タグ

笑顔に関するkinutのブックマーク (107)

  • 栃木県なかがわ水遊園 - ポンパドール・パラソル:野望編

    皆さんコンニチハ.魚ブロガーのマツカズトと申します. さいきんは更新頻度も鯖の鮮度のように落ちまくっていますが,6月は3回くらい更新する予定ですから,3回くらいはアクセスしてくださいね.ところで何でこんなにも更新頻度が落ちているのかというと,ぼくは建築家*1なのでやっぱ100年とか200年のスパンで物事を考えなくてはならないためで,そうすると一ヶ月前なんて昨日みたいなもんになるのです. というわけで博士課程に進学する事になりましたので皆さんヨロシクお願いします. で,題(魚)なのですが,皆さん!!この魚を見たことがありますか? この魚はピラルクーという魚で,アマゾン的な地域に住んでいます.体長は2mくらいあります. そんな魚は日にそうそういるわけがないのですが,こないだのsumikaプロジェクトのときに栃木県に行ってきたので,そのときに寄った「栃木県なかがわ水遊園」で見てきました.この

    栃木県なかがわ水遊園 - ポンパドール・パラソル:野望編
    kinut
    kinut 2009/06/09
    イソギンチャク、きれいだなぁ、いいなぁ、好きだなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/05/27
    ひじき豆を自分で煮るってステキだと思う。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    kinut
    kinut 2009/05/27
    あの目がクリクリしたかわいい同居人のネズミちゃんは健在なのですね。チキンカツを食べてるぐらいだから少しは大きくなったのでしょうか?
  • 村志都(ムラシト)と松和徒(マツカズト)のナカヨシ撮影会 - ぼんやり上手

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/05/23
    続き、はよ読みたい。I本さんに興味しんしん。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    kinut
    kinut 2009/05/06
    毎日がブランニューデーなふたり。お尻をくっつけよう
  • オッサンTV3/平民新聞とファミスタ対決篇+1986年、僕らはファミコンキッズだった - Everything You’ve Ever Dreamed

    ゴールデンウイーク真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日はゴールデンウイークなのに部屋でインターネットを眺めてる寂しい皆様のために、平民新聞(id:heimin)の平民金子氏とのファミスタ平成の名勝負(@平民金子宅)の模様をお送りいたします。酔っ払いのオッサン二人による熱いバトルをお楽しみください。 求ム対戦相手!ぐだぐだな動画だけをお見せするのもなんなのでオマケの文章を。 ※1986年、僕らはファミコンキッズだった 久しぶりのファミスタ対戦プレイは楽しくて、帰りの電車のなかで僕は元祖ファミスタが出た頃に思いを馳せていた。1986年。すなわち昭和61年は僕が中学生になった年であり、すこし前に発売されたスーパーマリオが空前のヒットを記録、今でも続篇がリリースされ続けているドラゴンクエストやゼルダの伝説、悪魔城ドラキュラ、たけしの挑戦状がこの世に産み落とされた記念すべき年だ。今でもムズム

    オッサンTV3/平民新聞とファミスタ対決篇+1986年、僕らはファミコンキッズだった - Everything You’ve Ever Dreamed
    kinut
    kinut 2009/05/05
    カラダは枯れても(笑)いつまでも少年の心を持った男たちの時間。ぐだぐだ言いながらも実に楽しそう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/04/28
    ホイホイ
  • あまりクロネコをなめない方がいい。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「688 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/04/18(土) 09:29:45 ID:DqpOLTEQ0」より 73 名刺は切らしておりまして :2009/04/18(土) 07:44:55 ID:iTZU4egK

    kinut
    kinut 2009/04/27
    クロネコヤマト魂はマジですばらしいと思ってる。
  • 満開の芝桜とフレッシュな人間とモサモサの羊を満喫できる秩父の羊山公園 - ココロ社

    こんにちは。 みなさんはお花見などはされましたか? わたしは佐々木希あるいは宮崎あおいみたいなエエ女が誘ってくるのを何もせず待っていたのですが、やはり何もしないと何もありません…そして不貞腐れているうちに桜が散ってしまっておりました。佐々木希さんや宮崎あおいさんは、年上は何歳までOKなんでしょうね。大阪弁で口説かれたらドキッとするタイプやろか…あと部屋が超汚い男を許してくれるかしら… それはともかく、「人並みに春をMAN−KITSUしたい」という気持ちは抑えきれず、まあ一人でもええわ、というか一人の方が好きだし、などと思って秩父に芝桜を見に行ってまいりました。まだ来週でも大丈夫っぽいです。 池袋〜秩父間は特急だと意外に近い 池袋から特急レッドアロー号に乗って80分。 直前だと満席になるので、家を出る前あたりでネット予約しておくといい感じです。 駅を降りて10分くらい歩けば約束の地である羊山

    満開の芝桜とフレッシュな人間とモサモサの羊を満喫できる秩父の羊山公園 - ココロ社
    kinut
    kinut 2009/04/22
    すてきすてきすてき!完璧!
  • 横浜まで95.29km - Blue-Periodさんの日記

