タグ

2008年4月20日のブックマーク (7件)

  • Google Bookmarks | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Archive for the ‘Google Bookmarks’ Category Googleノートブックにラベル機能追加&ブックマークと連動 管理人 @ 11月 3日 12:06am Google Bookmarks, Google ノートブック ウェブクリップサービスのGoogleノートブックにラベル機能が追加されました。 また、今回、Googleブックマークが自動的に「未保管」ノートブックへインポートされ、Googleブックマークのラベルも同時にインポートされています。 試したところ、Googleブックマークと完全に連動しているようです。 また、ラベル別に表示できるので、より整理しやすくなりました。 また、拡張機能のミニGoogleノートブックも少し新しくなっています。 下に新しくスターボタンが表示され、ウェブページのテキストを選択して、スターボタンをクリックすると

  • 英文読解力を伸ばす6つのコツ | | メンタルハックス | あすなろBLOG

    語に訳すのを恐れない 飛ばし読みしない 推論読みしない 単語の数より大切なもの――頻出語を深く知る 教材選びで脳を活性化――理解できるもの、興味深いものに厳選する IT時代の正しい読み方――印刷して読む 【参考】 経験的に、これは「正しい」と思います。特に第一パラグラフを読むときの、私の基姿勢はこうでした。 第一段落の内容をつかめていないと、その後読んでいてもどうもしっくりこないものです。特にこれは、試験中のように、短時間で意味内容を把握しなければならない時に、注意したいことです。 試験中というのは、よほど自信がない限り、心理的には焦っていて、なるべく速く読もうとします。はじめは時間もたっぷりあるようですが、読む分量もたっぷりあるため、つい長文などはさっと目を通そうとします。 この「さっと」が非常にくせ者で、冒頭を「さっと」読み進めていくと、どこまで行っても背景も文脈も、どうもよく

  • 全文検索エンジンを試作してみたよ - やればできる子の日記

    今日は奥様とタイ料理&タイ式マッサージの日でした。マッサージはちょっと素晴らしいなあ。 表題のように、全文検索エンジンをGAE上で試作してみました。GAEはGoogle様提供のサービスにもかかわらず「なんで全文検索機能がないねん」という声が上がっていたんですよね。主にtwitter界隈から。 「Introduction to Information Retrieval」というのドラフトPDFと、たつをさんのところのIIR輪講の資料を参考に作りました。つっても、第1章の一部の知識しか使ってないですが。論理和検索もスキップリストも使ってないし(論理和検索はクエリ式のパーサを書くのが面倒だった)。 import logging import re from urllib import urlencode import wsgiref.handlers from google.appengine

    全文検索エンジンを試作してみたよ - やればできる子の日記
  • Googleの2008/1Q決算をみて驚いたw - shibataismの日記

    儲かりすぎ、成長し過ぎです。 http://investor.google.com/earnings.html http://investor.google.com/pdf/2008Q1_ConfCall.pdf スライド3:Y/Yで42%成長というのはすごい。 スライド3:でもQ/Qで7%というは多少鈍ってはきてますね。(今回が1Q、前期が4Qということで季節要因=クリスマスが広告売れやすいよね、はあるんだろうけど。) スライド4:ついにアメリカ国内での売上が全体の50%割りましたね。 スライド6:四半期でR&Dに$673M(=673億円)を使うってすげー。これだけ金突っ込まれたらもう検索とか勝負する気にもなれない。 スライド6:しかも売上の13%をR&Dに投資してるというのがもっとすごい。ソニーとか松下とかでも3〜6%くらい。お前ら、製薬会社かと。 スライド7:営業利益率が(Non-G

    Googleの2008/1Q決算をみて驚いたw - shibataismの日記
    kmon
    kmon 2008/04/20
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

  • Muibrog - いまPla もくじ。

    //d.hatena.ne.jp/toshi123/20060912#p1" title="引用元:Muibrog">いまPla その1:基的なyamlの書き方、Filter::EntryFullTextの使い方についてです。 //d.hatena.ne.jp/toshi123/20060913#p1" title="引用元:Muibrog">いまPla その2:CustomFeed::Configの使い方についてです。これで個人ニュースサイトもばっちり? //d.hatena.ne.jp/toshi123/20060914#p1" title="引用元:Muibrog">いまPla その3:同じサイトから2パターンの以上の領域を抽出したいときにはどうするか。こんどこそばっちり? //d.hatena.ne.jp/toshi123/20060915#p1" title="引用元:Muib

    Muibrog - いまPla もくじ。
  • ダメ人間のための、やりたくないことをがんばらずにやるコツ : ロケスタ社長日記

    前回のエントリである 「新人におくる、怠惰な社会人になるための7の方法」 のコメント欄にレスをしたら 文字が多すぎるとはじかれたのでエントリで書いてみます。 以下、コメント欄から引用 やる気、意思、気合、どれでも同じことだと思うです。 できない人は 「できないでいること」を改善するために 気合等でなく、 「何かをすること、あるいはしないこと」で改善しようとしても、 その「何かをすること」をしたくない、できないのです。 つまり、「夜早く寝る」ができないということです。 まあ、ダメ人間の典型といえばそれまでですが。 (中略) 仕組み化しても、その仕組みをやりたくないというので困ってます。 >その「何かをすること」をしたくない、できないのです。 ああ、ちょっとわかるなあ。控えめにいっても僕はかなりダメな人間で、やらなければいけないことをやれない子なのです。 とい