タグ

Interviewに関するminus774のブックマーク (316)

  • ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ ファミリーコンピュータ(以下,ファミコン)黎明期の1985年12月にアイレムから発売された,「スペランカー」という作品をご存じの方も多いだろう。自分の身長程度の高さから落ちるだけで死んでしまうという,「テレビゲーム史上最弱」と讃えられた(?)冒険家が主人公として活躍するアクションゲームだ。ひ弱な主人公の伝説は,当時その難度に歯ぎしりしたファンから,その頃まだ生まれていなかった若いプレイヤーにまで広く伝えられ,発売から27年が経過した現在も愛され続けている。 「みんなでスペランカー」 そんなスペランカーをこの時代にリメイクし,「みんなでスペランカー」として,日の現地法人と共に自社ブランドでリリースしている

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net
    minus774
    minus774 2012/07/25
    ゲーム史的な価値はもちろん 読み物としても面白い好インタビュー
  • パソコン大百科 | パソコン総合情報サイト

    現在、最短翌日出荷 最新グラボ搭載ゲーミングPCを見る 2021/6/4:NVIDIAのGPU品薄対策と2021年の方針について「GPUの在庫がなくなるまでの時系列」「グラボ不足の原因…

    minus774
    minus774 2012/05/19
    ここらへんはパブリッシャーや開発体制とかの大枠部分での問題の方が大きいと思うんだけど EPICは基本パブリッシャーじゃないからなのか 単にそういうインタビューなのか
  • 『虫姫さま』、『怒首領蜂 最大往生』について、ケイブのキーマン・浅田誠氏と池田恒基氏が語る! - ファミ通.com

    ケイブの過去、現在、そして未来に迫る! 2012年5月24日に発売されるXbox 360用ソフト『虫姫さま』と、2012年4月20日に稼動開始したアーケードゲーム『怒首領蜂 最大往生』。これらの新作と、今後の事業展開について、ケイブの浅田誠氏と池田恒基氏に話を聞いた。 左:ケイブ 執行役員兼プロデューサー 浅田 誠氏 ケイブのXbox 360用シューティングゲームを10作以上手掛けている。ファミ通Xbox 360ではコラムを連載している。 右:ケイブ 執行役員 池田恒基氏 アーケード版の『虫姫さま』、『虫姫さまVer1.5』を開発。“IKD”のコードネームで知られる。 ――Xbox 360版についてうかがう前に、まずはアーケード版『虫姫さま』について振り返っていただきたいと思います。アーケード版『虫姫さま』(2004年稼動)は、どのようなコンセプトで作られたのでしょうか? 浅田 アーケード

    『虫姫さま』、『怒首領蜂 最大往生』について、ケイブのキーマン・浅田誠氏と池田恒基氏が語る! - ファミ通.com
    minus774
    minus774 2012/05/17
    <360のパッケージ物は虫姫さまで多分最後 ACで虫姫ボードの使用は怒首領蜂 最大往生で多分最後>
  • ユーザーの心を動かす任天堂のネットワークエンジニア|【Tech総研】

    ゲーム専用機でネットの活用やネットワーク対応によるユーザー同士のコミュニケーションが活発化している。その開発最前線で活躍する任天堂のエンジニアを取材した。 任天堂に「東京ネットワークシステム開発グループ」が誕生したのは2010年7月のこと。ゲームのインターネット対応が進んでいくと、社のネットワーク事業部だけではエンジニアが足りない。ネットワーク技術でも専任チームを東京に置く必要がでてきた。関東圏のエンジニアを広く集め、東京に多いIT関連企業との協業を深めるという狙いもそこには込められていた。 「任天堂でネットワーク、サーバの仕事と聞いても最初はピンと来なかった」と言うのは、島岡宏和氏だ。大手総合研究所で大規模ネットワークシステムを開発していたが、入社数年経つと自分の仕事は要件定義までで、あとは協力企業に任せることが多くなっていた。「ネットワークエンジニアとしてものづくりの感触を取り戻し

    minus774
    minus774 2012/03/01
    <2010年新設の東京ネットワークシステム開発グループの面々にインタビュー>
  • Choke Point | 2K 「新たな挑戦に挑む以外に道はない」

