タグ

2007年9月25日のブックマーク (34件)

  • SEOI.NET

    メディアでのご紹介は管理人に無許可でご自由に紹介して頂いて構いません。 画面のキャプチャやスクリーンショットなどはご自由に載せて頂いて構いません。 トラブルに関する一切の責任は負いません。

    SEOI.NET
  • 高学歴女性の未婚問題 - pal-9999の日記

    なんといっても人は「素敵なお姉さん」であるゆえ、若い頃から結構もてる。その上仕事も出来ちゃったりするわけで、 「私の相手は、ハンサムで包容力があって、私のしたいことを好きにさせてくれて、その上仕事もバリバリ出来る人。しかも、私が仕事を辞めても生活水準が維持できるレベルの収入。」 なんていう基準値を当たり前に思ってしまうとか。しかし、最後の収入のとこだけでもかなり厳しい。年齢が高くなればなるほどそう。というわけで、年齢を重ねるにつけ、相手となる層は著しく減少する。 On Off and Beyond: 素敵なお姉さん風高学歴女性は婚期が遅れがち まぁ、何度も扱ってきた話なんで、そろそろ尻馬するのもアレだけど、日もこの話に尻馬して寝よう。 我が国における結婚行動は、20 代前半についてはほぼ乗り換えモデルで説明可能である。20 代後半については、乗り換えモデルとBecker モデルが混

    masato611
    masato611 2007/09/25
    結婚論まとめ。結婚相手は父親の所得と母親の家事サービスを失ってもなお余りあると女性に思わせない限り結婚できない。
  • 学生時代

    中高と、どちらかというと学校へ行きたくなくて、早く家帰りたいとか早く卒業したいとかそんな事ばっかり考えていて、高校生時などなんちゃって、なんちゃって自殺願望みたいなのまで持ってたというのに、今その頃を思い返してみると、楽しかった思い出しか浮かばない。もう一度あの時代を送りたいなんて思っている。当時は、そんな事を考えるなんてありえないと思っていたのに。 別に今が嫌な訳じゃない。 でも当時の、あの「クラス」という独特のつながり、修学旅行や遠足時の独特の興奮、友達とのバカ騒ぎ。今思い返すと、それらが煌きまくっている。あれらは、あの当時だけのものだったんだろうか。これからはもう、体験できないのだろうか?そう思うと、少し悲しい。 あんなに学生生活に対して積極的でなかった自分でさえも、今思い返すほどにはそれらの思い出が出来ている。なら、もっと、積極的に、変にシャイにならずに、友達をめいっぱいつくって

    学生時代
    masato611
    masato611 2007/09/25
    無防備にさらけ出す勇気を。守りに入らない勇気を。
  • 石油の産出国と消費国を表す世界地図 (JPEG 画像, 1024x620 px)

  • もっと軽くやっていけるマイクロブログ:注目のサービス10選:コラム - CNET Japan

    マイクロブログとは、Wikipedia英語)によれば「ユーザーが短いテキスト(通常200字以下)を書いて、それを公開することを可能にし、誰にでも見られるようにするか限られたグループにだけ見られるようにするかをユーザーが設定できる形態のブログ(以下略)」であると説明されている。マイクロブログのサービスの正解では、いくつかの新興企業が成長していることが目撃されており、その中でももっとも目立っているのがTwitterだ。それに加えて、FacebookとBeboなど多くのソーシャルネットワークが、ステータスを更新できる似たようなサービスを取り入れている。この市場は活気があり、これからもその熱は上がりそうだ。この記事では、重要な10のプレイヤーを紹介する。 Twitter Twitterはこの市場の重要なプレイヤーであり、その名前はマイクロブログと同じ意味に使われている。この無料サービスでは、ユー

