タグ

2009年4月15日のブックマーク (60件)

  • サイバーエージェント、著名人メディア専門マーケティング会社を設立

    サイバーエージェントは4月16日、著名人メディアに特化したマーケティング事業を行う100%子会社TMNを設立する。資金は1500万円。 TMNはブログをはじめとする著名人メディアを活用したプロモーションの提案、広告商品の販売を展開していく。サイバーエージェントのブログサービス「Ameba」でブログを運営している著名人が商品、サービスを体験した感想をブログに書く「記事マッチ」のほか、Ameba以外の著名人メディアとの提携、広告商品の開発を行い、広告主や広告代理店に販売する。 2009年9月までに7000名の著名人メディアの取り扱い、2010年9月期には売上高5億円を目指すという。

    サイバーエージェント、著名人メディア専門マーケティング会社を設立
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    「マーケティング」の範囲が広そう
  • Vimperatorを使ってみた - White scenery @showyou, hatena

    前にインストールしただけで使ってなかったVimperatorを少しだけいじってみた。 13:23 retletさんの指摘を元にfeedsomekeys修正->動いたわぁ 現在の構成 MacBook Air MacOSX 10.5.6 Firefox 3.0.8 Vimperator 2.0 Tombloo 0.3.28 TabMix Plus 0.3.7.3現時点で相性があるとのこと Greasemonkey 0.8.20090123.1 Adblock Plus 1.0.1 あとGremonで Minibuffer LDRize AutoPagerize はじめに TabMixPlusをいれているとタブを消すボタンが無くなったりマウスクリックで移動できないみたいなので無効化する。 インストール https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/489

    Vimperatorを使ってみた - White scenery @showyou, hatena
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "Vimperatorを使ってみた"
  • 不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘 - スプーンは曲げない派

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    すげー名作降臨した!
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 米国1位のiPhoneアプリを作るには――日本のベンチャー・パンカクの挑戦

    「パンカク」という耳慣れない名前の日のベンチャー企業が開発したiPhoneアプリが、米国App Storeの有料アプリダウンロードランキングで1位になった。3D空間上でバイクを操り、敵のバイクを倒す「LightBike Full version」だ。同社でアルバイトしている大学生が、1人で2カ月間かけて完成させたという。 1月29日に公開し、これまでのダウンロード(DL)数は約20万。機能を制限した無料版(1月20日公開)は120万以上DLされている。なぜLightBikeは1位を取れたのか、iPhoneアプリを開発する工夫とは――同社の塚田真之介副社長に聞いた。 10日間、1位をキープ LightBikeは、画面の左右をタッチして3D空間上のバイクを操り、敵より長い時間走れば勝ちというゲームだ。バイクが走った軌跡が壁となって空間上に現れるので、壁で敵の進路を防ぎ、倒すのがポイントだ。

    米国1位のiPhoneアプリを作るには――日本のベンチャー・パンカクの挑戦
  • iPhoneアプリ開発者は「愛」故に負けるのか?

    App Storeの開発者は勝つことで負けるのだろうか? これはAppleのApp Storeが10億ダウンロードに近づいている今、問うべき質問だ。App Storeはハリウッドの映画のセットの家――後ろに何もない書き割りのようなものだ。 どうか誤解しないでほしい。App StoreはおそらくiPhoneの中で一番いい部分だ。わたしはこのストアを、次世代コンピューティングプラットフォームとなるもののキラーアプリだとうたってきた。だからと言って、熱意のあまり現実が見えなくなっているわけではない。市場シェア0.9%のiPhoneは、App Storeを支える極めて小さな土台だということだ。 問題は、あまりに多くのモバイル開発者――少なくともシリコンバレーの――がApp Storeに固執し、もっともっと多くの顧客にリーチできるモバイルアプリストアに目を向けていないということだ。4月11日のVen

    iPhoneアプリ開発者は「愛」故に負けるのか?
  • ソーシャル化するOSS開発者たち - @IT

    ロング・テール理論の名付け親で、雑誌「Wired」の編集長としても知られるクリス・アンダーソン氏が3月12日付けのブログでオープンソースソフトウェア(OSS)プロジェクトの運営体制に関する誤解を指摘をしている。 アンダーソン氏によれば、多くの人はオープンソースプロジェクトというのは草の根から立ち上がり、自律的に組織化し、民主的に運営されているという誤った認識を持っている。ところが現実はまったく逆で、1人か2人の「慈悲深い独裁者」によって運営されている、という。 これはオープンソースプロジェクトに参加していたり、あるいは日常的に成果物を利用している人であれば、そういうものだと首肯するかもしない。メーリングリストで客観データに基づいて議論したり、リーダーを民主的に選ぶようなプロジェクトもあるかもしれないが、おおかたのオープンソースプロジェクトには、それを開始し、中心に位置し続ける“独裁者”がい

  • 「物理法則を自力で発見」した人工知能 | WIRED VISION

    前の記事 「衛星成功に総書記は涙」:北朝鮮の核再開宣言とミサイル輸出 「物理法則を自力で発見」した人工知能 2009年4月15日 Brandon Keim Image credit: Science、サイトトップの画像はフーコーの振り子。Wikimedia Commonsより 物理学者が何百年もかけて出した答えに、コンピューター・プログラムがたった1日でたどり着いた。揺れる振り子の動きから、運動の法則を導き出したのだ。 コーネル大学の研究チームが開発したこのプログラムは、物理学や幾何学の知識を一切使わずに、自然法則を導き出すことに成功した。 この研究は、膨大な量のデータを扱う科学界にブレークスルーをもたらすものとして期待が寄せられている。 科学は今や、ペタバイト級[1ペタバイトは100万ギガバイト]のデータを扱う時代を迎えている。あまりに膨大で複雑なため、人間の頭脳では解析できないデータセ

