タグ

2010年10月10日のブックマーク (27件)

  • Google、“自動運転カー”プロジェクトを発表――既に公道で試運転中

    Google人工知能を利用した自動運転カーを開発中であると発表した。同社の車で収集した膨大な情報をデータセンターで処理することで実現するとしている。 米Googleは10月9日(現地時間)、自動車用自動運転システムを開発中であると発表した。既に米カリフォルニア州の公道で走行テストを実施しており、同システムを搭載した自動車を14万マイル(22万5000キロ)以上走らせたという。 実験中の“自動運転カー”は、ビデオカメラ、レーダーセンサー、レーザー測距器を使って車や通行人の状況を“見”ながら、Googleが収集した詳細な地図データを参照して目的地に進む。同社のデータセンターで「Googleストリートビューカー」が収集している膨大なデータを処理することで、こうした自動運転を可能にしているという。 走行テストでは安全を期して、運転席には訓練を受けたドライバーを、助手席にはソフトウェア技術者を乗車

    Google、“自動運転カー”プロジェクトを発表――既に公道で試運転中
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 逮捕の長男「母の年金で生活、死後も下ろした」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県大館市東台、無職高橋閨(けい)さん(92)方で、高橋さんとみられる遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された高橋さんの長男で無職英捷(ひでかつ)容疑者(68)が「母は6月に亡くなり、6、7月分の年金を銀行口座から下ろした」と供述していることが9日、分かった。 捜査関係者によると、英捷容疑者は「自分は年金をもらえていないので、母の年金が生活の頼みだった」と供述。「葬儀を出す金もなく、どうしていいか分からず、遺体を地下室に遺棄した」とも話している。 県警は、遺体の身元確認中。高橋さんの年金記録などを調べ、詐欺容疑でも捜査を進める。

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 米中緊迫「第2の海南島事件」 海洋法条約の履行運動を | JBpress (ジェイビープレス)

    待ちに待っている1枚の写真がある。それは、米海軍艦艇の放水に対し、五星紅旗を掲げたトロール漁船上でお尻を向け、下着をズリ下げている船員の画像なのだ。米海軍が確かに撮影したはずだが、あまりにショッキングなために世に出せないのか。 「第2の海南島事件発生か!」。3月9日、米国防総省が声明を発表すると、ワシントンの米中関係専門家が色めき立った。前日の8日、米海軍の海洋調査船に中国艦艇が異常接近し、妨害活動を行ったというのだ。発足間もないオバマ政権は、ブッシュ前政権と同様に早くも米中関係で試練の時を迎えた。 海南島事件を思い出してみよう。ブッシュ政権発足直後の2001年4月、中国南部・海南島沖の公海上空で、米海軍の電子偵察機EP-3が偵察活動中に、中国海軍のJ-8II戦闘機が緊急発進し、空中衝突した。J-8II戦闘機が墜落し、EP-3は海南島の中国海軍基地に不時着。この事件の解決をめぐり、米中間に

    米中緊迫「第2の海南島事件」 海洋法条約の履行運動を | JBpress (ジェイビープレス)
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 【事後談】タイトルのせいでまさかの二次災害。

    Togetter - 「民主党がtwitterで情報統制!!【2回目】」 - http://bit.ly/bcMztm ↑はまぎらわしいタイトルですが、 タグや説明欄、オチを読めば理解できると思ってました。 事態は意外に深刻なようです・・・。 タイトルだけ読んで反応する人も少なくないようです。

    【事後談】タイトルのせいでまさかの二次災害。
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    俺もタイトルだけRTやっちゃったかも…
  • 戦車の列が道路を行進! 熊本で陸自西部方面隊が記念行事 - MSN産経ニュース

    陸上自衛隊への理解を深めてもらおうと、陸自の車両や装備品を一般公開する西部方面隊創隊55周年記念行事が10日、熊市の健軍駐屯地(けんぐんちゅうとんち)で開かれ、大勢の市民やファンらが訪れた。戦車などが一般道で列を組む部隊行進では、自衛隊の雄姿を一目見ようと沿道に人だかりができた。 記念行事では、戦車や装甲車などの車両のほか、誘導弾発射機や対戦車ミサイルなどの装備品も展示。戦車大隊などの部隊行進を木崎俊造・西部方面総監が査閲する「観閲行進」も駐屯地脇の道路で披露され、親子連れらが歩道に群がりながらカメラに収めていた。 西部方面総監部によると、この日は熊県内外から約1万2千人が入場。観閲行進に先立つ観閲式では、木崎総監が「今後も九州・沖縄地域の防衛警備はもとより、災害対処、不発弾処理などにも全身全霊であたる」とあいさつした。

