タグ

*あとで読むに関するmame_kooのブックマーク (21)

  • 自分から勉強するようになる!子どものやる気を引き出す方法|All About(オールアバウト)

    自分から勉強するようになる!子どものやる気を引き出す方法 子どもが宿題や勉強をしなくて、イライラして怒ったり悩んだりすること、ありますよね。そんなお父さん、お母さんに知ってほしい、子どもがやる気をなくすこと、やる気にさせる方法、引き出したやる気を持続させるポイントをまとめました。

    自分から勉強するようになる!子どものやる気を引き出す方法|All About(オールアバウト)
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/09
    後でゆっくり。
  • 8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中

    過去の映画は現在では著作権が切れているものも多く、レンタルDVDやYouTubeなどで手軽に見ることができますが、1930~60年代の生活や、歴史おもしろ映像などがBritish PatheによってYouTubeに公開されています。 Free: British Pathé Puts Over 85,000 Historical Films on YouTube - Open Culture http://www.openculture.com/2014/04/free-british-pathe-puts-over-85000-historical-films-on-youtube.html 公開されているムービー8万5000以上のうち、一例は以下から。 Pearl Harbour Attacked (1941) - YouTube 1941年の日軍による真珠湾攻撃は、様々なアングル

    8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/31
    今朝も山手線で人身事故あったよね。
  • 「嫌い」な気持ちが、相手を長生きさせる説 - しろぐらまー

    2014-03-26 「嫌い」な気持ちが、相手を長生きさせる説 暮らし 考え方 「嫌い」という気持ちが加速するあまり、はたから見たら、「恋」に見えてしまうことがある。 よく言われることだが、「好き」の反対は、「嫌い」ではなく「無関心」である。 例えば、「あいつ嫌い」「ウザい」「ちねちねちね」と、気がつけば、嫌いな人のことばかり考えている。 その人に対して、あらゆる実力行使をしたくなる。 でも、そこまでエネルギーを費やしているということは、もはや、「濃密な感情」「深い関係性」のステージに進んでしまっているのではないだろうか。 (※パワハラ等の深刻な事情から発生した、「嫌い」という気持ちは除きます。念のため。) たまに、ある人が特定のだれだれに向けて書いた批判記事を読むことがある。 そういう場合は、だいたい感情が高ぶるのか、どれもこれも結構な長文だ。 で、私は思った。 「これってラブレターじゃ

    mame_koo
    mame_koo 2014/03/27
    無駄なことにエネルギーを使っていたのか。最近そういう相手がいなくなったなぁ。
  • 高所得者にも事情があるんだよ

    http://anond.hatelabo.jp/20140323160041 元増田の「累進課税をやめて消費税を増やせ」というのは凄く正論だと思う。 (書き方がアレなので反発が多かったのが残念だったが) ★★★ 高所得者は低所得者だった時の気持ちがわかる場合も多いが、逆は少ない。 なので低所得者の人はもっと想像力を働かせて欲しい。 高所得者にとって日の税金はひじょーーーーーーーーーーーに理不尽なんだ。 それはそもそも、高所得者は以下のような職種だから。 1.金銭的リスクを取らなきゃなれない職種(起業家など) 2.継続できないリスクのある職種(外資系など) 3.なるのにリスクが必要な職種(医者や弁護士など) 4.トップレベルの能力が必要な職種(上場企業役員、天才プログラマなど) 5.不正を防ぐために給料が担保されている職種(銀行員など) ※漫画家やプロ野球選手なんかは2・3・4などの複数

    高所得者にも事情があるんだよ
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/25
    巨人の井端もこんな感じだったのかな。一度成功すると生活も変わるし、低所得の生活には戻れないしね。取れる人からは取る!って感じはあるけど、弱者に優しい社会じゃないと。
  • 消費税増税から家計を守る奥の手は食べ物を「捨てない」こと 食の社会学(第7回) | JBpress (ジェイビープレス)

