タグ

ブコメしたいだけに関するmasa8aurumのブックマーク (58)

  • モダンなjQueryに挑戦してみよう

    最初にこの記事を書いた時点では、jQueryでTypeScript, バンドラー, ES module, そしてmoduleを使ったビジネスロジックの分離を使ったものは現場で見たことはないと述べました。その後、これをすべて使っている現場があることも発見したので、記事を修正しました。 用意したもの 例によって、デモコードをGitHubに公開しました。 今回作るのは下記のリンクにあるUIです。 電車の料金を計算するUIです 入力: ユーザが入力する項目 通常席かファーストクラスか 乗客の人数 割引率 出力: 画面で変化する項目 通常席かファーストクラスかのボタンの表示 単価 合計金額 jQueryが得意とするちょっとしたUIの動的アップデートではなく、ブラウザでステートとビジネスロジックを持たせるものを作っています。考えずに作るとスパゲッティーコード化しやすいものです。 複雑になりやすいUI

    モダンなjQueryに挑戦してみよう
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/04/29
    読んだけどやっぱりそこそこつらそう。Swiftみたいに言語に変更検知の仕組み (Computed property)があるならまだしも
  • フロントエンドのリプレイスに、いつまでかけるんだ?

    一時期Ruby on RailsのERB + jQueryベースのフロントエンドReactVueのモダンフロントエンドにリプレイスするのが流行りました。私も現場でこういう例を複数見ています。 しかしどれも途中で止まっています。半分にも届かないぐらいのところで "ERB + jQuery"だったものが "ERB + jQuery + React + Next.js"とか"ERB + jQuery + Vue"になっています。 複雑度はむしろ明確に増しています そこで、こういう結末が一般的なのかどうか、ウェブを検索して調べてみました。 タイミー社の例 Rails (多分ERB) + jQueryが出発点 30画面 Next.jsのSPAに移行 3年間かかった (2年弱の時点で一回中断) クックパッド社の例 2020年にRails (多分ERB) + CoffeeScript/jQueryを

    フロントエンドのリプレイスに、いつまでかけるんだ?
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/04/24
    フロントエンドエンジニアの端くれとしては、jQueryのWebアプリ(一定規模以上)はしんどすぎて保守したくない。jQueryは、規模というか複雑さの2乗に比例してつらくなる
  • トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」

    関連記事:米株先物が急落、円と米国債は急伸-トランプ関税巡る混乱深まる (3) トランプ氏は具体名は示さなかったが、幾人かの各国首脳と話したと発言。関税の目的は2国間貿易赤字を完全に解消することだと繰り返した。ただ、個人消費支出や安価な物品が米経済成長の原動力である点を踏まえると実現は極めて困難と言える。 貿易相手国・地域についてトランプ氏は、「彼らは必死でディールを取りまとめようとしている。私は『あなたの国との間で赤字を抱えるつもりはない。私にとって赤字は損失だからだ。私たちは黒字を出すか、最悪でも収支を均衡させるつもりだ』と話した」と明らかにした。 関連記事:石破首相が早期訪米も検討、関税引き下げを「強く言っていく」 トランプ政権の経済担当閣僚も、各国に対する米国の関税発表が引き起こした金融市場の混乱について一切釈明せず、景気の好転は間近だと強気の姿勢を示している。 トランプ氏の関税発

    トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/04/07
    「ヒヨってる奴いないよなあ!?」くらい煽ってほしい
  • 「静かな退職」40〜44歳が最多5.6% 全社員の2倍に - 日本経済新聞

    国内でも最低限の仕事しかせず、熱意を失った「静かな退職」状態の人が増えている。働きがいのある会社研究所(東京・港)が企業で働く20〜59歳の男女を対象に調べたところ、2024年12月時点で静かな退職状態の社員は2.8%になり、前回(24年1月)調査より0.4ポイント上昇した。静かな退職者の増加は、職場の連帯感などに悪影響を及ぼしかねない。▼静かな退職 新型コロナウイルス禍で世界に広がった「Quiet Quitting」の日語訳。退職はしないが仕事に対する熱意を失っていて、与えられた以上のことはやらない状態を指す。