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    ふーん。チチウスボーデの法則(?)は出せても相対性理論は無理? / "1ペタバイトは100万ギガバイト"は凄そうだけど、1000テラバイトと書くと大したことない感じがする不思議
  • はてなブックマークFirefox拡張の感想とか (agenda)

    はてなブックマークFirefox拡張をインストールしてみた。 まず「ユーザー」と「はてなブックマーク」との架け橋(UI)はツールバーとステータスバーがこれを担っている。デフォルトの設定ではポインティングデバイス依存で、代替手段が提供されないが、ツール→はてなブックマークから色々設定を変更できる。ここまでは別にいい。しかしキーボードショートカットを変更する手段がまたポインティングデバイス依存なんだよ。こんなUI見たことも聞いたこともないよ。入力欄を「クリック」すると(「アクティブ」じゃあない)、「キーボードを押して、ショートカットを設定します」というモーダルダイアログ系がポップアップされる。これには「キャンセル」ボタンがついていて、押すとこのポップアップ表示が消える。問題はショートカットの入力を受け付けるのは、このダイアログがポップアップされているときだけだという事実。俺はこんなUIをみたこ

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    うんうん。 "俺はこんなUIをみたことがない。" ・・・PC用ゲームだと結構ある気が(最近のは知らないけど) 
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • DSで生活が便利になる――任天堂・岩田聡社長と宮本茂専務、ゲーム機の現在と未来を語る

     自分の趣味に合わせて『nintendogs(参照記事)』や『Wii Fit(参照記事)』など(のゲーム)を作ってきたことで、「今、僕が何に興味を持っているか」をいつも聞かれます。今、僕が非常に興味を持っているのは、DSを街の中で持ち歩くといろんなサービスが受けられるという環境です。美術館に行って音声ガイドを受けたり、ショッピングモールに行ってちらしのクーポンを持ち歩いたり、地図をもらったり、「いろんなサービスを自分がDSを持ち歩くだけで受けられたらなあ」というのが1つの夢なのです。 「DSを持っていれば、生活が便利になる」というのが今の僕らのテーマです。大事なことは、ソフトを買わなくても、DS体だけを持っていればそのサービスが受けられる(ということです)。これを実現するには、(解決しなければならない)テクニカルな問題がいろいろありますが、格的にゲームを作るのと同じようなエネルギー

    DSで生活が便利になる――任天堂・岩田聡社長と宮本茂専務、ゲーム機の現在と未来を語る
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    あとよみ
  • Web業界が死にゆくフェーズに入ってしまったという言説に関して - FutureInsight.info

    ちょっと前のエントリーですがid:ramyanaさんのエントリーに以下の言説がありました。 シリコンバレーに行ってきた私的まとめ - トメトメボンド IT/Web 業界はちょっとずつ死んでるんだなーということをあらためて感じました。 (中略) これ読んだときにあー、まさに IT (私の場合だと Web) 業界が同じ状況だなぁと思ったり。ゆっくり死んでいるという肌感覚が去年の中頃から強く感じていて、また梅田さんと直接話すことで納得感もあり。 これ、ちょっと気になったので考えてみました。ここでのWeb業界はWebサービスを提供することを指していて、ITや組み込み業界は意味してませんのであしからず。 まずはゲーム業界 僕は仕事的にはWeb業界にそもそも所属していないので、この死にゆく感覚っていうのが完全にはつかめないのですが、その前に任天堂の岩田社長が言っていてゲーム業界の「ぬるま湯のなかにいて

    Web業界が死にゆくフェーズに入ってしまったという言説に関して - FutureInsight.info
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    みんなiPhoneに期待しているのかあ
  • デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM

    手軽に運べる小型・軽量。 ポメラはとにかくコンパクトサイズ! 小型軽量でバッグにもスッと入るので、いつでもどこでも持ち運びが可能です。 パッと開いてすぐ起動! 電源ONで即起動するので、書き溜めたひらめきやアイデアのタイミング を逃しません。 移動中やちょっとした空き時間を有効に使えるようになります。 安心の長時間駆動! リチウムイオンバッテリー搭載のDM200、アルカリ乾電池またはエネループ駆動のDM30。 どちらも長時間駆動を実現し、外出先でも安心してご使用いただけます。 電源を切ってもさっきの画面! パソコンのように電源を切るたびに保存する必要はありません。 パッと開けば先ほどの画面が表示されます。 pomera QR code reader 「ポメラ」公式QRコードリーダーです。「ポメラ」で作成したテキストのQRコードiPhoneで読み取り、メールの作成やクラウドにアップロードし

    デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "モノ"であることは大切なんだなあ
  • Islamic spells for love inter caste inter religion marriage

    Upload your creations for people to see, favourite, and share.