    ゲーミングPC、クリエイター向けPC、中古パソコンを中心に、 用途や予算に合わせたパソコン選びをサポート

    minus774
    minus774 2012/02/01
    X-COM新作はFPS化で非難轟々だけど その産みの親の最新作(Ghost Recon: Shadow Wars)がShooterのターン制ストラテジー化と真逆の展開な事は歴史の皮肉なんだろうか
  • 総勢80名のゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた「2011年の注目タイトル」と「2012年に向けてのメッセージ」

    総勢80名のゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた「2011年の注目タイトル」と「2012年に向けてのメッセージ」 編集部:Nobu 編集部:ONO 123456789→ コンシューマジャンルのゲームでは,2011年にも人気シリーズ作品の最新作や新規タイトルが数多く発売された。とくに元気だったのは,携帯ゲーム機およびスマートフォンなどを含む,携帯端末機だろう。 2011年1月には,PSPの後継機となる新ハードが“NGP”として発表され大きな話題になった。のちにPlayStation Vitaと正式名称が発表され,12月17日に日で発売されたばかり。今後,さらに充実していくであろうソフトウェアのラインナップに期待がかかるところだ。 2011年2月に発売された,同じく新ハードであるニンテンドー3DSは,8月に実施された大幅値下げ,および「スーパーマリオ 3Dランド」「マリオカート7」「

    minus774
    minus774 2011/12/31
    ソーシャルの躍進は口々に語っても具体的なタイトルがあまり出てこないのはさて / キャサリン挙げてる人が複数居るのがいかにもPDって感じだ / 全体的にはこの人がコレ?的な意外性が多くて面白かった
  • 2011年夏配信予定のXBLA「レイディアントシルバーガン」は,HD/サターン版のグラフィックスを自在に変更可能。トレジャーの前川正人氏と三條勝博氏にその開発秘話を聞いてきた

    2011年夏配信予定のXBLA「レイディアントシルバーガン」は,HD/サターン版のグラフィックスを自在に変更可能。トレジャーの前川正人氏と三條勝博氏にその開発秘話を聞いてきた ライター:Chihiro 2011年6月14日,日マイクロソフト主催で「Xbox LIVEアーケードタイトル クリエイターインタビュー」というメディア向けプレゼンが,同社社にて実施された。 このイベントでは,今後リリース予定のXbox LIVEアーケードタイトル(以下,XBLA)として,「レイディアントシルバーガン」「Fire Pro Wrestling」「HALF-MINUTE HERO -Super Mega Neo Climax-(勇者30)」の3タイトルにスポットが当てられ,それぞれ開発者が実機によるデモとプレゼンテーションを行った。 ここでは,トレジャーが開発し,2011年夏のリリースが予定されている「

    2011年夏配信予定のXBLA「レイディアントシルバーガン」は,HD/サターン版のグラフィックスを自在に変更可能。トレジャーの前川正人氏と三條勝博氏にその開発秘話を聞いてきた
    minus774
    minus774 2011/06/16
    <R-TYPE Dimensions方式で描画方式をいつでも切り替え可能 / トレーニングは細かいステータスやゲームスピードも設定可能> モノの仕上がりに不安は少ないし 手間かかってるのも分かるけど 1200ゲイツは割高感があるなぁ
  • 任天堂 岩田聡社長インタビュー「Wii Uはゲームの家庭における存在意味を変え、ゲーム人口拡大に貢献する」

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 ゲーム業界最大のトレードショー「E3 (Electronic Entertainment Expo)」が6月7日~9日、米

    任天堂 岩田聡社長インタビュー「Wii Uはゲームの家庭における存在意味を変え、ゲーム人口拡大に貢献する」
    minus774
    minus774 2011/06/16
    細かい確定事項もあるものの 大筋では既出の話がメイン / 受け答えに力みや淀みがない印象は文体のせいもあるのかな
  • IGAプロデューサー×成田良悟先生がDSの名作ゲーム『マックスウェル』を語る!!

