タグ

2012年5月27日のブックマーク (3件)

  • なぜb-casは失敗してインターネットはうまくいくのか? - アンカテ

    前のエントリで書いたように、b-casは用途を広げた時に前提条件が変わってしまったために、小さな「あってはならないこと」が起きただけで、手当ての方法が無くなってしまいました。 では、これと同じような見方で、インターネットそのものに「あってはならないこと」が起きた時どうなるか、について書いてみたいと思います。「インターネットそのもの」と言っても、一般の人が目にする「インターネット」の中でセキュリティをしっかり守らなければいけないのは、オンラインショッピングの時に使われる「SSL」という通信方式です。 アドレスが「https://」で始まるサイトにアクセスすると、そのアドレスの横に鍵の形の「安心マーク」が表示されます。オンラインショッピングで決済の画面やクレジットカード番号を入れる画面では必ずそうなっていると思いますが、これが今「SSL」を使っているよ、「SSL」がうまく動いているよというお知

    なぜb-casは失敗してインターネットはうまくいくのか? - アンカテ
    moronbee
    moronbee 2012/05/27
    "SSL(PKI)が、合理的に設計され、まともに運用されているのは(中略)、公開レビューと意思決定主体の自律性が実質的に確保されているという、社会的な仕組みの必然的な結果だと思います。"
  • クソゲーを作る組織とそうでない組織 2012 05-12

    2014/09/03(水) に行った講演です 【CEDEC2014】ニコニコ動画の「ゲーム実況」はなぜ人気?ゲーム売上への貢献、使いこなすための注意点、人気実況者になるためのコツも…! http://www.gpara.com/infos/view/15977 「CEDEC 2014」生中継2日目(基調講演+メインホール) - 2014/09/03 09:45開始 - ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv191086165

    クソゲーを作る組織とそうでない組織 2012 05-12
    moronbee
    moronbee 2012/05/27
    すごく共感する。
  • 家を買った方へ - OKWAVE

    現在と子供2人の4人暮らしです。 賃貸マンションに住んでいます。 よく友達から「家賃を払うのはもったいないから家買えば。」といわれるそうです。 確かに家賃はもったいないけど、家を買えば、ローンならばだいたい購入価格と同額くらいの利子+購入金額を何十年もかけて払わなけばならないし、家具、電化製品もそろえなければならないし、住宅ローン減税があるからといっても、永遠に固定資産税は払わなければならないし、修繕費用もかかるはずです。それに資産になるといいますが、もし家を売るとなった場合、今の日では将来家の購入価格よりも高く売れるとをは考えられません。(おそらくマイナス) 挙句の果て、ローンを払い終わるころには立替が必要かもしれません。 そのため、家賃を払い続けなければならないデメリットを考えても、上記の問題はないのですから、長い目でみたら賃貸のほうが良いのではないかと思い、家を買いませんで

    家を買った方へ - OKWAVE