タグ

ブックマーク / enrique5581.net (2)

  • スマホ時代に「全文読まなきゃ理解できない」コンテンツは失敗する

    スマートフォンで情報処理をするようになってから、人々はかなり「せっかち」になったようで、ブログなどのインターネットコンテンツに対して、その内容よりも「だらだら長いよ」「結論なんなの?」というコメントを見かけるようになりました。 スマホ時代にコンテンツ制作者が心がけたいことを紹介します。 「全文読んでもらえることは無い」という前提を理解する 読んでくださる読者の方の「読み方」を分類すると大きく三種類です。 1,全文を読む 2,見出しを中心に斜め読みする 3,内容は読まない(タイトルや読者コメントだけを読む) あくまで感覚的なお話ですが、約8割ほどの読者は「2」「3」に該当すると思います。つまり「全文読んでもらえることはほとんど無い」のです。 いかに要約し、キーワードだけで理解させるか? コンテンツ制作者が「タイトルと文のバランスの悪さ」「とりとめもない長文」を作ってしまった場合には、どうし

    スマホ時代に「全文読まなきゃ理解できない」コンテンツは失敗する
  • スマホ時代はGoogle検索が激減する:「コンテンツの面白さ」だけが評価される時代に!

    スマホ時代のコンテンツについて考えた記事「スマホ時代に「全文読まなきゃ理解できない」コンテンツは失敗する.」では大きな反響を頂きましたが、自分がスマートフォンを利用しているときの「ある気づき」から、スマホ時代にメディア運営者やコンテンツ制作者が考えるべきことを考えてみました。 スマートフォンでは「Google検索」を利用しない パソコンを利用して仕事をする人が多いでしょうから実感は薄いかもしれませんが、移動中や自宅などでスマホを利用している時にGoogle検索(いわゆるググる)を利用することは少なくないでしょうか? ぼくはスマホからGoogle検索をすることがほとんどありません。 理由①:「文字入力→検索結果から選ぶ」のが面倒 単純に面倒です…。 理由②:スマートフォンではアプリの利用が中心(パソコンはブラウザー中心) パソコンではブラウザー中心の利用ですが、スマホの場合はアプリが中心にな

    スマホ時代はGoogle検索が激減する:「コンテンツの面白さ」だけが評価される時代に!
  • 1