タグ

serviceに関するkasedacのブックマーク (103)

  • 人民は弱し プラットフォームは強し - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    今年の夏は休みもなく仕事でヨレヨレに近い状態なので、今回は軽めにさせてもらいますが、まずニコラス・カー(Nicholas Carr)の The platform is the conversation という文章を紹介したいと思います。 この文章は、「インターネットができる前、人々の座り方や話し合い方に当に影響があった最後のテクノロジーはテーブルだ」というクレイ・シャーキーが2003年に行った講演からの引用で始まります。もちろんこれはジョークなのですが、テーブルをソーシャルネットワーキングのテクノロジーと考えた場合に重要なのは、テーブルには何の思惑も意図もないことだ、とニコラス・カーは真面目なんだかふざけてるんだか分からない感じで話を続けます。 確かにテーブルが何か口を挟むことはないですし、何の意図も持たないでしょう(よほど形状に特徴がなければ)。テーブルは飽くまで中立の存在であり、話し

    人民は弱し プラットフォームは強し - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
  • 生活や実務に役立つ高精度計算サイト

    (107) 新紙幣発行の裏の狙いとは? 2024年7月に新紙幣が発行される。一万円、五千円、千円の3券種を改刷する予定で、それぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が描かれる。 新紙幣を発行する目的は何だろうか? 新紙幣には肖像の立体画像が回転する3Dホログラム技術が採用され、偽札を困難にしたと日銀は説明している。その他に (106) 新たなSI接頭語 単位の前に付けられ、10の整数乗を表すための接頭語として、国際単位系では20個のSI接頭語が定められている。 ミリ milli(10-3)、センチ centi(10-2)、キロ kilo(103)、メ (105) インボイス制度の影響について 2023年10月から、消費税のインボイス制度が開始される。 現在、約513万と推計される免税事業者は、そのまま免税事業者でいるか、それとも課税事業者になるか、大きな選択を迫られる。それぞれどのようなメリッ

  • 画像内の日本語テキストを抽出できる「Online OCR」が無料なのに便利すぎる

    Online OCRとは Online OCRは、46ヶ国の言語に対応して画像からテキストを抽出することができる無料のオンラインOCRツールです。 登録なしでの利用 現在、登録なしの状態で、15MBまでなら以下の形式の単一ファイルを読み込むことができます。 PDF (単一ページ) TIF/TIFF (単一ページ) JPEG/JPG BMP PNG GIF そして、以下の形式で出力することができます。 Microsoft Excel (xlsx) Microsoft Word (docx) プレーンテキスト (txt) 登録なしでも、ライトユーザーであれば十分すぎるくらい便利です。 無料登録をすると Online OCRは、登録しなくても十分便利なのですが、無料登録を行うことにより、さらにできることの幅が広がります。 以下の形式のファイルを200MBまで読み込むことができるようになります。

    画像内の日本語テキストを抽出できる「Online OCR」が無料なのに便利すぎる
  • O-DAN - Cross-searching for high-quality free stock photo site

    O-DAN is a cross-search service for high-quality free stock photo sites.

    O-DAN - Cross-searching for high-quality free stock photo site
    kasedac
    kasedac 2015/10/14
    世界の無料写真素材サイトを日本語で横断検索
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kasedac
    kasedac 2014/07/18
    "URLを指定すればグリッドが現れます…主要なデバイスのリストがあるのが便利ですね"
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    kasedac
    kasedac 2011/04/18
    "VALUE DOMAIN系列(xrea.com, coreserver.jp, coreblog.jp) の 混雑値28日分を、一覧版では日別毎の平均を、詳細版では(1時間/1日/7日)の平均値や 最大・最小値などを閲覧できます"
  • http://www.my-ip-neighbors.com/

    kasedac
    kasedac 2011/04/18
    "IPやドメイン名を入れると同じサーバーを共有しているサイトの一覧をずらずらと出してくれるサイト" via http://wwm2.com/blog/2010/02/post-241/
  • RSSフィードを全文配信する「まるごとRSS」

