タグ

2008年4月14日のブックマーク (20件)

  • 赤の陋屋 浦和?鹿島(’08)

    言ってしまえばモチベーションの差か。 J1第6節 浦和 ○2?0● 鹿島(埼玉) さほど整然とはしていなかったけれど、とにかくプレス!をきっかけに眠っていた何かが呼び起こされていた浦和と、勝ち馴れて受け馴れて、いつも通りでしかなかった鹿島と。そして勿論、埼スタ力と。 ほらね!と言うほど効果的でも持続的でもなかったですが(笑)、対鹿島のホーム戦という自然な気合にも助けられて、立ち上がりからいつになく高いレベルでプレスの意識が統一されていて、試合の入りの問題はとりあえず解決されていましたし、中間グズグズしつつもともかく1試合を戦い切る最初の勢いやイメージは、生み出すことに成功していたと思います。 前節などは「今日もサッカーか」みたいな感じで、間欠的にしか注意力が働いていなくて、こんなんで鹿島とやったら相当ヤバイと、危惧したものでしたが。 こうしたハイプレススタイルの別の効用は、味方ながら微妙に

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >プレスならプレスにかかりっきりで攻撃にまで頭が回っていない。加茂ジャパンとか(笑。選手の配置と采配でその時その時やる監督だからこそ「戦術闘莉王」。”ヒーロー”に頼るのではなく。本当のペースチェンジ。
  • 郊外型大規模店は、地元の利益を吸い上げ、それを中央(東京)に持って行ってしまう - 株式日記と経済展望

    郊外型大規模店は、地元の利益を吸い上げ、それを中央(東京) に持って行ってしまう。地元から、商品を仕入れるわけでもない。 2008年4月4日 金曜日 郊外型大規模店は、地元の利益を吸い上げ、 それを中央(東京)に持って行ってしまう ◆地方都市の商店街の衰退は「格差」の象徴 1月11日 高根文隆 仕事柄、地方都市によく出かけます。そして、ほぼ例外なく、壊滅状態となった駅前の商店街を目撃します。その度に、哀しいような切ないような感覚に襲われます。 私が生まれ育ったのは山口県の中堅都市で、20年ほど前までは、中心部は県内有数の賑わいでした。 小さい頃、両親の手を握りドキドキしながら歩いた目抜き通りの賑わい、暖かい人情や独特の雰囲気を発散させていた商店街の人たち…。 今ではそのほとんどが、まるで最初から存在しなかったかのように消えていきました。もちろん、郊外には巨大ショッピングセンターがどんと居座

    郊外型大規模店は、地元の利益を吸い上げ、それを中央(東京)に持って行ってしまう - 株式日記と経済展望
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >聞けば、欧州で1000平米アメリカでさえ3000平米超の店舗は規制の対象になるとか。日本はなんと1万平米まで基本的に出店自由です。元気のある商店街「コンパクトシティ」青森市と静岡市の出店規制。
  • "なぜケータイ小説は売れるのか" - REV's blog

    田透の新書。 ケータイ小説に出てくる高校は、セックスと恋愛のために存在しているかのようである。しかし、おそらくは、こちらこそ彼らが通っている高校の「現実」なのだ。 だからこそ、自意識のある生徒は、ライトノベルのほうを読む。そこには、現実の学校ではない学校が存在するからだ。 P233 ニヒリズムに陥っていることに気づかないままセックスを繰り返し、それが「人間的成長」であり、いずれは「真実の愛」にたどりつけると信じている少女。 ニヒリズムに陥っていることを自覚してしまったがために、空虚な現実の物語を演じることよりも創作の世界に癒しを求め、隣の少女から「キモイ」とか「オタク」とか呼ばれて白眼視される少年」 あと、「終わりなき日常を生きろ」と唱えたリベラル派社会学者を何度も当てこすっているのが興味深い。 散々、円光を賛美しておいて、自分はさっさとお嬢様と結婚する。この、梯子の外し具合が気に入った

    "なぜケータイ小説は売れるのか" - REV's blog
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >ニヒリズムに気づかないままセックスを繰り返し、それが「人間的成長」で「真実の愛」に辿りつけると信じている少女。自覚してしまったがために空虚な現実の物語を演じるよりも創作の世界に癒しを求める「オタク」
  • "「JAPAiN」 閉塞日本に海外から冷たい視線" - REV's blog

    400余の日企業が買収防衛策を導入している実態や外資参入への拒絶反応などを紹介、「日企業は海外に進出しているのに、国内では新たな保護主義が広がっている」と憂慮。日政府は、国内総生産(GDP)の約3%にとどまる海外からの直接投資を2010年までに5%に引き上げる方針を打ち出す一方で成田、羽田両空港への外資規制を主張するなど「新たな障壁を築いている」と批判した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080405-00000929-san-int スキーのジャンプ、WRCにF1と、日が有利になるとルールを変えるヨーロッパもアレだけど、大相撲のように、横綱昇進に品格だとかなんだか言って、ルールを定めずに審議会であれこれする日はその上をいくな。 確かに、国益企業は国益であるので○○法により、あれこれ規制します、とやると、立法コストに規制コストが発生するの