    茅ヶ崎へ - Blue-Periodさんの日記と、 箱根湯へ - Blue-Periodさんの日記と 熱海へ - Blue-Periodさんの日記の続き。 朝、熱海の海岸へ。 人は少ない。 熱海城。 そういえば、秘宝館に行くの忘れた! 海岸の景色はなかなか綺麗です。人が少ないだけに。 案内所では無料インターネットが使えるのだが、OSは素敵なWindows Milenium Edition。。。起動に3分以上かかりそうだったのでやめる。 ドイツ人・・・かどうかは分かりませんが、外国人観光客も。ドイツ語久しぶりに聞いた。もう聞きたくない。 こんな淋しい街にはアイザワ証券がよく似合います。 綺麗なシービューの巨大マンションですが、一階はごらんの通り。 宿はだいたい、「お二人以上」。「お一人様歓迎」のビジネスホテルも少しだけあり。 [*あとで読む] 駅前へ出て、朝ごはん。 というわけで、熱海を出

    横浜まで95.29km - Blue-Periodさんの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/04/15
    おっぱい揉んでるみたいだ。もうちょっとゆっくりお願いします。
  • 熱海へ - Blue-Periodさんの日記

    茅ヶ崎へ - Blue-Periodさんの日記と、 箱根湯へ - Blue-Periodさんの日記の続き。 さて、電車で小田原へ。もうこんな時刻か。。。 小田原から先を南下、石橋ICを過ぎると、しばし登りが続く。路肩は狭く、崖は間近。ガードレールは低い。 バリバリのロードサイクラーはともかくとして、自分のフラフラ自転車で進めるのかどうか不安だったので、あらかじめネットで調査はしていた。 小田原から熱海まで自転車で行ける道はありますか? - 真鶴道路の... - Yahoo!知恵袋 で、真鶴道路の旧道とか新道とか135号、なんてのがあって、たぶん海沿いの道は早いが狭くて車が多く大変、それよりアップダウンはあるけど山側のほうがいいですよ、その分岐がどっかにありますよ、みたいな認識でいたのだけど、これは後で確認したことなのだが、どうも、ヤフー知恵袋のお話とGoogleMapの整合性は取れている

    熱海へ - Blue-Periodさんの日記
  • 阿修羅とドーナツと食卓で - ユロ

    東京国立博物館「国宝阿修羅展」にて限定販売していた阿修羅フィギュアが届いた!会場で予約受付していて、頼んでいたのです。阿修羅とドーナツ、異色のコラボ(かどうか、よくわかりません)で、記念撮影。

    kinut
    kinut 2009/04/13
    阿修羅フィギュアの合掌している面の笑顔があまりに優しくて、素敵で、守ってくれそうである。
  • ■ - 読んだら3日以内に絶対うんこもらすブログ

    やっぱり南半球でカズダンスしたら腕の回転も逆になるのかな

    ■ - 読んだら3日以内に絶対うんこもらすブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/04/12
    グッときた!きた!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    kinut
    kinut 2009/04/05
    平民金子、背番号56番!なんか、かっこええわ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kinut
    kinut 2009/04/05
    セサル・アレハンドロ・ヒメネス・デ・ラ・フエンテとガブリエラ・ロサ・マリア・フローレスの恋物語?楽しみ。
  • http://d.hatena.ne.jp/yahkane_bay13/20090404

    kinut
    kinut 2009/04/04
    自分をよく知り、自分の見せ方を考えることは大事です。
  • 人を騙すのはいけません! - 今日も生きてる

    4月1日、当然エイプリルフールと承知の上、かわいい冗談のつもりで、好きなひとに「言い忘れた・・・大嫌い!!!」というメールを送ったら、思いっきり気にされてしまい、かわいそうに恋人は仕事中に衝撃をうけすぎて胃薬をのんだそうです(胃薬て!)。こいびと曰く、ものすごく戸惑い、頭を抱え、おろおろして、すぐに「なんで!?」とか感情的な即レスをしようかとも思ったそうなのですが、「いや、直せるところなら直したいので話をさせてくれ・・」とかまで切実に考えたそうで、一周まわって「理由を聞かせてくれるとありがたいです」という抑制のきいたメールが返ってきたところが余計なかせます...。すぐに、「エイプリルフール!!」と種明かししておどけたのですが、こいびとの余りのマジレスぶりに私もだんだん気で申し訳なくなり、まじめに謝りました。人を騙すのってよくない!エイプリルフールでもネガティブなうそはついちゃだめだ!と

    人を騙すのはいけません! - 今日も生きてる
    kinut
    kinut 2009/04/04
    愛されることと、憎まれることは、ほとんど差のないことかもしれないと思いつつ、でも、私もstilllifeさんに大嫌いなんて言われたら、衝撃を受けておろおろしますよ!(胃薬は不要でも)