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    北海道かどっかの、タバコ屋とかも普通にあるような公道で、数百mくらいの間隔を空けて何台もの90式が通っている動画を見た事あるけど、あれはなかなかシュールだった。
  • 科学は1番である必要はない:イザ!

    どうも技術や科学に疎い知的弱者層が「一番でなければ意味が無い!」とか誤解しているので。 さすがにそろそろ現実を教えておかねばならない。 別に一番でなければならない理由は無い。 たとえば。 世界で最初に火薬を発明したのは中国である。で、それで? 八木アンテナを世界で最初に発明したのは日だが、で、それで? 野球の生涯ホームラン記録は中国人である。で、それが中国の野球に何かもたらしたのか? ミクロとマクロを混同してはいけない。 1位になることで”その個人は”世界の歴史に名を刻むことが出来る。 が、それはその個人の個人的な名誉欲の問題に過ぎない。 発明された技術が国家にとって役に立つかどうかは、全く別問題である。 重要なのは、「その技術を活かせる体制になっているかどうか」だからだ。 すなわち。 国全体の科学技術政策として見た場合、重要なのは「発見や発明が活発に研究されること」と「その成果が活かさ

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • http://twitter.com/kokogiko/status/26899337034

    http://twitter.com/kokogiko/status/26899337034
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    id:m-matsuoka 金を日本民族に独占したさに反アイヌ、反アイヌと言ってるわけですね。中共顔負けの醜悪さだ。/「日本民族の多様性を圧殺して標準化を進めた明治の元勲達は反日!」「な、なんだってーーー」
  • 1万人が怒りの声を上げた『ベルク』立ち退き騒動とは? : 日刊サイゾー

    たった15坪の小さなビア&カフェが、大きな反響を呼んでいる。新宿の名物店として知られる『ベルク』が、家主であるルミネから立ち退きを求められているからだ。 発端は、06年4月にベルクが入店している駅ビル「マイシティ」の家主だった新宿ステーションビルディングが、同じJRグループのルミネに吸収合併されたこと。名称も「ルミネエスト」へと変更したのに伴い、各フロアで店舗のリニューアルなどが進められてきたが、そんなルミネからベルク副店長の迫川尚子さんが呼び出しを受けたのは07年2月。そこでの話の内容は、「契約を新たに結び直したい」というものだった。 「ただ、この新しい契約が”くせもの”なのです」(迫川さん) ルミネ側が提示した新しい契約とは、一定の契約期間が満了すれば貸主がテナントを自由に入れ替えられる「定期借家契約」と呼ばれるもの。それまでの賃貸借契約では、特別な事由がない限り、貸主が契約更新を拒否

    1万人が怒りの声を上げた『ベルク』立ち退き騒動とは? : 日刊サイゾー
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 中国人「愛国抗日のために月収を祖国に差し出そう!」→「出してたまるかボケッ!」 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    劉暁波のノーベル賞受賞でやや一段落した感のある尖閣問題だが、 今回はちょっとヒネった話題を紹介してみたい。 さきほどメールボックスを開けると、 ある中国人の女の子から「おもしろいスレ見つけたよ」という連絡がきていた。 彼女曰く、こういうことだそうである。 『天涯社区』の経済板で盛り上がっているスレをお伝えします。 この掲示板には愛国憤青が当に多くて、 大多数はノータリンの女と政府に洗脳されたアホな青少年です。 でも、わかってる大人はそんな過激なことは考えていないですし、 むしろ洗脳に対して冷めています。 日の皆さんに、中国人の全員がアホの憤青ばっかりだとは思ってほしくないんです。 ちゃんと冷静な人だって、それなりにいたりするんですよ。 管理人さんには翻訳の面倒をかけちゃって当に申し訳ないんですが、 「ネットの声」として憤青的な言説を翻訳しすぎてしまうと 中

