タグ

lieに関するmonolithのブックマーク (12)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「ブッシュ父が盧武鉉大統領を別荘へ招待するも盧大統領側が謝絶」 … しかし本当は招待されていない?

    「ブッシュ父が盧武鉉大統領を別荘へ招待するも盧大統領側が謝絶」 … しかし当は招待されていない? 1 名前:ムーンベース 投稿日:2006/08/28(月) 01:30:24 ID:X7ezYO8M0 ?PLT ■盧武鉉大統領、過密スケジュールのせいでブッシュ父に会えず ジョージ・W・ブッシュ米大統領の父親が、来月に予定されている盧武鉉大統領の訪米時にメイン州南部の別荘へ盧大統領を招待したが、韓国の大統領府が慌しいスケジュールを理由にこの申し出を「丁寧に」断ったと、ソウルの政府筋が伝えた。(後略) http://times.hankooki.com/lpage/200608/kt2006082518553668040.htm ■ブッシュの牧場招待は事実ではない ジョージ・W・ブッシュ米大統領が怒り心頭だ。父親のブッシュ元大統領が盧武鉉大統領の 9月の訪米時に家族の牧場へ特別招

  • mumurブルログ:在日はミサイル発射と関係ありませんが、在日への嫌がらせは同じ日本人として恥ずかしいです

    「日人として恥ずかしく、情けない」 私は広島市在住の日人です。明治生まれの今は亡き祖母も、今年72歳になった母も私が幼い頃から、中国韓国や朝鮮の方とも仲良くするようにと言っておりました。 私が住んでいた町、広島県は安芸郡海田町(現在は広島市東区に移転)には、朝鮮学校がありました。中学、高校と海田でしたので、なんとなく親近感を持っておりました。帰り道が同じ方向の朝鮮学校の女の子と、たまに話しながら帰った事もありました。 悲しみと痛み 私は根っからの東アジアっ子と言いますか、東アジア諸国が好きです。ですから総聯と民団が和解した時には、自分のことのようにうれしく思っておりました。 今回のミサイルの件ですが、私のような一国民には、朝鮮の真意は解りません。 ただ、諸外国が冷静な対応をと言っているにもかかわらず、早々と制裁措置を発表して大騒ぎする日を見て、何をしているのかと怒りと悔しさと悲しさ

  • usbmouseアクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます

    おかげさまでusbmouseブログは昨日のgooブログアクセスランキング1位を頂戴致しました。2万名近くの閲覧者の皆さんに対して、usbmouseからお礼の言葉をひとこと申し上げます。 \                        / \                     / / ̄ ̄ ヽ, /        ',      /     _/\/\/\/|_ \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          / \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  > / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \ (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ |            | --- ‐   ノ 

    usbmouseアクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます
  • 2006-07-14

    これは以下のテキストの続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060713#p1 こんなことになりました。 →usbmouseブログ:アクセス頂いたすべての皆さんにお礼の言葉を申し上げます 既に一部の方は薄々お気づきのことと思いますが、「馬鹿騒ぎ」を「大騒ぎ」と“誤訳”する日メディアの“思いやり”」は、ウソとホントが巧みにミックスされたusbmouseの創作でした。日頃から「メディアリテラシー」や「ソース主義」を標榜される皆さんのこと、この記事がまったくのデタラメだということもすぐに見抜かれるに違いないと信じておりました。ところが、素直に信じ込んで2ちゃんねるに絶賛のコメントと共にリンクを貼りまくったり、ご自分のブログで引用してメディア批判を繰り広げる方のなんと多いこと。ご愁傷さまでした。 これはなかなかいい手なので、ぼくも来年のエイプリル・

    2006-07-14
  • http://blog.livedoor.jp/oisa25012/archives/50602391.html

  • 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付)

    突然ですが、皆さんは次のようなコピペを目にしたことがありますか? 何年か前の「朝まで生テレビ」での再現。 その日のテーマは「警察官の拳銃使用について」。 司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。 福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども 人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。 例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」 田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」 福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」 (「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る) その声にまずいと思ったか福島が続ける。 福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する 必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」 田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」 福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」 (他のパネリストの「おい、おいっ」と

    成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付)
  • スウェーデンをディスるコピペに対する疑問。

