タグ

2010年10月12日のブックマーク (3件)

  • Lingr and Comet - 技術解説編:Kenn's Clairvoyance

    さて、お待たせしました。いよいよCometとLingrについての技術解説です。 ■Comet解説 さて、まずはCometとは何で、どういう背景によって生まれたのか、についての解説から始めます。 まず前提として、Webアプリケーションにおいては、通信開始のトリガーは常にクライアント側が握っています。つまりURLを入力したりボタンをクリックしたときなどに通信が発生することになるわけですが、このようなアーキテクチャは、サーバ側で発生した変化をリアルタイムにクライアント側に通知することが原理的にできないことを意味します。 チャット・アプリケーションでは、複数のユーザから不定期にメッセージが送信され、それが他の参加者に一斉に配信されなければなりません。しかし、メッセージを受け取ったサーバ側では、それをクライアントに即座にプッシュで通知する方法がないのです。 そのため、一定期間ごとにブラウザがサーバに

    Lingr and Comet - 技術解説編:Kenn's Clairvoyance
  • Threads on Rails

    Rails application 上でアプリケーションから独立した処理を設けたくなった。 時間がきたら何かを始めるような、例えばリモートのファイルの更新を調べて 更新があればその変更をローカルに反映させる、といったことがやりたい。 後に http://www.igvita.com/blog/2007/03/29/scheduling-tasks-in-ruby-rails/ で OpenWFEru, BackgrounDRB などのライブラリがあるのを見つけるが、今回は まず Ruby の Thread でどの程度できるかを確かめたかった。Java でも このような用途への Scheduler は Quartz などいろいろあったが、たいていの ことは Thread を拡張して済ますこともできたからである。 Ruby Thread の情報を探していて気になったのは、どうやらこれは Rub

    moronbee
    moronbee 2010/10/12
    scheduler処理
  • UIエンジニアとPGのよりよい開発分担を考える

    デザイン、HTML/CSSマークアップ、JavaScript実装、サーバサイド実装等と開発項目があるなかで、UIエンジニアとプログラマはどこをどのように分担すれば開発効率がよいかを考えてみた

    UIエンジニアとPGのよりよい開発分担を考える