    ファクトで押さえる「日本の移民問題」。在留外国人300万人時代をどう捉えるか|望月優大
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • 浜辺に続々漂着する「猫のガーフィールド」の電話機、謎の一部解明 フランス

    仏西部プルアールゼルの浜辺で公開された、の「ガーフィールド」のプラスチック製電話機。海洞から環境団体が回収した(2019年3月28日撮影)。(c)Fred TANNEAU / AFP 【3月29日 AFP】(写真追加)フランス西部ブルターニュ(Brittany)地方の海岸では30年以上前から、オレンジ色の漫画キャラクター「ガーフィールド(Garfield)」の形をした電話機が幾つも漂着し、地元の清掃ボランティアを困惑させてきた。この謎の一部が、ついに解明された。 【写真特集】だらけ 珍しい形状の固定電話機が相次いで打ち上げられていたのは、ブルターニュ地方フィニステール(Finistere)県の浜辺。地元の海岸美化ボランティア団体の代表クレール・シモナン(Claire Simonin)さんによると、組織を立ち上げた18年前は「清掃活動をすれば、ほぼ毎回ガーフィールドの電話機

    浜辺に続々漂着する「猫のガーフィールド」の電話機、謎の一部解明 フランス
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    “1980年代に一帯を見舞った嵐の後に問題のコンテナを見たと証言。探索を開始したシモナンさんらの団体は、一部が海に水没して干潮時にしか入れない洞窟の中で、ついにコンテナを発見したという。”
  • 交際女性に「火つけて死ね」 放火教唆容疑で男逮捕 女性は遺体で見つかる - 毎日新聞

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [容疑者が口論となった津山さんの体や床に灯油をかけたうえ、「火をつけて死んじまえ」などと唆した。それにより津山さんがカーペットに火をつけ、アパートの一室を全焼させたとしている。
  • グーグルと別れても、ゼンリンが案外しぶとい

    あの米グーグルが扱う「グーグルマップ」に、この3月から異変が生じている。日の地図から道路が一部消えたり、停留所などの表示が消えたりするなどの”不具合”が発生している、というのだ。これには、今まで地図情報を提供していたゼンリンに対して、グーグルが契約見直しを迫った、との見方がもっぱらである。 ゼンリンが自社の地図情報をグーグルに提供したのは2005年から。人手によって道路や標識を実地で確認しており、国際的に比較しても、地図の正確さや緻密さには評価が高い。日のユーザーが求める水準も高かったが、ゼンリンはそれに応えてきた。が、ストリートビューなどIT技術を駆使して情報を集めるグーグルが進化とともに、自前のサービスを持ちたがるのは当然で、グーグルも今回、オフラインマップなど新たな機能の追加を予定している。ゼンリンも自社の有料アプリを展開しており、この部分でマイナス面が大きかったのも事実だろう。

    グーグルと別れても、ゼンリンが案外しぶとい
  • 30年以上前から同じキャラの電話機が定期的に流れ着く怪現象があった海岸…調べた結果理由が判明「SCPっぽさ」「完全にゴジラのラストシーン」

    dynee/ダイニー @dynee_morinaga 30年以上前からガーフィールドの電話機が定期的に流れ着くという怪現象が発生していた海岸。調査の結果、海沿いの洞窟の中で漂着したコンテナが発見され、ついに全ての謎が明らかになったという記事。 twitter.com/afpbbcom/statu… 2019-03-30 15:56:07 AFPBB News @afpbbcom 仏西部プルアールゼルの浜辺で公開された、の「ガーフィールド」のプラスチック製電話機。海洞から環境団体が回収した(2019年3月28日撮影)。(c)AFP/Fred TANNEAU(全6枚)afpbb.com/articles/-/321… pic.twitter.com/B1rMM3AMGe 2019-03-30 15:01:01

    30年以上前から同じキャラの電話機が定期的に流れ着く怪現象があった海岸…調べた結果理由が判明「SCPっぽさ」「完全にゴジラのラストシーン」
  • ドイツのDIY企業のCMはなぜ炎上したのか:朝日新聞GLOBE+

