タグ

ブックマーク / umanga.blog8.fc2.com (13)

  • 「3月のライオン」(羽海野チカ)の「豆腐とひき肉の甘辛味噌そぼろ」と「納豆と玉子の塩ネギそぼろ」のレタス巻き | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現

    先日発売された「3月のライオン」もとうとう10巻。あとがきにも書かれていましたが、いつのまにか「ハチクロ」と並ぶ巻数になってたんですね。 10巻はかつてない零くんの漢っぷりと成長がそこかしこのシーンで見られましたが、ラスト数ページの展開でキャアアア!!(///)と身悶えた諸兄は多いはず。硬派な将棋漫画でありながら、少女漫画的にキュン死させてくれるのはこの作品くらいではないでしょうか。 受験前のひなちゃんが痛々しかっただけに、以前のような元気な学園生活が見られるのもこの巻のうれしい見どころ。3姉妹のおいしい事シーンも完全復活です。 ※【コマ引用】「3月のライオン」(羽海野チカ/白泉社)10巻より 最近ちょっと太り気味だから野菜をたくさん摂れるメニューに……という目論見で、 ・豆腐とひき肉の甘辛味噌そぼろ ・納豆と玉子の塩ネギそぼろ の2種類のそぼろおかずをレタス巻きに。 「何でもレタスでく

    「3月のライオン」(羽海野チカ)の「豆腐とひき肉の甘辛味噌そぼろ」と「納豆と玉子の塩ネギそぼろ」のレタス巻き | マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現
  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「3月のライオン」(羽海野チカ)のふくふくダルマ

    ※【コマ引用】「3月のライオン」(羽海野チカ/白泉社)5巻より 5巻が発売されたばかりですが、今回もあまりにも美味しそうだったので、早速作ってしまいました。 三日月焼に続く名物を出そうと、川家で新作和菓子会議。そこで次女・ひなちゃんのアイデアをもとに誕生したのが、「三月町ふくふくダルマ」です。 さまざまな味のあんこを、大・小自由に組み合わせて楽しめる、雪だるまの形の大福。見た目もかわいく、季節ごとにあんこのバリエーションも増やせるとあって、見事新商品に採用されます。確かにこれ、漫画の中にとどめておくにはもったいないほどのアイデア! 羽海野先生の漫画に出てくるべ物は、「ありそうでない」「なさそうである」感が、絶妙だなあ……といつも思います(「ハチクロ」に出てきた“わかめソフト”が実在すると最近知って、びっくりしたw)。 そしてひなちゃんは、この大福がきっかけで「将来、和菓子を作りたい」と

    misato-girl
    misato-girl 2010/11/27
    早い!可愛い!ふくふく!
  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「うめぼし」(小池田マヤ)のジンジャーエールの素

    ふたたび、小池田マヤ先生の漬物ラブコメディー「うめぼし」から、ジンジャーエールの素を作ってみました。新しょうがをハチミツ、スパイス各種で漬け込んだ、手作りジンジャーエール。 前回の大根の竜田揚げもそうですが、いわゆる「お漬物」に限らず、お総菜やドリンクなど含め、漬け込み系全般のレシピが紹介されてるのが、このマンガのステキなところ。 実はこのドリンク、同じ小池田先生の「バーバー・ハーバー」にも登場してます。東子さんの親友・ミカリン(料理上手のオトコ前美人)がカレーと一緒に持参する、“新しょうがで作ったジンジャーエールの素”がそれ。 こちらには作り方は載っておらず、ずーっと気になってたんですが、「うめぼし」のレシピでやっと念願が叶うことに。うれしいー。 西村しのぶ先生やよしながふみ先生もそうだけど、女性の漫画家さんは、ご自身のお気に入りのレシピをこうやって作中に繰り返し登場させることが多いです

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「…すぎなレボリューション」(小池田マヤ)のナスのキャビア風ディップ

    小池田マヤ先生の「…すぎなレボリューション」に出てくる、ナスのキャビア風ディップを作ってみました。この料理、コメントやメールで複数の方々からオススメいただいたんですが、読んでみて「これは確かに作りたくなるなー」と納得。 主人公のすぎなは、地味で冴えない29歳のお局OL。酔った夜、社内の「誰か」と一夜を過ごしてロストバージンしたことから、彼女の革命的な変身が始動。4コマ漫画恋愛漫画としては、有間しのぶ先生の「モンキー・パトロール」に並ぶスケール感で圧倒されます。小池田先生はほんと、4コマの魔術師だなあ……。 メインの男性キャラは社内一のイケメン営業・日置なんですが、中盤から急に存在感が大きくなるのが、エリート社員の広川。小池田先生いわく「すぐ消えるはずが、意外に人気が出てしまったキャラ」らしいですが、私も日置より彼のほうが好きだなー。途中で「ダーク広川」(※左図)に変身しちゃうとこも。 料