    Islamic spells for love inter caste inter religion marriage
  • 「みんな」の為のメディアは必要か? - アンカテ

    新聞やテレビのようなマスメディアと、ブログやソーシャルブックマークのようなWeb上のメディアを比較する場合に、次の4つの観点を分けて考えるべきではないかと思う。 (1) 媒体が紙か電波かインターネット(IPネットワーク)か (2) 記事を書くのがプロ(専門知識を持ち職業として書く人)かアマチュアか (3) 記事の選択や編集を機械が行なうか人間が行なうか (4) 対象とする読者層が「みんな」なのか特定の関心領域なのか 新聞は、(1)紙を媒体として、(2)プロの記者が書き、(3)人間が編集して、(4)「みんな」に読ませることを前提としたメディアである。 はてなのトップページは、(1)ネットを媒体として、(2)アマチュアが書いた記事を主体に、(3)ブックマーク数を集計することにより機械が編集して、(4)「みんな」に読ませることを前提としたメディアである。 つまり、新聞とはてなのトップページを比較

    「みんな」の為のメディアは必要か? - アンカテ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    どうせだったらダイアリ用にもテーマが欲しいな。うごメモみたいに
  • C#で学ぶインターネット時代のシリアル通信(前編)

    はじめに ネットワーク全盛時代に、「いまさら」のシリアル通信の説明です。 あまりにも複雑になって、中身はどうして動いているのか分からないけれど、動くから使っているという人たちが増えています。ネットワークは便利になった反面、パソコンをいじるのには興味があるが、なかなか手を出せないでいる人たちが多いのではないでしょうか? パソコン1台だけでなく、2台のパソコン同士で会話をさせて何か作ってみたい、という願望を比較的簡単に実現させることができるものが、このシリアル通信です。現在のプログラム開発環境でもサポートされています。計測機器にもまだまだ使われています。 今回はサンプルソースをVisual Studio 2008(以降、VS2008と表記)、言語はC#で作成しました。Visual Studio 2003以前の.NETでシリアル通信関数は標準から外されていましたが、Visual Studio 2

    C#で学ぶインターネット時代のシリアル通信(前編)
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    USBとかFireWireかなと思ったらRS232Cとはっ!w
  • 日本でインターネットはどのように創られたのか?:Geekなぺーじ

    「日でインターネットはどのように創られたのか? WIDEプロジェクト20年の挑戦の記録」というを頂きました。 研究室に数冊置いてあったものを1冊頂いた形です。 このはWIDE Projectの20年史です。 個人的な感想としては、このは全体的に歴史や研究内容が淡々と書かれているという感じがします。 各節毎に別々の人が書いている事もあり、全体としての流れというものはあまり無く、一部報告書的なところもあります。 価格も3990円と高価で、恐らく数が売れないことを前提としているだろうと思えます。 しかし、一部の内容は当に「日のインターネットが出来上がっていく」という過程を技術者の視点から示したものです。 そのため、このは日でインターネットというものがどのように出来上がっていったかという話に関しての歴史書に近い部分もあります。 このような書籍が参考文献として参照できる形で出版され

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
  • 2009年度2年前期 グラフィカルプログラミング演習(processing入門) | Yasushi Noguchi Class

    この授業は、アートやデザイン分野の学生にプログラミングを効率よく学習させるため組み立てられたものです。 現在のアートやデザインにおいて、プログラミングの知識があるという事実は、基礎的な教養としても、就職の際のスキルにしても年々その重要度が高まっています。しかし、芸術系の学生にとってはその敷居が高いのも事実です。 よって、この授業ではプログラミングによってグラフィックの描画やサウンドのエフェクト、動画のエフェクト、ネットワークなどの、直接表現に結びつく実践的な方法を学びます。 開発環境は、processingを利用して行ないます。processingは、マサチューセッツ工科大学で開発されたプログラミング教育用ツールです。 非常に短いコードでプログラムが書けるようになっていますので、初心者でも心配する必要はありません。 位置づけとしては1年のメディアプログラミング演習Iの応用編ですが、メディア

  • Google File System(GFS)技術メモ — ありえるえりあ

    * 参照した論文 + http://labs.google.com/papers/gfs-sosp2003.pdf * 特徴 + 安いPC(OSはGNU/Linux)で分散ファイルシステムを構築しています(*注1)。 + PCは壊れるという前提で設計しています(*注2)。このため、分散システムを構成するノードが壊れた時、データが失われないことと、自動で復旧できることに主眼を置いています。 + ファイルシステムを利用する側(アプリ)に、ある程度の想定を求めています。任意の利用ケースに対してそこそこのパフォーマンスを出す(=平均的に良い性能)のではなく、特定の利用ケースで性能を発揮できるように設計しています。 + 性能を発揮できる利用ケースは次のようなケースです。 ++ 主にサイズの大きいファイルを扱う(*注3)。 ++ ファイルへの書き込みは追記(append)が多い(ファイルの一部分を何度

  • ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」

    「オリジナルのWebデザインをしたいけど、いまいち配色センスがなくて困る」「いつも好きな(得意な)色の組み合わせばかりでデザインしてしまう」「でも色彩理論を勉強するのは面倒だ」。 そんな人にぜひおすすめしたいのが、アドビ システムズが提供しているオンラインサービス「Adobe Kuler」(クーラー)だ。Kulerは、さまざまな色の組み合わせ(配色パターン、Kulerでは「テーマ」と呼ぶ)をWebブラウザー上で作成し、保存・公開もできる、ちょっと変わったサービス。いわば“みんなの力”で作られたカラーチャート集ともいえるもので、すでに7000種類以上(2009年1月現在)ものテーマが公開されている。利用料は無料だが、保存などの機能を使うにはAdobe IDが必要だ(以降の説明はログインしているものとして進める)。

    ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」
  • 【第53回】もうそろそろ管理職。今のうちからすべきことは? - 日経ビジネス Associe(アソシエ)

    ここでの「言葉」は、職場において使う言葉を意味します。指示も命令も、助言も、相談もすべて含みます。取引先とのメールなどもその対象になります。 次に挙げたのは、3年前(2005年10月)、私が会社を離れた直後に、取引先などから言われた言葉です。私がメモした来のデータには、取引先の会社名や担当者の氏名が書いてありますが、ここでは省略します。守秘義務に抵触するためです。ご理解ください。 ※資料 私が取引先から言われた「言葉集」(2005.10〜12) 私はこの頃、生活のめどが全く立たない状況でした。手元にはさしたるお金がない。人脈もない。まさに、ナイナイ尽くしです。 そこで、自分が言われた言葉をデータに残すことを試みました。それらを見て、自分を奮い立たせようと考えたのです。言葉を私が生きていくうえでの「経営資源」と位置づけようと試みました。これが大成功しました。あなたにもぜひお勧めしたいと思い

  • 第22回 大きなデータを眺める | WIRED VISION

    第22回 大きなデータを眺める 2008年5月16日 IT コメント: トラックバック (0) (これまでの増井俊之の「界面潮流」はこちら) 下図はMacintoshの Disk Inventory X というソフトで私のホームディレクトリの中のファイルの大きさを視覚化したものです。 大きなファイルが大きな矩形で表現され、ファイルをまとめたフォルダも矩形として階層的に表現されています。 一方、下図はWindowsの SequoiaView というソフトを使ってファイルの大きさを視覚化した例です。 後発のDisk Inventory Xは、おそらく SequoiaView に触発されたと思われるので外見がよく似ていますが、階層的に配置した矩形の集合でファイルサイズを表現するという方法は、University of Maryland の Human-Computer Interaction

  • 大きめのテーブルにカラムやインデックスを追加する際の注意 - LukeSilvia’s diary

    先日大きめ(といっても500万行くらい)のテーブルにインデックス付きのカラムを追加しようとして痛い目にあったので調査。 大きめのテーブルにカラムやインデックスを追加するとどうなるか 今回は単純に、「ALTER TABLE 〜 」で追加しようとしました。追加するカラムは3つで、 varchar(255) インデックスなし varchar(255) ↓のdate 型カラムとマルチカラムインデックスの形式のユニークインデックスあり date インデックスあり SQL を実行し、状況を「SHOW PROCESSLIST」で監視していたら、1つ目のカラム追加で次のような状態に… 最初にState が「copy to tmp table」状態になり、次の状態に遷移するまで1時間かかる 次にState が「Repair with keycache」状態になり、完了までに1時間かかる 次のカラム追加に対す

    大きめのテーブルにカラムやインデックスを追加する際の注意 - LukeSilvia’s diary
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    MySQL
  • Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine

    LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 なお、Gitの基的な考え方や使い方については分散バージョン管理システムGit入門でも紹介しているので、そちらも参照してほしい。

    Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    gitのクイックリファレンス+みたいなもの。使う時に参照しよう
  • Xbox.com | 『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66』亙 重郎 氏+村山 亨氏インタビュー

    ――『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66』が Xbox LIVE アーケードに満を持して登場となりますが、配信を決意したきっかけは?村山 :「カジュアルゲームを気軽に遊べる」という Xbox LIVE アーケード自体のコンセプトが、アーケード ゲームの移植にとても合っていると感じたからです。さらに開発側の視点からみると、たとえば派手な追加要素やおまけ要素をたくさん入れようとすると、お金も時間もかかって、なかなか開発に GO サインが出ないというところがあります。そういう意味でも、Xbox LIVE アーケードでの配信はこのタイトルにぴったり合っていると思います。亙 : 昔はアーケード ゲームといえば、ゲームセンターで 100 円 3 分の世界。「ちょっと遊ぼうかな」というときに気楽に楽しめる、きわめてジャンクな世界だったんですよね。今のゲームセンターはどちらかと

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
  • WebKit の CSS の字句解析部分を JavaScript に移植しました - IT戦記

    これを JS に移植しました。 http://svn.webkit.org/repository/webkit/trunk/WebCore/css/tokenizer.flex ポイント それなりに汎用的な Flex みたいなものを作ったので、その部分は CSS 以外にも使えると思います。 あと、定義を文字列で書かずに正規表現オブジェクトで書くのでバックスラッシュをエスケープせずに書けます。ですので、ほとんどの箇所は WebKit の tokenizer の定義をコピーするだけで済みました。 その辺のアイデアは JavaScript で構文解析: Days on the Moon を参考にしました あと http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/ascss/src/css/CSSLexer.as id:gyuque さんの ASCSS

    WebKit の CSS の字句解析部分を JavaScript に移植しました - IT戦記
  • JavaScript で構文解析: Days on the Moon