    でCMや広告が差別的だと話題になり炎上することがしばしばあります。そのたびに、「日では、企業側のジェンダーの平等に関する意識がまだまだ低い」などの批判の声が挙がります。でも企業がときに差別問題に疎いのは何も日に限った話ではなく、海外の企業でもそういった問題は見られます。今回は、ドイツDIY企業「HORNBACH AG」がアジア女性を差別的に描く動画を流し問題になっています。「白人」それも「一部の白人男性」の視点しか取り入れず、東洋人女性を明らかに見下した内容の動画を流したことで、ドイツでも当の意味での多様性への道のりはまだまだ遠いことがわかります。 問題となったのは、以下のオリジナル動画です。 登場するのは庭仕事で汗をかいている5人の白人男性です。庭仕事の後、彼らの汚れた下着は真空パックされます。日人とも思われる女性(動画ではわずかですが、「春の匂い」と「日語」が映りこんで

    ドイツのDIY企業のCMはなぜ炎上したのか:朝日新聞GLOBE+
  • ブータブルUSBドライブ作成ツール「Rufus」がWindows 8.1/10のISOダウンロードに対応/イメージファイルのダウンロードからメディアへの書き込みまでがこれ一本で

    ブータブルUSBドライブ作成ツール「Rufus」がWindows 8.1/10のISOダウンロードに対応/イメージファイルのダウンロードからメディアへの書き込みまでがこれ一本で
  • 神奈川県警職員が10年以上行っていた不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog

    神奈川県警は県警職員が内部ネットワークに不正アクセス行為を繰り返し、また多数の拾得物を窃盗したとして懲戒免職と書類送検をしたことを明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 一連の内部不正事案の登場人物 対象 概要 川崎署会計課 事務職員 男 44歳 県警ネットワークに不正アクセス、拾得物窃盗の疑いで書類送検。 懲戒免職処分。 交通指導課 事務職員 男 40歳 会計課職員から拾得物を譲り受けた。 会計課職員とは過去同じ職場だった。 停職3か月の懲戒処分。同日依願退職。 関係する上司6名 監督責任があったとして注意処分。 インシデントタイムライン 日時 出来事 2007年~2018年7月頃 会計課職員が県警ネットワークで繰り返し不正アクセス行為。 2017年4月~2018年4月 会計課職員が繰り返し保管する拾得物の窃盗行為。 2018年5月 会計課職員への貸与PCから修理の際に不審

    神奈川県警職員が10年以上行っていた不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog
  • 北朝鮮、在スペイン大使館襲撃で捜査を要求 初の公式コメント

    スペイン・マドリードにある在スペイン北朝鮮大使館(2019年3月28日撮影)。(c)JAVIER SORIANO / AFP 【3月31日 AFP】(更新)先月スペイン・マドリードの北朝鮮大使館に男らが集団で押し入りコンピューターなどを盗んだ事件について、国営朝鮮中央通信(KCNA)は31日、スペイン当局に捜査を求める北朝鮮外務省の声明を伝えた。 先月22日、武装した男の集団がマドリードの北朝鮮大使館に押し入り、職員らに暴行した上、書類とコンピューターを奪って逃走した。この事件について北朝鮮が公式に見解を示したのは初めて。 外務省声明は米政府が関与していた可能性もあるとの見方をにじませ、「テロリスト」とその黒幕を法に照らして処断するようスペイン当局に求めた。スペイン当局はすでに捜査を始めている。 事件は先月27、28日にベトナムのハノイでドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統