    KONAMIから発売されたDS用ソフト『ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート』。作のローカライズを手掛けた五十嵐孝司(IGA)プロデューサーと、作をやり込んでいるという、小説家の成田良悟先生の対談企画を行った。 作は、欧米で100万以上販売されている『Scribblenauts(スクリブルノーツ)』の完全日語版。アイテム名をタッチペンで書いて出現させ、そのアイテムを使ってステージの問題を解いていくパズルゲームだ。2万語以上の単語入力に対応しており、どのような言葉が収録されているかを探すのも楽しみの1つといえる。 対談では、実際に2人がDSを片手にプレイしながら、作の魅力をたっぷりと語っている。なお司会進行は、記事のライターが担当している。なお記事では、ステージの解法などのネタバレが含まれている。作のステージの解法は無数にあるが、気になる人は注意してほしい。 ●五

    minus774
    minus774 2011/04/21
    (諸事情でEDにIGA氏のクレジットはないが)『本作のローカライズをメインで手掛けたのが私ともう1人のベテランだったのですが、このぐらいの年齢になると“名作にかかわれた事実”さえあればいいんですよね。』
  • 社長が訊く『ニンテンドー3DS』 そういうわけで、ニンテンドー3DSはできた。

    まずは、糸井さんに ニンテンドー3DSのデモを見ていただこうと思います。 これは、2010年6月のE3(※1)に出展したもので、 ニンテンドー3DSが専用のメガネを使わずに 立体に見えることを体験していただくための映像です。

    社長が訊く『ニンテンドー3DS』 そういうわけで、ニンテンドー3DSはできた。
    minus774
    minus774 2011/01/09
    <ゲストに糸井重里> いよいよプロモーション本格始動か / のっけからバーチャルボーイの話題でウケた 他の話も示唆に富んで面白いなぁ
  • 新しい遊びを作り続ける仕事も,やっぱり必要なんですよ――9年越しの移植となった「電脳戦機バーチャロン フォース」,プロデューサー“Dr.ワタリ”直撃インタビュー

    新しい遊びを作り続ける仕事も,やっぱり必要なんですよ――9年越しの移植となった「電脳戦機バーチャロン フォース」,プロデューサー“Dr.ワタリ”直撃インタビュー 編集部:touge ライター:fumio 12→ セガよりいよいよ日(12月22日)発売となるXbox 360用ソフト「電脳戦機バーチャロン フォース」(以下,「フォース」)。アーケードに登場した2001年当時としては珍しい2vs.2の対戦形式や,カードシステムによる新機体の支給システムなどで,後のアーケードの流行を先取りした,革新的なタイトルであった。コアなファン層を中心に多大な支持を集めながらも,これまでさまざまな理由により,コンシューマ機に移植されてこなかった作が,いよいよXbox 360でプレイ可能となる。 この9年越しの移植にいても立ってもいられなくなった4Gamer――の担当編集者――が,作のプロデューサーである

    新しい遊びを作り続ける仕事も,やっぱり必要なんですよ――9年越しの移植となった「電脳戦機バーチャロン フォース」,プロデューサー“Dr.ワタリ”直撃インタビュー
    minus774
    minus774 2010/12/23
    氏の老けっぷりに驚いたけど 醒めていつつも誠実な物言いとか前世紀から変わってない感じだな / 限定版のブックレットに富野対談再録されてるのか( ゚д゚) あれは確かに凄いので興味のある人は今の内に確保推奨だな
  • 稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー

    稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー 編集長:Kazuhisa カメラマン:増田雄介 123456→ 読者のみなさんは,カプコンの稲船敬二氏を知っているだろうか。「ロックマン」や「鬼武者」などで有名なのは言うまでもないが,日ゲーム黎明期から業界で活躍する相当に古いゲームクリエイターで,かつそういう人には極めて珍しく現実主義的な発言も多く,割ととらえどころのない人物である。 活躍中には,派手に表に出ることがあまりなかった氏だが,2年前のダレット創立あたりから表舞台に姿を見せることも増え(4Gamerで最初に登場したのもそのときだ),ここ最近はとくに,ブログや海外メディアなどでの,一見すると過激に見える発言でさまざな物議を醸している。 カプコンという大きな会社で,それ相応の立場にいる人間が表に向けて書く文章にしては,あまりに直接

    minus774
    minus774 2010/10/30
    ツッコミや揚げ足取りは可能なんだけど 大手パブリッシャーの開発TOPがこれだけ率直に何でも語るのは素直に凄いなぁ / 今後どうするのかも興味あるけど 映画はもう撮らないほうがいいNE!
  • [AMショー]画期的コンテンツ配信システム「NESiCAxLive」でビデオゲームの復活を狙うタイトー。その真意をプロデューサーに聞いてみた

