タグ

codeに関するkgbuのブックマーク (14)

  • ホーリーウッド! L'eclat des jours(2008-12-23)

    _ ホーリーウッド! ドイツ人が! はてしない物語 (上) (岩波少年文庫 (501))(ミヒャエル・エンデ) ネバーエンディング・ストーリー [DVD](バレット・オリバー) みたいなものかね。 ところが、考えてみると、上の例は内容(メタデータ)の改ざんで、視覚表現(コード)については元々自由な実装を許す構造となっている。 メタデータでは幅がありすぎるから、それをより直截なものとしてアルゴリズムと置き換えて考えてみる。 ある作品には、アルゴリズムとコードがある。当然だ。 たとえば、アルゴリズムを変えずにコードを変えた例として、次の作品がある。 勝手にしやがれ [DVD](ジャン・ポール・ベルモンド) ブレスレス [DVD](リチャード・ギア) 実は大傑作らしいが(今となっては観ておけば良かったと後悔したり)、ジーン・セバーグとヴァレリ・カプリスキではまったく異なる。前者は薄く、後者は濃い

    kgbu
    kgbu 2008/12/24
    なんとなくLessigがこんなお話をしそうだな、とか、思いました。
  • 「第5権力」としてのウェブ (2/2)

    メディアの報道管制を破るウェブの世論 こうした出来事は、これまであまり見られなかった。中山氏は、先月発足した「デジタル・コンテンツ利用促進協議会」の会長就任あいさつで、「これまで著作権法を抜改正するのは無理だと思っていたが、2004年のレコード輸入権問題で消費者の声が輸入盤を守ったことで、業者の方ばかり向いていた著作権行政が変わり始めた」と語った(関連記事)。 このときは法案が閣議決定されてからウェブで反対運動が盛り上がり、議員連盟もできた。著作権法の改正は阻止できなかったものの「洋楽レコードについて消費者の利益が侵害された場合には法を見直す」という付帯決議がついた。 その後も文化庁は、ダウンロードの違法化や私的録音録画補償金の拡大など業者寄りの政策を出したが、すべて消費者の反対で葬られた。中山氏もいうように、今やユーザーはクリエイターでもある。一部の業者だけを「権利者」として保護する

    「第5権力」としてのウェブ (2/2)
    kgbu
    kgbu 2008/10/08
    ユーザはクリエータである。なるほど。そもそも、お客様は神様だったんだけどね。それがどういう意味か、みんな忘れてしまったから、いろいろとややこしいのかもしれない。Webの新しさはユーザが規制者ともなれる事か
  • PragDave: The Apple NDA is lifting...

    A great huzzah! was heard through the land. Apple today announced that they will be lifting the NDA on the iPhone SDK. This is incredibly good news, as it means that, once lifted, developers will be able to talk with each other about the iPhone. And, among those developers are those that have created iPhone content for our Core Animation and iPhone SDK Development Books, a screencast series on iPh

    kgbu
    kgbu 2008/10/02
    もうすぐAppleのiphoneに関するNDAが変わるらしい。待て次号。
  • Lawrence Lessig

    kgbu
    kgbu 2008/09/24
    個人情報と生体認証データを渡せば、空港でのセキュリティが楽になるというサービス。privacyを売り渡すなら、タダじゃやらないぜ。ということなのか。
  • Lawrence Lessig

    Error 404That’s nerdspeak for “dead end.” Let’s get you back on track. Search? Try again?

    Lawrence Lessig
    kgbu
    kgbu 2008/08/06
    Freeだよ、そして500円だよ。Free Beerって地ビールがあったらしい。札幌で開かれたカンファレンスでレッシグが見たもの
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「ガラパゴス携帯のパラダイス鎖国」をWebの技術面から見る

