タグ

javaに関するkasedacのブックマーク (23)

  • TaskUnifierの使い方 第1回 TaskUnifierとは何なのか? | 秒速の彼方

    Post navigation ← Previous Next → TaskUnifierの使い方 第1回 TaskUnifierとは何なのか? タスク管理ツールと言っても、様々なものがあります。 アナログ的に紙と鉛筆でチェックリストを書くのも一つの方法です。エクセルなどでタスクを管理する方法もあります。 最近ではオンライン上でタスク管理する方法もメジャーになってきました。 またタスク管理専用のソフトを使う方法もあります。 今回はそんなタスク管理専用のソフト「TaskUnifier」の使い方をまとみてみます。 タスク管理する方法の一つに「GTD」というものがあります。 そのGTDの方法論に基づいたタスク管理ソフトウェアが、「TaskUnifier」です。 「TaskUnifier」はWindows/Mac/Linuxなどで動作し、オンラインタスク管理ツールの「Toodledo」とも同期する

    kasedac
    kasedac 2014/04/28
    "「TaskUnifier」はWindows/Mac/Linuxなどで動作…オープンソースのタスク管理ソフトです…ネット上でタスク管理をしない…OutlookのアドオンとしてTaskUnifierを使うことができます"
  • Sweet Home 3D

    Sweet Home 3Dは2Dで住宅を設計し、3Dビューで確認しながら 家具等も配置できる 無料の間取り作成アプリケーションです。 (画像をクリックして拡大表示) Sweet Home 3Dをダウンロードしてコンピューターにインストールするか またはブラウザ上からオンラインで使用することもできます: Sweet Home 3Dをダウンロード  -  Sweet Home 3D オンラインを使用 Sweet Home 3Dは日語、 英語、フランス語 およびその他多言語で利用可能です。 WindowsmacOSLinuxおよびSolarisで動作確認済みです。 Sweet Home 3Dは、オープンソース SourceForge.net project が GNU 一般公有使用許諾の下で配布しています。 不具合 および 高度な リクエスト は Sweet Home 3D tickets

    kasedac
    kasedac 2010/10/05
    "Sweet Home 3Dは2Dで住宅を設計し、3Dビューで確認しながら 家具等も配置できる無料の間取り作成アプリケーションです"
  • Javaで動く、オープンソースの間取りソフト「Sweet Home 3D」 | パソコン | マイコミジャーナル

    3Dの間取り図を作成できる「Sweet Home 3D」最新版 Javaで実装された間取りソフト「Sweet Home 3D」の最新版が公開された。動作環境はJava実行環境が用意されたWindowsLinuxMac OS X 10.4 / 10.5、およびSolaris。Java Web Startまたは各プラットフォーム別のインストーラを利用して導入できる。ダウンロードおよび利用は無料。 Sweet Home 3Dは、3Dの間取り図を作成するアプリケーション。部屋の平面図を作成した後、ベッドやバスルーム、机や椅子などの家具を配置することで、間取り図を作成できる。家具は自動的に3Dオブジェクトとしてウインドウ右下の領域へ表示され、位置を変えることでリアルタイムに3Dの間取り図も変化する。3D空間は人間の目線で表示でき、視線も自由に調整可能。 今回リリースされた最新バージョンの1.7で

    kasedac
    kasedac 2009/03/18
    "部屋の平面図を作成した後、ベッドやバスルーム、机や椅子などの家具を配置することで、間取り図を作成できる。"
  • ジャストシステム、個人使用フリーのブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」

    6月30日 公開 株式会社ジャストシステムは6月30日、ワープロ的な編集が可能なブログ編集ソフト「xfy Blog Editor 個人非商用限定版」を公開した。個人での使用は無償でダウンロードできる。ファイルサイズは約57MB。 対応OSはWindows XP/Vista(32bit)、Mac OS X 10.5.2、Fedora 7で、Javaランタイムが必要。 ブログ記事の編集をワープロのように直感的に行なえるソフト。複数のブログの一括管理が可能で、ドラッグ&ドロップで別のブログへの記事コピー機能や、インポート/エクスポート機能、よく使用する文章/表組み/リンクなどを“部品化”するテンプレート機能などを備えている。 なお、個人非商用限定版は、管理できるブログサービスが3つまで、検索機能なし、サポートは同社サイトのFAQによる情報提供のみ、といった制限がある。 また企業向けに、管理可能な

    kasedac
    kasedac 2008/06/30
    "ブログ記事の編集をワープロのように直感的に行なえるソフト。複数のブログの一括管理が可能で、ドラッグ&ドロップで別のブログへの記事コピー機能や、インポート/エクスポート機能…などを備えている"
  • はてブのコメントを好きな場所に表示する - 3ping.org

    ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人にみれないのは勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 これはいいですね! 僕は他人のページでも、必ず記事内容と合わせてはてブのブクマコメントを読んで消化・吸収の手助けとしてるので、これが色々なサイトに設置されてたら楽ちんでいいな。サイト管理者からしても、ブログにコメントがつかなくても、比較的書きやすいブクマコメントが出てきてくれてにぎやかでいいし、はてブとか知らない人も色々な人の意見を見られるからいいね! ということで早速設置してみました。3ping.orgの他の記事を見てみてね。 mt.Vicuna for

    kasedac
    kasedac 2008/04/21
    "「モジュールテンプレートを作成」、新規モジュールのタイトルを「はてブコメントの表示」とし、内容に hatena-bookmark-anywhere.js の読み込みと設定のスクリプトを記述します"
  • Strutsの知識を基に、Ruby on Railsを学ぶ方法

    Strutsの知識を基に、Ruby on Railsを学ぶ方法:JavaエンジニアのためのRuby入門(3)(1/3 ページ) 実は共通点の多いRubyJavaJavaエンジニアであり、JavaRubyの両方のインストラクターでもある筆者が贈る、JavaエンジニアのためのRuby入門。 前回「JavaRubyの共通点と相違点」では、Javaエンジニアの視点からRubyを学ぶためのポイントをいくつか紹介しました。 最終回である今回は、Rubyに関心のあるJavaエンジニアの皆さんが最も気になっていると思われるRuby on Rails(以下Rails)について紹介します。JavaエンジニアになじみのあるStruts(記事ではStruts 1.xを指します)と比較しながら、Railsの学び方のヒントを解説したいと思います。 Ruby on Railsとは Railsは、Rubyをベー

    Strutsの知識を基に、Ruby on Railsを学ぶ方法
    kasedac
    kasedac 2008/04/09
    "RailsのMVCに当たる各コンポーネントと、Strutsの各コンポーネントとの関係をまとめた‥Model(モデル)とController(コントローラ)については責務の分担が少々異なっています"
  • 独自のJavaを使用するグーグル「Android」で広がる波紋

    文:Stephen Shankland(CNET News.com) 翻訳校正:アークコミュニケーションズ、瀧野恒子、國分真人 2007-11-22 16:00 Googleの「Android」ソフトウェアでは、主役はSun MicrosystemsのJava技術である。ただし、使用するJavaは携帯電話業界で1990年代から開発されてきたバージョンではない。 代わりに、Googleは独自路線を歩みだした。めざすのは「Open Handset Alliance(OHA)」の携帯電話に使用するソフトウェアのパフォーマンスを改善し、さらなるオープン化を実現することである。プログラマーにとっては、考慮しなければならない新たなJavaの変種が登場することになる。その負担増加に対する多少の埋め合わせとしてだろうか、Googleは賞金総額1000万ドルのアプリケーション開発コンテストを開催し、開発者を

    独自のJavaを使用するグーグル「Android」で広がる波紋
    kasedac
    kasedac 2007/11/22
    "プログラマーにとっては、考慮しなければならない新たなJavaの変種が登場することになる‥既存のAPIでは、我々がAndroidで実現したいと考えているレベルのオープンさを実現できない」(Cleron氏)‥"
  • ケータイ用語の基礎知識 第339回:JavaFX Mobile とは

