タグ

ブックマーク / die-in.blog.ss-blog.jp (4)

  • 光市事件について議論するのがキツイ理由: ダイイン(過去ログのみ)

    当ブログは http://sasakichi1981.blog123.fc2.com/ に引越し済み。 私は光市事件の報道を見て、一度リストカットしたことがある。もう1年以上前のことで、どういう報道内容だったかは忘れてしまったが、おそらく例によって例のごとく、とにかくさっさと死刑にしろ!が叫ばれていたのだろう。 自分で自分の追い詰められ感が不思議だ。なにしろ被告も弁護団も赤の他人である。どうなろうと私の生活に直接的な関わりは無いし、正直知ったこっちゃ無いよ。 それでも、この事件に対する報道が、私にとって(主観的には)間違いなく「自分の問題」であることは事実だ。るかさんがコメントくださった言葉を借りれば、メディアで叫ばれる「殺せ、殺せの世間の言葉を聞くと胸が苦しくなります。私が言われているようで」と、私もまた感じ続けている。 これには、一つは以前書いたように、私自身の個人的な人生経験から「社

    光市事件について議論するのがキツイ理由: ダイイン(過去ログのみ)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/08
    「「遺族感情」と「世間の風」を前に、法解釈に基づいた反論は無力だ。」
  • 単純には語れないルワンダの死刑廃止: ダイイン(過去ログのみ)

    名古屋市千種区で今年8月、派遣社員、磯谷利恵さん(31)が携帯電話のサイトで互いを知り合った男3人に拉致され、殺害された事件で、強盗殺人などの疑いで逮捕された男3人への死刑を求める署名が10万人を超えたことが3日、分かった。遺族はさらに協力を呼び掛けた上、署名簿を名古屋地裁に提出する。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/nagoya_chikusa_case/?1191395375 こんなニュースがありました。 遺族の方のお気持ちはともかく、10万人もの人がまだ裁判も始まっていないのに死刑を求める署名をしたというのは、何だか恐ろしいと感じました。 どう思われますか。 by 円 (2007-10-04 08:24) ホテルルワンダは興味深い情報ありがとうございます。 >大量虐殺が起きた上、戦犯の逃亡によってこれほど葛藤に満ちた選択を迫られたことに、新

    単純には語れないルワンダの死刑廃止: ダイイン(過去ログのみ)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/04
    「ルワンダ政府は、最終的に「殺す」ことを捨てて「裁く」ことを選択した。戦犯を見逃すのではなく罰するためにこそ、死刑制度を廃止したのだ。」
  • 自滅するメディア(前編): ダイイン(過去ログのみ)

    裁判員制度を控え、メディア報道への懸念が論じられているようだ。 ◆ついに・・・マスコミの事件報道のあり方に最高裁参事官もクレーム 個人的には、報道の自由の観点からメディア規制には慎重であるべきだと考えている。その理由は後編で述べる。ただ正直言って、現状でマスメディアが行っている事件報道の数々、特に光市事件の報道などを見れば「自業自得」の言葉しか思い浮かばない。 <光市事件報道について> うちは今、金銭的な理由でテレビも新聞も無いのだけど、ネットで確認したところによれば、光市事件について未だに「死刑廃止運動を裁判に利用し云々」の前提で語られるケースがあるようだ。 ◆スーパーモーニング女性司会者の不勉強と女性セブン取材記者の誠意 ◆光市弁護団と死刑廃止論 「誰か教えてやる奴はおらんのかな」とモトケンさんは嘆いて(?)いらっしゃるが、教えている人は山ほどいるだろうと推察される。少なくとも私自身、

    自滅するメディア(前編): ダイイン(過去ログのみ)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/02
    事実を二の次にして感情を煽るメディア
  • So-net blog:ダイイン:橋本徹は「良き弁護士」なのか

    当ブログは http://sasakichi1981.blog123.fc2.com/ に引越し済み。 おそらくはオウム以降、弁護士や元検察・警察といった人が、コメンテーターとして多く登場するようになった。彼らは捜査の専門家として、もしくは法律の専門家として、事件報道や裁判報道には特に欠かせない存在となっている。 そんな中、今や子どもの誕生までニュースになるほど有名なのが、橋下徹弁護士だ。 最近では、バラエティー番組で光市事件の弁護団に激しい批判を行い「誰でも簡単に懲戒請求が出来ます、21人の弁護士に対して懲戒請求を立ててもらいたい!」と呼びかけた人物でもある。 この呼びかけが発端となって、ネットを中心に懲戒請求を出す運動が広がり、実際に1000通を超える懲戒請求が届く事態になった。後日、実は適切な理由無く懲戒請求を出せば、出した側にもリスクがあることが判明し、現在はかなり下火になっている

    So-net blog:ダイイン:橋本徹は「良き弁護士」なのか
  • 1