    方法は非常に簡単フィードのURLを入力するとすぐに全文フィードが出来上がるというもの。 すると以下のように全文表示のRSSフィードが完成し、各種RSSリーダーに登録もできます。 なんでこんなことができるのかなと思って見てみると「LDRFullFeed」っていうデータベースを使ってるみたい。LDRFullFeedは以下のように説明されているけど何か難しそう LDR Full Feed 互換 Script のためのデータベースです. LDR Full FeedはWebページのurl,文部分を指すxpath,ページの文字コードを指すenc,microformatsの捜索を定義する真偽値(文字列で可),SITEINFOの優先順位を決定するtypeのデータを使用し,RSS Reader上で全文を表示します。

    RSSフィードを全文配信する「まるごとRSS」
    kasedac
    kasedac 2010/08/31
    "なんでこんなことができるのかなと思って見てみると「LDRFullFeed」っていうデータベースを使ってるみたい…とにかくLDRFullFeedに登録されていないフィードは変換できなくなってます"
  • リアルタイムに多言語翻訳してくれる『Nice Tranlater』がすごく便利だな・・・ | 100SHIKI

    これ、かなり便利ですな。 Nice Translaterではリアルタイムに多言語翻訳してくれる。 使い方はすっごく簡単で、まずは翻訳した言語は上部メニューから選択し、普通に文章をタイプするだけである。 ちょっと試してみたがわりと良い精度なのではないだろうか(Google翻訳を使っているようだ)。 旅先で覚えておくとなにかと便利かもしれないですな。

    リアルタイムに多言語翻訳してくれる『Nice Tranlater』がすごく便利だな・・・ | 100SHIKI
    kasedac
    kasedac 2010/08/17
    "使い方はすっごく簡単で、まずは翻訳した言語は上部メニューから選択し、普通に文章をタイプするだけである…Google翻訳を使っているようだ"
  • ブラウザだけでPDFファイルの結合・分離ができるシンプルツール『I Love PDF』 | 100SHIKI

    これ、知っておくと良いかも。 I Love PDFはブラウザだけでPDFファイルの結合・分離ができるツールだ。 扱えるPDFのサイズ制限などもあるが、ユーザー登録も不要だし、覚えておいて損はないだろう。 実際試してみたところ、日語のPDFでも問題なさそうだ。 PDFをよく扱う人はチェックしておくと良いですな。

    ブラウザだけでPDFファイルの結合・分離ができるシンプルツール『I Love PDF』 | 100SHIKI
    kasedac
    kasedac 2010/03/03
    "扱えるPDFのサイズ制限などもあるが、ユーザー登録も不要だし、覚えておいて損はないだろう"
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (71) 読むだけじゃない"PDFの活用"について考えてみる | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「PDF活用」 PDFといえば、帳票や書類、契約書といった業務を行う際によく利用されるドキュメントフォーマットだ。OSに左右されず同様に表示できること、改変が容易ではないことがあり、ビジネスシーンで利用されることが多くなった。プリンタドライバとして動作するPDF作成フリーウェアも多く、自分の作ったファイルをPDF化して相手に渡している人もいることだろう。 とはいえ、たいていの場合、PDFは閲覧する側のほうが多いだろう。しかし、閲覧する以外にもPDFが活躍しそうな場面はある。今回はいまよりももっとPDFが活用できるようになる、そんなWebアプリケーションやオープンソース・ソフトウェア(OSS)を紹介したい。 今回紹介するOSS・Webアプリ 『PDF MAKER』 オンラインでPDFを作成 『PDF to ExcelPDFExcelに変換 『Whyteboard』

    kasedac
    kasedac 2009/05/08
    "『PDF MAKER』 オンラインでPDFを作成…『PDF to Excel』 PDFをExcelに変換…『Whyteboard』 PDFを下地にするドロー…『Impressive』 PDFを使ったプレゼン"
  • これスゴ! - BeFunky : 404 Blog Not Found