    "「JAPAiN」 閉塞日本に海外から冷たい視線" - REV's blog
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >スキーのジャンプ、WRCにF1と、日本が有利になるとルールを変えるヨーロッパもアレだけど、大相撲のように、横綱昇進に品格だとかなんだか言って、ルールを定めずに審議会であれこれする日本はその上をいくな。
  • 受け入れられなかった喩え話を続けるのは物悲しいと思う。 - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080407%23p2 けど、する。 やっぱり、Webは道路のようなものだと思う。 ここで、特定の国の道交法を持ち出すと、見通しが悪くなるので、概念的な道路だと思ってほしい。 現在の技術水準で、現在のヒトの反射速度だと、時速120kmくらいが安全な巡航の最大値かな。逆に、時速40kmを割るなら、鉄道の方がマシかもしれない。 で、Webは、関東の北や西にあるような、三車線くらいの自動車専用道みたいなものかと思っている。外側車線を、トラックとか初心者がのんびり、時速80kmくらいで巡航し、一番中央よりの追い越し車線を、モヒカン頭のバイクだのなんだのが、時速140kmとか180kmで飛ばしているような感じ。だいたいそうやって住み分けられている。 で、棲み分けられていれば良いのに

    受け入れられなかった喩え話を続けるのは物悲しいと思う。 - REV's blog
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >やっぱり、Webは三車線の道路のようなものだと思う。で、棲み分けられていれば良いのに、家族連れで子供をのせキャッキャと楽しそうなミニバンを見て激烈にチェイスした車もいたことだし、公道は地獄だぜ。
  • 無知・無関心であることが中立という考え/「どっちもどっち」という罠 - ARTIFACT@はてブロ

    南京事件の論争について触れたからには、あの論争に関する自分の見解がわかる記事をアップさせたほうがいい気がしてきたので、アップするタイミングを見失ってお蔵入りさせていた記事をアップする。かなり長いので注意。 以前、知識優越感ゲーム話題でfromdusktildawnさんがこのようなブクマコメントしていた。 はてなブックマーク - 知識を優越感ゲームに使っているかどうかの見分け方 - ARTIFACT@ハテナ系 fromdusktildawn まあ、実際には優越感ゲームはしてもしなくても現実はあまり変わらない。優越感ゲームが云々と言ってる人の横を素通りして具体的なチャンスをつかみ成果を重ねたヤツが充実した人生を送れる、ただそれだけ。 南京事件の議論の時のfromdusktildawnさんの態度って、妙な言い訳して泥沼に陥ってたんじゃ? 「俺は南京事件議論の知識はないけど、(なぜか)議論は俯瞰で

    無知・無関心であることが中立という考え/「どっちもどっち」という罠 - ARTIFACT@はてブロ
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >無知・無関心であることが中立であり、中立であるから受容されるべきと信じているのではないかなぁ。別に政治性に対して無自覚ではなくて、それを利用している人が多い印象。
  • orangestarの日記

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >8割が迷える子羊でポジティブ教徒の教えをありがたがって聞くんではないかと。信念を持って立ち向かうと問題が解決できたりするので勝者になる人間はポジティブ教徒が多いですね、致命的な敗者になる事も多いですが
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >「できない理由ばっかり探して・要は勇気がないんでしょ」等の言葉に条件反射的に拘束されているように見える人がいる。そこでうろたえちゃう人が一番危ない。これは最終的にその人がする・しないにかかわらずだ。
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ

    ※書き手は日帝国海軍。友人は日帝国陸軍 ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず石油がなくて、 男友達と飲みながら「石油がない、だから作戦行動できないんだ」と文句言ってたのです。 御前会議で。 したらまた、この友達が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今からハワイに行こう」と。 奇襲作戦なんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも友達は、少し遠くで飲んでいる真珠湾の戦艦と巡洋艦を指さし、「あそこ行ってドンパチやろうぜ」と言い、天皇に上奏しようとします。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。 友達は「嫌がられたらすぐ和平交渉すればいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをあきらめました。 「じゃあ、ハワ