    [AMショー]画期的コンテンツ配信システム「NESiCAxLive」でビデオゲームの復活を狙うタイトー。その真意をプロデューサーに聞いてみた 編集部:touge 「こちら」の記事で第一報をお伝えした,タイトーの新コンテンツ配信システム「NESiCAxLive」。「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II」が,その対応タイトル第一弾として発表された期待の新システムだが,その存在が気になっている人も多いのではないだろうか。そこでアミューズメントマシンショーのタイトーブースでの発表の後,同システムのプロデューサー 藤貴文氏に詳しく話を聞いてみたので,発表会の内容と合わせ,その詳細をお伝えしていこう。 「NESiCAxLive」公式サイト 先の記事でも説明したとおり,「NESiCAxLive」システムは,アミューズメント施設に設置された“汎用筐体”に,常に最新のゲームタイトルを提供

    [AMショー]画期的コンテンツ配信システム「NESiCAxLive」でビデオゲームの復活を狙うタイトー。その真意をプロデューサーに聞いてみた
    minus774
    minus774 2010/09/10
    参入メーカー陣は大体予想通りかな 引っ掛かるのはこの顔ぶれが作るビデオに3分100円 or 1日数千円取れる魅力があるのかと ビデオ新作を欲しがるロケがNESYS敷設やシステム導入の初期投資を払えるか あたりかな
  • 祝! セガ、PS3/Xbox 360「ドリームキャストタイトル配信」 プロデューサー奥成洋輔氏インタビュー

    minus774
    minus774 2010/07/01
    <突っ込んだ質問も色々 / クレイジータクシーのBGMは差し替え確定> 奥成氏って後期SEGA AGESのPDの人か
  • INTERVIEW | パックマン ウェブ PAC-MAN WEB いとうせいこう&田尻智&伊藤ガビン vol.1

    パックマン30周年を記念して行われるビッグ対談企画。第3弾はポケットモンスターのクリエイターとしてあまりに有名な田尻智さんと、ミュージシャン・作家・タレントのいとうせいこうさん、さらに司会に伊藤ガビンさんを迎えた豪華なメンバーでパックマンについてたっぷりと語っていただきます。 ガビン今日はプロゲーマーだった時代の田尻プロに戻ってもらってお話しをお伺いしたいと思います。 いとう黒帯の田尻さんにお願いしますよ。(笑) 田尻よろしくおねがいします。 ガビンまずはパックマンとの出会いから聞かせてください。 田尻1979年頃にギャラクシアンが出て、80年にパックマンが出ました。まさにその頃はナムコの黄金時代ですよね。毎日ゲームセンターに行ってビデオゲームをやっていました。当時のナムコは新しいゲームとは「動詞」を提案することだというコンセプトがあって…… ガビンそれはどういうことですか? 田尻例えばデ

  • IGDA Japan chapter - あるローカライズ・スペシャリストの「卒業」

    旧サイトの移行作業を行っています。2009年5月12日以前の情報へのアクセスはしばらくお待ちください。ご不便をおかけいたします。 <ゲーム開発者インタビューシリーズ7> あるローカライズ・スペシャリストの「卒業」 六百デザイン/鶴見六百(つるみ・ろっぴゃく)氏 [b]ゲームタイトルの大作化に伴い、全世界同時発売をはじめとして、ローカライズの重要性が増している。こうした中で「クラッシュ・バンディクー」「ラチェット&クランク」などの日側プロデューサーとして、長年ローカライズを担当してきた鶴見六百氏は、業界でも数少ないローカライズ&ブリッジスペシャリストの一人だ。そんな鶴見氏が、2009年3月末で業界を「卒業」するという。その真意はどこにあるのか? 鶴見氏の経歴や、日海外文化の違いなども含めて、話を伺った。   プロフィール/長野県出身。早稲田大学理工学部在学中より、ゲーム専門誌「Bee

  • 石川温・神尾寿の「モバイル業界の向かう先」:第7回 KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った (1/2) - ITmedia +D モバイル