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    実に健全だ。
  • Jcastle.info

    Jcastle.info strives to be the most comprehensive guide to Japanese castles available in English. You can start by viewing castles from the popular categories above. You will also find a wealth of information about Samurai Homes, Edo Castle Stone Quarries, and the various structures found at castles. Be sure to check the Featured Articles for some in-depth explorations into Japanese through the wi

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    これはよいDB。
  • 言語って、その民族のアイデンティティの基盤じゃねえの? - NC-15

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    言語って、その民族のアイデンティティの基盤じゃねえの? - NC-15
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    これは両エントリ。ここでは一貫して日本語の立場に立って書かれてるけど、ここでも言及されているアイヌ語の立場に立って今何ができるか考えれば、私の先のエントリになる。
  • http://twitter.com/jingujiko/status/25037727851

    http://twitter.com/jingujiko/status/25037727851
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    http://bit.ly/blcMI3 の実例。たとえば、こんな連中ね。
  • http://twitter.com/kokogiko/status/26889929771

    http://twitter.com/kokogiko/status/26889929771
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    結局前者の人は同化政策への怒りとかよりも、敵の敵は味方、とかの認識程度しかないんだろう。中国に楯突くチベットは味方。俺達に楯突くアイヌは敵。さらに敵味方二元論しかないから、アイヌは在日!とかになる。
  • 『「達韓」は「嫌韓」の延長にあるのかないのか - 法華狼の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「達韓」は「嫌韓」の延長にあるのかないのか - 法華狼の日記』へのコメント
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    id:tari-G 自明かもですが、天然か老獪かは別として、判る事しか論じない、判らない事には足突っ込まないという立場を貫いてる(ふりをする)事にかけてはうまいなと思ってました。こんな迂闊に尻尾出してるとは…。
  • 絶妙なサイズと充実した機能の「GALAXY Tab」は、iPadよりも使えるか? - 日経トレンディネット

    NTTドコモとサムスン電子が共同で発表した、Android搭載タブレット型デバイス「GALAXY Tab」。同じくサムスン電子製の高性能スマートフォン「GALAXY S」とともに「GALAXY」シリーズとしてラインアップされる(画像クリックで拡大) 2010年10月5日に発表された、NTTドコモのタブレット型デバイス「GALAXY Tab(型番はSC-01C)」。スマートフォンとパソコンの中間サイズにあたる7型ディスプレイを搭載した、快適に持ち運べて片手で持つのも可能なジャストサイズタブレットだ。 同時に発表された高性能スマートフォン「GALAXY S(型番はSC-02B)」と同様に、プラットフォームは最新OSのAndroid 2.2を採用する。無線LANやBluetooth、3Gネットワークをはじめ、「spモード」などのNTTドコモの各種サービスに対応する充実ぶりで、この秋注目のデバイス

    絶妙なサイズと充実した機能の「GALAXY Tab」は、iPadよりも使えるか? - 日経トレンディネット
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 「達韓」は「嫌韓」の延長にあるのかないのか - 法華狼の日記

    下記のobiekt_JP氏はid:JSF氏のこと。 @obiekt_JP氏「私は韓国の達人だ」とのツイートが差別侮辱以前に不適当と批判される。 - Togetter*1 私は既に達韓。RT @kyokusen: @kuratan 嫌韓〜楽観〜呆韓〜達韓 のクラスチェンジ流れでしたっけか? obiekt_JP 2010-08-19 07:24:44 呆韓とか達韓というと一見、オトナな風(シャレた韻も踏んでるしね)だが各人・各組織の行動の評価を国や民族に拡大解釈してる段階で実は錯誤しており、その錯誤を得意げにひけらかされても馬鹿な人たちだなぁとしか思えない。人たちはカッコつけてるつもりなのが余計に滑稽。 ChihiroShiiji 2010-08-19 11:24:19 頭の悪い嫌韓はウザ過ぎる。ああ、言っておくが私はハングル板の元古参なので、そっち系の知識はニワカの比じゃ無い。だから調子に

    「達韓」は「嫌韓」の延長にあるのかないのか - 法華狼の日記
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    うわ、JSFさんの在日問題認識ってこの程度だったのか。
  • Twitterを無条件で信じてませんか? ~チキンナゲットの都市伝説~ | 九十九式