    「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >でも友達は少し遠くで飲んでいる真珠湾の戦艦と巡洋艦を指さし、「あそこ行ってドンパチやろうぜ」と言い、天皇に上奏しようとします。大東亜共栄圏のかわいい国を狙えって。日本帝国陸軍はポジティブ教徒と
  • 正しさから自由になるべきだと思う - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 医療過誤訴訟なんかでの決まり文句「真実が知りたい」にまつわるお話。 昨日盛り上がっていた南京大虐殺周辺のお話で、誰かが 「決議や謝罪要求の有無に関係なく、歴史的事実は存在する」とコメントしていた。 けっこう驚いた。個人的にはもはや、「事実である」ということと、 その解釈が広く受け入れられているということとは、全く別ものだと考えてたから。 「事実である」ことに何かの力を感じている人と、 事実に対する解釈は、市場により決定されると考える人とがいて、 両者はたぶん、議論が成立しない。お互い争っても、議論のレイヤが全く違うから、 話が噛み合わない。 たとえ話 ホエールウォッチングをするために、何人もの人達が船に乗って、海面を見ながらクジラを待つ。 観

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >「事実である」ことに何かの力を感じている人と、事実の解釈は市場により決定されると考える両者はレイヤが全く違うから議論が成立しない。議論というのは相対化を始めた時点で「事実であること」は力を失う。
  • 若松孝二『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    久しぶりに映画館*1に足を運んだ。この数年、1960年代の回顧録や、団塊世代の自叙伝の発行が増えている。ひしひしと、この時代に青春を送った人たちの「語り残さねばならぬ」という気持ちが伝わってくる。一連の若者たちの革命運動へのコミットの中で、たくさんの人たちがゴミのように死んだ。そして、それはまだ、総括も自己批判もなされていない。私は、父や母ですら、団塊の次の世代である。まったくこの時代のことを知らないからこそ、興味を持ってきた。 というわけで、こまめにこの手の作品はチェックしているので観てきた。 3時間以上の長編だが、大まかに3部に構成されている。「1960年から1968年の学生運動」「連合赤軍の結成と展開」「あさま山荘での銃撃戦」の3部である。 1部の学生運動を概観していく映像は圧巻だった。当時を記録した白黒のフィルム映像による、国会突入や街頭での投石、バリケード封鎖という運動の過激化の

    若松孝二『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >総括すべきは「あのころ」の俺たちではなく現在の新自由主義が席巻する社会を生きる<私>である。「あのころ」の中から、これからどう生きるのかを見出し報告する。それが総括である。自己解体は限界なのかも。
  • うさんくさいたこつぼ問題(←勝手に名前つけるな) - YAMDAS現更新履歴

    うさんくさい - jkondoの日記 たこつぼ - jkondoの日記 一つ疑問なのが、「そういえば最近はてブというのを見ることがあるけど何なの?」と知人に言われ、近藤さんがどう答えたのかということ。 おい、はてなの社長さんよ、もちろんそのときはてなブックマークの魅力を存分に語り、知人を納得させたんだよな? まさか自分たちが作ってるものの面白さを知人に伝えられないで、ユーザが狭いだの愚痴たれてんのか? そんな社長は犬に座を譲れや。 なーんてね(笑) 後者の文章を読むと、PC ネットの先端ユーザのやることが一般のネット利用者に広がるというこれまでのサイクルが変わるのではないか、という近藤さんの危機感が分かる。それなら前者の文章で、はてなブックマークの人気エントリを例に出したのは適切でなかったのではないか。それが主流になったらテレビとかと変わらなくなっちゃうのでは、というのは mixi ニュー

    うさんくさいたこつぼ問題(←勝手に名前つけるな) - YAMDAS現更新履歴
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >今だってはてなユーザにネットジャンキーやギーク層が多数派なわけないでしょ。声のでかいユーザ層に受けにくいものでもいくらでもある面白いコンテンツをうまく救いあげる「編集力」がはてなに必要じゃないの?
  • [ゲーム]ダライアスとダライラマの片方向な関係

    ■ダライラマって書いてあるとダライアスに見えちゃうからやめて # 2008年04月13日 Agguy0c 俺がいる # 2008年04月13日 nibo-c これは……あるな # 2008年04月13日 shoot_c_na あるあるある # 2008年04月13日 firestorm じつに # 2008年04月13日 mosshm あるある。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080413024729 ■ダライアスって書いてあるとダライラマに見えちゃうからやめて # 2008年04月13日 REV ダライアス外伝だとダライラマ外伝にみえなくも…ないない # 2008年04月13日 Agguy0c ないわー # 2008年04月13日 nibo-c うむ…これは、ない # 2008年04月13日 firestor

    [ゲーム]ダライアスとダライラマの片方向な関係
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >■ダライラマって書いてあるとダライアスに見えちゃうからやめて■ダライアスって書いてあるとダライラマに見えちゃうからやめて。ブクマコメでの反応の違いが面白すぎだ。嫁も「こいつらおかしい」って言ってたぞ
  • スポニチワールドサッカープラス:言葉の囚人【西部謙司】