    もっと軽くやっていけるマイクロブログ:注目のサービス10選:コラム - CNET Japan
    masato611
    masato611 2007/09/25
    単純なつくりであることと頻繁に投稿できる仕組みが、このコンセプトの魅力だ。われわれは、マイクロブログは一般的なブログよりも早く普及し、主要なサービスになるだろうと予想している
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Kia EV3 — the new all-electric compact SUV revealed Thursday — illustrates a growing appetite among global automakers to bring generative AI into their vehicles.  The automaker said the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    masato611
    masato611 2007/09/25
    とうとうやってきました。Blykはユーザーに広告を送るのと引き換えに無料で通話とメッセージ機能が提供される英国のバーチャル携帯ネットワーク(*1)だが、今日(米国時間9/24)スタートした。
  • 株主優待も配当も要らない!?――“よい企業”を見破る2つの数字とは

    普段、私たちは単に業績のよい企業に投資すればいいのだと勘違いしてしまいがち。しかし当によい企業とは、事業戦略(ロマン)と資政策(ソロバン)をうまく組み合わせている企業だ(5月29日の記事参照)。 今回はソロバン――つまり「資政策」という観点から、当によい会社とは何かを考えてみる。 株主優待も配当も要らない!? 投資を始めたばかりの個人投資家が投資判断の際に重視するのは、「配当」と「株主優待」ではないだろうか。しかし実は、これを重視するのはあまり適当とはいえない。 まずは株主優待について考えてみよう。株主優待をもらえるのは喜ばしいことだ。しかしその原資はいったいどこから出ているのか、考えてみてほしい。 株主優待の原資は、もともと株主が受け取るはずの利益である。その株主優待を株主が受け取るということは、タコが自分の足をべているのに等しい。株主としては、物品を受け取るよりも、その分を現

    株主優待も配当も要らない!?――“よい企業”を見破る2つの数字とは
    masato611
    masato611 2007/09/25
    本当によい企業とは、事業戦略(ロマン)と資本政策(ソロバン)をうまく組み合わせ継続的に発展してゆく企業である。
  • コラム: 規制緩和と参入機会

    masato611
    masato611 2007/09/25
    日本の携帯電話市場は成熟市場なのではないか。そんな業界で規制緩和をしたところで新規参入業者が利益を上げるのは難しい。日本のMVNOは上記のような理由で大変困難が予想される市場だと考えている。一方、モバイルWi
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » グーグル、Facebook潰滅のXデーは11月5日

    The Kia EV3 — the new all-electric compact SUV revealed Thursday — illustrates a growing appetite among global automakers to bring generative AI into their vehicles.  The automaker said the…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » グーグル、Facebook潰滅のXデーは11月5日
    masato611
    masato611 2007/09/25
    グーグルは来る11月5日新API一式を発表する。これでディベロッパーはGoogleのソーシャルグラフのデータをレバレッジすることが可能となる。とりあえず第1弾はOrkutとiGoogle(グーグルのトップページのパーソナライズ版)。
  • Googleが今最もおそれているのはFacebook(かもしれない) - shibataismの日記

    via techcrunch グーグル、Facebook潰滅のXデーは11月5日 グーグルの目的、それはあのFacebook プラットフォームでさえ敵わないほどオープンになってFacebookに対抗することだ。仮にFacebookが98%オープンだというなら、グーグルは100%オープンでいく。 大人げないと言えば大人げないが、それだけFacebookを強敵だと思っている証拠だと思う。以下、僕の考える想定シナリオ。 (1)これまで、グーグルがユーザーに求めてきたことは、「検索ボックスクエリを入れること」だけ。実は、Googleはこれ以上のことをユーザーにさせるのが非常に苦手な会社だ。Google Answerなる人力系のものもあったが、あっけなく撤退。Orkutもはっきり言って、全く気で手を入れていないと思う。 (2)逆に言えば、クエリだけ入れてくれれば、世の中の全ての情報を整理しつくす、

    Googleが今最もおそれているのはFacebook(かもしれない) - shibataismの日記
    masato611
    masato611 2007/09/25
    SNSの中にはクローラーが入っていけない。その中で何が起こっているか、ユーザーがどう行動しているかは全く把握できない。これはGoogleにとって最も驚異なこと。MySpaceに大量に銭をつかませて広告を取ることに成功した
  • 属人論法でしか納得できない課題 : 404 Blog Not Found

