タグ

尾道に関するmainichigomiのブックマーク (2)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    三次のスーパーが「置き配」 濃厚接触者増に対応 (2/3) 新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受け、三次市のスーパー、三次フードセンター(南畑敷町)は、電話...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    mainichigomi
    mainichigomi 2010/09/13
    「瀬戸内しまなみ海道でサイクリングを楽しむ観光客を対象に、乗船料を最大50%割り引く社会実験」 「来年2月末まで実施」
  • 広島-尾道で「サイクルトレイン」-しまなみ海道へ限定運行

    州と四国を結ぶ瀬戸内しまなみ海道まで、自転車を乗せてノンストップで運行する「サイクルトレイン」が9月18日から広島駅と尾道駅間で限定運行を始める。 鳴滝山展望台からの景色 主催は、広島県、尾道市、尾道観光協会で構成されている「広島県サイクルトレイン実行委員会」。昨年、開通10周年を迎えた「しまなみ海道」で、サイクリングの通行客が増えたことから企画。気候が穏やかな9月中旬から10月中旬の約1カ月間、土曜と日曜に限定で運行する。 サイクルトレインは、JR山陽線を走行する通常の4両編成の電車に自転車を乗せて広島から尾道までノンストップで運行するもので、自転車を分解せずに電車に乗せることができるのが特徴。モニター運行では、安全面から自転車と乗客を別々の車両に乗せたが、高価な自転車も多かったことを背景に今回の運行では、同じ車両への乗車が可能になった。 参加者には、ロードレーサーやクロスバイク、マ

    広島-尾道で「サイクルトレイン」-しまなみ海道へ限定運行
    mainichigomi
    mainichigomi 2010/09/13
     「9月中旬から10月中旬の約1カ月間、土曜と日曜に限定で運行」「JR山陽本線を走行する通常の4両編成の電車に自転車を乗せて広島から尾道までノンストップで運行」
  • 1