タグ

日本とテロに関するmainichigomiのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):テロ捜査協力者の名前もネットに 警察資料?流出問題 - ネット・ウイルス - デジタル

    警視庁など警察の内部資料とみられる文書がインターネット上に流出した問題で、文書には、国際テロの捜査に絡んだ「協力者」のイスラム教徒の外国人や捜査対象者の名前といった個人情報が含まれていることがわかった。在日外国大使館の関係者の銀行口座の記録や、米連邦捜査局(FBI)からの捜査要請に関する文書もあるとみられ、流出した文書は100点以上にのぼるとされる。  警視庁は、ファイル交換ソフトを通じて秘匿性の高い内部文書が流出した疑いが強いとみて、文書の内容を精査。各文書の作成にかかわった警察官らから事情を聴くなどして流出の経緯を調べている。  関係者によると、流出したのは国際テロに関する捜査や情報収集を担当する警視庁公安部外事3課のほか、警察庁、愛知県警で2004年から今年にかけ作成されたとみられる文書。  この中には、国内外の捜査「協力者」の外国人についての個人情報や、捜査員による接触の計画、提供

    mainichigomi
    mainichigomi 2010/11/01
     国内ではもう墜ちようが無いレベルだと言うことですね>日本の警察に対する国際的な信用の失墜につながる恐れがある。
  • 1