    C++ の特徴のひとつである演算子オーバーロード、その粋を極めたのが Boost Lambda (無名関数) と Boost Spirit (構文解析) ではないかと思っています。JavaScript では無名関数が使えるので Lambda に関しては間に合っているとも言えますが、Spirit はそうも行きません。JavaScript 2 で演算子オーバーロードがサポートされるのならチャレンジしてみようかななどと思ってそれきりになっていました。 しかし、一部でパーサブームが起こっているというのを受け、Perl 6 Rules をつらつらと眺めているうち、正規表現のメタ文字を使えば文法定義をきれいに書けるのではと思い至りました。そこで実際に JavaScript でパーサジェネレータを作り、Spirit にあやかって Gin (ジン) と名づけてみました。 文法定義 正規表現リテラルを使うこ

  • Narcissus の正規表現: Days on the Moon

    「前のエントリで書き忘れてた - 最速チュパカブラ研究会」にて、Narcissus で使われている正規表現が参考になるという話が出ています。 文字列リテラル /^"(?:\\.|[^"])*"|^'(?:[^']|\\.)*'/ 正規表現リテラル /^\/((?:\\.|[^\/])+)\/([gimy]*)/ コメント /^\/(?:\*(?:.|\n)*?\*\/|\/.*)/ 一流の人が書いたものを使いましょうというのに異を唱えるつもりはありませんが、そのままコピー & ペーストしていては意味がありません。ここはやはり一文字一文字心をこめて写経しましょう……ではなく、どうしてその書き方でうまくいくのかをきちんと考えた上で使いましょう。 文字列リテラルにマッチする正規表現 上記の文字列リテラルを表す正規表現から、一重引用符でくくられた文字列にマッチする部分だけを抜き出すと '(?:[^

  • Text 2 Mind Map – The text-to-mind-map converter

    Text to Mind Map converter: Convert your text or list of keywords to a mind map instantly. The text 2 mind map converter makes a mind map out of your bullet list. Also known as Text-2-mind-map converter or, shortly, Text2Mindmap.Text to Mind map is a web application that convert text to mind map. You simple input your list of keywords and Text to Mind Map (Text2MindMap) will draw a mind map for yo

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "Text 2 Mind Map – The text-to-mind-map converter" テキストからマインドマップを生成
  • テキストエリアでタブ入力

    <SCRIPT language="javascript" type="text/javascript" src="http://homepage2.nifty.com/lightbox/tabtextarea.js"> </SCRIPT> ★ TAB のみ挿入する場合 ◎ TAB 挿入 TAB キー ◎ TAB 削除 Back Space キー ★ まとめて処理は対象文字列を選択する ◎ TAB 挿入 TAB キー ◎ TAB 削除 SHIFT+TAB キー IE と Firefox、Netscape、Opera で動作確認しています(Opera は、name 属性が必要です)。 <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <SCRIPT lan

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    へーすごい。利用シーンが思いつかないけど
  • 第2回 Firebugによるデバッグの基本、Console APIとその活用 | gihyo.jp

    さて、前回はインストールからFirebugのタブの基的な部分について紹介をしてきました。今回は、Firebugに実装されているConsole APIの紹介と、Console APIを利用したデバッグ手法について解説していきます。 Firebugで利用できるAPI Firebugには、デバッグに活用できる2つのAPIが実装されています。今回は、その2つあるAPIのうちConsole APIについて解説していきます。 Console API Console APIはFirebugのタブだけでなく、コンテンツ側のJavaScriptから呼び出すことのできるAPIです。デバッグのために便利な関数があらかじめたくさん用意されています。これらの関数を以下に列挙しますので、目を通してください。 console.log(object[, object, ...]) 渡された全てのオブジェクトをconso

    第2回 Firebugによるデバッグの基本、Console APIとその活用 | gihyo.jp
  • 八角研究所 : Adobe AIR と ExtJS の入門(4) - Adobe AIR と Ext JS で作るTODOボード

    Adobe AIR と ExtJS の入門(4) - Adobe AIR と Ext JS で作るTODOボード

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    ははあー
  • マイクロソフト主催のグループインタビューに参加しました - UNIX的なアレ

    はてなの副社長である川崎さんより、MS主催のグループインタビューに参加しませんか?というメールが突然きました。 メールの内容によると、「運用管理」「仮想化」「Web Server」等についていろいろとインタビューをしたいとのこと。自分自身の業務にもかかわる部分ですし、興味もある分野なので参加をして参りました。 参加者 集められたメンバーははてなでブログを書いている人がメインだったようです。私を含め以下の4名が参加をされていました。なお、複数回にわけて実施されているようです。 id:kirara_397 さん id:s1061123 さん id:akio0911 さん id:wadap (私です) 自分のマイクロソフトへのイメージ 自分は、システムを組む場合はほとんどの場合はOSSのものを使っています。 OSであればdebianやCentOSを使うことが多いですし、WebサーバーはApach

    マイクロソフト主催のグループインタビューに参加しました - UNIX的なアレ
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    MSさま
  • プライベートクラウド──サーバ仮想化を超えて