    JavaFX MobileでグラフィカルなUIを実装した試作品を手にする、米サン ソフトウェア部門Executive Vice PresidentのRich Green氏 JavaFX Mobileは、米Sun Microsystems(Sun)が提供する、携帯電話携帯機器向けのソフトウェアプラットフォームです。2007年5月に開催された、Sunが主催するJava関連イベント「JavaOne」では、JavaFX Mobile対応携帯電話の試作品が紹介されました。 JavaFXとは、Sunが提唱するコンセプトで、携帯電話やセットトップボックス、カーナビゲーションシステムなど、グラフィカルなコンテンツへの対応が要求されるコンシューマデバイス向けのソフトウェアシリーズです。JavaFXの「FX」は、特殊効果を意味するSFXから来ています。 JavaFX Mobileと、同時に発表されたJavaF

    kasedac
    kasedac 2007/09/19
    "JavaFX Mobileは、元はLucent Technologiesからスピンアウトしたベンチャー企業、SavaJe Technologiesから提供されていたJavaベースのOS「SavaJe OS」と言い、組込用Linuxをベースとした携帯電話向けソフトウェアプラットフォーム"
  • ライフハックの人気手法をチームで実践できるフリーのタスク管理ソフト「tugboat.GTD」,新版公開:ITpro

    ライフハックの人気手法をチームで実践できるフリーのタスク管理ソフト「tugboat.GTD」,新版公開 フリーのタスク管理ツール「tugboat.GTD」の新版0.8.0が8月3日公開された。ライフハックの人気手法「GTD(Getting Things Done)」に基づき開発されたソフトで,Ajaxを活用したWebアプリケーションで,スタンドアロンでも,ネットワークで多人数でも使用できる。新版ではグループにメールを配信する機能などを備えた。 GTDは,David Allen氏が提唱するタスク管理手法で,仕事の優先順位をつけず状況に応じたタスクリストを作成するなど,心理的なプレッシャーを感じることなく仕事を効率的に整理し片付けられるようにすることを狙う。個人の生産性を向上させるためのノウハウ「ライフハック」の代表的な手法のひとつになっている。 GTDは(1)収集,(2)処理,(3)整理,(

    ライフハックの人気手法をチームで実践できるフリーのタスク管理ソフト「tugboat.GTD」,新版公開:ITpro
    kasedac
    kasedac 2007/08/06
    "tugboat.GTDはサイオステクノロジー OSSテクノロジーセンター オープンソースプロダクト開発グループ 原陽亮氏が開発している‥オープンソースのJ2EEフレームワークSeasar2で構築"
  • 【ハウツー】このバランス感覚、さすが - GoogleのDIフレームワーク"Guice"を使ってみる (1) Googleが開発したDI - Guiceとは (MYCOMジャーナル)

    Googleは3月8日(米国時間)、Guiceの初のメジャーリリースとなるGuice 1.0を公開した。GuiceはJavaで開発されたDI(Dependency Injection)フレームワーク。シンプルなアーキテクチャになっており、アノテーションやジェネリックを活用した開発が特徴。 Guiceが依存性注入できるのはコンストラクタ、フィールド、メソッドなど。セッターメソッドにかぎらず、複数の引数をとるメソッドに対しても適用できる。そのほかの特徴としてカスタムスコープ、環状依存への対応、スタティックメンバーのインジェクション対応、Spring Frameworkとの統合、AOP Allianceメソッドインターセプションなどがある。 Guiceはすでに数カ月にわたり、Googleにおけるミッションクリティカルアプリケーションにおいて採用されている。Google最大のアプリケーションである

    kasedac
    kasedac 2007/03/15
    "GuiceではJavaプログラミングAPIというレベルでDIが実現されている。迅速なDI導入において魅力的"
  • なぜJavaなのか - テクノロジーと経済 (arclamp.jp アークランプ)

    なぜ僕はJavaにこだわるのでしょうか。 Javaが良い言語である、というのはその答えではありません(むしろ嫌いな人の方が多いかもしれませんw)。それは、ほんの一面でしかないでしょう。 言語が良くて、開発者が満たされて、バザールが形成されるだけではエンタープライズ・アプリケーションは開発できません。LISPやRubyがそうであるように(これは批判でもなんでもなく。Ruby、好きですし)。 Javaが普及したのはなぜか エンタープライズ・アプリケーションとは億単位のお金が動くところです。Javaが普及した理由は言語仕様のおかげ(だけ)ではない、というのは誰もが知るところでしょう。儲ける構図でも書いたとおり、 では、Javaの儲けの構図とはなにか。それは、Javaの仕様に従うことで、1から10まで一通りの利益構造を自社内に揃えることが可能な点だ。サーバ、SI、ミドルウェア、OSのすべてを自分

    kasedac
    kasedac 2006/06/13
    "Javaが普及した理由はテクノロジーではなく、経済なのです。…Javaに関わる企業にとって悩ましいのは、民主化するイノベーションの力を、いかに自社の利益に結びつけるのかということです"
  • 我らJava世代の課題 (arclamp.jp アークランプ)

