タグ

2006年6月21日のブックマーク (32件)

  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」(アンケート回答)『文藝』1998年夏号(4月) - 三浦俊彦のページ: (エッセイ)「シンクロナイズド・サバイバル宣言」

    ★「なぜ人を殺してはいけないのか?」(アンケート回答) 『文藝』1998年夏号(4月) 『文藝』1998年夏号 緊急アンケート「14歳の中学生に「なぜ人を殺してはいけないの?」ときかれたらあなたは何と答えますか」(特集「なぜ人を殺してはいけないのか?」) 三浦俊彦 小説家・分析哲学 人を殺すことは悪い? その根拠は? まず第一に、人を殺したがってる人間はどこにでも必ずいる、ってことを事実として認めよう。これを公理1としてくれ。第二に、「良い」「悪い」「許される」とかってのは、人間が発明した概念だってことを確認しとこうな。複数の人間から成る社会制度の中でのみ意味を持つってことね。公理2としよう。さてそうすると、「人を殺すことは悪い」はなんと数学的にいとも簡単に証明できちまうのさ。背理法でいくぜ。「人を殺すことは許される」(R)と仮定する。すると公理1により、必ず社会は崩壊する(殺人

    monolith
    monolith 2006/06/21
    よい,わるい,が人間がいないと意味がないというところを利用
  • 【コラム】シリコンバレー101 第181回 ネットCD交換サービス「la la」は音楽CD業界の救世主となるか!? (MYCOMジャーナル)

    先週末、物置からCDを入れた箱を全部ひっぱり出した。パソコンで音楽を聴くようになってから、CDは取り込んだら物置の箱に直行という状態なので、最も奥の箱は3年ぐらい開けていない。で、古いCDをどうするかというと、オンラインCD交換サイト「la la」に登録するのだ。 パロアルトのスタートアップが始めたla laは、色々な意味で興味深いサービスである。まずビジネスモデルだ。簡単にサービスの流れを紹介すると、メンバーは聴かなくなったCDを自分に割り当てられたla laのページの「(交換可能な)所有リスト」(Have List)に登録する。同時に欲しいCDの「希望リスト」(Want List)を作る。そして、所有CDの1枚を希望している人が現れると、自分のla laページにメッセージが入るので、la laから送られてきた送付キットにCDを入れて送る。自分が1枚送ると、自分が希望リストに入れて

  • 【知る】セックス兵器:HIVに感染させられた腹いせに、多数の男性と性交渉を持ち、HIV感染の恐怖に陥れた女性:ザイーガ

    ニュルを連続再生したいというご要望にお応えして、ニュル専用カテゴリーを作ってみました。シャア専用みたいな感覚で、ニュル専用をお使いいただけるとなんかよくわかんないけど3倍なのだと思います。 【ニュル専用カテゴリーはここから】 【ニュル専用ランキングはここから】 「もし自分が感染しちゃったら、みんなに撒き散らしてやるんだから」とか冗談まじりに言っている人の話は聞いたことがあるけども、この女性、当にやらかしちゃったらしいです。しかも実際に感染者が続出中だとか。 イギリスは南ロンドンに住む、Sarah Jane Porter(サラ、43歳、シングルママ)は、黒人男性と関係を持った際、HIVウイルスに感染。それから彼女の復讐劇が始まっていくわけで、とっとと別の黒人男性と性交渉を行いHIVウイルスをパス&シュート。その後、感染源となった男性が黒人男性であることから、黒人男性のみをかたっぱ

  • マイクロソフト、ロボット工学分野に参入--開発ソフトを発表

    家事雑用や、スケジュール管理、犬の散歩などができるWindows仕様のロボットがいる世界を想像してみてほしい。 Microsoftがロボット工学に足を踏み入れた今、それは現実となるかもしれない。長い間SFに委ねられていたこの分野は、近年ますます活気を帯びてきている。 Microsoftは米国時間6月20日、新研究グループへの投資と、同社初のロボット工学ソフトウェアを発表した。この技術は「Microsoft Robotics Studio」と呼ばれるWindowsベースのツールキットで、企業および個人の開発者が一連の製品のためにインテリジェントアプリケーションを作成できる設計となっている。同ソフトはダウンロードによる一般プレビューが可能となっている。 「人々がロボット工学アプリケーション(の作成)に乗り出すのを助ける基的な作業基盤を提供し、第三者がそのハードウェアやソフトウェアを持ち込み、

