タグ

2021年2月28日のブックマーク (7件)

  • 国際的なルール

    ファクトチェックには国際的に確立した原則があります。 国際ファクトチェックネットワーク(International Fact-Checking Network、IFCN)が掲げる“Code of Principles”(ここでは「ファクトチェック綱領」と訳します)です。「非党派性・公正性」「透明性」など5つの原則が定められています。2016年9月に制定されました。 IFCNはこの綱領に基づいて正式加盟団体の審査を行い、世界各国の60以上のメディア・団体が加盟しています。FacebookはIFCNの加盟団体にファクトチェックの要請を行う方針を示しています。 (IFCNファクトチェック綱領はその後、表現が若干変更されています。最新版はこちら) The International Fact-Checking Network (IFCN) at Poynter is committed to pr

  • 日本語エラーチェックサイトenno.jpを作った理由|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。はっと気がつくと、私が運営している日語エラーチェックサイト「enno.jp」を開始してからもう8年が経過していましたので、たまには振り返ってみたいと思います。 サイト: 日語の文章のタイポ/変換ミス/誤字脱字エラーをチェック/校正 | enno.jp enno.jpより 使い方はあきれるほど単純です。チェックしたい文章をフィールドに貼り付けてボタンを押すだけ。 enno.jpは、自分で作って自分で使い、自分で常にパターンを追加/更新しています。いわゆるドッグフーディングというヤツです。当然この記事もenno.jpでチェック・修正しました。 参考: ドッグフーディングとは:意味/解説 - シマウマ用語集 今年1月に突然enno.jpがバズッて自分でもびっくりしました。広めていただきありがとうございます🙇。 「外出自粛要請」が文章校正に引っかかってワロ

    日本語エラーチェックサイトenno.jpを作った理由|TechRacho by BPS株式会社
  • https://jp.techcrunch.com/2021/02/27/atcoder-practical-algorithm-skill-test-book/

    https://jp.techcrunch.com/2021/02/27/atcoder-practical-algorithm-skill-test-book/
  • 『【新連載!朝鮮料理の歴史の一端】(5) 100年前の朝鮮料理のメニュー&調理法♪(追記アリ)』

    流じゅーざの『日韓・朝韓』「にっかん・ちょーかん」ペースで朝鮮関連とオレの住んでいる「タイ」の話題そして女の子の話題を発信します♪ 前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が閉鎖されたのでこちらで再開です♪ 前ブログ「☆正面からぶち当たって見る韓国☆」が 閉鎖されたのでこちらで再開しています。 ☆流じゅーざがようつべでニュース解説中☆ 1)イラン効果で朴大統領支持率UP 2)新任議員の過半数が改憲支持行 ―朝鮮(韓国北朝鮮)についてはまだ勉強中なので教えてね、てへぺろ♪― バンコク在住のじゅーざです。 <シリーズ過去エントリー> ・【新連載!朝鮮料理歴史の一端】(1) 大正時代、朝鮮料理は甘かった??? ・【新連載!朝鮮料理歴史の一端】(2) 高句麗料理に「エイ」はないだろうに… ・【新連載!朝鮮料理歴史の一端】(3) 朝鮮王朝末期、ロシア商人の見た材と料理… ・【新連載!

    『【新連載!朝鮮料理の歴史の一端】(5) 100年前の朝鮮料理のメニュー&調理法♪(追記アリ)』
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/02/28
    西暦1900年あたりの朝鮮料理
  • Go言語のDependency/Vendoringの問題と今後.gbあるいはGo1.5

    Go言語のDependency/Vendoringは長く批判の的になってきた(cf. “0x74696d | go get considered harmful”, HN).Go1.5からは実験的にVendoringの機能が入り,サードパーティからはDave Chaney氏を中心としてgbというプロジェクベースのビルドツールが登場している.なぜこれらのリリースやツールが登場したのか?それらはどのように問題を解決しようとしているのか?をつらつらと書いてみる. Dependencyの問題 最初にGo言語におけるDependecy(依存解決)の問題についてまとめる.Go言語のDependencyで問題なのはビルドの再現性が保証できないこと.この原因はimport文にある. Go言語で外部パッケージを利用したいときはimport文を使ってソースコード内にそれを記述する.このimport文は2通りの

    masa8aurum
    masa8aurum 2021/02/28
    (2015/6) 昔の Golang の vendoring の問題点。 ※v1.13 から Go Modules が入ったのでこの問題は解決しているはず
  • Hacker News

    Hacker News new | past | comments | ask | show | jobs | submit login 1. One man's quest to restore the first-ever Air Force One (atlasobscura.com) 26 points by rmason 1 hour ago | hide | 14 comments 2. RP2350 PicoDVI Preview (github.com/wren6991) 9 points by fidotron 52 minutes ago | hide | 2 comments 3. Galois Theory (utexas.edu) 302 points by mathgenius 9 hours ago | hide | 149 comments 4. Weak

    masa8aurum
    masa8aurum 2021/02/28
    見た目は簡素だが技術情報をつかむには良いらしい
  • AWS CLI を Babashka スクリプトでラップして楽しよう - Toyokumo Tech Blog

    開発部の飯塚です。 業務で Babashka を使う機会を無理矢理作ってみたので、その副産物を公開してみます。 動機 CloudWatch Logs からログを抽出して調査したい AWS CLI を使ってもいいが、クエリの発行、クエリの完了待ち、結果取得が面倒 良い感じにラップしたスクリプトを用意して誰でも簡単に使えるようにしたい Clojure で!! Babashka Babashka は @borkdude 氏が開発している Clojure のコードを スクリプト として高速に実行できる環境です。 高速さの背景には GraalVM を利用したネイティブイメージ化があります。 これにより JVM 言語で度々話題にあげられるスタートアップタイムがほぼ無視できるくらいの速度で起動してくれるのが大きな特徴です。 $ time clojure -e '(+ 1 2 3)' 6 clojure

    AWS CLI を Babashka スクリプトでラップして楽しよう - Toyokumo Tech Blog
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/02/28
    “Clojure で書けるというだけでなく、REPL 駆動で開発できるということが個人的にはかなり大きい”