タグ

2013年11月19日のブックマーク (3件)

  • カレントアウェアネス・ポータルの英語版を公開しました

    2013年11月19日、カレントアウェアネス・ポータルの英語版を以下のURLに公開しました。 http://current.ndl.go.jp/en 今回の公開に合わせ、これまで「カレントアウェアネス-E」で配信してきた東日大震災関係の記事(「東日大震災後の図書館等をめぐる状況」等)について、翻訳が完了した2011年3月(E1155)から2013年4月(E1422)までのもの15件を新たに掲載しました。 コンテンツは、今後随時追加していく予定です。 参考: Current Awareness Portal by the National Diet Library, Japan, now open English Interface(19 November, 2013) http://current.ndl.go.jp/en/node/24846

    カレントアウェアネス・ポータルの英語版を公開しました
    librarius_I
    librarius_I 2013/11/19
    英語版公開ですー
  • 『XSLTスタイルシート書き方講座(1):XSLTスタイルシートの基礎の基礎』

    XML関連規格の中でも、XSLTは比較的早い時期(1999年11月16日)にW3C勧告となった規格です。その理由は、異なるデータフォーマット(すなわちスキーマ)を使う企業間でデータ交換をする場合など、XSLTを使ってXMLデータの構造変換をする必要性が高かったからです。では、XSLTとは何物なのでしょうか。また、XSLTは、どのように書いたらよいのでしょうか。この記事は、XSLTの書き方を初心者の方にも取り組みやすく解説します。 XMLを自由に変換するXSLT XMLはデータの論理的な構造を記述するための言語ですから、XMLによって記述されたXML文書(以下XMLデータ)には、それがどんな体裁でWebブラウザや紙などに表示されるべきかを指示するレイアウト情報(スタイル情報)は含まれていません。そのため、あるXMLデータを表示するためには、 XMLデータの構造を、(Webブラウザなどの)フォ

    『XSLTスタイルシート書き方講座(1):XSLTスタイルシートの基礎の基礎』
  • PHP5を試してみる - SimpleXML関数でRSSしてみる - Do You PHP?

    PHPマニュアル XCVIII. SimpleXML関数より。。。このモジュールは、 実験的なものです。これは、これらの関数の動作、関数名は、このドキュメントに書かれて事項と同様に告知なく将来的なPHPのリリースで変更される可能性があります。注意を喚起するとともに、このモジュールは使用者のリスクで使用して下さい。 サンプルは、EXPERIENCEで実際に確認できるようにしてますので、気になる方は見てみてください。 XML操作を考えた場合、PHP4まではDOMあるいはSAXということになりますが、 DOMは面倒 SAXは複雑なXMLを扱いにくい といった問題があります。ここでは、PHP5から追加された簡単にXMLファイルを扱うための「SimpleXML関数」について試してみました。 以前に、Relaxerを参考にXMLアクセスクラスを自動生成してみましたが、SimpleXML関数も基的に