    4月からの消費税増税までもうあとわずか。値札の付け替えや、税別表示の告知、価格の見直しなど、増税への対応が至る所で行われている。メーカーや小売業は駆け込み需要という嬉しい要素もある一方、その反動としての消費の冷え込みを警戒している。アベノミクスを推進する安倍政権は、ベースアップ等、従業員の昇給を求めているが、実感が伴うまでは、消費者は家計を守るべく防衛的な消費にならざるを得ない。 そんな中、「まとめ買い」「買いだめ」などの家計防衛の方法がメディアを通して紹介されている。だが、しょせんは「消費の前倒し」をしているに過ぎず、いわばその場しのぎと言わざるを得ない。消費者は、いずれボディーブローのように響いてくる3%という負担増に直面しなければならない。 果物も野菜も約9%が捨てられている 「品ロス率」という言葉を聞いたことがあるだろうか。材として使用、またはそのままべられるものとしての重量

    消費税増税から家計を守る奥の手は食べ物を「捨てない」こと 食の社会学(第7回) | JBpress (ジェイビープレス)
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/24
    ブロッコリーの芯も食べれるよ~。
  • 知っておきたいメンズファッションの基本

    メンズのファッションって、見も参考サイトも少なくて分からない……。 そんなあなたのために、メンズファッションの基を一気に学べるページを作りました。 ライター田中さんの写真を借りました。 ファッションには練習が必要 楽器もスポーツも、何をするにも練習が必要。 それなのにメンズファッションのお洒落だけはすべてが生まれつきの「センス」でくくれるものなの?? もちろん間違い。 だって、ピアノを全然練習しない人がピアノが下手で「俺はセンスがないから」と言ってたらおかしいと感じるはず。勉強をまったくしていない人がテストで点数を取れなくて「センスがない」なんて言っていたらお母さんが怒るだけです。メンズファッションも実はそれと同じ。 お洒落な人は勉強し、練習することでファッションのセンスを磨いているのです。 ◯まずは学ぶ メンズファッションの基というのは、になっていることも多いもの。 メンズファッ

    知っておきたいメンズファッションの基本
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/24
    ダンディになれそうだね。
  • コンビニでアイスをホットの陳列棚へ入れ溶かす 男子高校生を逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    コンビニで商品のアイスをホット飲料の陳列棚にいれ溶かしたとして、京都府警山科署は19日、器物損壊の疑いで、京都市山科区の私立高校1年の男子生徒(15)を逮捕した。同署によると「覚えていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は平成25年12月26日、同区内のコンビニで冷凍庫に陳列されていたアイスクリーム1個(販売価格158円)をホット飲料の陳列棚に移動させ、溶かしたとしている。 同署によると、少年は数人の友人とともに、以前からこのコンビニの店内で大声を出したり、寝転んだりするなどの迷惑行為を繰り返していたといい、今年2月、同店が同署に被害届を提出。店内の防犯カメラなどに犯行の様子が記録されていた。

    mame_koo
    mame_koo 2014/03/19
    罪は罪。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mame_koo
    mame_koo 2014/03/18
    例え話すると「余計わからない」ってことあるよね。
  • 偽りと本質のWebデザイン | 沈黙のWebマーケティング

    オーダー家具の会社「マツオカ」に現れた謎の男「ボーン・片桐」。 彼は「ヴェロニカ」と名乗るパートナーとともに、数多くのWebサイトを再生させてきたプロのWebマーケッターだった。 「マツオカ」の社長令嬢である「松岡めぐみ」は、倒れた父に代わり、悪質なSEO会社によって検索順位が大きく落ちた自社サイトのペナルティ解除をボーンに依頼する。 果たして、マツオカのWebサイトのペナルティは無事に解除されるのか? そして、マツオカのWeb集客の運命は・・・!? 今、物語は静かに動き始めた・・・! どこかで見た景色が目の前に広がる。 ここは・・・クロスアナリティクス社? 右手に掴んだカードキーをエントランスセキュリティゲートにかざしたが、セキュリティは解除されない。 「・・・!?」 その時、エントランスの向こうから一人の男がやってきた。 「・・・ボーン、お前はもうクロス社の一員じゃない」 「・・・ど