    2007年09月25日00:00 カテゴリValue 2.0 属人論法でしか納得できない課題 人を選ぶ台詞がある。 「何を言ったか」が正しくとも、「誰が言ったか」が正しくなければ正しく聞こえない台詞だ。 この夏最後の出稼ぎツアー (内田樹の研究室) 私たちが労働するのは自己実現のためでも、適正な評価を得るためでも、クリエイティヴであるためでもない、生き延びるためである。成人の労働ができるだけ多くの他者に利益を分配することを喜びと感じるような「特異なメンタリティ」を私たちに要求するのは、それが「生き延びるチャンス」の代価だからである。この代価は決して高いものだと私には思われない。 これは、まさにそれにあたる。 なぜこの台詞が先生たちを感動させても、生徒たちをしらけさせるかといえば、失礼ながら内田樹はこの台詞を吐くのにふさわしい人ではない、と見なされているからだ。それが、以下の主張である。 雑

    属人論法でしか納得できない課題 : 404 Blog Not Found
    masato611
    masato611 2007/09/25
    日本の諸問題がここに簡潔。
  • 自分探しの起源 - 雑種路線でいこう

    仮に「受験勉強」が若者の個人主義を涵養するならば、日の戦後成長はなかったのではないか。問題は年金と一緒でサラリーマンでいることの保険料が世代によって著しく不平等だから、若者は燃え尽きる前に馬鹿馬鹿しくなって降りてしまうのである。今の会社も日社会も、若者が安定を期待してコミットする対象としては理不尽かつ泥舟に過ぎるのだ。まあ泥舟に乗っていれば団塊世代の坊ちゃんだって政権を投げ出して病院に引きこもるご時世だし、人間なんてそうそう簡単に質的に変わるはずがなく、違うのは時代とか空気って奴なのだろう。 「受益者が私ひとり」であるような仕事を「やりがいのある仕事」と呼ぶ不思議な労働観が生まれたのにはもちろん理由がある。それは「受験勉強」の経験が涵養したものである。 (略) 私たちが労働するのは自己実現のためでも、適正な評価を得るためでも、クリエイティヴであるためでもない、生き延びるためである。成

    自分探しの起源 - 雑種路線でいこう
    masato611
    masato611 2007/09/25
    面白い。素晴らしい。逃げ切りつつある団塊オヤジから説教されるとホント頭くる。というか団塊世代が自分たちの労働観について成長によって希望と手応えを与えられたことに無自覚なまま無責任な若者批判に淫している
  • この夏最後の出稼ぎツアー - 内田樹の研究室

    「県立学校2年次校長学校経営研修講座」の講師に招かれて、兵庫県立教育研修所というところに出かける。 御影から六甲山に登って、トンネルで裏へ抜けて、中国道を20分ほど走って滝野社ICで降りて、10分くらいのところにある。 県立高校の校長先生たち相手の研修である。 今年の夏はずいぶんいろいろなところで学校の先生たちを相手の講演をやった。 舞子での兵庫県私立教員研修会、兵庫県教組宝塚支部の8・15集会、大阪府教組の研修会、神戸海星での兵庫県の学校図書館の会議、それから今回。 お相手も中堅教員、教組組合員、司書、校長先生と多種多様である。 原則として教育現場からお声がかかったときには必ず行くようにしている。 メディアで発言する知識人の中に、教育現場の先生たちを応援する立場から発言する人がぜんぜんいないからである。 教育現場の実情をほとんど知らない人たちでも、とりあえず教員の悪口さえ言っていれば、そ

    masato611
    masato611 2007/09/25
    面白い。素晴らしい。私たちが労働するのは自己実現のためでも、適正な評価を得るためでも、クリエイティヴであるためでもない、生き延びるためである。成人の労働ができるだけ多くの他者に利益を分配することを喜び
  • Amazon.co.jp: まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書): 山井教雄: 本

