タグ

批判と共感できないに関するkurokuragawaのブックマーク (3)

  • 橋下知事を叩くということ - Chikirinの日記

    大阪府の橋下知事ってホント毎日叩かれているよね。よくここまでやるなあというくらい。 そして例によってネットでは(もちろん叩く記事やブログもあるけれど)同時に、その背景を詳説したり異なる見方を提供する論調もたくさんある。 既にあちこちで指摘されていることではあるけれど、そしてまた橋下知事の件にとどまらないのだけれど、ここのところ、この“既存大手マスコミの論調”と“ネット上での世論”の乖離があまりにもパターン化していることに驚く。いや、反対か。驚かなくなっている、という方が正確かも。 既存権力者(団塊世代前後)の広報言論機関である大手マスコミにとって、30代の“若造”が知事という自分たちより“上の”ポジションを獲得するなど“あってはならないこと”だ。一日も早くこいつを“経験の足りない、考えの足りない若造であり、知事になるなど100年早い。”と世間に知らしめなければならない。それが(団塊世代の広

    橋下知事を叩くということ - Chikirinの日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/10/28
    「批判の原因は嫉妬」メソッド
  • 他人の足を引っ張ることばかり熱心な国民を対象としたWeb2.0なんてそんなもの - la_causette

    結局のところ、日のブログ環境はekkenさんが望むとおりになってきており、それ故に、面白くなくなってきているというだけの話だと思います。もちろん、ブログから得られる情報の質なり量なりが劣化したとしても、匿名の陰に隠れることによって「無敵」化した自分が特定の人物や組織等を上から目線で攻撃し続けられるということに面白みを感ずる人もいるでしょうし、特定の人物や組織等が人格攻撃等されているのを見ることに面白さを感ずる人もいるでしょうから、万人にとって日のブログ環境が面白くなくなっているというのは言い過ぎなのでしょう。ただ、そういうことに面白みを感ずる人々に最適化したブログ環境では、需要に厚みはないだろうなとは思います。 日のブログ事業者がそれでよいというのであれば、それで仕方がない話です。他人の足を引っ張ることばかり熱心な国民を対象としたWeb2.0なんてそんなものかもしれません。「なぜブロ

    他人の足を引っ張ることばかり熱心な国民を対象としたWeb2.0なんてそんなもの - la_causette
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/11/26
    「批判」って大気中のCOやNOxじゃなくてNだと思う
  • 「鏡の法則」の批判への批判 - sidewalkcafe blog

    2006-07-04 - 気になったネタリンクから http://www.arai516.com/blog/2006/07/post_e7bc.html まぁおいらが感動した話だからと言って、万人が感動して涙するとも思っていないし あなた方が感動しなかったと言って、心の狭い人だとか荒んでるとか思わないですし・・・いや、ちょっと思うかw <訂正> ただ、肯定派の人格まで否定する人はちょっと心の狭い人だなと思うけどw <追加> なんか肯定派の人も否定派の人格否定するみたいですねぇ〜 子供の喧嘩じゃないんだから・・・とは思います まぁ裏を返せば批判記事がある文章ほど人気があるって事でしょう 誰も見向きもしない文章を批判しても空しいだけです ではなぜ批判するか それは、「大衆が騙されてるようだけど俺は違う」→自慢です。 「お前ら騙されてるんだ、俺が気付かせてやる」→独り善がりです。 総じて批判者達

    「鏡の法則」の批判への批判 - sidewalkcafe blog
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/06
    いいじゃないの幸せならば論
  • 1