    2008年07月16日15:00 カテゴリ翻訳/紹介 これスゴ! - BeFunky VectorMagicもすごかったけど、こちらはもっとすごいかも。 Funky Ways to Express Yourself - BeFunky 要は写真をイラスト化してくれるサイトなわけですが、百聞は一見にしかずとはこのこと。 Beforeafter パラメターはいろいろ調節できるのですが、重要なのは、何もパラメターをいじらなくてもここまで出来てしまっていること。画像を指定して、ボタンを押してくだけでこれ。 画像の加工にかかる時間は、数秒。全世界のイラストレーター涙目? ここまで高速だと、フルオートのフィルターも可能かも知れない。テキストを自動で加工してメタテキストを作るのはもはや日常だし、画像に関しても拡大/縮小/フォーマット変換ぐらいならすでに実用レベルだけど、写真→イラストまで全自動フィルター

    これスゴ! - BeFunky : 404 Blog Not Found
    kasedac
    kasedac 2008/07/17
    "要は写真をイラスト化してくれるサイト…画像の加工にかかる時間は、数秒。全世界のイラストレーター涙目?"
  • 主要ECサイトを横断検索できる「SHOPPING FINDER」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    主要ECサイトを横断検索できる「SHOPPING FINDER」 | ライフハッカー・ジャパン
    kasedac
    kasedac 2008/07/16
    "楽天・Yahoo!ショッピング・ビッダーズ・価格.comといった主なショッピングモールサイトや価格比較サイトはもちろん、LinkShareとの提携によって60以上のショッピングサイトを検索できる"
  • 写真をイラスト化してくれるサイト「BeFunky」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    写真をイラスト化してくれるサイト「BeFunky」 | ライフハッカー・ジャパン
    kasedac
    kasedac 2008/07/16
    "「BeFunky」は好きな写真をハイクオリティなイラスト風画像に変換してくれるサイトです"
  • 辞書に載っていない英単語の発音を調べる方法

    言葉の発音は難しい。特に辞書に載っていない外国語の発音を調べるのはひと苦労だ。Biz.IDでも、先週から難読文字を読んだり、「Senduit」の読み方を調べたりと、発音ネタを書いてきた。今回は音声合成によって、辞書に載っていない単語の発音を調べるサービスを紹介しよう。 まず、ご紹介するのはYahoo!JAPANの「Yahoo!ステップアップ」にある英語学習のためのコンテンツだ。ここの「英文を聴こう」では、入力した英単語英語のフレーズを発音してくれる。発音には松下電器産業の音声合成技術を利用しているため、辞書に載っていない単語の発音も確認できるようになっている。たとえば「Senduit」だが、「せんでゅーいっと」というように発音してくれた。辞書には絶対載っていないと思われる「Biz.ID」も「びずどっとあいでぃ」と読んでくれた。 もちろん単語の発音だけでなく、1000単語までの英文も読み下

    辞書に載っていない英単語の発音を調べる方法
    kasedac
    kasedac 2007/11/11
    "「英文を聴こう」は日本語インタフェース、1000単語までの発音がメリット。一方、「Text-To-Speech」は、英語だけでも米国、英国、インドの3バージョン、さらにフランス語、ドイツ語、スペイン語が試せるのが便利"
  • 3分LifeHacking:写真から邪魔な人を消せるWebサービス - ITmedia Biz.ID

    「seam carving」というアルゴリズムを使い、写真の中から特定の部分だけを自然に削除したり、ある人物の大きさを保ったまま、写真全体をリサイズできるWebサービスが「rsizr」だ。 フォトレタッチソフトの入門書で、必ずといっていいほど、やり方が紹介されているのが、“3人で映ってしまった写真から、1人を消してカップル写真にする”という事例だ。 不必要な人物をキレイに選択したり、スタンプツールを使ったりして、高機能なレタッチソフトを存分に使いこなすことができる(つまり、いい勉強になる)のも理由の1つだろう。もちろん、こうした写真加工のニーズがけっこうあるのかもしれない。 こうした加工を、いとも簡単に行えるWebサービスが「rsizr」(読み方はおそらく「りさいざー」)だ。 いらない人物を選択するだけで削除可能な「rsizr」 rsizrの使い方は簡単。タブメニュー左端の「Open Pi