    最近、何度も思うことがあります。 JavaOneでも強調されていましたが、この10年をかけてJavaは成熟してきました。女子高生がJavaという言葉を知り、あらゆる分野にJavaが進出しています。スコット・マクニーリー氏はMicrosoftもIBMもけなさずに、貧困を解決するためにデジタルデバイドへ取り組むことが使命だといいました。Javaなしに地球は回らなくなっています。 同時にJava開発者も10年という時を過ごしてきました。今、30代の多くの開発者はJava世代といえると思います。VBやCOBOLなどのクラサバ時代から、インターネットをつかったWebアプリケーションの時代へ。Javaは、そんな中で成長してきた言語です。 JavaOne報告会2006の座談会で「Javaの成熟をいつ感じますか?」と聞かれました。僕の答えは「次の世代と会話の中」というものです。 はてななどの20代の開発者

    kasedac
    kasedac 2006/06/11
    10年経ったJava。"「変化は周辺からやってくる」。そう、もはやJavaは周辺ではなくなりました。本流になったのです。今度は、僕らが周りを見る番です"
  • 米Google、Ajax開発ツール「Google Web Toolkit」のベータ版を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Googleは5月17日(現地時間)、現在米カリフォルニア州サンフランシスコ市内で開催されているJava開発者向けカンファレンス「2006 JavaOne Conference」会場において、Ajaxアプリケーション開発キット「Google Web Toolkit(GWT) ベータ版」の提供開始と、その概要について説明した。GWTの利用により、Google MapやGmailなどで実現されているようなリッチなユーザーインタフェースをもったアプリケーション開発が容易になる。 GWT最大の特徴は、Ajaxアプリケーション開発にEclipseなどの既存のJava開発ツールを流用して、そのデバッグ機能を余すことなく利用可能にしている点だ。Webブラウザ上でネイティブアプリケーション並みの複雑な画面処理や、ページのリフレッシュなしでデータ更新を実現するAjax技術は、Google Mapでの

    kasedac
    kasedac 2006/05/18
    "まずEclipseなどのツール上で…Javaベースの実行可能なアプリケーションを生成…GWTを通してJavaScript+HTMLの形式にコンパイルすることで、そのままAjaxアプリケーションとして利用" JavaのIDE環境でデバッグできるのが強み
  • Google Web Toolkit - Google Code

    GWT is used by many products at Google, including Google AdWords and Google Wallet. It's open source, completely free, and used by thousands of enthusiastic developers around the world. GWT is the official open source project for GWT releases 2.5 and onwards. This site houses links to the documentation, source code repository, issues list and information related to GWT roadmap and release. It is i

    kasedac
    kasedac 2006/05/18
    JavaのプログラムをJavaScriptとHTMLに変換してAjax化してしまうToolkit
  • Write Once, Runs Everywhere:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    どんなデバイスでも動くアプリケーションという話になると思い出すのは、Sun Microsystemsが90年代の後半にJavaのプロモーションで使った"Write Once, Runs Everywhere"というキャッチフレーズである。しかし、蓋を開けてみると、パソコン用のJavaと携帯電話用のJavaは大きく異なるし、携帯電話用のJavaもDoJaとMIDPという二系統に分かれてしまっている。どうしてこんなことになってしまったのだろうか? マイクロソフトの妨害は確かに影響を与えたが、私は一番の失敗はマーケティング的にはウェブ・アプリケーションを可能にするシンクライアント陣営の武器としてJavaを提供しておきながら、実は従来型のリッチ・クライアント・アプリケーション向けのプラットフォームだった、ということにあると解釈している。 Javaは、当時のパソコンにとってすらかなり重いものであった