    「静かな退職」40〜44歳が最多5.6% 全社員の2倍に - 日本経済新聞
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/03/21
    「静かな退職」って「波風を立てずに退職」の意味かと思った。仕事してるのに「退職」はおかしい。もっと良い言い方ありそう
  • ゼレンスキー大統領 “停戦ほど遠い”にトランプ大統領が非難 | NHK

    アメリカトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキ―大統領が「ロシアとの停戦合意にはほど遠い」と述べたとしたうえで、「最悪の発言だ」と非難しました。トランプ政権は停戦に向けたウクライナ側の姿勢を疑問視しており、対立が解消する見通しはたっていません。 AP通信は、ウクライナのゼレンスキ―大統領が訪問先のイギリスで2日、「ロシアとの停戦合意に達するにはほど遠い」と述べたと伝えました。 これについてアメリカトランプ大統領は3日、SNSに「最悪の発言だ。アメリカはもう長くは我慢しない。この男はアメリカの後ろ盾がある限り、平和を望んでいない」と投稿し、停戦に向けたゼレンスキ―大統領の姿勢を激しく非難しました。 両国関係をめぐっては先月28日の首脳会談で口論に発展し、予定していたウクライナ国内の鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名も見送られ、その後もトランプ政権は停戦に向けたウクライナ側の姿勢を疑

    ゼレンスキー大統領 “停戦ほど遠い”にトランプ大統領が非難 | NHK
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/03/04
    トランプの言いがかりにしか思えない。何がなんでも鉱物資源が欲しくて、そのためにゼレンスキーを下ろしたいんだろうか
  • 「米価が下がらない」怒る市場関係者 農水省の投機原因説に疑心暗鬼:朝日新聞

    コメの値上がりが止まらない。政府はその原因を、投機的なコメの売り渋りにあるとする。だが、政府が備蓄米の放出を決めても、値下がりに転じる気配はない。関係者の間では、政府の見解を疑う声も上がっている。 …

    「米価が下がらない」怒る市場関係者 農水省の投機原因説に疑心暗鬼:朝日新聞
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/03/01
    有料部分は読んでない。そもそも2018年以降も事実上の減反政策(転作奨励金)を続けていて、ずっと需給ギリギリでやってきたのが間違いのもと。増産して余裕分を輸出するべきなのに、その考えが役人になかった
  • 米国務省、「中華人民共和国」の呼称を「中国」か「中国共産党」に…批判の対象を党と明確化

    【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】米共和党の第2次トランプ政権の発足を受け、米国務省はホームページで米中関係を説明する「ファクトシート」の記述を大幅に更新した。中国共産党を名指しで批判するなど民主党のバイデン前政権に比べ強硬姿

    米国務省、「中華人民共和国」の呼称を「中国」か「中国共産党」に…批判の対象を党と明確化
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/02/22
    id:AKIT 中国共産党自身も「中共」の略称を使うので、「中共」は別に蔑称ではないはず
  • 学童に落ちた - おたまの日記

    あーあ、ダメだったか 2025年4月に小学3年生になる長男が、小学校併設の学童に入所保留になりました。 1年間はキャンセル待ち扱いになるので(順位が何番目かは分かりませんが)途中で入所できる可能性もゼロではないものの、地域の状況を見るとまあ無理だろうな、という感じです。 我が家は夫婦ともフルタイム共働きなのでこれ以上加点要素はなく、きっと3年生になるとほとんどの児童が落ちるのだろうとも思っています。長男の同級生の子でお母さんがパート勤務の家庭は小学1年生の時点で入所保留になってました。厳しいですね。 この決定に異議がある場合は不服申し立てを…という案内も同封されてましたが、まあ不服申し立てしたところで結果は変わらないのでしょう。 なにはともあれ、小学1年生から2年生まで2年間通わせていただいてありがとうございました。おかげで夫婦ともに仕事育児の両立をなんとかすることができました。学童の先

    学童に落ちた - おたまの日記
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/01/19
    書き言葉で「学童保育」を「学童」って略されるのに未だに慣れない(未婚)。字面的にはどう見ても「学ぶ童(わらべ)」に見える
  • もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人