    北朝鮮、在スペイン大使館襲撃で捜査を要求 初の公式コメント
  • 売春地区の見学ツアー、来年1月から禁止に アムステルダム

    (CNN) オランダの首都アムステルダムの地元政府は31日までに、市内中心部にあり観光客に人気の売春地区の見物ツアーを来年1月1日から禁止する施策を発表した。 観光客を引き付ける性産業従事者への心理面などでの悪影響への懸念を理由にしている。禁止条例を提案した市議会議員は声明で、観光客がこれら従事者をのぞき見るのは適切ではないと指摘した。この議員は公共住宅や財政を担当する副市長も務めている。 売春地区では歩行者が増えることへの地元住民の不満も出ていた。これを受け、見物ツアーの参加者の規模を最大20人にし、全てのツアー実施に正式な許可を義務付ける対策も打ち出していた。 ツアー禁止の方針を受け、旅行会社などは来年1月1日までに該当地区での事業縮小を迫られることになる。 一部の旅行会社は市側の今回の対応を評価。人間が芸術作品のように見つめられる環境に置かれる際に生じる事態について対話の広がりを促す

    売春地区の見学ツアー、来年1月から禁止に アムステルダム
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    「旅行先の住民は観光客を集める催し物のように決して扱われるべきではない」
  • 災害食として重宝されるカップ麺に意外な落とし穴

    危機管理最前線 from リスク対策.com 新建新聞社が発行する危機管理とBCPの専門メディア「リスク対策.com」より、防災・危機管理実務者だけでなく、一般ビジネスマンや一般家庭でも知っておくべき、防災・危機管理に関する最新情報をお届けします。 バックナンバー一覧 災害として重宝されるカップ麺ですが、被災地で度々問題が起こっているようです。リスク対策.comのコラムニスト奥田和子氏の『気で実践する災害』より紹介します。 カップ麺10個を買い実験 何気なくべているカップ麺。いつでも、どこでも、誰でもおいしくべられるカップ麺。そんなカップ麺が東日大震災時の避難所でひんしゅくを買っていたことをご存じですか? 配られたカップ麺は当にありがたかったでしょう。しかし、被災者が汁を残して捨てようとすると、待ったがかかりました。なんと捨て場がないというのです。「皆さん、残った汁を飲み干し

    災害食として重宝されるカップ麺に意外な落とし穴
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • SNES Central: Multi-Purpose Arcade Combat Simulator (M.A.C.S.)

    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
  • 【島人の目】苦難覚悟で沖縄独立も - 琉球新報デジタル

    辺野古移設反対が多数を占めた県民投票の結果を受けても、安倍政権が「基地負担を軽減するため辺野古に新基地を造る」と沖縄を愚弄(ぐろう)する言葉を吐き続けるなら、もはや島はさらなる苦難を覚悟で独立を志向したほうがいいのかもしれない。その場合、沖縄が味方に付けるべき相手は中国ロシア北朝鮮のうちの1国。または3国全て。 民意を無視する安倍一強はしょせん独裁体制。毒をもって毒を制する。安倍強権内閣と鋭く対立している今の韓国も沖縄のパートナーになり得る。韓国に「恨の心」がある限り、彼らは沖縄の屈辱も理解するだろう。懸念は沖縄がそれらの「大国」にのみ込まれて、安倍政権下の“植民地”状態を脱して新たに彼らの「植民地」になってしまうことだ。沖縄が中国に於(お)ける「チベット化」を避けるには、大きな知恵と肝っ玉が必要だ。 幸い沖縄には、大国の間隙(かんげき)を縫って独立を保った奇跡のミニ国家、琉球王国の伝

    【島人の目】苦難覚悟で沖縄独立も - 琉球新報デジタル
  • サウジ記者の殺害グループ、一部メンバーは米国で訓練 米紙報道

    サウジアラビア人ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏。バーレーンの首都マナマで(2014年12月15日撮影、資料写真)。(c)MOHAMMED AL-SHAIKH / AFP 【3月31日 AFP】米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)は29日、サウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)氏の殺害を実行したグループに、米国で訓練を受けた者が数人含まれていたと伝えた。同紙に寄稿していたカショギ氏の死をめぐり、新たな事実が明らかになった形だ。 サウジの政権に批判的だったカショギ氏は昨年10月2日、トルコのイスタンブールのサウジ総領事館で、サウジ当局から送り込まれた15人のグループによって殺害された。この事件で容疑者11人が起訴され、初公判は今年1月にサウジで行われた。だがムハンマド・ビン・サルマン(Mohammed bin Salman

