タグ

2012年3月7日のブックマーク (10件)

  • それがつまり純粋なジョブ型ってこと - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    冷泉彰彦さんという方が、ニューズウィーク日版のブログに「アメリカの外産業に過労死がない理由とは?」という記事を書かれています。 http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/03/post-407.php いろいろと書かれていますが、要約すると・・・ (1)役割分担がハッキリしています。・・・ (2)職務内容は契約書で明確になっています。・・・ (3)もっと言えば、人の仕事はやってはいけないのです。・・・ (4)決して給与は高くありません。 (5)部の経営層やマーケティング専門職、商品開発専門職は管理職扱いで給与も高いですが、・・・フルタイム雇用者が管理職候補で将来の出世を人質にムリな働き方を強制されるということは絶無です。 (6)店全体の管理責任と業績の責任を負うのは店長です。ですが、・・・「ゲームのルール」さえ守っていれば、・・・終身雇用と将来の

    それがつまり純粋なジョブ型ってこと - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kj-54
    kj-54 2012/03/07
    良きメンバーシップ型の安心感を与えないまま、使用者側にとって都合のいいところだけをいいとこ取りして、メンバーシップ型の緊張感だけを要求して、ジョブ型の気楽さを許さないというところに、近年のブラック企業
  • これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう~民間事故調の報告書に実際に書かれていること | TheNews

    <日隅一雄> 前回のブログで、東電原発事故の処理において、官僚出身の官邸中枢スタッフが「これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう」とのコメントを引用したのは、民間事故調の報告書だ。マスメディアは、いかに菅首相の性格に問題があったか、という矮小化した問題をクローズアップしている。菅首相が細かい点まで自ら調べようとしたこと、周囲の人間に怒鳴り散らしたこと…。しかし、民間事故調の報告書を素直に読めば、なぜ、菅首相がそのような行動に出なければならなかったかが明確に書いてある。それは、官僚が情報を菅首相に上げなかったということだ。 考えてほしい。レベル7の原発事故という未曽有の事態において、情報が来ないまま、国家としての方針を決定しなければならない場合、どういう精神状況になるかを…。そして、情報を自ら得ようとすることが不自然かどうかを…。 民間事故調の報告書は、なぜ、菅首相がいらついたのかに

    kj-54
    kj-54 2012/03/07
    日本語がまともに読める人だったら、問題は菅首相にあるのではなく、官僚にあることは容易に分かる。
  • 山形浩生氏、「能登麻美子Part22」のスレ立てに成功 世界一かわいいよ!

    1:やまがた:2011/03/26(土) 13:19:40.19 ID:l1FBQAK40 [1/6] 声優・能登麻美子さんについて語るスレッドだそうです。 必ずメール欄に【sage】入力し、 荒らし・煽りなどは徹底して放置でおねがいします。 次スレは>>950あたりの人が宣言をして立ててください。 前スレ 能登麻美子Part121 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1294482319/ 大沢事務所 公式ページ ttp://www.osawa-inc.co.jp/ 過去ログ倉庫 ttp://metaverse.rilri.com/voice/voice/voice-n/notomamiko.shtml 例の企画全曲リスト(能登麻美子) ttp://www.geocities.jp/nanashi417/Data/VIP090.h

  • SYNODOS JOURNAL : もう一度「一般理論」に挑戦する(2) 山形浩生×飯田泰之

    2012/3/79:27 もう一度「一般理論」に挑戦する(2) 山形浩生×飯田泰之 ■IS-LMの功罪 飯田 そういった状況のなかで、IS-LMがもたらした罪もあると思うんです。それはIS-LMそのものでもあるし、新古典派総合ケインジアンと呼ばれるタイプの人々は、価格硬直性だけで乗っかろうとしたんですよね。ただ、『一般理論』を読んでみると、価格硬直性の話はそんなに重要視されてないんですよ。 山形 最初の古典派をやっつけるあたりでは出てきますけどね。 飯田 そう、最初はすごく出てくるけど、真ん中ぐらいになると、そんなに重要じゃなくなってくる。だから、ケインズ自身がどの程度、価格硬直性に重きを置いていたのかは、もう死んじゃったからわからないし、ケインズの言うとおりである必要もないけれども、ちょっと疑問だなと思うところがあるんですよ。 飯田 そうですね。学術論文はそういうのが中心ですね。 山形 

    kj-54
    kj-54 2012/03/07
    この番組のように、大きなショックが連続すると、なぜかそれぞれにすごく強い論理的関係があるかのように語られることがままあります。「飛行機はなぜつづけて落ちるのか」という問いがよくあるんですが、完全にラン
  • SYNODOS JOURNAL : もう一度「一般理論」に挑戦する(1) 山形浩生×飯田泰之