    海外サイトで、これがチキンナゲットの原型だ、として公開されたショッキングな写真が、日語版に翻訳されて掲載された。 それでも僕はチキンナゲットべ続けます。 : ギズモード・ジャパン それによると、チキンナゲットの原料となるのは、鳥を骨も目玉も内臓も丸ごとすり身にしてどろどろにしたものを固めて、さらに殺菌、漂白したものを練り合わせてチキンナゲットにしている、というものだ。 だが、ちょっと待ってほしい。一発だけなら誤射かもしれない…ではなくて、実際のチキンナゲットを思い出してみてほしい。 はっきりいって、これは20年前にはやった「某ハンバーガーにはネズミの肉が使われている」「ミミズが使われている」と同程度に信憑性の低いウワサ話、都市伝説でしかないのではないか。 疑わしい三つの点 まず第一に。一般的なチキンナゲットをべてみると、ちゃんと鶏肉の繊維が残っている。フライドチキンではないので、骨を

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
    ナゲットに筋繊維は俺も思った。
  • ネットのデマは修正できない 「ドラッカー95歳の詩」という嘘 | 九十九式

    Twitterを無条件で信じてませんか? ~チキンナゲットの都市伝説~」では、ネットで広まるデマの拡散性について考えてみたけど、一度広まったネットのデマは容易に修正できない、ということが分かった。 先日のこと。僕が会社で昼休みにドラッカーのを読んでいると、同僚が話しかけてきた。 「ドラッカーの死ぬ前に読んだ詩、あれは心に沁みますよねー。」 ちょっと待て。それは何の話だ。 「なんかもっと間違おう、とか、アイスクリームをべてリラックスして生きよう、みたいな…」 やっぱりそう来たか。 もう1年近くも前の話になるが、ネット上で「ドラッカーが95歳の時に書いた詩」というデマが蔓延したことがあった。 これは完全なデマであることが明らかになり、ドラッカーファンであるところの僕も、一つ文章を書いて、情報修正に努めた。 ドラッカーは詩を書かない | 九十九式 しかし、デマ情報というのは、拡散するのは早

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 朝鮮学校の「教科書訂正すべきだ」 柳田担当相が無償化条件提示 - MSN産経ニュース

    高校授業料無償化適用を政府が検討している朝鮮学校について、柳田稔法相・拉致問題担当相は8日、報道各社のインタビューに答え、「教科書にわれわれが承服できない内容が書かれており、訂正してもらわなければならない」と無償化の条件に教科書改訂を加えるべきとの意向を示した。 高木義明文部科学相が無償化適用について最終判断する前に、拉致問題担当相として要請する方針。 朝鮮高級学校(高校)の歴史教科書は「日は『拉致問題』を極大化し、反共和国(北朝鮮)、反(朝鮮)総連騒動を繰り広げた」とし、大韓航空機爆破事件についても「南朝鮮(韓国)のでっち上げ」と記述している。柳田担当相は教科書の改訂を求めた上で「税金が必ず教育に使われているかはっきりさせなければならない」と無償化の前提として朝鮮学校の経理の透明化も求めた。

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 皇太子ご夫妻“襲撃”元活動家が名護市市議に当選 辺野古に反米・反日グループ集結? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、辺野古およびその周辺が、県外から集結する反米・反日活動グループの拠点になり、「闘争」がこれまで以上に過激になるのではという危機感が地元で広がっている。9月の名護市議選で、飛行場の受け入れ反対派が圧勝したことなどが理由だ。(宮雅史) 選挙は定数27人に対し、受け入れに反対する稲嶺進市長派が16人を占めた。 名護市内の飲店経営者は「反対を前面に打ち出した4、5人の候補者が労働組合などの支援で当選したため、反対活動が活発化するのは避けられない。特に川野純治さん(55)が当選したことが大きい。彼はPTAの活動を通して地元との関係を強くしていたが、経歴や現在の活動内容が不安材料だ」と話す。 公安関係者によると川野氏は、天皇陛下が皇太子時代の昭和50年7月に沖縄県をご訪問された際に糸満市内で、ご夫の車列に、空き瓶や

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 食べログが、レストランを潰す - Feel Like A Fallinstar

