タグ

web2.0とpluginに関するkasedacのブックマーク (3)

  • RightFields - Turn your MT into Google Base!: blog.bulknews.net

    RightFields - Turn your MT into Google Base! ご存知の方もいるかとは思いますが、このエントリは San Francisco からポストしています。が、この Blog はずっと日で書いていて、もちろんこれからも帰国したときは JST で書くことになるため、Blog のタイムゾーンは JST にしてあります。 というわけで、同じ Blog でも海外からポストすると時刻がおかしなことになります。すべて UTC 表記にしちゃえばまぁいいといえばいいですが、それもなんだかな気がします。エントリごとに timezone を設定できるようなプラグインないかなぁと思って Brad Choate に聞いて教えてもらったのが、 「直接そういうのはないんだけど、RightFields 使えば似たようなことはできるかもね」 ということでした。 前置きが長くなりましたが

    kasedac
    kasedac 2005/12/16
    "映画レビューの Blog をつくりたければ、映画タイトル・レーティング・監督・主演・公開年月日 ... etc, という感じでどんどんデータベースを拡張していける"
  • デーサイに一歩近づけるMovable TypeプラグインRightFields [絵文録ことのは]2005/12/16

    趣味の問題2からのトラックバックで、Movable Typeのエントリーに関するフィールドを追加・編集できるプラグイン(シェアウェア)があることを知った。やはりデーサイ、すなわちウェブ上でデータベースそのものを加工して公開できるツールのニーズは潜在的に大きかったのだ。 実はデーサイについては、まずMovable Typeでカタログ型サイト構築用のテンプレートを自作して無料公開し、それでも不便なところを指摘することでわかりやすくなるかと思っていたのだが、個別エントリーレベルでの問題はこれであっさり解消されることになる。もちろん他にも必要な機能があるのでこれで「MTがデーサイになる」とは言えないのだが、大きな一歩を踏み出していることは間違いない。 「デーサイ」の概念については、 ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代 [絵文録ことのは]2005/11

    kasedac
    kasedac 2005/12/16
    "「商品画像」「商品画像サムネール」といったフィールドを設定して、カテゴリー一覧画面には「商品名」と「個別記事へのリンク」と「商品画像サムネール」と「商品紹介概要」を表示……といったことが可能になれば"
  • Structured Bloggingについて思うこと - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ December 15, 2005 04:44 PM | Structured Blogging的な話が盛り上がるのはとてもよいことだ。このエントリーではStructured Bloggingに関して私の思うところを述べる。ちなみに私はStructured Bloggingのコンテキストで述べられているような共通のデータ交換形式にはさほど興味がない。その試みは…多分またしても…思ったよりうまく行かない予感がする、XMLフィードに挿入するようなMicro Annotationを除けば。私が興味を持っているのは、Blogging SystemがStructured Dataを扱うことができるようになることでプラットフォームとしての機能を増すこと、である。 Structured Bloggingとは- at Syndicate - Spee

    kasedac
    kasedac 2005/12/15
    "これらの共通の問題はスキーマの拡張性やデータベース機能がほとんど、あるいはまったくないということである"。Right FieldsやGoogle Baseも
  • 1