    プライベートクラウド構築計画は、企業にとってどの程度現実的なのか。TechTargetは、仮想化とクラウドコンピューティングを専門とする米Enterprise Strategy Groupのアナリスト、マーク・バウカー氏に話を聞いた。プライベートクラウド、つまり社内クラウドは、データセンターリソースを集中化し、業務需要の変化に応じてオンザフライで配信する手段であり、ITは会社に対するサービス提供部門としての役割を果たす。 クラウド技術はサーバ仮想化がベースとなっており、まだまだこれからだ。しかし、CIOたちはこの技術を有力視している。2回シリーズの1回目となる今回のインタビューでは、バウカー氏にプライベートクラウドと仮想サーバファームの違いを説明してもらい、アプリケーションアウェアネスとデータセンターOSの概念について解説してもらった。第2回では、アプリケーションのオーナーをクラウド戦略に

    プライベートクラウド──サーバ仮想化を超えて
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
  • はてなブックマークFirefox拡張で新しいインターネットを体験しよう

    拡張ボタンからページ遷移なしでブックマーク! ブラウザメニューのB!ボタンをクリックするだけで完了。 コメントやタグを付けて素早く保存できる公式ツールです。 使い方をみる

  • はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード

    はてなブックマークをFirefoxブラウザでもっと便利に使える拡張機能、「はてなブックマークFirefox拡張」が正式リリースされました。これを記念して、Mozilla Japan 様よりご提供いただいたFirefoxノベルティセットが当たる「はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!」キャンペーンを開催いたします。 応募方法はかんたん。このキャンペーンページを自分のはてなブックマークに追加するだけで応募完了です。(はてなブックマークFirefox拡張を使ってブックマークするともっとかんたんです!) ブックマークに追加してキャンペーンに応募する! まだはてなブックマークでページを追加したことがないという方も、下記リンクからはてなブックマークを利用開始いただけます。ぜひこの機会に利用開始して、Firefoxグッズを手に入れてください。

    はてなブックマーク×Firefox記念 ノベルティセット欲しい!とは - はてなキーワード
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    ちょっとホンキでほしいよ
  • animenuri1

    トレース(清書)します。 キャラと、手前のキャラの髪を別々の紙に描きました。 手前と奥のキャラを別にしたのは、配置をパソコンの中で自由に動かせるようにするためです。 髪の毛を別の紙に描いたのは、線の色を色トレス(薄い色)にするためです。 この清書作業で、どれくらい綺麗な線が引けるかがアニメ塗りのキモになりますので、とにかく丁寧に、丁寧に…。

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "PhotoshopElements とSAIを使ったアニメ塗り"
  • kb_1

    エアブラシ塗り工程 「アニメ塗り工程」を既に読まれていることを前提としております。 ところどころ端折っている過程がありますので、まだアニメ塗り工程を読んでいない方は、先にあちらを読んでいただくことをお勧めしますm(__)m

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "エアブラシ塗り工程"
  • rahukatei01

    ラフ画→ペン入れメイキング SAIによるラフ画からペン入れまでのメイキングです。今回は1ページに詰め込んでいます。 「重すぎて見られない」などのご意見がありましたらお知らせください SAIを起動し、好みのサイズで新規キャンパスを作成します。 私はSAIの動作をできるだけ軽くしたいので、いつもこのくらいのサイズで落書きしています

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "ラフ画メイキング!"
  • 頭身の決め方

    ○をオダンゴ状につなげて描くのです。 2頭身なら2個、3頭身なら3個です。 こうしておけば、バランスが崩れることはありません。 …たぶん。 ↓ いちばん上の○を頭にして、一番下の○に足が収まるように描いていけばいいだけです。 かきかき。 ↓ 2頭身キャラから8頭身キャラまで描いてみました~。 頭身が上がるにつれて、服などの細かい部分をきちんと描くようにしています。 私はいつも、7.5頭身くらいで男性キャラを描いています。

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    "頭身の決め方"
  • Photoshop暗闇講座〜インデックス〜

    Written by Jun Nakagawa © 1996-2004 Jun Nakagawa All Rights Reserverd. If you have some comments, please mail to

  • Login Form Design Patterns - a photoset on Flickr

    Explore this photo album by Chris Messina on Flickr!

    Login Form Design Patterns - a photoset on Flickr
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    ログインフォームデザインまとめ
  • ZURB U | Library

    Welcome to Notable! Your Notable account has been successfully created. You can now do all the things!

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    Webフォームデザインまとめ
  • PuTTY で鍵交換方式による SSH 接続

    1. はじめに KUINS ニュース No.45 で,暗号技術を用いた安全な通信方式の SSH(Secure SHell) を用いて接続ができる Windowsマシンに対応した SSHクライアントプログラムで端末エミュレータの機能を持つ PuTTY の利用方法について紹介しました. その中では,パスワードを用いたユーザ認証によってSSH接続を実現する 設定について記載しましたが,ユーザ認証としてパスワードを利用すると, UNIXで用いるパスワードは8文字しか有効でないことが多いため,総当り攻撃や辞書攻撃などに弱く,容易にパスワードを破られる 接続しようとするサーバを偽って、偽のSSHサーバに接続させられてしまうことにより,パスワードを盗まれる などによって,パスワードが第三者によって利用されてしまう「なりすまし」の 危険性を回避することはできません. そのため,SSHではパスワード認