    Amazon.co.jp: まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書): 山井教雄: 本
    masato611
    masato611 2007/09/25
    人種・民族・部族の概念の違い、キリスト教に比べてユダヤ教がなぜ広がらなかったのか、など漠然としか理解していなかったこともすっきり説明されていたし、オスマン・トルコ帝国の没落後、パレスチナの土地がどのよ
  • I-O ウェルス・アドバイザーズ

    I-Oウェルス・アドバイザーズの会社概要、クラブ・インベストライフ、マンスリー・セミナー、岡和久の略歴と諸情報を動画でご覧いただけます。当社の全体がお分かりいただけると思います。 証券アナリスト歴15年、資産運用歴15年の投資教室家、岡和久CFA®が、資産運用の理論と実践法をわかりやすく解説します。 また、毎回、さまざまな分野からゲストをお招きし、講義をしていただきます。 毎月第三日曜日の午後12時30分~4時30分開催 人生を通じての投資運用の知識と交流の場を提供します。金融商品推奨・販売は一切ありません。 ウェブ・マガジン、月刊「インベストライフ®」(無料)を毎月、発刊します。東京および地方でのセミナーを行います。 主要都市には自主的勉強会、サロン・インベストライフ®があります。 Facebook上で「クラブ・インベストライフ®」のグループがあります。

    masato611
    masato611 2007/09/25
    おカネと長期投資の知識を提供することで
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 星くずのごとく地上にばらまかれた

    思うに、人間は「普遍」のみでは 満足することができないのではないか。 そのような一般的志向性の 一つの表れが、たとえば 「ナショナリズム」という「特殊」 への拘泥に現象的に結実している。 満天の空の星を見れば、地上の些事 にかかわずらっていることは いかにも「小さな」 ことではあるが、 しかし、その「小さな」ことが、 私たちの胸を打ち震えさせるのだ。 この世はまさに多様で、 地上にはめくるめくさまざまな 「主観性」がある。 池の上を飛ぶトンボにも、 自らの生命をそのか細い身体に 託して微睡み、迷っている、 固有の主観性があると考えざるを 得ぬ。 蟻にも、ミミズにも、 アメンボにも、カエルにも、 それぞれの自律的能動性を支える 限りにおいての主観性が 宿っている。 俯瞰的に見れば、 この「私」の主観性もまた、 星くずのごとく地上にばらまかれた 数多のものたちの一つに 過ぎないのだ。 亀山郁夫

    masato611
    masato611 2007/09/25
    合理主義、理性の上に打ち立てられた社会主義は、人間の本性と相容れない。「二二が四は死のはじまり」である
  • MagicFinder

    MagicFinderは、カメラ付き携帯電話で商品などの写真を撮影するだけで、関連づけられたモバイルサイトへのリンクを可能とするシステムです。 従来、携帯電話でインターネットサイトに接続するためには、URLの手入力や印刷されたQRコードの読み取りが必要でした。しかし携帯電話でURLを手入力するのはユーザの負担が大きく、QRコードは印刷物のデザインを損なうおそれがあります。 MagicFinderは、カメラで対象を撮影するだけで目的のサイトにリンクするという、直感的で簡易なインタフェースが特長です。 MagicFinderを広告・イベント等に利用すれば、多くのユーザを関連サイトに誘導でき、大きな販促効果が期待できます。利用者にとっても商品の割引クーポンや詳細情報など、欲しい情報が簡単に入手できる利点があります。

    masato611
    masato611 2007/09/25
    MagicFinderは、カメラで対象を撮影するだけで目的のサイトにリンクするという、直感的で簡易なインタフェースが特長です。
  • インターネットの姿

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 90年代後半、「インターネットマガジン」という雑誌に必ず綴じ込まれた大きな「地図」があった。A3版、もしかしたらA2版はあろうかという赤っぽい紙に記入されていたのは、インターネットのサービスプロバイダーの相互接続状況を示した、日のインターネットの構成図そのものだった。その地図を見ることで、どのプロバイダーがどの程度の帯域の回線をどことつないでいるかわかり、どのプロバイダーが高速な通信を提供してくれそうか何となく想像が出来たものだ。 そんな日のインターネットの地図の最新版(2007年3年版)が出たようだ。 インターネットサービスプロバイダー相互接続マップ(PDF版公開)通常版とサマリー版(AS番号取得ISP版)が用意されているのでそれぞれクリックしてみると面白い。