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「パラダイス・カフェ」(ひうらさとる)天使のオムレツ

    ※【コマ引用】「パラダイス・カフェ」(ひうらさとる/講談社)1巻より 「パラダイス・カフェ」1巻から、“天使のオムレツ”のレシピを再現してみました。ユキオとハルの出会いのシーン(左図)、そしてラストシーンにも出てくる印象深いオムレツです。 学校の裏庭でこれを焼いていたハルは、「フロマージュ・オムレット」と呼んでましたが、その名のとおりクリームチーズが入ったオムレツ。べたユキオは「フワフワとろける天使の羽」の味、と表現していて、最初に読んだ子どもの頃から「どんな味なんだろう…」とあこがれてました。 黄色いオムレツのふわふわ感は、ハルの柔らかな金髪にもなぞらえられています。「ぽーきゅぱいん」「レピッシュ」もそうだけど、ひうら男子のふわふわヘアは、私の胸キュンの原風景かもしれない(そういえばこの頃のバンドブームも、男子のフワ毛率高かったね……)。 材料: 卵、クリームチーズ、バター、塩こしょう

    misato-girl
    misato-girl 2010/11/13
    「卵、クリームチーズ、バター、塩こしょう、レモン」でふわふわオムレツ!おいしそー
  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「うめぼし」(小池田マヤ)の大根の薬味しょうゆ漬けの竜田揚げ

    コメント欄でオススメいただいた、小池田マヤ先生の「うめぼし」読んでみました(しましまさん、ひいらぎさんありがとうございます!)。 アメリカ帰りの帰国子女・桜沢杏と、彼が管理人をすることになったギャラリーの住民たちのラブコメディ。……と書くと、少年誌によくあるハーレムマンガっぽいですが、主人公の杏は熟女マニアだし、登場する美女たちもクセもの揃いだし、人間関係は「ええー!」という方向に向かっていくし、小池田マヤ先生節全開。 杏は漬物マニアなので、作中では毎回凝った漬物レシピが紹介されます(途中から着物講座になったりしますが)。これがほんとに美味しそうで、余った野菜があればどれもこれも試したくなるものばかり。台所に置いておきたいマンガの一つになりました。 今回は、1巻に出てくる、大根の薬味しょうゆ漬けの竜田揚げを作ってみました。大根を揚げる!?……と、びっくりしましたが、クセになる感でビールに

    misato-girl
    misato-girl 2010/10/29
    おいしかったー!!!
  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「きのう何食べた?」(よしながふみ)のバナナパウンドケーキ

    4巻が出た「きのう何べた?」、誌でも読んでたけど(スクラップもしとるけど)、コミックで通しで読み返すとまた新鮮でいいですね。そろそろりんごが出回る季節だから、キャラメルりんごトーストも久しぶりに作りたいなー。 今週のモーニング誌でも、久々に甘いものが登場。ホットケーキミックスで作る、バナナのパウンドケーキです。 これまでもミルクかんとかクレープとか、おやつ系のメニューは何度か出てきたけど、ケーキみたいな格的なものは初めて。ケンジにも「ついにケーキ!!」と冷やかされますが、「ベーキングパウダーは買ってないから」と、妙な理由であくまでも一線を超えてないことを強調するシロさんに笑ってしまった。男性がお菓子作るって、人的にはそんなに恥ずかしく思うことなんでしょうかね。 この回は、いつもポーカーフェイスのシロさんの←左のコマみたいなレアな表情もあって、色々面白かったです。 ※コマ画像:「き

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「深夜食堂」(安倍夜郎)のキューリの千切り入り焼酎水割り ほか

    「深夜堂」の最新刊が出ました。前巻の巻末では「初夏に発売予定」と書かれてたのに、結構延びたなあ。というわけで、早速お祝い再現。6巻のエピソードに出てきたなかから、簡単にできそうなメニューを集めて作ってみました。キューリの千切り焼酎水割り、豚バラトマト巻き、ちくわの磯辺揚げ(チーズ入り)、焼きおにぎり(上の集合写真は間に合わず)の4品。並べてみると、「おうち居酒屋」っぽいですね。 キューリの千切り入り焼酎水割り: まずは、6巻で一番試したい!と思ったコレから。いつもカウボーイハットでやってくる謎の客・志村さんのお気に入り。水割りの焼酎に、千切りにしたキューリを入れて飲むお酒です。 「こうやるとクセがなくなって飲みやすいんだ」……ということらしいですが、ホントなんでしょうか。単に青臭くなるんでは……と、ちょっと不安。でも私も焼酎の独特の匂いはわりと苦手なので、これで美味しくなるならめっけもの

    misato-girl
    misato-girl 2010/10/03
    「焼酎をグラスに入れ、キュウリ、氷、水の順番で入れて軽くステア。」すると飲みやすくなるらしい!
  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「美味しんぼ」(雁屋哲/花咲アキラ)のイタリア風ドーナツ