    マイクロソフト、ロボット工学分野に参入--開発ソフトを発表
  • Books

    (C)2004 KYURYUDO ART PUBLISHING CO.,LTD.All right reserved. このサイトに掲載している記事・写真などあらゆる素材の無断複写・転写を禁じます。

  • http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_1122.html

    monolith
    monolith 2006/06/21
    「ジーコさんがいろいろ不満のようですが、その激怒はおそいのでは?トルシエさんの時代に我々は同じ問題で十分日本のメディアやビジネス、または日本サッカー協会とも4年間に喧嘩や討論しましたよ。」
  • http://www.nira.go.jp/icj/index.html

  • http://www.financialjapan.co.jp/money/money_lesson/

    monolith
    monolith 2006/06/21
    まあそうだよね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    monolith
    monolith 2006/06/21
  • HiroIro

    地域ごとのニュースを伝えるための日地図だからアレだけど、もうちょっと考えた方がいいんじゃないの? 栃木県に海があったり日海の向こうにアメリカがあったりと凄すぎ。 さすがのジャーナリスト宣言。 ちなみに、各新聞社の日地図は↓ ・毎日新聞 ・読売新聞 読売も結構ひどいが、毎日は日地図に忠実。

  • せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』:「在日」と日本社会

    「在日」と日社会 日単一民族国家論 インターネットをやり始めた頃だから7〜8年以上前のことである。掲示板に「日は単一民族…」と書き込んだら「お前は馬鹿か!朝鮮人もいればアイヌ人だって大和民族ではない。日は多民族国家だ」との反論を多数頂いた。 確かに云われる様な事実はあった。しかし、多くの国民が普段そのような言い方をしており、麻生外相も最近「日は単一民族国家」と語っています。単一民族に異議を唱える人達は、決まって左翼や人権派団体などですが、彼らはマイノリティーの存在に極端にこだわる姿勢を見せて来ました。 60年代当時、新左翼の全盛期に一部の過激派はアイヌシモリ独立を掲げ、道庁爆破などでマイノリティーのアイヌ民族解放闘争を繰り広げたが、その運動は全く広がりを見せずにすぐに消滅した。 アイヌ民族が存在することは否定できない事実としても、彼らは日社会においてマイノリティーとしては存在し

    monolith
    monolith 2006/06/21
    「このような根深い対立をつくり出したのは、南北朝鮮の「反日」と、それを煽った日本の「反日」勢力であることに疑う余地はない。」
  • アナリスト残酷物語――人気ランキングに振り回された10年:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 証券アナリストにとって、春は“ソワソワ”の季節である。毎年、3月末から4月にかけて、インスティテューショナル・インベスター(I.I)誌や日経金融新聞によるアナリストランキングが発表されるからだ。 日経金融新聞でランキング1位になると、発表の1~2週間前に原稿依頼が来る。I.I誌の記者からはインタビューの問い合わせが来る。苦労に苦労を重ねた末に、トップの座を勝ち得た者でなければ、あの体の芯から沸き上がってくるような喜びを理解することはできないだろう。 栄光、祝福、昇給とヘッドハンティング アナリストがアナリストランキングで1位になることの意味は、それが名誉であるというだけではない。アナリスト/投資家向けの会社説明会の席では、企業の役員やIR(投

    アナリスト残酷物語――人気ランキングに振り回された10年:日経ビジネスオンライン
  • 【マスメディアとつきあう12の方法】 Quid haec ad humanitatem? | ワールドカップという商品〜電通利権を撃て

    ■重要なのは、価値への反応と、価値を創造する能力と、価値を擁護する情熱とである。 ■冷笑的傍観主義は よくて時間の浪費であり、悪ければ、個人と文明の双方に対して命取りともなりかねない危険な病気である。 (ノーマン・カズンズ『ある編集者のオデッセイ』早川書房) ▼その前に、箱男さんの興味深い長文(6月19日)がある。冒頭は、「なんでトルシエがいまニッポンにいるのか」という疑問に対する答えから始まる。若干編集して紹介。 ▼トルシエがいま日にいる目的は、基的には「テレビに出る」ことだけだと思います。 4年前のチームを指揮していたトルシエが今の代表チームについてコメントするのは、テレビ局としても視聴率が期待できるしょうし、実際、彼のコメントは他の人よりは面白いと思います。 ▼トルシエは中村俊輔を冷遇したりしたので、そういった特定選手のファンからは当然嫌われてますし、またワー

