タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

うつと回復に関するkyrinaのブックマーク (2)

  • 二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その9〜 - wHite_caKe

    これまでの分 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 文 ドアの閉じる音が聞こえた瞬間、私はびくっと体を震わせて、目を覚ましました。 (いかん、またトイレで眠ってしまった) 2008年の夏、セキゼキさん(仮名)の病気が悪化した影響で、私の睡眠時間は極端に削られていました。 仕事中、どれほど忙しく手を動かしている時でも、意識を失いかねないほど眠くなる時があり、大抵は目を覚ますためにトイレに行ってそのままそこで寝てしまう、という事態がしょっちゅう起こるようになっていました。 当然、トイレでそれほど寛いだ睡眠ができるわけはなく、二、三分で目は覚めちゃうんですが、それでもトイレで寝ていることが同僚にばれたらどうしよう、と私は毎日怯えていました。 (セキゼキさんが調子が悪い日は、会社を休んで付き添ったりもしてるから、ただでさえFさんに嫌われてるもんね……) 私は手を洗いなが

    二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その9〜 - wHite_caKe
    kyrina
    kyrina 2010/04/19
    夜明け前が一番暗い、ナルホド。
  • 二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その6〜 - wHite_caKe

    これまでの分 その1 その2 その3 その4 その5 文 薬が効き始めたからといって、何もかもがきれいによくなるわけではありません。 少しずつ眠れるようになってきてはいましたが、それでもやはり、闇と共に訪れる恐怖と不安に、セキゼキさん(仮名)が押しつぶされそうになる夜もありました。 とはいえ。 辛いことが全部なくならなくても、ちょっとずつであっても減ってきている、というのは大いに励みになります。真面目に薬をのんで、できるだけ規則正しく、穏やかに暮らして、そうやって日々を積み重ねていけば、いつか何もかも元の通りになる日が来るに違いない、そう思えば、目前の辛さをなんとかやり過ごすことができます。 ある日、一緒にテレビを見ていたセキゼキさんが、ぽつりと呟きました。 「モンハンやりたいなー。モンハンならシロイと一緒に遊べるし」 テレビではちょうど、当時発売されたばかりの「モンスターハンターポータ

    二年間のハジマリとオワリとツヅキ〜その6〜 - wHite_caKe
    kyrina
    kyrina 2010/04/14
    時間かかるものね、だから、ゆっくり、じっくり。
  • 1