タグ

財務省広報に関するkyrinaのブックマーク (1)

  • 消費税10%化で低所得者に給付金 財務省が検討:朝日新聞デジタル

    2017年4月に消費税率を10%に引き上げるのに伴い、財務省が負担が増す低所得者を対象に給付金を配る案を検討していることがわかった。税率を一律で10%に引き上げたうえで、一部の飲料品の税の増収分を還元する案だ。この案だと与党・公明党が求める軽減税率の導入を事実上見送ったことになり、与党内から異論が出ることも予想される。 来週にも再開される軽減税率に関する与党協議に財務省案として示す。 一律に10%に引き上げる案が浮上したのは、軽減税率を導入すると税率が複数になり、事業者の事務負担が増えると心配されているためだ。財務省案は、精米をはじめとする主や野菜など飲料品の一部にかかる消費税率を8%に軽減したと仮定し、実際の税の増収分との差額分を給付金の財源にあてる方向だ。財務省幹部は「対象品目を広くとれば、減収幅を埋めるために将来、消費税率を10%以上に上げざるを得ず、のめない」と指摘する。 給

    消費税10%化で低所得者に給付金 財務省が検討:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2015/09/05
    8%に「減税」とは面妖な話。他は上がるけど、主要品目は5%なり、3%と言ったかつての税率や、そもそも廃止が筋だろう。低所得者は生きていけるのか?
  • 1