タグ

食とメディアに関するmainichigomiのブックマーク (1)

  • 産地偽装:福島産米を長野産に 販売会社社長を容疑で逮捕- 毎日jp(毎日新聞)

    福島県産米を長野県産と偽装表示して販売したとして長野県警は27日、長野県駒ケ根市下市場の米販売会社「橋商事」社長、橋英雄容疑者(57)=同市下市場=を不正競争防止法違反(品質等誤認惹起<じゃっき>行為)と日農林規格法(原産地表示)違反容疑で逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は1月28日から2月13日ごろ、数回にわたり同社精米工場で精米した「福島県産あきたこまち」を「長野県産あきたこまち」と印刷された5キロ用の袋に入れ「単一原料米長野県産あきたこまち23年産」のラベルを添付。2月2〜21日、数回にわたり大阪府の業者に40袋(計200キロ)を約6万円で販売したとしている。 米は新聞社の販売促進の景品として無償で配布された。長野県によると、福島県の農協で出荷前に国の放射性物質の暫定規制値以下と検査されており、安全性に問題はないという。 橋容疑者は逮捕前の取材に対し「大きな注文が

    mainichigomi
    mainichigomi 2012/09/27
    「なぜ福島産を使ったのか」を書かないと風評被害が広がる>「長野県によると、福島県の農協で出荷前に国の放射性物質の暫定規制値以下と検査されており、安全性に問題はない」
  • 1