    サウジ記者の殺害グループ、一部メンバーは米国で訓練 米紙報道
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [CIAはこの特殊作戦の訓練の一部が国務省の認可に基づき、アーカンソー州を拠点とする企業『ティア1グループ(Tier 1 Group)』によって実施された可能性」
  • ギネス記録にもなった「世界最大のビデオゲームコレクション」こと2万139本のゲームコレクションがスゴ過ぎる

    2019年2月2日、アメリカ・テキサス州リッチモンド在住のAntonio Monteiro氏が所有するビデオゲームのコレクションが、「世界最大のビデオゲームコレクション」としてギネス記録に認定されました。同氏の所有するゲームソフトの数はなんと2万139で、ギネス記録の公式認定員が数を数えるだけで8日もの時間がかかったそうです。そんな膨大な量のコレクションを、Monteiro氏が自ら紹介するムービーが公開されています。 World's largest collection of videogames! - Guinness World Records - YouTube 登場したのがAntonio Monteiro氏。背景に並んでいるのが彼のコレクションで、これが「世界最大のビデオゲームコレクション」としてギネス記録に認定されました。Monteiro氏は子どもの頃からゲームのコレクション

    ギネス記録にもなった「世界最大のビデオゲームコレクション」こと2万139本のゲームコレクションがスゴ過ぎる
    kaos2009
    kaos2009 2019/04/01
    [任天堂がアメリカ軍用に開発した市販されていないレアソフトを披露してくれました。このゲームは射撃訓練用に作られたもの」 Snes Central: Multi-Purpose Arcade Combat Simulator (M.A.C.S.) https://snescentral.com/article.php?id=0901
  • 桜田五輪相「浦安の皆さんに五輪のご加護ありますよう」:朝日新聞デジタル

    桜田義孝・五輪担当相(発言録) オリンピック担当としても、浦安のことについてもいつも心にとめておりますので、何らかの機会があったら、皆さんにオリンピックのご加護がありますように、しっかりと活躍させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。(千葉県議選の自公両党推薦候補に対する応援演説で、JR新浦安駅前で)

    桜田五輪相「浦安の皆さんに五輪のご加護ありますよう」:朝日新聞デジタル
  • 朝ドラ『なつぞら』広瀬すずヒロインのヒント・奥山玲子さんの全て | FRIDAYデジタル

    アニメーション映画『わんわん忠臣蔵』の頃の奥山玲子さん。「週刊文春」(1963年7月22日号)〔「この場所に女ありて」子供の夢を描く― 東映動画スタジオのアニメーター 奥山玲子さん〕掲載用に撮影された写真から(写真提供 文藝春秋)。この記事はインタビュー3ページ、モノクログラビア4ページで構成されており、当時の注目の大きさがうかがえる URLで掲載中の小田部羊一さんのインタビュー①「朝ドラ『なつぞら』広瀬すずヒロインのヒント・奥山玲子さんの全て」(▼このページ下部で無料公開中)を収録した単行漫画映画 漂流記 おしどりアニメーター奥山玲子と小田部羊一』が刊行(19年9月4日)。同②「『なつぞら』アニメ時代考証・小田部羊一氏と東映動画のスゴい人々」、同③「『なつぞら』ヒント奥山玲子さん&時代考証・小田部夫創作の日々」に加えて、小田部さんのロングインタビュー第2弾や同時代にアニメーション

    朝ドラ『なつぞら』広瀬すずヒロインのヒント・奥山玲子さんの全て | FRIDAYデジタル
  • パレスチナ人抗議デモにイスラエル軍が実弾発砲 4人死亡 | NHKニュース

