タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

生活に関するkasedacのブックマーク (2)

  • 座椅子代わりにアテックス・ルルド・バランスツールを購入してみた

    床に正座してパソコンをやるスタイに変えてから、クッションに座ってみたり、寝てみたり、正座してみたりと、長時間集中することができないような気がします。まぁ今となってはパソコンデスクもイスも捨てちゃたしスタイルは変えようとは思ってないので良いんですけど、クッションがいまいち高さが合うものがありません。今までは座布団2枚重ねにクッション2枚重ねで高さを作ってイスっぽくしてたのですが、まぁ座り心地はよくありません。 そんな時イトーヨーカドーで見つけたのが、ルルド・バランスツールという商品。スツールなんて言葉は初めて聞きましたが、「背もたれとひじ掛けのない実用的な腰掛け」という意味だそうな。まぁそれは良いとして、求めていた高さに近いクッションっぽい座るための何かなんです。というわけで色はシャイニーブラウンの AX-HSL162sb を購入してみました。 というわけで早速開封の儀。 カバーの素材はポリ

    kasedac
    kasedac 2014/07/22
    "本来はスツールやオットマンとして使う以外にエクササイズとして使うもの"
  • メガネ屋さんが太鼓判!!! 強力くもり止め「アンチフォグレンズクリーナー」 : Rubis life

    Feb17 メガネ屋さんが太鼓判!!! 強力くもり止め「アンチフォグレンズクリーナー」 カテゴリ:生活 楽天市場「コンタクトタウン」のテンチョー中塚くんが・・・ 「このメガネのくもり止めはめちゃ効きますよ!!!今までのとは全然違いますね!」 とプロみたいなことを言っていた。あ・・・プロか!? 紹介していただいた商品がこちら 「エクストラ アンチフォグレンズクリーナー スーパーくもり止め」 (PROSBEN) (5g 630円) こちらの商品、なんでも全国のメガネ店からも高い評価が上がっているそうで、メガネのくもり止め自体は昔からある商品だけど、実際に効果の面で言うとあまり胸を張って勧められるものがなかったらしい。 何がいいのか テンチョー中塚さんに聞いてみると・・・ ・ジェルタイプなのでジェットタイプに比べて液ダレしにくい ・ジェットタイプだとレンズが白く濁るので拭きすぎてしまい効果が得ら

    メガネ屋さんが太鼓判!!! 強力くもり止め「アンチフォグレンズクリーナー」 : Rubis life
    kasedac
    kasedac 2014/07/22
    "ジェットタイプだとレンズが白く濁るので拭きすぎてしまい効果が得られにくいがこのアンチフォグはとにかく拭き取りしやすい…効果が長持ちして一日は十分にもつ…小さいので持ち歩きに便利"
  • 1