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >世界中で人もボールも動かないサッカーはありえない。違いはどうやって人とボールを動かすかにある。岡田流だったはずだ。実体を見たメディアやファンが気の利いた言葉で飾りたくなるようなプレーを見せてほしい。
  • アサヒFCがリーグを除名される/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    試合中に暴力行為を行った「アサヒFC」が出場停止に。 愛媛県中予リーグ1部「アサヒFC」は、昨年11月の愛媛大医学部との試合で、判定を不服として主審を取り囲み、相手4選手にもけがを負わせる。 日サッカー協会は「アサヒFC」の4選手を無期限、監督とチームを12カ月の公式戦出場停止にしたと発表。チームはリーグを除名された。 試合中に暴力 アサヒFC出場停止 余談だが、先日ある東京サポーターと話していいたら「アサヒる」の意味を「移籍情報を公式発表前に自分のブログで書いちゃうことでしょ」と勘違いしていた。ごめん、それはアサヒ違い。 「アサヒる」(『2007年 ネット流行語大賞』受賞)

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >余談だが、先日ある東京サポーターと話していいたら「アサヒる」の意味を「移籍情報を公式発表前に自分のブログで書いちゃうことでしょ」と勘違いしていた。ごめん、それはアサヒ違い。
  • マクロ的発想の衰退について - すなふきんの雑感日記

    うちの近所には区役所・税務署・警察署など公共施設が集中している地域があって、そこから最寄の駅までの間には飲店や居酒屋などが軒を連ねている。それらの店にとっては公務員というのは大口のお得意さんだ。昨今「公務員の給料を下げろ」という草の根の声が強く、公務員以外の国民の多数派がその声に賛同しているという状況がある。しかし、件の地域のように公務員の懐具合がダイレクトに売り上げに響く商圏の場合、普通に考えると公務員の給料が減らされると影響が大きいであろうことは容易に推察がつく。そこでこうした店の経営者や従業員などはどのように考えているのか興味がある。まさか世論の大勢に乗っかって同じように思ってるんだろうか?*1もしそうなら、そういうのって「自分で自分の首を絞めてる」以外の何ものでもないように思うのだが。マクロなものの考え方が最近特に衰退しているように感じられるのだが、これって気のせいか?追記:国交

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >公共施設群周辺等、その懐具合がダイレクトに売り上げに響く商圏も「公務員の給料を下げろ」と考えているのか。偏っているが民間に還流する「おカネがどこかへ蒸発して消えてしまった」かのような報道が気になる。
  • さあ? デジタルな女の子への思い入れはいかにして発生するのか? そして美少女ゲーム市場を巡る攻防

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >公式はエロ抜きの美少女コンテンツ、ユーザーの間でエロコンテンツ。つまりエロ同人市場をセカンドライフ的に取り込んでいこうという野心を感じます。物語から切り離されても、話題の文脈さえあれば魅力は生まれる
  • 講談社漫画賞をドラゴンボールが受賞できなかった理由 - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >講談社に次いで「最も優れた作品」を多く輩出している集英社、「少年ジャンプ」は一度も選ばれていない。「ブラックジャックによろしく」が一度もノミネートされなかったのに「ゴッドハンド輝」は3度も。少女漫画
  • プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら

    最近情報系クラスタの人々と接触する機会が多かったのだが、彼らの多くは 楽しんでいろいろ試行錯誤して、意識しないままスキルが向上した のだろうな、という印象を持っている。きっかけはいろいろだろうが、通常人よりも時間を投入してきた人たちだと思う。 日のインフラの力か、もしくはITという領域の特異性か、最新の技術で遊び、遊びから得た知識を応用して次の新しいものに手を付ける。たまに自分で新しいものを作ってみたりする。 それぞれが得意分野を持ってて、互いに一目置いている。その場のノリで僕から見たら神業としか思えないことをやってのける。 うらやましいことこの上ない。 彼らのやってることを僕の専攻でパラフレーズすると 「ところでこのシャーレをどう思う?」 「コロニーが生えてるな」 「こいつを手で暖めると…」 「ちょ…赤くなったwww なんぞこれwww」 「イソギンチャクのRFP (Red Fluore

    プログラマーに比べ、バイオ研究者に飛び抜けた才能が現れない理由のひとつ - ミームの死骸を待ちながら
    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    >「小学生に入る前から遺伝子をいじっていた」という飛び抜けた天才が現れないのも無理はない。方法は自然の中で遊ぶことだが1953年以降の、すなわち分子生物学に幼い頃から触れるには、親が生命系の教授でもないと
  • 早すぎだろうjk:アルファルファモザイク

    白衣の天使に優しくズボン(死語)を脱がされて惨めな愚息をパックンチョ!っていう森永のお菓子が昔ありましたよね。

    ken_wood
    ken_wood 2008/04/14
    :脅威のリボルバー早撃ち動画。早撃ちもさることながら終盤のトランプを縦に打ち抜くとか鏡越しの的当ても凄い。