    3分LifeHacking:写真から邪魔な人を消せるWebサービス - ITmedia Biz.ID
    kasedac
    kasedac 2007/10/19
    "「seam carving」というアルゴリズムを使い、写真の中から特定の部分だけを自然に削除したり、ある人物の大きさを保ったまま、写真全体をリサイズできるWebサービスが「rsizr」だ"
  • ブラウザのタブでカウントダウンしてくれるお手軽タイマー | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ブラウザのタブでカウントダウンしてくれるお手軽タイマー | IDEA*IDEA
    kasedac
    kasedac 2007/10/16
    "ブラウザ上でカウントダウンしてくれるだけのツールですが、タブ(もしくはタスクバー)でリアルタイムにカウントダウンしてくれるので便利です"
  • IBM、ネットでの反復操作をスクリプト化する「CoScripter」発表 ― @IT

    2007/09/27 米IBMは9月26日(米国時間)、Webブラウザで繰り返し行うネット上の作業を「記録」し、簡素化する無料サービス「CoScripter」を発表した。 CoScripterは、ユーザーの行動を「スクリプト」化し、自動的にタスクを実行できるようにするとともに、ほかのユーザーとその情報を共有可能にするサービスだ。 CoScripterはメールのチェック、飛行機の到着時間の確認、Wi-Fiホットスポットの検索といった、繰り返し行うタスクを単純化する。同サービスは「Programming by Demonstration」手法により、人々の行動を観察することでそのプロセスをキャプチャし、記録したステップをスクリプトに変換する。これらスクリプトはWikiと統合されるので、ほかのユーザーと簡単に共有できる。 例えば住宅検索サイトで家探しをするときにCoScripterを利用すれば、

    kasedac
    kasedac 2007/09/27
    "CoScripterは、ユーザーの行動を「スクリプト」化し、自動的にタスクを実行できるようにするとともに、ほかのユーザーとその情報を共有可能にするサービス"
  • 超便利! ビジネスに役立つ無料サイト: ビジネス用英文メールを超カンタン作成「EIGO de Mail!」

    【ここがオススメ!】 テンプレートを選択し、質問に答えるだけで、簡単にビジネス用の英文メールが作成できる。用例集やビジネスメールの書き方を基礎から学ぶコーナー、わからないことを質問できる会議室も用意されている。 普段はさほど英語の必要がない部署でも、海外から英語で問い合わせのメールが届いて対応しなければならないなど、たまに英文メールを書く必要が出てくることがある。ポータルサイトでは自動翻訳の無料サービスが当たり前に使えるようになった現在でも、英文を書くのは少し気が重いもの。そんな時にお勧めしたいのが、「EIGO de Mail!」。あなたに代わって英文メールを自動作成してくれるのだ。 「EIGO de Mail!」は、テンプレートの中から目的に合ったものを選び、質問に答えていくと、回答した内容がテンプレートの文章に追加され、あっという間にメールが完成するという無料サービス。 会員登録しなく

    kasedac
    kasedac 2007/08/28
    "「EIGO de Mail!」は、テンプレートの中から目的に合ったものを選び、質問に答えていくと、回答した内容がテンプレートの文章に追加され、あっという間にメールが完成するという無料サービス"
  • オンラインバックアップサービス「Mozy」を使ってみた ― @IT

    2007/08/17 日曜日の夜、私はよく憂になる。「週が明ければまた仕事が始まるのだ」と気が重くなる“ブルーマンデー”ではない。「今週末もまたバックアップ作業をさぼってしまった」と、なぜか後ろめたい気持ちになってしまうのだ。「たとえ明日ドライブがクラッシュしても、最悪3週間前までのデータは残っている……、いや、最後にバックアップしたのは4週間前だったか、5週間前だったか」と不安に思いながらも、もう何年もクラッシュに見舞われていないのだから来週も大丈夫だろうという不合理な理屈で自分を納得させる。 私は長らくハードディスクバックアップを実行している。USB接続は高速で、外付けハードディスクへの数十GB程度のファイルコピーでも数時間で終わる。更新ファイルだけを対象とする差分バックアップであれば1回5~10分程度と非常に手軽だ。専用のバックアップソフトを使うまでもなく、コピーコマンドのオプショ

    kasedac
    kasedac 2007/08/19
    "Mozyは劇的に安い。個人利用なら2GBまでは無償、月額4.95ドルを払う有償ユーザーなら、バックアップできる容量は無制限だ。"