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • なぜ胎児を殺してはいけないか : 404 Blog Not Found

    2006年06月21日13:25 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer なぜ胎児を殺してはいけないか 日語は主語が省ける故か、一般論に還元すべきでない問題が一般論化しやすいように感じる。 なぜ人を殺してはいけないのか 小浜 逸郎 平たく言うと、「あなたの問題」が「みんなの問題」になりやすいということだ。しかし、還元せず「そのまま」扱うべき問題というのは確かにあり、そしてこの問題はその最もたるものの一つだ。 煩悩是道場 - レイプされて出来た子供は堕胎して良いか 良いとか悪いとか当事者以外が決められる問題じゃないだろう、と思う。 というのであれば、 その子の命を奪う権利はおまえらにはない。 と言う権利はあなたにはないはずなのだ。あなた自身が当事者でない限り。 とはいえ、一般論なしで、他に依るところなく、「当事者だけで解決せよ」と突き放すには、あまりに一般的な問題でもある。なにしろこの国

    なぜ胎児を殺してはいけないか : 404 Blog Not Found
  • majestic blue:z-net blog:ウイングを置かず中央のパスコンビネーション重視のスペイン

    ウイングレスの変形4-3-3を採用するスペイン 今回のスペインは4-2-3-1ではなく、バルセロナ、ビジャレアルという3センターハーフ型のチームの躍進もあり、ウイングを捨てて中央を厚くする変形4-3-3(左肩上がりの4-4-2菱形)を採用している。細かいことを気にせず4-4-2ダイヤモンドでもいい。その主眼はやはり「ポゼッション」「パス・コンビネーション」に置かれている。 ウイングが縦に仕掛けてクロスからシュートではなくて、シャビ、シャビ・アロンソ、セスクら中盤のタレントを生かす。彼らの丁寧なパスワークで切り崩していくサッカーは大会一、二を争うハイレベルなものである。 またトップ下としては得点力を欠き、ボランチとしては守備力に乏しいシャビも、このバルサ的なシステムではうまく使える。古典的なナンバー10=2.5列目向きの人が多い日も参考になるはずだ。 ペルニア(アルゼンチン出身)、セナ(ブ

  • http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/science/20060621/20060620i318-yol.html

  • 【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!
    monolith
    monolith 2006/06/21
    ついにこんなものが!期待
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061623.html

  • プログラムの速さが再び重要になる日

    「将来は電力を買うようにコンピューティング・パワーを買うようになる」---最近,仮想化やグリッド・コンピューティングなどを取り上げる際に,よく耳にするフレーズである。先月,米Hewlett-Packard戦略技術オフィス チーフ・サイエンティスト兼フェローのGreg Astfalk氏にインタビューしたが,その際にもそのような話が出た。 HPC(High Performance Computing)分野向けにネット経由でスーパーコンピュータ・クラスの演算能力を販売するサービスは,RCS(Remote Computing Service)などの名称で古くから提供されてきた。コンピュータが非常に高価だった時代には,個々の企業が高性能コンピュータをそれぞれ所有することは難しかった。そこで高性能コンピュータを所有する企業が,そのCPUタイムを他のユーザーに「切り売り」することがよく行われていた。ユー

    プログラムの速さが再び重要になる日
    monolith
    monolith 2006/06/21
    「コンピューティング・パワーを“従量制”で購入する環境では,プログラムのパフォーマンスがそのままコストに跳ね返る。」
  • 【社説】世界中が「ミサイル」だと言うのに、「人工衛星」と言い張る韓国政府 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国政府は北朝鮮が発射しようとしているのは軍用ミサイルではなく人工衛星である可能性が高いとの判断を下したという。 国民数百万人を飢えさせ、ひいては外国で日雇い労働者・家政婦・売春婦として売られるような状況に追い込んだ北朝鮮政権が、科学技術分野で競争するために人工衛星を打ち上げようとしているという話だ。 政府が何を根拠に米国や日と異なる判断をしているかは定かでない。ただ、韓国政府が北朝鮮の軍事情報の90%以上を米国の偵察衛星に依存しているということは、知るべき人は皆知っている事実だ。 知らないうちに韓国政府が独自の情報収集能力を身に付けたのだろうか。万が一そうだとしたら、なかなか感心すべきことだ。しかし実際には、米国が手にした情報をのぞき見しながら、情報に対する解釈のみ独自に行っているというのが真相だろう。 こうした事実は、政府関係者らが「軍事用ミサイルは普通固体燃料を使うのに今回