    masato611
    masato611 2007/09/25
  • 成功ベンチャーに投資しなかったVCの話

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 大成功する企業と言えども、必ずしも双葉より芳しいわけではない。SNSで有名なFacebookは創業期に地元の有力VCから出資を断られていた。 Facebookの創業者であるMark ZuckerbergらHarvard大学の学生は、創業資金を得るために地元ボストンの郊外に拠点を構える著名VCのBattery Venturesに投資相談をしたが、Batteryからは断わられてしまっていた。最初の資金調達に失敗したわけだ。しかし、Facebookはその後も大きく成長し、昨年はYahooらと10億ドル(約1120億円)での買収の可能性が取りざたされたされるまでになった。この買収話は結局Facebookがこれを却下してベンチャーの道を続けることになり、2007年は売上高1

  • VC淘汰の時代

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 「アクティブなVCの数は6年間で半減してしまった」 こんなセンセーショナルなコメントを米国VCのOVPが掲載している。原文から一部引用させてもらうことにしよう。 In 2000, there were 1156 different venture firms that made at least one new deal. In 2006, there were only 597. This is more like a 50% drop, not just 15%! We think that is the big, so far unwritten, story. The US venture industry has been cut in half. Tha

    masato611
    masato611 2007/09/25
    熟市場にあっては市場シェアをめぐって競争が激しくなり淘汰が起こるとある。まさそうした経済原理の典型のようなことが米国VC市場で起こり、アクティブなVCの数が半減し大型化したのだと考えられる。
  • http://haisyatosyosyanogame.10.dtiblog.com/blog-entry-357.html

    masato611
    masato611 2007/09/25
    品揃えを除くと、総合的にはイートレの方が優位といえそうです。
  • 大型IPO: VMware

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 仮想化ソフトウェアのリーディング企業、VMwareがIPOする。US$110億ドル(約1320億円)を公募で集めるらしく、2004年のGoogle以来の大型株式公開になるとか。 VMwareは98年創業、仮想化ソフトウェアの先駆的企業として注目を集めてきた。売上高US$704百万ドル(約840億円、2006年12月)、従業員3,000人、IPO時の想定時価総額9,251百万ドル(約1兆1,000億円)というから巨大だ。最近の米国株式市場は先行き懸念される状況だが、VMwareのIPOについては市場関係者からは強気の声が聞こえる。SanJose Mercuryの記事を引用するとこんな具合だ。 Despite the turbulent financial market

    masato611
    masato611 2007/09/25
    企業で仮想化ソフトを使う主なメリットは,物理的なサーバーのコスト削減である
  • [VC投資論1] VCとは何か

    masato611
    masato611 2007/09/25
    成長志向の強いベンチャー企業に対して
  • [VC投資論4] 資本政策と投資ラウンド

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 資政策は増資を考えているVBには必須の概念だ。資政策とは、資金調達と、資金調達によって影響を受ける経営権や株主利益等への影響とを総合的にプランニングすることだ。 増資によって資金調達すると新たに株式を発行することになる。新たに株式を発行すれば、その増資より前に発行されていた株式が増資後の株式全体に占める割合は、新しい株式を発行した分だけ少なくなる。増資前から株式を持っている株主は、増資によって持株比率が低下することになるわけだ。これを希薄化という。 例えば、ある人が100%自己資金で会社を創業しても、その後第三者の出資金を受け入れて株式を発行すると、その会社はもはや100%創業者のものではない。増資額が大きければ大きいほど創業者の持株比率は低下する。どんどん増資

    masato611
    masato611 2007/09/25
    会社が自立的に成長していくまでにいくら資金調達しなければならないか
  • ベンチャー・ローンという選択肢

    masato611
    masato611 2007/09/25
    欧米で行われるベンチャー向けローンは概ね会社の資産に担保権が設定されることが多いが、日本にありがちな「個人資産への担保権設定」や「個人保証」はほとんど見られない。このあたりが起業家の意欲を促進する意味
  • ベンチャー投資のバリュエーション