    kasedac
    kasedac 2006/04/06
    JavaがThin Clientとして成功できていないのは、"実は従来型のリッチ・クライアント・アプリケーション向けのプラットフォームだった…豊富なAPIでWindowsに対抗する戦略に出たために肥大化しまった"から
  • http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20011015

    kasedac
    kasedac 2005/12/10
    rubyとjavaではオブジェクト指向の採用目的が対極的。"楽しさを最大化するには、自由が必要である""自治でなく他律的なコントロールを求めた瞬間に、全ての自由度が反逆してコードは滅茶苦茶になってしまう"
  • arclamp.jp アークランプ: SOA as Web2.0 ? 資料&ソースコード公開

    昨日、JavaOne Tokyo 2005において、「SOA as Web2.0 ? - SOA+DIでPOJOをリミックス」というBOF講演を行ってきました。8時からという時間帯にもかかわらず、(たぶん)100名以上の方にお集まりいただきました。ご来場いただき、ありがとうございました。 45分間という時間の中に、僕らの考えていることを凝縮ししたため、急ぎ足であったことは否めなのですが、お聞きした範囲では「面白かった」と頂けました。 さて、以下がパワーポイントの資料になります(11/11差し替え)。 SOA as Web2.0@JavaOne Tokyoe 2005講演資料(SOA_as_Web20_at_JavaOne_Tokyo_2005.ppt) デモアプリのソースコードですが、もうちょっとだけお待ちください。なにせ講演3日前に徹夜で仕上げたものでセットアップ手順がきれいに確立され

    kasedac
    kasedac 2005/11/12
    SOAとWeb2.0が、なぜこんなに違うのか?SOA的企業=高利益率、Web2.0的企業=薄利多売
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第3回(3)

    図7 Mix-inによるStreamクラスの構築例<BR>クラス階層はツリー構造を保ちつつ,コードのコピーも避けている。 継承には2つの意味がある Javaのような静的型のオブジェクト指向言語の変数には,変数を介して呼び出されるメソッドを制限する働きがありました。ただし,制限がかかるのは「どのようなメソッドを持っているか」であって,「どのように実装されているか」ではありません。 今まで一まとめにして継承と呼んできましたが,実は継承には2つの異なる概念が含まれています。一つは,「どのようなメソッドを持っているか」あるいは「どのように振る舞うか」ということに着目した「仕様の継承」です。 もう一つは「どのようなデータ構造を使い,どのようなアルゴリズムで処理するか」ということに着目した「実装の継承」です。 静的型言語では両者の区別が重要になります*4。Javaでもこの2つを明確に区別しており,実装

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ 第3回(3)
    kasedac
    kasedac 2005/09/30
    実装の継承、仕様の継承の概念。Javaではextendsとimplementsを使う。多重継承の欠点を回避するMix-In。rubyはきれい
  • プログラマー日記 - まつもとさんによる解説「継承には2つの意味がある」

    This domain may be for sale!

    kasedac
    kasedac 2005/09/30
    Javaの場合、classで"実装の継承"(単一)、interfaceで"仕様の継承"(多重)。rubyではMix-inで実装の多重継承をクリア
  • オープンソースのESBによるSOAの実現 - ServiceMix 1.0-M1公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ServiceMix開発チームは25日(現地時間)、オープンソースのESB(Enterprise Service Bus)であるServiceMix 1.0のマイルストーンビルドを公開した。ESBとはSOA(サービス指向アーキテクチャ)に基づいたアプリケーション統合のための手法で、中心となるメッセージバスを通して様々なウェブサービスなどのコンポーネントを結び付け、連携させるシステムである。 このようなメッセージングに基づくSOAの実現については、JBI(Java Business Integration)としてJSR 208で標準仕様が規定されている。ServiceMixもJBIをベースとした製品であり、JBIに準拠したJBIコンテナを実装する。 JBIにおいて、サービスはJBIコンポーネントによって提供または利用される。JBIコンポーネントにはサービスの提供や他サービスの利用を行うための

    kasedac
    kasedac 2005/07/27
    Java Business Integrationに基づく実装。コンポーネントの統合はSpringを利用