タグ

訃報に関するlibrarius_Iのブックマーク (4)

  • とある「博士号をもった司書」を偲んで - 29Lib 分館

    去る11月8日に気谷陽子先生が亡くなられた。享年64歳。僕は彼女の生前の最後の3年半ほどを仕事を通じて知っているだけで、このような話をネットで告知するようなかたちとなることには少々ためらいはあるのだが、彼女の講義を受けた人も多くいるはずであり、追悼の意味でここに記しておきたい。 気谷先生は長らく筑波大学図書館に勤務し、その間に図書館情報学の博士号も得ている。実務経験と研究業績を兼ね備えた図書館の専門家だった。定年退職の前後から南関東のいくつかの大学で非常勤講師をはじめ、獨協大学、専修大学、聖学院大学など司書資格課程を置く大学で教鞭をとった。もっとも目立った仕事は、放送大学での講義「情報メディアの活用」の講師だろう。同タイトルの教科書では山順一先生との共編著者として名を連ねている。放送大学での講義は今年7月末にも放映されており、それを見た知人は「おそらく撮影時期はずっと以前だろうが」と断っ

    とある「博士号をもった司書」を偲んで - 29Lib 分館
    librarius_I
    librarius_I 2016/11/22
    気谷陽子先生の訃報です。白百合女子大学では情報サービス演習を担当して頂きました。何と申し上げて良いか…。合掌。
  • 劇団「維新派」主宰の松本雄吉さん死去:朝日新聞デジタル

    壮大な野外劇で知られる劇団「維新派」の主宰で劇作家・演出家の松雄吉(まつもと・ゆうきち)さんが18日午前3時25分、道がんのため大阪市内の病院で死去した。69歳だった。葬儀は劇団の有志で営まれた。後日しのぶ会を開く予定。 熊県生まれ。大阪教育大学で美術を専攻し、70年に大阪を拠点とする「日維新派」(87年に維新派に改称)を結成。大阪弁をいかした独特のせりふ回しや足踏みを駆使する「ヂャンヂャン☆オペラ」の手法を用いて、岡山県の離島・犬島や琵琶湖など国内外で野外公演を続けて、高い評価を得た。オーストラリア、イギリス、メキシコ、ブラジルなど海外でも公演。昨秋は奈良県曽爾村の山々を借景にした野外劇を上演。劇団外では寺山修司の作品なども手がけ、今年2、3月には新作「ポータル」を演出した。 2009年に朝日舞台芸術賞アーティスト賞、11年に紫綬褒章、15年度に大阪文化賞など。

    劇団「維新派」主宰の松本雄吉さん死去:朝日新聞デジタル
    librarius_I
    librarius_I 2016/06/19
    映像でしか拝見していないのですが、あの野外演劇のスケールは凄まじかったです。合掌。(今後はどうなるのでしょうか…)
  • Eizaburo Okuizumi Obituary (2013) - Chicago Tribune

    Eizaburo Okuizumi passed away on July 21, 2013. For 29 years, he was the Japanese Studies Librarian at the University of Chicago Library. He was also a historian of US-Japan relations and Japanese-Americans. He is survived by his wife Keiko, daughters Yuri and Kaoru, sons-in-law Daniel and Luc, grandchildren Emiko, Kenji, Yoshio, Mariko and Yujiro, and brothers Morisaku and Toshiji. A memorial ser

    Eizaburo Okuizumi Obituary (2013) - Chicago Tribune
    librarius_I
    librarius_I 2013/07/24
    奥泉栄三郎さんの訃報…。占領期研究では何度も参照させていただきました。合掌。
  • 「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去 (1/2) : J-CASTニュース

    元フジテレビ・ゼネラルプロデューサーで、「笑っていいとも!」「オレたちひょうきん族」など人気バラエティ番組を手がけた横澤彪(よこざわ・たけし)さんが2011年1月8日、亡くなっていたことがわかった。73歳だった。コント仕立てのドラマや他番組のパロディなど今あるバラエティ番組にも通じる「王道」を築いたのが横澤さんだった。 フジ「笑っていいとも!」の初代プロデューサー 1962年にフジテレビに入社した横澤さんが注目されはじめたのは1980年、その後も定期的に続いた特番「THE MANZAI」を手がけたことから。番組からはツービート(ビートたけし、ビートきよし)や島田紳助・松竜介らを輩出し、漫才ブームを仕掛けた。1981年には「オレたちひょうきん族」がスタート。コント仕立てのドラマや他番組のパロディなどハプニングありリアクションありの番組で成功し、約8年半続いた番組の平均視聴率は17.8%だっ

    「いいとも!」、「ひょうきん族」… バラエティ礎築いた横澤彪さん死去 (1/2) : J-CASTニュース
    librarius_I
    librarius_I 2011/01/09
    合掌。
  • 1