    ひとつの翻訳が、終わった。 1の翻訳原稿を仕上げた、わけではない。 この世界に存在していた翻訳のひとつが いま終焉を迎えたのだ。 2024年末現在、僕の手元にきている来年の依頼は0件。 2025年の収入見込みも畢竟、0円ということになる。 あくまでもひとつの翻訳の話である。 つまりは翻訳のひとつの話である。 関係ないと思うならこの先を読まなくてもいい。 自分の知る現実と違うならこの先を信じなくてもいい。 人間の数だけ人間があり 現実の数だけ現実がある。 そのような場所を あるいはそのとらえ難さをこそ 人は「世界」と呼ぶのだから。 そうしてその「世界」の中で ひとつの翻訳が終わった。 じつに翻訳のひとつとして 文字通り終わってしまった。 もっとも、収入の見込みが完全に断たれた経験はこれが初めてではない。 わずか数ヶ月前まで遥かな対岸でちらちらと燃えていたはずの疫禍がその存外長い舌を露わにし

    もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/01/03
    “人間の翻訳” ではなく「人間による翻訳」だよね? 中身は読んでない
  • 国策「情報システムを標準化せよ」は無理ゲーか…自治体苦悩 時間ない、人が足りない、しかもカネがかかる?:東京新聞デジタル

    政府は2025年度末を期限に、自治体が担う税や戸籍など20業務の情報システムを統一する方針だ。だが、自治体の作業量が膨大で、東京都内では半数以上の32区市町村が期限内に間に合わないとみられる。国は今月下旬になって、期限を5年延長する特例を打ち出したが、運用開始後の財政負担が増える懸念も出ており、自治体からは悲鳴が上がっている。(押川恵理子)

    国策「情報システムを標準化せよ」は無理ゲーか…自治体苦悩 時間ない、人が足りない、しかもカネがかかる?:東京新聞デジタル
    masa8aurum
    masa8aurum 2025/01/01
    有料部分は読んでないけど、自治体がどういう作業をする必要があるの? そこを知りたい
  • 【独自】日本での行動にスパイ罪 中国出張の邦人女性、6年服役 | 共同通信

    Published 2024/12/30 21:01 (JST) Updated 2024/12/31 08:17 (JST) 中国当局が2015年に邦人女性を拘束した際、日国内での行動についてスパイ罪を適用していたことが30日分かった。沖縄県・尖閣諸島を巡る見解を東京都内で中国側から聞いて日政府側に提供した後、上海出張時に捕まった。国家機密の情報は含まれないと判断されたものの懲役6年の実刑判決を受け、服役した。複数の日中関係筋が明らかにした。国家安全を重視する習近平指導部の強硬姿勢が浮き彫りになった。 邦人の日での行動に対するスパイ罪適用が判明したのは初めて。日政府は事態を把握したものの公表していなかった。中国当局が証拠を押さえるため日で情報収集活動を行った可能性も懸念される。 日中関係筋によると、女性は60代で、12~13年に在日中国大使館の関係者と都内で複数回にわたり面会

    【独自】日本での行動にスパイ罪 中国出張の邦人女性、6年服役 | 共同通信
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/12/31
    “国家機密の情報は含まれないと判断されたものの懲役6年の実刑判決を受け、服役” ←どういう理屈なんだ
  • mtsuka, メルカリ辞めたってよ|mtsuka

    今更どうしたの?約4か月前、2024年7月12日付で株式会社メルカリを退職しました。近しい人たちには話しているのですが、いまだにどうして辞めたのか、今後どうするのかという話を定期的に聞かれるので、ここにまとめておきます。 そりゃこんなんじゃなんもわからんわな。 株式会社メルカリを退職しました 約5年間お世話になりました バイバイ👋 I have left Mercari today after a five-year journey. Thank you all for your support. bye 👋 pic.twitter.com/qD7IExHw4N — Tsuka Minoru (@mtsuka) July 12, 2024 なぜ辞めたの?あらゆることをすっ飛ばして一言で言うと「もうここで頑張り続けることは不可能だな」と強く実感してしまったからです。 僕はながいこと不眠症

    mtsuka, メルカリ辞めたってよ|mtsuka
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/11/19
    実際に詐欺やってるのは詐欺グループなんだから、経営層は「詐欺の片棒」でよくないか? なのでエンジニアは「詐欺の片棒以下の何か」
  • Rules of React を経典に React を書いて心の安寧を保つべし - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Rules of React を経典に React を書いて心の安寧を保つべし - Qiita
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/10/06
    関数コンポーネントは「何をレンダーするか」を指定する関数に過ぎず、レンダー自体はReactのライブラリがやることよね。つーかReactでなくてもデータ更新は副作用だろ。もしや「副作用」の意味を知らない? > ブコメ
  • ホストクラブ女性客を性風俗店に紹介し現金受け取りか 4人逮捕 | NHK