    ■ 「ガラパゴス携帯のパラダイス鎖国」をWebの技術面から見る ワンクリック不当請求が問題となり携帯電話事業者各社が「お知らせ」を発表した2004年夏、8月29日の日記で総務省の「次世代移動体通信システム上のビジネスモデルに関する研究会」について少し触れた。実はもっと詳しく書くべき興味深い内容があったのだが、あまり言うのもいやらしい(せっかく解決に向けて動いて頂いているようなのに)という事情が当時はあったため、その後何もしていなかった。いまさらではあるが、これについて書き留めておく。 2000年に旧郵政省が「次世代移動体通信システム上のビジネスモデルに関する研究会」を開催していた*1。2001年に総務省情報通信政策局が報告書を公表している。 第1回 議事要旨, 郵政省, 2000年7月 第2回 議事要旨, 郵政省, 2000年9月 第3回 議事要旨, 郵政省, 2000年12月 第4回 議

  • ニコニ・コモンズについて

    ■ニコニ・コモンズとは? ニコニ・コモンズとは、クリエイター(著作権者)が作品の権利の一部を開放し、これを明示することで、自己の作品を広めたり、他のクリエイターとのコラボレーションを実現したりする場を提供し、作品の普及と新たな作品の創作を促進する仕組みのことをいいます。ニコニ・コモンズの運営はニコニ・コモンズ事務局が行います。 ニコニ・コモンズへの作品の登録は、ニコニ・コモンズ・サーバーに作品をアップロードすることによって行います。登録された作品は、ニコニ・コモンズ・サーバーにおいて一元的に管理されます。 登録作品の利用は、ニコニ・コモンズ・サーバーから利用したい作品を探してダウンロードすることによって行います。登録作品を利用して新たな作品(派生作品)を作った人は、それをSMILEVIDEOにアップロードしてニコニコ動画で公開したりすることができます。 ■ニコニ・コモンズの特徴(その1)

    kgbu
    kgbu 2008/07/19
    改変可能であることを保証するというあたりがGPL臭くて好きだ。
  • Supercapitalism == スーパー:Lessig Blog (JP)

    このを買ったのは、ラジオ(ほかでもないNPR)で十年に一度の駄作のように語られていたからだ。だが、実際に愚かだったのは評価のほうだった。Supercapitalismはきわめて聡明で経験豊富なリベラルによって書かれたじつにすばらしい著作だ。「腐敗」必読資料の最初の一冊に選んだ。 このおもしろさを示すヒントを挙げるなら、リベラルである著者が、法人所得税の廃止を主張し(かわりに株主が支払うべきである)、企業は従業員に健康手当を与えるべきではない(税制上の優遇は国の経済にとって大きな歪みであり、国民保健制度が1400億ドル近くの支出を要しながら非効率的で効果が薄い原因となっている)と論じていることだ。どちらの提案も理にかなっており、著者Reichがただ既存の主張を繰り返しているのではなく考えていることを告げている。そしてバークレーの教授であり、クリントン政権で労働長官を務めた著者のように経

    Supercapitalism == スーパー:Lessig Blog (JP)
    kgbu
    kgbu 2008/06/20
    法人税の廃止とか、現政権に近い人にしては大胆な内容だが、レッシグは腐敗の防止策についてとりあげているようだ
  • 無料で読める本 - 池田信夫 blog

    Long Tail blogによれば、Chris Andersonの次の"Free"は、文字どおり無料(広告つき)で、ウェブで全文が公開されるようだ。もちろん普通の紙バージョン(有料・広告なし)も出版される。"The Long Tail"も、無料で公開されている。このほかにも、私の知っている限りでは次のようなPDFで全文を読める:Lessig: Free CultureBenkler: The Wealth of NetworksHardt & Negri: Empire日では、こういうことはむずかしい。版元がOKしてくれないからだ。これ以外にも、無料で読める(読むに値する)があったら、コメントしてください。

  • Best Home Security Systems & Solutions | DIY Tips To Be Safe

    Most homes and businesses have at least one carpet. Rugs can add color and function to any room. Rugs are also great for absorbing sound, providing a focal point for play, relaxation, and action. Area rugs are used regularly and accumulate dirt, dust, stains and odors. Do you clean your rug yourself or hire a professional when it’s time? A professional rug […] Read More For homebuyers, a thorough