  • ユリ・ゲラー - テクノロジ・サイエンス・アートの創生と進化

    長い年月を経て、自然界には豊かな生態系が生まれました。そして、人間界にも多様な創造物が生まれました。そんな創造の源泉テクノロジ・サイエンス・アートは、どのように生まれ、育ち、消えていくのでしょうか? Stuart Kauffman: At home in the universe (★★★★★) Jeff Gill: Bayesien methods - A social and behavioral sciences approach (★★) K. B. Athreya and P. E. Ney: Branching processes (★★★★★) Daniel Dennette: Darwin's dangerous idea: Evolution and the meanings of life (★★★) Everett M. Rogers: Diffusion of In

    ユリ・ゲラー - テクノロジ・サイエンス・アートの創生と進化
    monolith
    monolith 2006/06/21
    ユリゲラーの実験がnatureにのっちゃっていた,というお話
  • NOTA - 偏愛マップを楽しもう!

    偏愛マップを楽しもう! STEP2 作る 1)「新しい紙」アイコン を押す 2)ユーザーID:map パスワード:map   でログイン 3)自由に偏愛マップを書きましょう 4)「印刷」アイコン     で印刷! STEP3 使う 1)まずは二人一組になり、互いのマップを交換。 2) 互いの紙を斜め前に置き、会話する。 3)二人一組が空間のあちこちに。 4)シャッフル! 偏愛マップは、「自分の大好きなもの」を書き込んだマップで、   斉藤孝さんにより考案されました. パーティや飲み会、ワクショップなどで交換するとすぐ仲良くなれますし、   知り合い同士でも楽しいです。だまされたと思ってやってみましょう。    このサイトでは、偏愛マップをきれいにつくって、共有することができます STEP1 作り方を知る ハンパじゃなく好きなものを、1枚の紙に書き出します。たったそれだけで完成です。

  • ネトゲ研究日誌:オンライン恋愛考察 - livedoor Blog(ブログ)

    monolith
    monolith 2006/06/21
    1)性別2)年齢3)容姿4)社会的地位,リアルの場合、対象が目の前にいるため123の段階はほぼ一瞬で処理される。オンラインの場合、このひとつひとつを問うだけでも、告白に匹敵するプレッシャーが存在する
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : こういう女と結婚したらやばし!!

    1.ひっぱってくれる男性が好き ・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。 2.器が小さい男性 ・・わたしの言う事が聞けない男性。 3.話し合いましょう ・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。 4.プライバシー ・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。 5.家事 ・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、 彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。 6.仕事 ・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。 7.離婚 ・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。 8.養育費 ・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。 逆の場合は払わないのがあたりまえ。 9.マザコン ・・男性が親孝行す

  • 完全なCPU時間の浪費 : 404 Blog Not Found

    2006年06月21日02:45 カテゴリ書評/画評/品評Math 完全なCPU時間の浪費 この完全数を出題しなかったのはある意味当然とも言えます。 素数入門 芹沢 正三 rubyco(るびこ)の日記 - 10000までの完全数を列挙せよエラトステネスの篩もよいけれど、別の問題もやろうよ。ということで「完全数」です。 なんとこの完全数、32bit整数を全部しらみつぶしに探しても5つしかみつからないんですから。64bitまで足を伸ばしても8つ。しかしオイラーがすでに見つけています。 なんでそう言い切れるかというと、 今まで見つかった完全数は、全て2Mn-1(2Mn-1)という形をしている。ここでMnはn番目のメルセンヌ素数。 偶数の完全数は、すべて上記の形をしていることをオイラーがすでに発見している。 奇数の完全数はまだ見つかっていない。が、10300より大きいことは判明している。 というわ

    完全なCPU時間の浪費 : 404 Blog Not Found
  • 今日の井原. - カーネギーメロン大学、たった1枚の写真から3Dオブジェクトを再現する技術を開発