  • 鍵交換方式による認証

    OpenSSH では、数種類の認証方法が用意されていて、パスワード認証の他に鍵交換方式の認証があります。 パスワード認証は、クライアントからサーバへユーザ名とパスワードを送信して認証するものであり、これらの情報はネットワーク上を流れます。 一方、鍵交換方式の認証は公開鍵暗号方式を利用した認証であり、パスワードがネットワーク上を流れる事はありません。 よって、鍵が外部に漏れなければパスワード認証よりもセキュリティを高める事が可能になります。 公開鍵認証の仕組みを以下に示します。 1. 鍵交換方式認証の準備をする。 公開鍵と秘密鍵のペアを作成し、公開鍵はサーバ側に、秘密鍵はクライアント側に暗号化して保管する。 サーバ、クライアントのどちらで鍵を生成しても、他方へ鍵を渡す際には十分に注意する(ここで鍵が漏れては意味が無いため)。 秘密鍵を生成する際には、暗号化して保管さえる秘密鍵を復号して使用可

  • Build seven good object-oriented habits in PHP

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    Build seven good object-oriented habits in PHP
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
  • オーディオプログラミング言語 ChucK - Radium Software

    オーディオプログラミング言語 ChucK を使って組んでみたサンプルプログラムの映像。 最初のプログラムは,1度,短3度,5度,短7度の音(つまりマイナーセブンスコードの構成音)からなるランダムなシーケンスを延々と鳴らし続けるもの。 二番目のプログラムは,構成音は最初のプログラムと同じだけど,ただランダムに鳴らし続けるのではなく,簡単な繰り返し構造を持たせるようにしたもの。最初のプログラムよりも,いくぶん音楽的な要素が加えられていると思う。 ChucK は,こういった類の実験を行うには非常に適した言語だと思う。上の二番目の例では,プログラムを動かしている最中に変更を加え(繰り返しの構成を変えてみている),それを「オン・ザ・フライ」で再実行している。同様のことは SuperCollider などでもできるけれど, ChucK は仕様の簡潔さと,統合環境 (miniAudicle) の手軽さが

    オーディオプログラミング言語 ChucK - Radium Software
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    読みは、チュック・・・? アルペジエイターシーケンサみたいな感じ?
  • https://www.openvista.jp/archives/note/2008/optimized-layout/?2008/optimized-layout/

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200904141830

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    清掃係のおじちゃんが電源抜いちゃったんじゃ
  • 10年ぶりにJavaScriptがついにバージョンアップへ、年内承認の見通し

    10年ぶりにJavaScriptがバージョンアップする見通しとなりました。JavaScript(正式名称はECMAScript)の標準化団体であるEcma Internationalが4月9日に「Ecma International finalises major revision of ECMAScript 」というリリースを発表しています。ファイナルドラフトとなるドキュメント「final draft ECMA-262 5th edition」も公開されました。 新バージョンのECMAScriptはこれまでECMAScript 3.1と呼ばれていましたが、今後は名称が「ECMAScript 5th Edition」になるとのことです。そしてこれが一般的にはJavaScript 2.0と呼ばれることになるでしょう。 リリースからポイントを抜き出してみます。 The Candidate mi

    10年ぶりにJavaScriptがついにバージョンアップへ、年内承認の見通し
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    うへー。 "JavaScript(正式名称はECMAScript)" なんか違和感あるけどそうなんだー
  • ウェブデザインにおける効果的な背景の使い方

    Backgrounds In Web Design: Examples And Best Practices 以下、その意訳です。 ウェブデザインのスタイルは常に進化しており、大きな変化の一つに背景の使い方があります。 背景の重要な役割は、ウェブサイトへの興味を視覚的にひきつけることです。 背景はウェブサイトのテーマを支えるものであり、あらゆる可能性を考慮し設計を行う必要があります。 ここではウェブデザインの最近のトレンドをふまえた、背景のベストプラクティスを紹介します。 1. The Basic Background Structures 良い背景を設計する際に、背景の基構造を知る必要があります。 Body Background bodyの背景は、昔から使用されている背景です。 主にイメージ、イラスト、テクスチャ、パターンなどを使用します。 Content Background コンテ

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    ・・・よくわからなかった
  • twitterの特徴と魅力を最も体現したクライアント「pocket*」リリース

    トップ > twitter,ツイッター > twitterの特徴と魅力を最も体現したクライアント「pocket*」リリース いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.04.14 twitterのユーザー数がまさにうなぎ上りになって、最近始めたという人も増えてきている気がします。 そしてtwitterというWebサービスとそのコミュニティが活性化している別の要因がAPIを利用したtwitterクライアントの存在です。 私はiPho

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    Mac用アプリをPC版(PC版twitterクライアント)と表記されると違和感があるかも
  • 新機能多数、「Android 1.5 SDK」のプレビュー版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    ソフトキーボードやビデオ録画など最新機能を盛り込んだ「Android 1.5 Early Look SDK」が公開 Googleは13日 (米国時間)、携帯電話向けOS「Android」の開発キットをアップデート、次期バージョンのプレリリース版「Android 1.5 Early Look SDK」として公開した。WindowsMac OS X (Intel)、Linux i386に対応したパッケージは、Android開発者向けWebサイトから無償ダウンロード可能。 今回のリリースは、Android Open Source Projectの開発ブランチ「cupcake」として作業が続けられてきたもの。システム全般に大幅な変更が行われ、カーネルはLinux v2.6.27ベースに更新された。通話やSMS / MMS、Gmailやカレンダーなど、多くの機能のユーザインターフェイスが改良された