    kgbu
    kgbu 2008/03/25
    ローレンス・レッシグ教授参画の政治改革団体
  • IPアドレスの市場 - 池田信夫 blog

    ARINが、IPv4アドレスを売買できるように制度を改める方針を検討しているという。IANAの首脳も「アドレスの市場」の創設に積極的だ。市場化はいずれにせよ避けられないので、放置しておくとブラックマーケットができるだけだ。 当ブログで何度も指摘してきたとおり、「アドレスの枯渇」などという問題は、現在の社会主義的な割り当て制度の生み出した幻想である。Wikipediaをみただけでわかるが、市場で取引するのに適していない公共財とは非競合性:ある人が資源を利用しても他の人と競合しない排除不可能性:他人の利用を排除できないという二つの条件を満たすものに限られ、それ以外の財は市場で配分することが可能であり、効率的だ。IPアドレスは競合的で排除可能だから、典型的な私的財であり、市場で配分すべきである。 この改革によって「IPv6の普及が遅れる」などという心配は、末転倒だ。どっちみちv6は、v4の

    kgbu
    kgbu 2008/02/19
    確かにどうやって市場をスタートさせるかは難題のように思える。それ以外に、インターネットそのものを切り売りするということに対する感情的抵抗は自分の中でもかなり強い。internetの代替サービスを探す?>自分
  • 攻撃を浴びるWikiLeaks | スラド セキュリティ

    家/.の記事より。政府や企業の不正を匿名で内部告発できるWikiと して知られるWikiLeaks.org が、このところ様々な攻撃に曝されているそうだ。現在メインのドメイン 名wikileaks.orgではDNSIPアドレスが引けなくなっているのだが、これ はケイマン諸島におけるオフショア・トラストの構造に関してWikiLeaks に漏洩した一連の記事や文書に関し、カリフォルニア北部地裁がドメイン レジストラに下した一時差止命令のためだと言う(Spy Blogの記事)。こ れらの漏洩文書は、スイスの銀行Bank Julius Baerが、世界中の富裕な顧客が脱税やマネーロンダリングを行うのを 手伝っていることを示唆する内容で、漏洩させた内部告発者はBank Julius Baerケイマン諸島支店の前副支店長だと言われている。また WikiLeaksサーバそのものには先週土曜までは別名

    kgbu
    kgbu 2008/02/19
    こういう目的ではP2Pのほうがrobustかつ強力だと自分も思う。2chがP2Pになったら、民主主義になるか、は、また別の話だと思うが。
  • リスクの管理

    不確実性こそがリスクでありますが、最も読めないのは人間行動であり、その集積がマーケットの結果であります。個人的な意見としては、過去データに基づいた定量的な損失可能性を量ることももちろん不可欠なんですが、それ以上に人間行動をきちんと理解し観察するほうが、究極的にはリスク管理の観点から重要なのだろうと思います。個別企業の巨額の損失事例をみるにつけ、結局のところ個人が強い意志を持って不正を働けばマーケットリスクとは比べ物にならないインパクトのある結果となるわけですから。 最近マーケットを賑わしたフランス系某大銀行の関係者から聞いた話ですが、今回の不正発覚のきっかけは「電話代」だったそうです(裏は取ってません念のため)。急に色々なブローカーなどへの電話代が大幅に増えて怪しまれた結果発覚したとか。 そういえばワタクシもアメリカで一応拠点を任されていたときは、電話の請求書はかなり丹念に見てましたね。市

    kgbu
    kgbu 2008/02/15
    電話のやりとりをチェックするってのは、電話代の監視だけでなく、ビジネスの主たる用途に反する行動をモニターするのに役立つ。こういうのをネットワーク上でやるのは、どうかな。監視より制限のほうがましですか?
  • Rubyコーディング規約

    はじめに 文書は、Rubyによりコーディングを行う際の規約について述べる。 実際のプロジェクトに適用する際には、このコーディング規約をカスタ マイズして用いることを推奨する。 ソースコードの整形 インデント プログラムを読みやすくするため、インデントを適宜行う。インデント 幅は2とする。また、インデントにはスペースのみを使用し、タブは使用 しない。(環境によりタブ幅が異なるため。) 例: if x > 0 if y > 0 puts "x > 0 && y > 0" end end 一行の桁数 一行の桁数は最大80桁までとする。 空行 複数のクラスの区切には空行を挿入する。 例: class Foo ... end class Bar ... end 誤った例: class Foo ... end class Bar ... end また、クラス内の各構成要素の区切にも空行を挿入する。

  • 1