    「美味しんぼ」50巻に出てくる、イタリア風ドーナツを作ってみました。結婚以降の巻を読むの、久しぶりだなー。 東西新聞乗っ取りの一大事を描いた、「黒いマスコミ王」のエピソードに出てくるメニューです。ドーナツ風の生地のなかに、モッツァレラチーズとパルミジャーノチーズ、パセリが入ったもの。岡星さんいわく、「イタリア風」と付いているけれど、実際はフランス料理らしい。 この料理をヒントに、山岡は東西新聞を乗っ取ろうとする金上社長の弱点をつかみます。しかし 「何か問題が起こる」→「岡星に集合」→「精一さんが料理を出す」→全員「うめー」→山岡「ハッ!!」 の流れは、もう様式美ですな。この流れ見ると、毎回見計らったかのようにベストな料理を出す精一さんが、実は黒幕なんじゃないか、と思えてくるw さて、これがその金上鋭社長。 笑顔、超こわい。 なんだかんだ言って「美味しんぼ」って、これまで「根はいいヤツ」な悪

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 東海林さだおのオイルサーディン丼

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「3月のライオン」(羽海野チカ)のおいなりさんと野菜のお重

    先週末に発売された「3月のライオン」4巻、期待以上に面白かった~。島田さんはどうなっちゃうんでしょう。思わずヤングアニマル誌にも手を出しかけましたが、ぐっとこらえてこのまま単行派として楽しみにしてよう……。当日はtwitterのTLも「3月のライオン」関連のつぶやきでいっぱいで、一ファンとして“祭り”感を味わえて楽しかったです。 そして漫画飯好きとしては、羽海野先生の描く料理にもやっぱり注目してしまいます。2巻のカレー、3巻のおせちや卵かけご飯に続いて、4巻のメインは何といっても“おいなりさん”。 ひなまつりに川家が作ったのは、定番のちらし寿司や茶巾寿司ではなく、いなり寿司。 「何でおいなりさんってあんなにおいしいのかしら 甘~~く煮たおあげに中にきざんださっくさくのレンコンとタマゴのそぼろとゴマをたーっぷり入れて…」 あかりさんのこのうっとりなセリフに端を発し、その後もおいなりさん

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「きのう何食べた?」(よしながふみ)の玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き

    帰宅途中に今週のモーニングの「きのう何べた?」読んでたら、竹の子とザーサイ買い足せば、冷蔵庫にあるもので今回のメニューがフルで作れることに気づきました。ということで早速夕飯にチャレンジ。夢の当日再現ができてちょっと(自己)満足w ・玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き をメインに、 ・にんじんのナムル ・長ネギとザーサイの冷ややっこ ・竹の子とわかめのみそ汁 が並ぶ献立です。 (上の写真、コマ絵の配膳を忠実に再現しようと思ったけど、なかなかムズカシイ) 玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き 主婦友達の佳代子さんからおすそわけでもらった玉ねぎを使ったしょうが焼き。豚バラは少なめにし、玉ねぎでボリュームたっぷりに。そしてしょうが、砂糖、醤油のみのシンプルな味つけにし、玉ねぎを茶色くなるまで炒めて甘みを出すのがポイントのよう。 「しょうが焼きをごはんにワンバウンドさせてべるとサイコー」というケンジの台詞

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピを再現 - 「フラワー・オブ・ライフ」(よしながふみ)のパブロバ

    かぼちゃのパウンドケーキに続き、またまたよしながふみの「フラワー・オブ・ライフ」から。あこがれ続けていた「パブロバ」をクリスマス前に作ってみました。ちょうどクリスマスパーティのエピソードに登場するデザートだしね。 調べるとパブロバって、実在した同名のバレリーナに由来のあるお菓子だったんですね。オーストラリアでメジャーなデザートらしい。 漫画のなかでごく簡単に作り方が紹介されていますが、なにせべたこともないお菓子で心もとないので、ネットでレシピを調べることに。国内・海外のサイトを参考にしてみましたが、メレンゲの上に生クリームが乗ってるレシピが多いようで、どうしたもんかと(漫画のパブロバは外側がメレンゲで、中が生クリームなんですよね)。「pavlova roll」でイメージ検索すると、わりかし近い感じのものが引っかかったので、あちこちのレシピを参考にしてみました。 作り方(2人分くらい):

  • 1