「どうすれば雇用を増やせるか、それだけを考えてきました。」 小野政道さん、35歳。彼は、あの震災の時まで南三陸町で小さな家族経営の園芸農家をしていた。 「幸いにもうちの辺りは被災を免れ2家族が避難してきました。そのとき思ったんです。この人達、家も仕事を失って、どうやっとこれから生活してゆけばいいんだろうって。」 彼は、ならば自分が雇用を生みだすしかないと決心し、株式会社小野花匠園を設立し、自ら社長に就任した。 「コンビニに菊の花を委託で置いてもらうことにしました。4軒置いてもらえれば、ひとりの給与が何とか払えるんですよ。」 “4軒でひとり”、その想いで宮城県内のコンビニを回って歩いた。そして、今では、繁茂期にはバイトを含めて25名を雇用できるようになった。 「たまたま菊の栽培をしていたので菊をやってきました。でも、別にこだわってはいません。お客様が喜んでくれて雇用が生み出せるから何でもいい
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2006年から啓蒙 毎年2月は「情報セキュリティ月間」。政府や企業、団体などで情報セキュリティに関するさまざまな普及啓発活動が行われた。今年は政府も気合いが違っており、「スマートフォンの情報セキュリティ対策」と「組織における情報流出対策」への強化をアピールしている。 情報セキュリティ政策会議議長を務める菅義偉官房長官も、今年の情報セキュリティ月間におけるメッセージで、「『知る・守る・続ける』をキャッチフレーズとして、情報モラルやマナーを喚起する情報セキュリティ対策の重要性を訴えていく」と語っていた。 中でもサイバー攻撃は年々複雑化・巧妙化しており、重要な情報の収奪を目的とした攻撃が急増している。その深刻さに気づいた政府は、2013年6月
理化学研究所は3月14日、所属する小保方晴子氏などの研究グループが英科学誌「Nature」に発表した「STAP細胞」の論文に不自然な点が相次いで報告されている問題で、調査委員会による中間報告を発表した。指摘された6点のうち2点は「不正に当たらない」と判断したが、残り4点は「現段階では完全にねつ造とはいえないが、継続調査が必要」とし、調査を続けている。 同日、都内で会見した理研の野依良治理事長は「世間の多くのみなさまにご迷惑、ご心配おかけしたことをお詫びしたい」と陳謝。「未熟な研究者が、膨大なデータをずさん、無責任に扱い、本来あるべきでないミスが起きた」との見方を示し、研究所での倫理教育などを見直したいと話した。 Natureに掲載された2本の論文については、理研発生・再生科学総合研究センター(理研CDB)の小保方ユニットリーダー、笹井芳樹副センター長、丹羽仁史プロジェクトリーダーの3著者は
ディー・エヌ・エー(DeNA)は3月14日、スマートフォン向け「エヴァンゲリオン -魂のカタルシス-」について、iOS版の配信を開始した。Android版はすでに配信されている。基本プレイ無料のアイテム課金制。 本作は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の世界観をベースに、オリジナルストーリーが展開される戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーは第4の使徒や第6の使徒など、数多くの使徒のクローンを自らの手で量産。他のプレイヤーが統治する第3新東京市へ攻撃演習を仕掛けていく。攻撃演習への出撃前後には、葛城ミサトのボイス付き演出も入る。 他プレイヤーが操る使徒のクローン襲来に備えて、自らが統治する第3新東京市の防衛線を独自に強化。要塞都市として発展させていくこともできる。特定の条件により、汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を配置し、使徒のクローン迎撃のために発進させることも可能となっている。
フジテレビジョンは3月14日、インターネット有料チャンネル「フジテレビNEXTsmart」の記者発表会を開催した。番組内容を紹介したほか、「第4のテレビ」と位置づけるネットチャンネルが可能になった理由などを話した。 フジテレビNEXTsmartは、PCやスマートフォン、タブレットなどから視聴できる有料のインターネットチャンネル。CS放送「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」の番組をサイマル放送するほか、オリジナルドラマやF1グランプリの見逃し配信などを行う。月額視聴料は1200円で、フジテレビオンデマンドかスカパー!オンデマンドで視聴が可能だ。本放送開始は4月1日だが、3月14日の6時から3月31日まで無料キャンペーンを実施している。 フジテレビジョン専務取締役の遠藤龍之介氏は「フジテレビNEXTsmartは、地上波、CS、BS放送に次ぐ第4のメディアとして提供する。昨今テレビの視聴方
今回は2013年11月に発表された「スマートフォンレポート vol.9」から、調査報告3「iPhoneユーザー利用・意識調査~iPhoneユーザーにマッチしたサービスの提供方法とは~」の調査レポートをお届けする。 調査レポートを読む調査概要を確認するスマートフォンレポートについてiPhoneを選ぶ理由のトップは「使いやすい」9月にドコモから発売され、いよいよ国内主要3キャリア全てが取り扱うようになった「iPhone」。2008年の「iPhone 3G」の販売開始以降順調に販売台数を伸ばし、スマートフォンの普及拡大を牽引し続けてきた。 また、ドコモが契約者数を減らした主要因として「iPhone」を取り扱っていなかった点が挙げられるなど、携帯電話市場における影響度の大きさは周知の事実である。2013年9月よりドコモが販売を開始し、今後更に利用者が拡大すると思われる「iPhone」について、今回
Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)で実現できることYahoo!プロモーション広告では、検索結果に広告を表示する「スポンサードサーチ」とコンテンツページに広告を掲載する「Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)」の各掲載方式を、広告運用の目的に応じて適切に組み合わせることで、広告効果を最大化できます。 例えばスポンサードサーチの運用で、以下のような課題を解決したい場合には、YDNを併用すると効果的です。 スポンサードサーチのインプレッションがなかなか出ないクリックにかかる費用を抑えたい広告の表示機会をもっと増やしたいYDNでは、「インタレストマッチ」、「ターゲティング」、「サイトリターゲティング」、「その他の広告」など複数の広告掲載方式を選択できます。また、テキストだけではなく、画像を使った「ディスプレイ広告」を掲載することもできます。それぞれの広告掲載方式には異な
前回の記事で、スマホの料金体系はおおむね頭に入ったと思います。そこで、今回は「MNP(携帯電話番号ポータビリティ)」を使って、実際に料金を抑える方法を紹介します。年度末の3月は、とても有利な条件でMNPを実行できます。決断するなら今です。ただし、MNPで移行することによるデメリットもあります。メリットとデメリットをきちんと把握したうえで、実行しましょう。 MNPとは、“電話番号を変えず”に、他の電話会社(キャリア)のスマホに乗り換えることです。前回と前々回でも触れましたが、この乗り換えを行うだけで、スマホの月額料金が半額程度になることもあります。それに加えて、スマホの端末代が安くなったり、キャッシュバックをもらえることがあるなど、驚くほどのメリットがあります。 実は、MNPによる携帯回線の移動は、キャリアにとって大きなメリットだったりします。1つの回線が移動すると、自社の回線数が1増え、M
何もかも投げ棄てて Dark Souls II をやりたい気持ち抑えながら JAWS DAYS 2014 で Immutable Infrastructure について話してきました。以下、資料です。(Embed できないのでリンクです) https://speakerdeck.com/naoya/immutable-infrastructure-number-jawsdays Immutable Infrastructure トラックのトップバッターだったので、そもそも Immutable Infrastructure とは何か、どのような背景でこのような概念が提唱されるに至ったのか、そして現在は。またこれから何が変わるのかみたいな、大枠の話にフォーカスして話しました。会場は Immutable Infrastructure トラックは立ち見が出てるくらい盛況で、やはりこの分野に注目が集
2014年03月15日01:25 カテゴリ法/政治 理研に欠けているアカウンタビリティ 理研の記者会見はひどかった。ありえない「過誤」が重なったとか、証拠もないのに「悪意はない」とかいう説明は、説明になっていない。これを聞いていて頭に浮かんだのは、accountabilityという言葉だ。これは対応する日本語がないので「説明責任」という意味不明の言葉に訳されるが、これ自体が日本社会にアカウンタビリティが欠落していることを示している。 これは単なる「説明する責任」ではなく、the quality or state of being accountableつまり説明のつく状態のことである。画像の「取り違え」とかコピペとかいう行為は、公の場で説明できない。その責任を課すことによって、不正行為のインセンティブをなくすのだ。フクヤマによれば、近代国家の必要条件はデモクラシーではなくアカウンタビリティ
2014年03月15日16:41 カテゴリ法/政治 河野談話の「歴史的和解」が必要だ 読売新聞によると、韓国の朴槿恵大統領は「安倍総理が村山談話と河野談話を継承する立場を発表したことは、幸いだと考える」と安倍氏の対応を評価したそうだ。これがどこまで韓国政府の方針なのかわからないが、政府間で決着がつくことは望ましい。 言論アリーナでも片山さつきさんや長田達治さんと話したように、この問題の事実関係ははっきりしていて、単なる朝日新聞のでっち上げだ。それを宮沢首相が政治決着しようとして、河野談話に「強制」をにおわせる表現を入れたために、日韓関係が20年以上にわたって混乱してきた。 食い違いの原因は事実関係ではなく、アジェンダ設定である。日本は強制があったかなかったかを問題にしているのに対して、韓国政府は「強制はあった」という見解を表明する一方で、アメリカに対しては「強制だろうとなかろうと戦時売春は
今週木曜日に、東京丸の内にあるBB&R(ベリー・ブラザーズ・アンド・ラッド)社のワインサロンで、ワインテイスティング&インベストメントセミナーを開催しました。昨年から、ほぼ毎月開催しているもので、定員は11名。今回は、特別編ということで、いつもよりさらにグレードアップしたボルドー5大シャトーやブルゴーニュのグランクリュを取り揃え、いつものように「価値>価格」の提供を心がけました。 初めて一人で参加という方もいましたが、半数近くの人は2回目以上。中には3回目という方もいらっしゃいました。 ワイン投資の講義の概要は、大きく変わることはありませんが、その時期に投資するのに適したワインというのは、在庫状況によって変わってきます。せっかくなら、楽しく味わって、最新情報を収集し、納得してから投資したいという方が、何回もリピートして参加してくれるのです。本当にありがたいことです。 来月実施の内藤忍と行く
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。3月18日(火曜日)20時からの放送は「『STAP細胞』は捏造なのか」を放送します。出演者は、サイエンスジャーナリスト、緑慎也氏、アゴラ編集部の石田雅彦。司会はアゴラ研究所の所長、池田信夫です。緑氏は『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』(講談社、共著)を出版しています。 言論アリーナ YouTube版 ニコニコチャンネル版 科学雑誌『nature』に発表された「STAP細胞」の論文筆頭筆者として、一躍「リケジョ」のマドンナに祭り上げられた小保方晴子氏。しかしその後、論文掲載の画像に不自然な点があると指摘され、論文の盗用や剽窃が疑われ始めます。さらに世界中の研究者が論文に沿って追試をしようとしても実現せず、再現性にも疑義が生じてきました。 こうした批判を受け、ユニットリーダーとして小保方氏が所属する理化学研究所(理研)は、実験
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く