タグ

BoycottTokyo2020に関するkyrinaのブックマーク (8)

  • 東京五輪・パラリンピックで「観たい」と思う競技は?【読者アンケート】

    東京オリンピック・パラリンピックの開催が、間近に迫ってきた。開会式はオリンピックが2021年7月23日(競技開始は21日)、パラリンピックが8月24日だ。 オリンピックは史上最多の33競技339種目、パラリンピックは22競技539種目が行われる。ニュースでよく見るメジャースポーツがある一方、今大会ではじめて知る競技・種目もあるだろう。 そこでJ-CASTニュースはアンケートを実施。今夏の五輪・パラリンピックで「観たい」と思う競技を、読者の皆さんにお尋ねします。

    東京五輪・パラリンピックで「観たい」と思う競技は?【読者アンケート】
    kyrina
    kyrina 2021/07/18
    人気の競技名はオリパラとも『観たい競技はない』です。 楽しみですね。
  • 安倍首相のこのこ訪ロ プーチン大統領が突き付ける新要求|日刊ゲンダイDIGITAL

    kyrina
    kyrina 2019/09/05
    ロシアは出場停止なのではなく堂々とボイコットする場面だろう。 あんなトイレの海で泳がせるとか、馬が熱中症に掛かるような高温多湿の東京でのオリンピックなんぞ、辞退しても恥ではないよ。 アメリカも続け。
  • 「天才を潰し秀才を重用した」日本型組織の末路

    太古の昔――森を出た人類は、大型の肉獣が闊歩する危険なサバンナでの狩猟生活を始めました。五感を研ぎ澄ませて獲物が残したフン、足跡などのかすかな痕跡を追いつつ、茂みの向こうにいるかもしれない外敵の気配を察し、機敏に行動できなければ命の危機にさらされます。 大きな群れでは移動が困難ですから、つねに数人から数十人単位で移動し、権力や定まった上下関係はなく、個々人が自己責任で行動する社会。このような生活を数十万年続けるうちに、「情報分析能力」「決断力」「行動力」に優れた個体だけが生き残り、人類はついに肉獣を制して自然界の頂点に立つことになったのです。 農耕社会が作った「タテ社会」 ところが小麦や米といった穀物生産が始まると、人類の社会は一変しました。川の近くに定住し、数百人から数千人単位で暮らすようになり、統率者のもとで役割分担が定まっていきます。農業生産は毎年やるべきことがほぼ決まっており、

    「天才を潰し秀才を重用した」日本型組織の末路
    kyrina
    kyrina 2019/08/15
    素直にこのまま読んで良いのかは良く判らないが、時の東条英機並みの無茶な判断を五輪関係ではゴリ押しているとは感じた。 止められなければ被害はどれだけになるのやら……
  • 竹田恒泰氏、韓国の東京五輪ボイコット報道に「すればよい」/デイリースポーツ online

    竹田恒泰氏、韓国の東京五輪ボイコット報道に「すればよい」 拡大 明治天皇の玄孫(やしゃご)で作家の竹田恒泰氏が4日深夜に更新したツイッターで、悪化する日韓関係の中、一部で浮上する韓国の東京五輪ボイコットの可能性について「韓国民の気持ちが晴れやかになるのならすればよい」と呼びかけた。 韓国のホワイト国除外で東京五輪をボイコットするという声が出ていると報じられている。竹田氏は「韓国では東京五輪ボイコットの機運が高まっているとか。ボイコットで韓国民の気持ちが晴れやかになるのならすればよい。東京五輪は韓国が参加しようがしまいが粛々と実施されるだけのこと」と投稿した。 さらに、同氏は「ロンドン五輪では韓国の選手が五輪憲章に違反して競技場で竹島は韓国の領土であると喧伝したことを忘れない」と指摘。ロンドン五輪サッカー男子3位決定戦で、日を下して韓国の選手が竹島の領有権を主張する紙を掲げ、物議をかもした

