タグ

2016年3月11日のブックマーク (2件)

  • 「保育園落ちた」ブログ、平沢議員「表現には違和感」:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちた日死ね!!!」と題した匿名のブログをめぐり、自民党の平沢勝栄衆院議員は10日、ヘイトスピーチ根絶などを検討する「差別問題に関する特命委員会」の会合で、「ブログに『死ね』という言葉が出てきて、表現には違和感を覚えている」などと語った。 ブログについては、2月29日の衆院予算委員会で民主党議員が取り上げた際、安倍首相は「実際に起こっているのか確認しようがない」と答弁。平沢氏ら与党議員も「(ブログを書いた)人を確認したのか」などとヤジを飛ばした。 平沢氏は特命委の委員長。10日の会合では安全保障関連法に反対するデモについても言及し、「ヘイトスピーチに該当しそうな文言も出ていた。デモをそばで聞いていた時に『安倍(首相)死ね』と言っていた人もいる」と述べた。そのうえで、「ヘイトスピーチは、規制、根絶しなければならないが、表現の自由と絡んでくる。そのやり方については慎重に検討しないと

    「保育園落ちた」ブログ、平沢議員「表現には違和感」:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/03/11
    こういう議員は、落選運動のターゲットにされるべきだ。子供を育てる基盤を整備できないで、何が「一億総活躍」だふざけんな!といいたくなる。
  • 「保育園落ちた日本死ね」にヤジの平沢勝栄がさらに「女性の文章なのか」とイチャモン! 自民党ではヘイトスピーチ扱いも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「保育園落ちた日死ね」にヤジの平沢勝栄がさらに「女性の文章なのか」とイチャモン! 自民党ではヘイトスピーチ扱いも 「これ、ほんとうに女性の方が書いた文章ですかね?」 「(女性が書いたとは思えないほど)日語としてちょっと汚い」 またしても安倍政権が馬脚を現した。「保育園落ちた日死ね」ブログに対し、国会で「一体誰が書いたんだよ、それ!」とヤジを飛ばした張人・平沢勝栄衆院議員が、日、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)に生出演。ヤジの言い訳を延々繰り返した挙げ句、冒頭に挙げたように、待機児童問題で怒りの声をあげている人びとを愚弄する発言を行ったのだ。 番組を観ていない人のために、日、平沢議員が何を語ったかを紹介しよう。まず、平沢議員は、ヤジを飛ばしたことについて「誤解されてるから真意を説明したい」と釈明。「ヤジを飛ばしたことには心からお詫びを申し上げたい」と言いつつ、すぐさま「

    「保育園落ちた日本死ね」にヤジの平沢勝栄がさらに「女性の文章なのか」とイチャモン! 自民党ではヘイトスピーチ扱いも - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    lololo
    lololo 2016/03/11
    「夢を地域に 希望を国に」をスローガンに掲げている政治家の本性が露わに。それでも彼の選挙区は、彼を国会に送り込むのだろうか?彼の選挙区に住む働く女性は、彼に対する落選運動を起こすべきである。