タグ

Programmingとlanguageに関するkmonのブックマーク (4)

  • 【訃報】ジョン・バッカスさん死去 コンピューター言語「FORTRAN」開発

    訃報:J・バッカスさん82歳=コンピューター言語開発者 ジョン・バッカス氏(コンピューター言語の開発者)AP通信が20日伝えたところによると17日、オレゴン州アシュランドで死去。82歳。 デラウェア州ウィルミントン生まれ。米コンピューター大手IBMで1950年代に、プログラム作業の大幅な効率化に貢献したコンピューター言語「フォートラン」を開発。コンピューターが扱う言語の文法を定義するのに用いる「バッカス・ナウア記法」も開発し、今日でも幅広く使われている。77年にコンピューター分野のノーベル賞といわれるチューリング賞を受けた。(

  • プログラミング言語 「ドリトル」 - Dolittle

    ドリトルは教育用に設計されたプログラミング言語です。中学校・高校の教科書や副教材などに採用されています。小学校(総合・算数・理科・音楽など)、中学校(技術科の計測制御・双方向コンテンツ)、高等学校(情報の科学・社会と情報、情報I・情報II)、大学(プログラミング入門、IoT)などでご利用ください。

  • L2Lisp in Ruby:CodeZine

    はじめに P.Graham著『On Lisp』に示されているように、現代的なLispプログラミングでは静的スコープ(字句的スコープ)と末尾呼出し(末尾再帰を含む)の最適化のもとでのマクロが重要な意味をもちます。しかし、今まで処理系作成の初心者が内部に手を入れやすい手頃な大きさの実装が事実上ありませんでした。 ここでは、そういったモダンな特徴を備えた小さなLispインタープリタL2LispをRubyで作ってみます。L2Lisp(Little Lambda Lisp)は、Lispの理論的背景であるラムダ算法(lambda calculus)に対し、有力なLisp方言であるSchemeと同程度に忠実である一方、その他の点では広く普及しているEmacs Lispのサブセットとしたオリジナルの小型Lispです。 実行例としてtak関数を定義し、実行する様子を示します。Ruby以外に必要なのはL2Li

  • The Programming Language Lua

    Official website of the Lua language

  • 1