    カーネギーメロン大学のプレスリリースより。これは面白い。左上の写真を喰わせると、そこから3Dオブジェクトを再現して、右上や右下や左下のような画像を生成できるらしい。精度にもよるけど、応用範囲広そうだなあ。 Using machine learning techniques, Robotics Institute researchers Alexei Efros and Martial Hebert, along with graduate student Derek Hoiem, have taught computers how to spot the visual cues that differentiate between vertical surfaces and horizontal surfaces in photographs of outdoor scenes. They

    monolith
    monolith 2006/06/21
    「どうも実世界のコンテキストを学習させておくことにより制約条件を与えることができるのがポイントらしい。事前に風景写真を大量に喰わせて「空は青い」とか「建物は地面に建っている(空に浮いていることはない)
  • レイプされて出来た子供は堕胎して良いか - 煩悩是道場

    レイプされて出来た子供は堕胎して良いか 社会 ●お詫び● こちらの記事は、閲覧する方に極めて不快な思いをさせる表現を伴っております。 堕胎論議の中に「レイプされて妊娠したら、堕胎するという選択をする人がいる。だから殺人は肯定されるべき」というトンデモなエントリ(現在は削除)があったのを見た事がきっかけでエントリを記述致しました。 妊娠した子どもを堕胎して良いかどうかという議論そのものが極めてデリケートである事、また表現の中に閲覧者の方に不快に感じられる表現がありました事を深くお詫び申し上げます。 尚、エントリに関しましては掲載者の責任の名の下に「負の遺産」として掲載を保存させて頂きます事をご了承くださいませ。 ネットを徘徊していると、奇妙な記事に巡り会う。 レイプされて出来た子供は堕胎して良いかとかいう議論になっているブログが幾つかあったんだけど。 良いとか悪いとか当事者以外が決められ

    monolith
    monolith 2006/06/21
    ねた?
  • 新聞記事文庫 - 神戸大学付属図書館

    サイトのデータ作成には、平成16-23,25,27,28,30,令和4年度 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)の 補助をいただいています。(データベース名:戦前期新聞経済記事文庫データベース) 【課題番号 168059,178055,188054,198039,208033,218033,228028,238025,258024,15HP8020,16HP8019,18HP8012,22HP8012】 ※ 事業は平成26年度に公益財団法人図書館振興財団の振興助成事業の補助をいただきました。 ※ 事業は日学術振興会の「人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業」令和5~9年度に採択されています。

  • [W杯] 電通、ジーコに謝罪「もうテレビ中継しない」 - bogusnews

    広告代理店大手の電通(社:東京)は20日、都内で緊急の記者会見を開催。サッカーW杯日本代表監督のジーコ氏に公式に謝罪を表明した。ジーコ監督は、電通を日本代表チーム不振の“戦犯”として非難しており、損害賠償を求める訴訟も検討中だった。今回の謝罪でサッカーは国賊の手から自由になり、下賤なテレビ画面に映るリスクも永遠に回避されることになる。 電通はワールドカップの国内独占放映権を保有。その強大な権力を濫用して、日本代表の試合を視聴率の得やすいゴールデンタイムに放映するようFIFAに圧力をかけていた。このため、ゆとり教育世代の日選手たちは現地時間午後3時という暑い時間帯に試合せざるを得なくなり、苦戦の原因となった。この裏事情をジーコ監督がネットで暴露。国内外から 「テレビ放映のために国を売った電通に死を」 との非難が殺到していた。 会見の席上、電通の俣木盾夫社長は深々と頭を下げ、 「多くのサッ

    [W杯] 電通、ジーコに謝罪「もうテレビ中継しない」 - bogusnews
  • 九尾のネコ鞭 - 道徳じゃなくルールでしょ

    うーむ。忙しくてちょっとタイミングを逸してしまったけど、日銀総裁の村上ファンド話。 テレビで「庶民が低い銀行利率で我慢しているのに、日銀総裁は村上ファンドで濡れ手に粟。実にけしからん」なんて言ってて、驚かされる。しかも、複数の番組でだよ?リスクが違えばリターンが違うってのは常識じゃなくなってしまったのか? また、それをうんうんと頷くコメンテーターがねぇ…。まぁ、テレビは「庶民の味方」じゃなくっちゃ、商売にならんということか。それこそ「拝金主義」以外の何者でもないと思うけど。 どーも、最近は市場原理主義に対するバックスラッシュで「アンチ市場原理主義」が台頭しつつあるようだ。まぁ、それは別に良いのだ。富をどの程度まで再分配するべきかってのは人それぞれに違うから、こういう動きが出て来るのは理解できる。 しかしながら、この「アンチ市場原理主義」が、「道徳」の衰退を嘆くって形で出てきていることが気に

    九尾のネコ鞭 - 道徳じゃなくルールでしょ