    逮捕されたのは、風俗あっせん業の小島誠也容疑者(31)や新宿・歌舞伎町のホスト、小保方行志朗容疑者(28)ら4人です。 警視庁によりますと、去年、新宿・歌舞伎町のホストクラブで高額な料金を請求され借金を負った19歳の女性客を大分県の性風俗店に紹介した際、犯罪収益と知りながらその対価として現金40万円余りを受け取ったとして組織犯罪処罰法違反などの疑いが持たれています。 小島容疑者は、小保方容疑者などから依頼を受けて、派遣先の店舗を決める際、この女性客の写真や体型のほか、店側が一定の報酬を約束する「最低保証金」を載せたプロフィールを全国の6つの店舗に送って保証金の額を競わせ、「1日あたり6万円」と最も高い金額を示した大分県の店に派遣したということです。 全国の性風俗店およそ30店と女性をあっせんする契約を結んでいて、4年ほど前から複数の店舗で保証金の額を競わせていたとみられています。 派遣先の

    ホストクラブ女性客を性風俗店に紹介し現金受け取りか 4人逮捕 | NHK
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/08/05
    1人でブコメに108個のスターをつけてる人がいる
  • 技術屋として上にあがりたかったら、外資系企業で働いてはならない | タイム・コンサルタントの日誌から

    海外で働くということ 1ヶ月ほど休みを取って、その国に行き、仕事を探すつもりだ。そういう意味のことを、その人はいっていた。そして欧州のある国の名前を挙げた。知的で真面目そうな風貌。それなりの年代だろうか。そして続けた。日で求職活動をしても、時間ばかりかかって、埒が明かない。やはり現地に行った方が早い、と。 近くのテーブルで耳に入っただけだから、わたしが何かコメントする立場にはない。しかし思った。(この人は中年過ぎて外国人労働者になるのか。それがどういう事なのか、分かっているのかな。家族も居るようだが、どう思っているのだろうか) 『外国人労働者』という言葉は、日ではなぜか、単純労働者のことだけを指すようだ。だが大学出の知的職業だろうが何だろうが、自営業のプロフェッショナルでない限り、組織に雇われて働くものは労働者だ。そして外国、とくに欧米で働いて、なおかつ一定のリスペクトを受けて自分の地

    技術屋として上にあがりたかったら、外資系企業で働いてはならない | タイム・コンサルタントの日誌から
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/07/30
    タイトルに言葉が抜けてる。「〜ったら、外資系企業の日本法人で働いてはいけない」が正しい
  • どうして「性犯罪」じゃない? 同僚女性のハチミツに「体液」入れた男性が問われた罪  - 弁護士ドットコムニュース

    どうして「性犯罪」じゃない? 同僚女性のハチミツに「体液」入れた男性が問われた罪  - 弁護士ドットコムニュース
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/07/25
    上位ブコメ id:nanamino の理屈が意味不明。無理矢理押し切ろうとするの止めたら? 現状が良いとは思わんけど / ・性的部分への直接接触を伴わない場合、「わいせつな行為」にあたらないと判断されることが多い
  • 「知らない」は差別 日常に潜む「特権」に気づいて 高知で講演会 | 毎日新聞