    2012/3/611:1 もう一度「一般理論」に挑戦する(1) 山形浩生×飯田泰之 リーマンショック以降、再び注目を集めたケインズ『一般理論』。 そこには現在の不況に対する処方箋がたくさん詰まっている。 しかし、ケインズの遺産をつつき回すだけでは 今後の経済学が発展していくはずがない。 経済学の未来はどっちだ! 山形浩生と飯田泰之の二人が語ります。 ■なぜ今『一般理論』なのか 飯田 まずは、なぜ今ケインズを訳そうと思ったのかを聞かせてください。 山形 解説にも書いたのですが、最初のきっかけは、松原隆一郎氏が「山形は最近リフレの話を一生懸命しているけど、ケインズは『一般理論』の最後のところでリフレ派を明白に否定しているのに、何を言っているんだ。もの知らずめ。素人め」と言ってきたことです。だから「この素人を相手にそういうことを言うかね、君。ちょっと素人の怖さを思い知らせてやろう」と思って。 ま

  • 連続?合成?・・・違います - MSN産経フォト

    サッカーアフリカ選手権決勝で、ザンビアのフリーキックに反応するゴートジボワールの選手たち(左から3人目はドログバ)。まるで右からジャンプする15番の選手の連続写真のように見えます。試合はザンビアが0―0からのPK戦を8―7で制し、コートジボワールを下して初優勝 (AP)

  • 福島第一原発事故直後の緊迫の10日間の真実を追った、迫真のドキュメンタリーを観て

  • 「ぞっとした」にぞっとした話(山口浩) - BLOGOS(ブロゴス)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「ぞっとした」にぞっとした話(山口浩) - BLOGOS(ブロゴス)
    kj-54
    kj-54 2012/03/07
    、「これどうなってるの」と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目を逸らす首脳陣。「判らないなら調べて」と指示されても、「はい…」と返事するだけで部下に電話もせず固まったまま、
  • なぜ被災者は今も新たな人生設計ができないか国会議員が語った復興を遠ざける「政権中枢の本心」

    仙台から青森までの海岸線を走る国道45号線は、数々の津波被災した街を通る「津波街道」だ(2011年11月24日、宮古市田老) Photo by Yoriko Kato 三陸の海岸線を走る国道45号線を行くと、数々の津波の被災地が現れる。仙台、多賀城、塩釜、東松島、石巻、気仙沼、陸前高田、大船渡、釜石、大槌、山田町、宮古、野田村、八戸。国道から少し入れば、閖上、七ヶ浜、牡鹿、女川、南三陸などもある。仙台から青森にかけてのこの45号線を、いつしか私は、ひそかに「津波街道」と呼び始めたくらいだ。 それぞれの町や集落に行くたびに、津波に破壊された景色の中の変化を探してしまう。どこも、すぐに気づくような大きな変化などは、ない。見つかるのは、「あの建物が解体された」「信号が点灯した」「道路が通れるようになった」「バス停が復活している」といった、点のような小さな変化だ。 こうしてヨソ者としての目線を向け

    kj-54
    kj-54 2012/03/07
    第3次補正予算が成立するまでの8ヵ月間は、国の震災対応の問題が最も大きかった時期.東北にとっては1000年に一度の災害かもしれないが、東海・東南海があるかもしれないので、そういう超法規的な措置はできない
  • 二宮清純レポート中日ドラゴンズ 荒木雅博 内野手34歳「名手の誇り、職人の意地」(週刊現代) @gendai_biz

    ちょっとした事件だった。球界随一の名手同士のコンバート。職人と呼ばれた二塁手にとって、遊撃はまるで未知のフィールドだった。あれから2年、もがき抜いた男は、再び元の聖域へと帰る。 落合さんを気で恨みました セカンドとショートを野球の世界ではキーストーンコンビと呼ぶ。キーストーンとは二塁ベース。多くの打球がこの付近を通過し、野手と走者が知略を駆使してベースの争奪を繰り広げる。つまり二遊間はフィールドにおける要害の地である。 落合博満政権下の8年間で4度のリーグ優勝を達成した中日には荒木雅博というキーストーン・プレーヤーがいる。彼の存在なくして落合中日の躍進はありえなかった。 その荒木が落合に面と向かって、こう言ったのは落合がチームを去る直前のことだ。 「監督、当に殺したいと思っていましたよ」 フフッと笑った落合、すぐさまこう切り返した。 「ようオマエ、泣き言言わんかったなぁ」 落合の命令で

    二宮清純レポート中日ドラゴンズ 荒木雅博 内野手34歳「名手の誇り、職人の意地」(週刊現代) @gendai_biz