    偽りと本質のWebデザイン | 沈黙のWebマーケティング
  • 人間が放射線耐性を持つようになる可能性高まる。被ばくを自己修復できる大腸菌の培養に成功(米研究) : カラパイア

    原発事故や核爆発が起きた時、人間は電離放射線によって被曝する。そしてそれはガンや心臓疾患の原因になると言われている。しかし、ある科学者グループが放射能被曝を自己治癒できる、菌類の培養に成功したという。これは我々人類にとっても有意義なものであるはずだ。

    人間が放射線耐性を持つようになる可能性高まる。被ばくを自己修復できる大腸菌の培養に成功(米研究) : カラパイア
  • サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村

    番組の公式ページ サイエンスZERO|これまでの放送|緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ(https://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html) 放送日時 2014年3月16日 23時30分~0時00分 再放送日時 予定なし(高校野球中継のため) NHKオンデマンド(特選見邦題パック…月額972円/単品…108円) サイエンスZERO 緊急スペシャル!“STAP細胞”徹底解説(http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013048612SA000/) 視聴期間…購入後3日0時間/購入期限…2015年3月15日 NHKオンデマンド(見逃し見放題パック…月額945円/単品…105円) サイエンスZERO 緊急スペシャル!“STAP細胞”徹底解説(http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G201405

    サイエンスZERO「緊急SP! STAP細胞の謎に迫れ」 - ただいま村
  • 【PC遠隔操作事件】保釈直後の片山氏インタビュー(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    片山祐輔氏は、保釈翌日の3月6日に、江川のインタビューに応じた。その重要部分は、週刊朝日に掲載したが、紙幅の都合上落とした部分もあったので、改めてここに公開することにする。 自由になったらまずネット――夕べはどう過ごしましたか。 保釈翌日の片山氏(主任弁護人の事務所で)「弟と焼き肉をべて、ホテルに泊まりました。部屋のパソコンで、僕が(保釈後の記者会見で)しゃべったことに対する反応をネットで見ました」 ――どんなものを見たんですか。 「ホリエモンのツイッターとか、江川さんのブログとか、落合弁護士の反応を見ました。昨日は、弟の携帯で2ちゃんねるも見たんです」 ――2ちゃんねるの反応はどうでしたか? 「好意的なものもあれば、『こいつ口悪いなー』と思うものもあれば、半々ですね」 ――ネットは懲り懲りとはならなかったのですか? 「いや。やっぱりネット自体好きなので。面白いというか、情報を得るために

    【PC遠隔操作事件】保釈直後の片山氏インタビュー(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 誰でもできる最強のUSPマーケティング実践法は「教えること」だ

    人生ヤマありタニあり。 おはようございます。 がくちょうです。 さて。スモールビジネスをこれから新しく始めるにあたって、おそらく誰もが課題に感じるのが実績の少なさと手持ちの資源の少なさだと思います。 何かすごい特徴になるような品質の高さや商品のウリを持っていれば別ですが、まぁほとんどの人はそういったものは無いでしょう。 かといって、初期のころは大した実績があるわけでもないので、とにかくアピールできるポイントが少ない。そう思いませんか。 たくさんの競合が存在する中で、選ばれるお店や個人になるために、少ない資源を有効に使って顧客から信頼をえなければいけない。 スモールビジネスは、そういった弱者の戦略が非常に重要です。 かといって、USPが大事とか言ってありもしない特徴やウリを作ろうとしても、取ってつけたようなキャッチコピーができるだけです。 というわけで、今日は誰でもできるUSPマーケティング

    誰でもできる最強のUSPマーケティング実践法は「教えること」だ
  • 子犬を交通事故に遭わせてしまった話 - ohnosakiko’s blog

    その朝も愛犬の散歩をさせようと玄関先に出て、抱いていた犬をひょいと地面に降ろした。 なぜその時に限って、降ろしてからリードをつけようと思ったのか。まだ散歩に完全には慣れていない3ヶ月の子犬である。一旦道に出て歩き出すまでは、リードを少し引いて促してやらないと門の外にも出ようとしない状態だったから、自分から勝手に外に出ていくことはないと、油断していたのだと思う。 しかし子犬は地面に脚をつけたと同時に手を摺り抜け、門に向かってダッシュし、仰天した私が追いかけながら「タロ!待て!」と叫ぶ間に門扉の下の隙間を潜り抜けて、狭い歩道から車道に飛び出した。瞬間、交差点から加速して走行してきた車の前輪に子犬の体は激しく当たり、ギャン!と言って転がった。車はスピードを緩めずそのまま走り去った。 制御不能な悪夢が目前に繰り広げられたほんの数秒の出来事。駆け寄って抱き上げると、激痛と恐怖のせいか子犬は信じられな