    パレスチナ暫定自治区のガザ地区で、イスラエルの経済封鎖を打ち破るためとしてパレスチナ人4万人が参加して行った抗議デモに対し、イスラエル軍が実弾を発砲し、これまでに4人が死亡しました。 デモの参加者の一部がイスラエルとの境界付近に押し寄せて、石を投げたりタイヤを燃やしたりしたのに対し、イスラエル軍の狙撃兵が実弾を発砲し、地元の医療関係者によりますと、これまでに17歳の少年などパレスチナ人4人が死亡したほか、64人がけがをしました。 当初はイスラエル軍が数百台の戦車を展開していて死傷者が増える事態が懸念されましたが、デモの直前にイスラエルとハマスが経済封鎖の一部緩和で合意したことを受けて双方が自制したため、さらなる流血の事態は避けられた形です。 ただ、イスラエル側ではおよそ1週間後に行われる議会選挙で苦戦しているネタニヤフ政権が国内向けに強硬姿勢をアピールする必要に迫られているだけに、当面、パ

    パレスチナ人抗議デモにイスラエル軍が実弾発砲 4人死亡 | NHKニュース
  • 卒業式謝辞で「陸上イージス」削除 秋田公立美大が謝罪:朝日新聞デジタル

    秋田公立美術大学(秋田市)の今春の卒業式で、卒業生代表の学生が謝辞で陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の話題に触れようとしたところ、事前に学生課長が「内容にデリケートな部分がある」と指摘した。学生はこのくだりを削除。大学側は後日、「削除を求めるように聞こえたならば申し訳ない」と学生に謝罪した。 大学は、政府がイージス・アショアの配備候補地とした陸上自衛隊新屋(あらや)演習場と同じ新屋地区にある。配備に住民の反対は強い。 3月21日の卒業式で卒業生代表として謝辞を述べる女子学生(22)は原稿を作成。「常設型迎撃ミサイル基地の配備計画が持ち上がるなど、在学中に地域住民や大学関係者にとって重要な問題が起こったことも事実。新屋という場所に暮らし、学ぶ学生にとって、こうした問題は決して無視できません」「学生および地域の皆様が平和な生活を過ごせるよう願っています」と記した。配備計画の

    卒業式謝辞で「陸上イージス」削除 秋田公立美大が謝罪:朝日新聞デジタル
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました!何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で予測可能、しかし回避不能になってしまうという恐るべき日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。どんどんこの記事に更新内容が追加されていき、時間の経過とともにすさまじい長さになっていくという仕組みです。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのが面倒!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版
  • 「元号を廃止した中国は日本をうらやんでいる」? んなわけないだろw - 読む・考える・書く

    昨日TLに流れてきたツイート。 新聞に「中国では100年前に元号を廃止したので日を羨んでいる」という記事があったけど、何で日は他国が大昔に廃止したようなもんをありがたがってるんだって話。 — Tad (@CybershotTad) 2019年3月30日 どこかのバカウヨの妄想かと思ったら、なんと新聞記事だという。 調べてみると、共同通信が地方紙に配信した、それも署名記事だった。 四国新聞(3/28): 発祥の地から熱視線 中国も新元号に注目 百年前消滅、うらやむ声も 「次の元号も中国の文献から?」。元号発祥の地、中国でも4月1日の日の新元号発表に熱い視線が注がれている。国内メディアは、日の元号が中国から伝わり、中国古典に基づき決められてきたことに注目。中国で100年以上前に消滅した元号が、日で大切に受け継がれていることをうらやむ声も上がる。(1面参照) (略) 「新元号の発表は日

    「元号を廃止した中国は日本をうらやんでいる」? んなわけないだろw - 読む・考える・書く
  • 大使館襲撃は「テロ」 北朝鮮外務省が声明 - 日本経済新聞

    【ソウル=山田健一】北朝鮮外務省の報道官は31日、2月にスペイン・マドリードで起きた北朝鮮大使館襲撃事件について「テロ行為」だと非難する声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。米連邦捜査局(FBI)や北朝鮮の反体制派が関与したなどの説があり「注視している」と強調した。北朝鮮外務省は、スペインの捜査当局に事件を起こした「テロ分子」や背後組織

    大使館襲撃は「テロ」 北朝鮮外務省が声明 - 日本経済新聞