    第7回 KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った:石川温・神尾寿の「モバイル業界の向かう先」(1/2 ページ) ケータイの進化を牽引するキャリアの1つであるKDDIは、携帯電話からサービスまでを、どのように進化させていくのか。業界のキーパーソンを迎え、通信ジャーナリストの石川温氏、神尾寿氏とざっくばらんに未来を語ってもらう「モバイル業界鼎談」の第7回目は、引き続きKDDI 執行役員 コンシューマ事業統轄部長の高橋誠氏に、auの端末プラットフォーム戦略やケータイ向けサービスの展開、モバイルコマースなどを聞いた。 →第5回 KDDI 高橋誠氏──Web 2.0時代の携帯電話サービスとは →第6回 KDDI 高橋誠氏──携帯の使い方を変えるGoogleとの連携 プラットフォーム共通化で先んじたauの強み 神尾 端末に関しては、auもソフトバンクもかなりたくさんの機種

    石川温・神尾寿の「モバイル業界の向かう先」:第7回 KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った (1/2) - ITmedia +D モバイル
    minus774
    minus774 2007/08/16
    <プラットフォームの共通化・モバイルコマースの可能性・MSM7500の導入など> 高橋本部長は最近すっかりauの顔状態ですな
  • 任天堂の宮本茂氏が語る、ゲームの新たな発想(1) | WIRED VISION

    任天堂の宮茂氏が語る、ゲームの新たな発想(1) 2007年8月 8日 コメント: トラックバック (1) Chris Kohler 2007年08月08日 7月中旬に『E3』会場で行なわれたこのインタビューは、もしかするとゲーム業界が最も待ち望んでいたものかもしれない。相手は任天堂のゲーム開発を指揮する宮茂氏。 私はこの5年間で宮氏に話を聞く機会が何度かあったが、すべてのインタビューが意義深いものだった。 規模を縮小した今年のE3にあっては、宮氏としても話す材料はそれほどなかった。しかし、開発中の『Wii Fit』や『スーパーマリオギャラクシー』のゲームデザインについて語る彼の言葉は必読に値する。 巨大な開けた3D空間ではなく、球体や惑星の上でプレイすることの最大のメリットは、自分がやっていることを常に見る上で、カメラがあまり問題にならないことです。3D空間での操作に苦労している人

    minus774
    minus774 2007/08/09
    <E3でのインタビューの和訳/まずはマリオギャラクシー・Wii Fitの話題>
  • 気になるケータイ周辺機器   サードパーティ製充電機器の現状は?

    携帯電話が普及したことで、店頭にはさまざまな関連グッズが並ぶことになった。その1つが補助バッテリーのような役割を果たすサードパーティ製の充電器。自動車のシガーソケット経由で充電するものや、乾電池を使うものなど、さまざまな携帯用充電器が登場しているが、その一方でそれらの製品は非純正品であり、「利用は自己責任」という状況だ。 そんな中、店頭で販売されている携帯電話用充電器には「MEIA」というロゴが付された製品がある。MEIAとは、2005年11月に設立された団体「携帯電話緊急充電器工業会」(Mobile-phone Emergency-charger Industry association)の略称で、その名の通り、携帯用充電器のサードパーティ各社で構成されている。 ■ MEIAの活動内容 MEIAとはいったいどのような活動を行なっているのか、Webサイトを見てみると、加盟各社の一覧や「品質

    minus774
    minus774 2007/08/07
    <2005年11月に設立されたMEIA(携帯電話緊急充電器工業会)会長インタビュー> ラスタバナナの社長さんなのか
  • ニンドリドットコム〜手塚卓志さんインタビュー〜

    手塚 DSというゲーム機は、これまでゲームで遊ばなかった人たちにも楽しんでいただけてますので、これを機会に、なるべくたくさんの人に『マリオ』のゲームに触れてほしいと思ったんです。実際、『マリオ』を1度も遊んだことのない人たちはたくさんおられるはずですし、昔遊んだけど、最近はゲーム機に触っていない人もたくさんいらっしゃるわけですね。そんな人たちが振り向いてくれるようなソフトになるといいなという思いが強かったんです。だから、パッケージにしても、アートワークを担当しているスタッフがそんな思いをくんでくれて、「黄色でぜひ作りたい」と言ってくれたわけですね。

    minus774
    minus774 2007/08/07
    Newスーパーマリオブラザーズ開発の話がメイン