  • 【連載】『Tumblr』のおさらい (9) 「Twitter」と連動させてみる | ネット | マイコミジャーナル

    「Tumblr」と「Twitter」を連携させる 「『Tumblr』って面白そうだけど、今は『Twitter』を使い込んでいるしなぁ」と考えている人がいるかもしれない。あるいは、両方のアカウントを持っているが、どちらも中途半端になっているという場合もあるだろう。 しかし、『Tumblr』には、Twitterのアカウントを登録して、双方を連動させるという機能がある。Tumblrで投稿した記事をTwitterに投稿したり、TumblrのDashboardでTwitterの閲覧や投稿を行うことができる。今回は、TumblrとTwitterを連動させて活用する方法を紹介しよう。 Tumblrにログインしたら、Dashboardの「Account」メニューから「Preferences」を選択する(図1)。次に表示される「Preferences」ページで、Twitterの右側にある「configure

  • 真钱梭哈备用网站

    http://shanghai.ibaragi-ibaraki.com | http://wireless.ibaragi-ibaraki.com | http://wapp.ibaragi-ibaraki.com | http://macau.ibaragi-ibaraki.com | http://mip.jinke666.com/mmk/jwy |http://www.shitourom.com//qck 商丘真钱棋牌游戏 贵族娱乐城真钱赌博 欢乐棋牌真钱版下载 手机版真钱打鱼游戏 游戏下载大全 真钱捕鱼上下分 捕鱼来了刷积分 真钱的骰宝游戏 攻略 大发真钱网页版登陆首页登录 真钱棋牌app游戏 手机版 真钱充值中心棋牌 游戏平台 斗牛赢真钱软件评测 棋牌 真钱街机捕鱼官网 真钱捕鱼电玩城加盟 棋牌 绍兴真钱棋牌游戏 网上真钱赌马游戏下载大全 澳门真钱番摊官方网站 能玩真钱的游戏下载

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    はへー。ハードオフはオーディ関連結構買ったなー。アンプから蜘蛛の子が大量発生して以来買ってないけどw
  • はてなブックマークを「作業」としてみれば、何も自分には効果がかえってこない? - 負け犬のプライド  

    ※ここでいう自分とは、はてなブックマーカーの人たち。はてなブックマークの基はクリップしてコメントなりタグをつけるだけですよね。能動的な作業だと思ってやってちゃ、多分あんたには何もかえってこないよ? 原因1 多くの書き手は、何が言われてようがフォローしません。追記なり補足という形で、ブックマーカーのコメントに答える人が一般的でしょうか?私にはそうではないとみえます。ブックマーカーにとっては、疑問なり感じたことをコメントとして残すでしょうが、それを共有してるだけでは、議論は進みません。僕らの世界では、先が見える議論を想定するけど、ブログの記事程度でそこまではやらないよね。しかし、ブックマーカーにとっては反応がかえってこないと何も得られやしません。それも、他ならず書き手からのリアクションを得られなければ、効果も薄いでしょう。原因2 コメントするべき内容か、疑問を持つ必要はない。自分がつけるコメ

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    ああ、ニホンゴムズカシイ
  • JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JSON(http://www.json.org/)データはけっこうよく使うので、何度か話題にしたことがあります(例えば「もう一度、ちゃんとJSON入門」)。でも、JSONには型情報/メタ情報が付けられないのがとても不満で、JSON改なんてもんを考えたこともありました。(後でXIONに改名) JSONデータに対するスキーマ定義の仕様がかたまりつつあることを、ごく最近になって知りました。 http://json-schema.org/ JSON体はRFC 4627になっていますが、JSONスキーマの標準化のステータスは、あまりハッキリとは分かりません(僕には)。http://groups.google.com/group/json-schema?pli=1 を覗き見した感じでは、現状ワーキングドラフトという位置付けらしいです。 なかなか面白いし役に立ちそうなので紹介します。ただし、僕にとっ

    JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 『ぷよぷよ7』のプロモーションキャラを務める戸田恵梨香は『ぷよぷよ』10年来のファン - ファミ通.com

    『ぷよぷよ7』のプロモーションキャラを務める戸田恵梨香は『ぷよぷよ』10年来のファン 【セガ コンシューマ新作発表会 2009】 2009年4月14日に、“セガ コンシューマ新作発表会 2009”が開催。『ぷよぷよ7』のプロモーションキャラクターとして女優の戸田恵梨香を起用することを発表した。当日は戸田さんが登壇し『ぷよぷよ7』のプロモーションキャラクターに起用された抱負を述べた。 10年来の『ぷよぷよ』ファンだったという戸田さんだが、今回の起用は相当うれしかったようで、会場で流されたCMのメイキング映像を見て「番とそうでないときのテンションが変わらないのが恥ずかしいです。つぎの機会をいただけるとしたら、ちゃんと演技をしたいです」と、楽しい撮影現場だったことをうかがわせた。そしてCMの収録時は「ゲームの裏話などを聞かせてもらってお得でした(笑)」とまさにファンらしい(?)心情を吐露した。

    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    「ぷよぷよ!」は6かあ・・・ / 戸田さんはおしゃれカンケイ出演の時のしゃべりがアホでなんかショックだったw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kujoo
    kujoo 2009/04/15
    機能に意図があるなら、機能の説明だけではなくその意図も説明した方が良い。って意図のない機能なんかないか