    子犬を交通事故に遭わせてしまった話 - ohnosakiko’s blog
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/13
    助かって良かった。
  • ダイエットに間食の我慢は不要だった!? 成功者「間食経験あり」約9割も | RBB TODAY

    アイシェアは10月21日、「ダイエットと間に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は9月27日~10月13日で、全国の20代~40代の女性500名から回答を得たもの。また調査結果について、金沢医科大学病院 管理栄養士の中川明彦氏にインタビューを行っている。 ■ダイエット成功者、約9割が間経験あり まず「ダイエットの経験の有無」について聞いたところ、73.8%がダイエットを「経験している」と回答。さらに、ダイエット経験者369名に対して、「ダイエットの方法」について聞くと、何かの材を限定してべる、または抜くなどの「事制限系ダイエット」が66.7%、ランニングやバランスボール等の「運動系ダイエット」が26.2%となっている。「ダイエットが成功したかどうか」について聞くと、87.0%が「成功した」と回答した。 そこで「ダイエット中に我慢できず間などをしてしまったことがあるか」と聞

    ダイエットに間食の我慢は不要だった!? 成功者「間食経験あり」約9割も | RBB TODAY
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/13
    ダイエット
  • 健康と美容に効果抜群な旬野菜 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 健康と美容に効果抜群な、春の旬野菜について紹介している ビタミンC、物繊維、カルシウムが豊富な春キャベツ ビタミンやカルシウムが豊富な菜の花や、カリウムやマンガンが豊富なたけのこなど 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    健康と美容に効果抜群な旬野菜 - ライブドアニュース
    mame_koo
    mame_koo 2014/03/12
    結構知ってた!体調によってうまく野菜を使いたいな。やっぱり旬の物を活かした食事がいいね。
  • 結婚に向いている男・女5つの条件 | web R25

    男女ともに、それなりの交際経験があった方が結婚には向いている」と塚越先生。遊び人はダメだけど、異性の心理のバリエーションを知っているのが大事なのだそうです 好きな子に、一度はいわれてみたい言葉。「いい旦那さんになりそうだよね~」。それって、結婚に向いてるってこと!? それとも自分と結婚したいってこと!? …などと、がっつく前に。友達同士や合コンなどで話題にのぼる、結婚の「向き」「不向き」って、何なんでしょう? 心理カウンセラーの塚越友子先生に聞くと、こんな答えが返ってきました。 「結婚とは、ゴールではなくスタート。そこに至る道のりよりも、そこから二人で協力し合って家庭を経営していくもの。結婚に向くかどうかは、結婚後にどれだけ努力できるかで決まるんです。ただ、苦なく努力のできる人は、かなりまれですが…」 と前置きしつつ教えていただいた、結婚に向いている人の行動・言動のパターンを男女

    結婚に向いている男・女5つの条件 | web R25
    mame_koo
    mame_koo 2014/02/27
    もっと大事なことがあるような気がするけど?
  • 女子力をダウンさせる冬のNG行動 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 冬場にやると女を下げる、日常生活の落とし穴を紹介している こたつの中で寝てしまう、寒いからと家に引きこもるなどが挙げられた 筆者は、億劫になる冬場でも、怠けたくなる気持ちに打ち勝つことが大事と話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    女子力をダウンさせる冬のNG行動 - ライブドアニュース
    mame_koo
    mame_koo 2014/02/27
    これが可愛いのではないのか(;゚Д゚)
  • http://japan.internet.com/busnews/20140227/4.html

    mame_koo
    mame_koo 2014/02/27
    そろそろ始めてみようかなー。