    竹田恒泰氏、韓国の東京五輪ボイコット報道に「すればよい」/デイリースポーツ online
    kyrina
    kyrina 2019/08/05
    竹田くん、珍しく良いこと言うねぇ、色々不足だけど。 日本以外の全ての国がボイコットすべき無茶な我慢大会だと思ってるんだ。死にかねないし。 せめて韓国チームくらいには、平穏でいて貰いたいね。
  • 桜田氏、五輪の国負担「1500円」単位たびたび間違え:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    桜田氏、五輪の国負担「1500円」単位たびたび間違え:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2019/03/05
    何度も聞くけど、桜田氏が五輪担当相に適任な理由を具体的に教えて欲しい。〉首相
  • 桜田五輪相「五輪憲章読んでいない」 | 共同通信

    桜田義孝五輪相は衆院予算委員会で、五輪の根原則を定めた五輪憲章について「話には聞いているが、自分では読んでいない」と述べた。

    桜田五輪相「五輪憲章読んでいない」 | 共同通信
    kyrina
    kyrina 2019/02/13
    試験じゃないんだから必要なときに調べられればいいと言うご意見もあるが、それを言うなら、今が試験でパソコン使えないから調べられないのがこの人。 カンニング禁止じゃないのに、それすら出来ないから言われる。
  • 東京五輪が待ち遠しくない|【西日本新聞】

    われながら気弱な書き出しだが、今回のコラムは大多数の読者から賛同を得ようなどと大それたことは考えていない。10人に1人ぐらいの読者の共感をいただければ幸いである。 東京五輪の開催まで2年に迫った。競技会場が予定される各地で「あと2年」のイベントが開かれ、テレビもしきりに「待ち遠しいですね」と呼び掛ける。 私はといえば、全然待ち遠しくない(個人の感想です)。 ◇    ◇ 猛暑の日列島とあって、同じ季節に番を迎える東京五輪のコンディションを憂慮する声が上がっている。何しろ今年は「命に関わる危険な暑さ」の日々が続く。同程度の暑さになれば、屋外で行う競技の選手の健康が心配になる。 ただ、私が東京五輪で懸念するのは、「暑さ」よりも「熱さ」の方だ。国民こぞって五輪を盛り上げましょう、という「熱さ」。開催期間前後、社会が五輪一色になる「熱さ」である。 先のサッカーワールドカップ(W杯)日本代表初戦

    東京五輪が待ち遠しくない|【西日本新聞】
    kyrina
    kyrina 2018/08/10
    一割が賛同すれば良い? いやいや、五割行けるんじゃない? 少なくとも、2ヶ月ずらせ、10月で良いじゃんと言う意見を含めたら、今のままで良いと思ってる人は半数下回るって。そう思うよ。
  • 【ヤバイ】福島第一原発の汚染水タンク撤去を検討へ!タンク内の水は海洋放出 | 情報速報ドットコム

    【ヤバイ】福島第一原発の汚染水タンク撤去を検討へ!タンク内の水は海洋放出 2018年7月16日 ニュース, 原発関連 2407view 55件 東京電力が福島第一原発の汚染水タンクを全て撤去する方向で検討していると発表しました。 東京電力によると、福島第一原発で使っている汚染水タンクは大部分が2012年前後に設置されたもので、既に漏えいのリスクが高い「組み立て型」のタンク69基が耐用年数の目安5年を超えているとのことです。 また、溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しの作業スペースなどを確保する必要があるとして、7月13日に政府の小委員会は汚染水タンクを将来撤去する方向の案を了承しました。 汚染水タンクの中身は大半が放射性物質トリチウムを含んだ水で、現時点だと効率的に大量のトリチウムを除去する技術は無いです。 結果的にトリチウム汚染水を海洋放出する形になると予想され、政府や東電は8月に開く公

    【ヤバイ】福島第一原発の汚染水タンク撤去を検討へ!タンク内の水は海洋放出 | 情報速報ドットコム
    kyrina
    kyrina 2018/07/18
    Nuclear Crime! TEPCO will be trying to dump contaminated water containing a large amount of tritium into the Pacific Ocean.
  • 1