    昨日ご紹介した辻大介さんのエントリーとも関連して。chikiはスウェーデンという国のことなんて何も知らないし、話題にしたこともなければ思い入れも何もないのだけれど、バックラッシュ系の議論の中で「スウェーデン」という名前が頻繁に話題になっており、見かけるたびに首をかしげていました。要するに「これまでバカフェミはスウェーデンを目標にしようとかヌルいことを言っていたけど、実はこんなにひどい国なんだぜ。バーカバーカ」というような言及のされ方がされるわけですが、これって当なのかなあと。 「スウェーデンを見習えさえすればハッピー」という単純な主張をしている人がいればどうかと思うけれど、同様に「スウェーデン=犯罪大国」みたいなのもちょっと信じがたい。今日も、キャンペーンブログのエントリーを書こうと『正論』とかを読んでいたらこの話題をみつけたので、既に賞味期限切れの話題っぽいけれど(?)ちょっと調べてみ

    スウェーデンをディスるコピペに対する疑問。
  • 【ファンキー通信】言い訳はアメリカンに!? 遅刻の言い訳ワースト10! - ライブドアニュース

    あなたは遅刻をしたことがありますか? また、遅刻した時、どんな言い訳をしてますか? 寝坊してしまって・・・電車が止まってしまって・・・といった理由は、通用してもせいぜい月1回程度でしょう。 そろそろ言い訳のネタが底をついてお困りのあなたに朗報。世界を見渡せば、こんなにも「言い訳」のレパートリーはあるのです。米国の転職サイトCareerBuilder.comの調査によると、なんでも米国では労働者の25%が月に1回以上遅刻しており、5人に1人が上司に嘘の言い訳をしていることが明らかに。またその言い訳の内容がとんでもないのです。さすが自由の国アメリカ、と納得してしまうほど自由すぎる発想のオンパレードをいくつか紹介しちゃいます! まずは肩慣らしにライト級。「あなたがオフィスにいなかったので探しにいってました」。なんだかもう、悪びれてないというか責任転換してしまっている強気の姿勢がアメリカン。軽くジ

    【ファンキー通信】言い訳はアメリカンに!? 遅刻の言い訳ワースト10! - ライブドアニュース
    monolith
    monolith 2006/06/03
    言い訳の四つのパターン「(1)すりかえる(立場を逆転させる)、(2)サプライズ(相手をあっけにとらせる)、(3)萎え技(呆れさせる、の一歩手前)、(4)ホメ抜け(褒めて気分を良くさせ論点をずらす)」
  • Amazon.co.jp: 暴かれる嘘―虚偽を見破る対人学: P. エクマン (著), 工藤力 (翻訳), Ekman,Paul (原名): 本

    Amazon.co.jp: 暴かれる嘘―虚偽を見破る対人学: P. エクマン (著), 工藤力 (翻訳), Ekman,Paul (原名): 本
  • 暴かれる嘘―虚偽を見破る対人学 - しぬまでいきる

    暴かれる嘘―虚偽を見破る対人学 作者: P.エクマン,Paul Ekman,工藤力出版社/メーカー: 誠信書房発売日: 1992/11/15メディア: 単行購入: 2人 クリック: 60回この商品を含むブログ (7件) を見る半分程度読んだ。すこし書いておく。 嘘を見破るのは難しい。しかし不可能というわけではない。嘘をつく際に何らかのヒントが嘘をついている人(このでは虚言者と呼んでいる)からもれ出てくるためだ。それは感情の表れである。嘘がばれるのではないかという不安が原因だ。 しかし感情の変化だけに着目するのも誤解を招く可能性がある。一度しか面会したことがない場合、その人が通常どのようなしぐさをするのか、どのような話し方をするのかが分からないためだ。また嘘をついていない人が、自らが虚言者と誤解されるのではないかという不安を感じ、それが体外になんらかの形で現れるということもある。 精神異

    暴かれる嘘―虚偽を見破る対人学 - しぬまでいきる
  • 操作される世論、調査のウソを見抜く - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    操作される世論、調査のウソを見抜く (日経ビジネスAssocie編集) ずさんなアンケートを論破して自説に説得力をつけるには、リサーチリテラシーを強化する必要がある。 以下に掲載した新聞記事は、2003年3月、イラク戦争開戦直後に読売新聞と朝日新聞がそれぞれ実施した世論調査の結果を報じたものだ。読売には「支持」、朝日には「不支持」の見出しが躍っている。 読売は改憲を主張し、朝日は反戦・護憲を訴えるというイデオロギーの違いはある。ただ世論調査は各紙の愛読者に尋ねたのではなく、全国の有権者から無作為抽出した数千人を対象にしている。来、似たような結果が得られるはず。つまり質問の仕方や数字の解釈によって、これだけ結果が変わるということなのだ。 2003年3月22日朝日新聞 2003年3月25日読売新聞 2003年3月25日読売新聞 next: 「やむを得ない」は「賛成」派?

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Credit Card Application Dental Plans Cheap Air Tickets Parental Control song lyrics Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 1