    珍しく、連日の投稿(大汗)。某社の社長から聞いた話です。 いまや、「Hotpepperなんてもう見ないよ」なんて言われる位の影響力を持つようになった巨大グルメガイドの「べログ」。 ユーザにとって有益な口コミが溢れて活況を催す一方、悪意を持って利用する人の活動も徐々に影響が強くなってきています。 今日は、そんなちょっとまじめな話を少しばかり。 新規開業店が、すぐに潰れる といっても、味が悪いわけではありません。 (あ、悪いのかもしれませんが、少なくともそういう文脈の話ではありません) 話をそのまま書くと、 新規開店したレストランが、周囲の競合店によるべログへの悪意のある書き込みですぐに潰れたりする現象が起きている 確かに、顧客基盤もなく経営も安定に乗っていない段階で、影響力の強い媒体でボコボコにされたら、一定の割合でお店が潰れるのは容易に想像がつきます。 べログが、怖い また、併せてこ

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • チリ落盤事故トンネル貫通間近、救出へ | ガハろぐNews ヽ(・ω・)/ズコー

    1: 新聞配達(大阪府):2010/10/09(土) 09:19:41.63ID:EiAFOPRmP チリ落盤事故トンネル貫通間近、救出へ . チリ北部コピアポ郊外の鉱山落盤事故で、地下約700メートルに閉じ込められた作業員33人を救出するためのトンネルが8日夜から9日未明(日時間9日午前から同日夕)、地下の坑道まで貫通する見通しとなった。ゴルボルネ鉱業相が8日、明らかにした。 8月5日の事故発生から2カ月余り。国内外の注目を集める「奇跡の救出」に向けて大詰めを迎えた。 貫通間近となったのは、チリ政府が8月末から9月半ばにかけて掘削を始めた3のトンネルのうち、「プランB」と呼ばれる2目のトンネル(深さ約620メートル)。 マニャリク保健相は8日、トンネル貫通後に地下100〜200メートルの間で内壁を補強した上で、12日に作業員救出開始が可能になると述べ、政府として初めて具体

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • 天安門「英雄」の受賞に反体制派が抗議

    有力候補 、劉霞が手にした劉暁波の写真(10月3日、北京) Petar Kujundzic-Reuters 中国の反体制活動家17人と中国共産党は遂に、意見の一致点を見出した。天安門事件の「黒幕」として投獄された作家、劉暁波(リウ・シアオポー)は、ノーベル平和賞を受賞すべきではない、ということだ。 国家政権転覆扇動罪で劉に懲役11年の判決を下した中国当局は、ノルウェーのノーベル賞委員会に対し、劉が受賞すれば両国の関係は悪化するとあからさまに圧力をかけている。一方ニューヨーク・タイムズ紙によれば、亡命した中国人反体制派、とりわけ共産党独裁体制の転覆を目指す強硬派は、劉は弱腰過ぎて受賞にふさわしくないと主張している。 14人の反体制活動家は書簡のなかで、劉は同志の活動家を中傷し、気功集団・法輪功に対する迫害を許し、中国指導者に甘い顔をしたと非難した。 「人権侵害を続けてきた過去20年間の中国

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • メキシコ最大の不法移民はなんとアメリカ人

    アメリカと同様、メキシコでも国内の不法移民の数を特定するのは難しい。それでもメキシコ移民局によると、その大多数はアメリカ人らしい。 専門家によれば、不法移民の出身国の割合は、合法的移民の出身国の割合に比例するという。メキシコの場合、合法的移民の70%はアメリカ出身で、2番目に多いのはグアテマラ出身の5%だ。 多くのアメリカ人が滞在期間を決めずにメキシコに入国し、適切な書類も申請せず違法にとどまっていると、メキシコ移民局職員ベアトリース・アンパロ・ペレス・アヤトーレは言う。 米アリゾナ州でメキシコからの不法移民の摘発を強化する法律が議論を呼び、アメリカの移民政策が注目されているが、メキシコこそ国内の移民法や移民問題に目を向けるべきだとの声も多い。 メキシコの移民政策に批判的な人は、何千もの移民が中央アメリカから違法にメキシコに入国し、その途中でゆすりやレイプなどの被害に遭っていると指摘する。

    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kokogiko
    kokogiko 2010/10/10