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 投資家にとってバリュエーションは永遠の課題だ。ベンチャー企業に投資するときや売却するときは、株価を決めるために会社の価値を算定しなければならないが、これが容易な作業ではない。客観的なデータを出来るだけ多く集めて、論理的にバリュエーションをはじき出そうとはするものの、どうしても客観的に説明のつかない部分が残り、そうした部分に対して何らかの仮定をおいて進まざるを得ないものだ。こうした曖昧さがバリュエーションを難しくしている。 バリュエーションの算定手法は大きく言って次の2種類からなるようだ。 類似企業との比較によるアプローチ 将来の利益やキャッシュフローを積み上げて適当に割り引くことによるアプローチ 「類似企業アプローチ」は、例えば類似企業のPER(株価収益率)を使って

    masato611
    masato611 2007/09/25
    要印刷
  • [VC投資論6] 種類株について

    シリコンバレーの日々 日米のハイテクベンチャーに投資する「キャピタリスト」が、ベンチャー企業やVC投資の諸々をお届けします。 VC投資の世界では、しばしば株券の種類が問題になる。増資の際、普通株と種類株のどちらを使うべきか、きちんと整理して考えなければならない。 海外のVC投資の世界では圧倒的に優先株が使われており、普通株が出てくることはほとんどない。日ではまだ優先株は少数派のようだが、着実に裾野は広がっているようなので、どのような優先権を付与すべきかノウハウが蓄積されて相場が形成されていくことであろう。 海外VC投資で優先株が使われる理由は何だろう。起源については詳しくないが、90年代後半には海外でもまだ普通株による投資が行われていたようであり、2000年のバブル崩壊に全面的に優先株に切り替わってきているような気がする。実際、バブルが崩壊して投資したVBが次々に苦境に立たされる中で、V

    masato611
    masato611 2007/09/25
    これは海外VC投資の世界ではIPOよりもM&Aによる出口の方が多く、この場合1の条項によってどの程度回収できるか直接左右されうからだ
  • 盛り上がるWiMAX

    masato611
    masato611 2007/09/25
    WiMAX通信事業者のClearwireが2億ドル(約230億円)のファイナンスをまとめたらしい。この会社は既にIntelとMotorolaから9億ドル(!)の出資を受けており、今回は投資銀行などから2億ドルを追加で調達するとのことで、あわせる
  • 起業しやすい州

    masato611
    masato611 2007/09/25
    これらの州にはハイテク企業が多いだけでなく、それを支えるマネージャー、プロフェッショナル、さらにナレッジワーカーたる大卒、短大卒が多い、ということのようだ
  • モバイルTVは期待の星?

    masato611
    masato611 2007/09/25
    モバイルTVプロバイダーのMobiTVでは加入者数が2百万人、1年弱で2倍になったそうだ。MobiTVはケーブルテレビの番組を携帯電話に配信するサービスを行っている
  • シリコンバレーの日々

    masato611
    masato611 2007/09/25
    適正レベルの監督が行われることで、業界が秩序正しく繁栄することを願って止まない。
  • VC比較サイトが登場

    masato611
    masato611 2007/09/25
    ベンチャー起業家がベンチャーキャピタルについてあれこれ思うことを投稿し、レーティングが出来るらしい。好意的な評価もあれば否定的なコメントも目に付く。ベンチャー起業家がベンチャーキャピタルについてあれこ
  • 健康系SNS: Daily Strength

    masato611
    masato611 2007/09/25
    例えば、「特定の病気を持つ人のSNS」を運営するDailyStrength。SNSなので当然登録制。中身は病気ごと、例えばガンやらアレルギーやらといったようにカテゴライズされていて、それぞれのページに会員が体験談を書き込んで
  • 今日のテレビ番組を検索・BSアナログ番組・BSデジタル番組・CS番組・24時間表示・iEPG対応 - Infoseek テレビ番組表

    masato611
    masato611 2007/09/25
    9月28日(金) NHK総合 22:00~23:28 要録画