    現代の「見えにくい」部落差別をテーマに啓発活動に取り組む上川多実さん(44)が、高知市で「部落問題を通して考える日常の中の差別~『私は差別なんかしていない』と思っていませんか~」と題して講演した。 上川さんは、関西の被差別部落出身の両親のもと、東京の部落ではない地域で育った。現在は「部落」に関わるさまざまな立場のメンバーが情報を発信する「『わたし』から始まる『部落』の情報発信サイト BURAKU HERITAGE」の運営メンバーとして活動している。講演は高知県の「部落差別をなくする運動」強調旬間の事業として、高知県などが主催して19日に行った。 上川さんは「社会には無関心・無知・無理解という差別がある」と指摘。特に根強く存在するのが「知らない人が多いなら、そのまま放っておけばそのうち差別はなくなる」との「寝た子を起こすな論」だという。上川さんは「『寝た子を起こさない』ためには、差別を知る人

    「知らない」は差別 日常に潜む「特権」に気づいて 高知で講演会 | 毎日新聞
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/07/25
    本文では “「知らない」は差別” なんて言ってない。タイトル詐欺かな
  • 最低賃金1050円台半ばで最終調整 実現なら過去最高 | 毎日新聞

    2024年度の最低賃金について、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は、全国加重平均で時給1050円台半ばとする方向で最終調整に入った。物価上昇を踏まえ、現在の1004円に50円程度上乗せする。引き上げ幅は5%に迫り、実現すれば過去最高を更新する。 最低賃金は、経営者が労働者に支払わなければならない最低限度の賃金。①賃金②労働者の生計費③使用者の賃金支払い能力を考慮し、労使の代表らで構成する審議会が、例年7月末に目安額を決定。目安額をもとに、都道府…

    最低賃金1050円台半ばで最終調整 実現なら過去最高 | 毎日新聞
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/07/23
    論文によると5%なら悪影響は出ないはず(アトキンソンの本を参照)なので大丈夫
  • 【DJ SODA案件】BTSメンバーに日本人女性ファンが無理やりキス → 日本のフェミニスト、一斉に沈黙

    ( ´∀`)つ 関連記事 【韓国DJ騒動】ツイフェミ「日人女性がセクハラした?その人、トランス女性じゃないの!?」 【悲報】BTSの日人女性ファン、BTSメンバーに無理やりキスをして炎上・・・DJ SODA再来。 https://t.co/HZ1xXlF0ZG — News Everyday (@24newseveryday) June 14, 2024 <ネットの反応> フェミニスト「・・・」 SODAったのか うわ、気持ちわりぃ。 これ広義のレイプじゃない? フェミニスト「アーアーキコエナーイ」 えっ?キスして何が悪いの? 私女なんだけど フェミニストがダンマリだけど、 絶対に許してはならない性加害。 女の性加害性爆発である。 フェミさーーーーーーん!!! フェミ、得意のチー牛のせいって言っとけば?ww 「どうすんのこれ?」 kiss(キス) KiSS マットシフォンUVホワイトニ

    【DJ SODA案件】BTSメンバーに日本人女性ファンが無理やりキス → 日本のフェミニスト、一斉に沈黙
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/06/23
    元記事(Yahoo, Kstyle)には何も書いてないけど、一部の日本人ファンがキスしようとしたらしい。動画→ https://youtu.be/BKF1PdgjlcA ファンも結構みんな怒ってる
  • ユニットテストってもう言わない! CI/CD時代のテスト分類に最適なテストサイズという考え方

    はじめに 以前からユニットテスト/単体テストという言葉は使いづらい、と感じており今回も旧Twitterで「テストを実行時間ベースで分類する良い言葉ないかなー」と呟いていたところ、「テストサイズのSMLって考え方があるよ」と教えて戴きました。 だいたいは教えてもらったt_wadaさんの記事にすべて書いてあるのですが、自分の整理も含めて動画にしたので、その補完記事となります。 TL;DR 単体テストのバベルの塔は既に崩壊 CI/CDでの継続的テストには時間ベースのテスト分類が重要 UT/IT/E2EではなくSMLによるテストサイズがCI/CDには合う それは単体テストか結合テストなのか? 自動テスト、手動テストに関わらずテストの分類として単体テストと結合テストという言葉は一般的です。 ITQBではTest Levelsという言葉で定義されていますし、以下のようなV字モデルの対応表はみんな知って

    ユニットテストってもう言わない! CI/CD時代のテスト分類に最適なテストサイズという考え方
    masa8aurum
    masa8aurum 2024/06/06
    id:roshi "Sprint"が正しいはず(LではなくR)