タグ

2019年11月19日のブックマーク (2件)

  • そのフォーム入力欄は分割する必要があるのか? | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年7月3日 カテゴリー : ユーザビリティ Web サイトの入力フォームで、入力欄 (テキストボックスなど) が細かく分かれているのを、よく見かけます。たとえば、以下のような例があります。 住所の入力欄が、「都道府県」「市区町村および番地」「マンション/アパート名および部屋番号」に分かれている。 郵便番号の入力欄が、「前半の3桁」と「後半の4桁」とで分かれている (入力欄の間はハイフンで繋がれている)。 電話番号の入力欄が、「市外局番」「市内局番」「末端の番号」に分かれている (入力欄の間はハイフンで繋がれている)。 氏名の入力欄が、「姓」「名」に分かれている。 メールアドレスの入力欄が、「ユーザーネーム (@ の手前)」と「ドメインネーム (@ の後ろ)」とで分かれている。 今回は、このように入力欄が分かれているフォームについて、ユーザビリティの観点で少し考えてみよう

    そのフォーム入力欄は分割する必要があるのか? | Accessible & Usable
  • 名字と名前で入力フィールドを分割すべきでない理由

    anthony氏はUX Movementの著者であり編集長です。明快で効率的なデザインに美しさを見出し、ユーザーのために喜んで戦います。 あなたの作った入力フォームには、名字と名前という2つの入力欄がありませんか? 特にグローバルに展開するようなサービスにおいて、このような入力欄はユーザーが名前を記入するのを難しくしている可能性があり、解決する必要があります。 名字と名前が区切られた入力欄は問題を引き起こす すべてのユーザーが名字と名前を持っているわけではありません。姓名は文化的背景によって構造がかなり異なるからです。 たとえば、ラテンアメリカ出身の場合、両親から1つずつ姓を引き継ぐため、姓を2つ持っている可能性があります。また、中国出身の場合、名字が先にきて名前が後ろに続くという書式に慣れているでしょう。 このように、すべてのユーザーに名前を2つの固定の欄に入力させることは不可能なのです

    名字と名前で入力フィールドを分割すべきでない理由