タグ

2017年3月22日のブックマーク (8件)

  • ランニング再開に向けて治療中 - 小さなごちそう

    昨年の年始からランニングを始めて走ることが習慣としてすっかり定着していたのだが、この3ヶ月一度も走れていない。原因は右足の裏にできたウオノメだ。最初は「素足で歩くとちょっと違和感があるな」という程度だったのだが、放置しておいたら痛くてまともに歩けない程になってしまった。 皮膚科で診察を受けて硬質化した皮膚を削ってもらったが治らない。別の病院で皮膚を軟化させる薬を処方してもらったが効果なし。また別の病院では液体窒素で患部を焼く治療をしてもらったが改善する気配が全くなし。挙句の果てに「患部にダクトテープを貼る」という民間療法?をネットで見つけて試したがやっぱりダメ。そうこうしているうちに症状に悪化して、痛い足をかばって不自然な歩き方をした結果、腰痛と偏頭痛を併発。 困り果ててネットでさらに色々と調べた結果、レーザー治療でウオノメを切除してくれる医院を見つけた。まだ治療中だが、ようやくまともに歩

    ランニング再開に向けて治療中 - 小さなごちそう
    moronbee
    moronbee 2017/03/22
    症例の類似度合と、色々と試してみたこと、最終的には個体依存になるが何が効いたか。こういった例が溜まり容易に検索・定形フォーマットで閲覧できるといいかも。自身の年齢やいつ頃の話かにもよるけど。
  • 風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生

    英国人男性のRichard Bullさんが浴槽で死亡しているのが発見された。 ロンドンの自宅で重度の火傷を負ったBullさんの遺体は、夫人によって発見された。 The Daily Mailの報道によると、現場に到着した警察は、廊下から浴室に延長コードが延びているのに気付いたという。 警察官のCraig Pattinson氏はBullさんの死因審問に対して、「われわれは延長ケーブルにつながれた『iPhone』と充電器を浴槽で発見した」と述べた。 「延長ケーブルは床の上にあった。おそらく、彼は充電器を胸の上に載せていて、充電器とケーブルの間の部分が水と接触したのだろう」(Pattinson氏) 死因審問では、32歳のBullさんの死因は事故による感電死と結論づけられた。検死官は、ヘアドライヤーと同様に携帯電話も水の近くで使うのは危険だということを人々が理解していないことに、極めて大きな懸念を抱

    風呂で「iPhone」を充電、感電死する事故が発生
    moronbee
    moronbee 2017/03/22
  • ホームセンター店内で迷わない--Lowe'sがグーグル「Tango」利用のARアプリをテスト

    Lowe'sがリスト上の商品を最も素早く見つける方法をユーザーに伝える拡張現実(AR)アプリをロールアウトする。 このアプリはGoogleの「Tango」を利用している。Tangoは特殊なカメラを使って3D空間の深度を検知する屋内マッピング技術だ。さまざまな物体をスキャンして部屋をマッピングし、ARによって仮想オブジェクトを現実世界に重ねて表示する。 片手にスマートフォン、もう片方の手にショッピングカートを持って、筆者は通路を素早く移動しながら、棚の商品をカートに入れている。画面上では、カメラの画像の上に黄色の線が重ねて表示されており、リストに書かれた次の商品がある場所に筆者を案内してくれる。困った時のために、通路と棚の番号も表示する。また目的地までの大体の歩数も表示してくれるので、どれだけ歩けばたどり着くかが分かる。 リストの商品がすべて見つかったら、黄色の線が一番近い清算カウンターまで

    ホームセンター店内で迷わない--Lowe'sがグーグル「Tango」利用のARアプリをテスト
    moronbee
    moronbee 2017/03/22
    これはホームセンターやイベント会場等に適用できるいいモデル。端末縛りなくソフトウェアで実現できれば。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Yenta | Business SNS for Real Relationships.

    【システム不具合解消のお知らせ】 2023年2月6日 18時ごろより発生しておりましたFacebookログイン不具合について、4月20日(木)に解消いたしましたことをお知らせいたします。詳細はこちらをご確認ください。 Business SNS for Real Relationships 「人×人」のリアルな出会いや関係性に特化した、新しいビジネスSNSの形

    Yenta | Business SNS for Real Relationships.
  • 美しく敷ける食器棚シート | メグメグの好奇心♪♪シンプルな収納とインテリア

    メグメグの好奇心♪♪シンプルな収納とインテリア シンプルで機能的な収納と、北欧テイストのインテリアを紹介。 2LDKマンションに、夫婦2人+メインクーン2匹で住む。 器棚の底に傷がつかないように、器棚シートを敷きました。 関連記事>>【器棚の収納】器の収納 いろいろ試しみて、今一番気に入っているのがノンスリップ器棚シート。 店頭で見たときは、真っ白いゴムにしか見えなかったんですけど、広げてみると分厚すぎず薄すぎず、キラキラした綺麗なレース状のシートでした。 器棚シート ノンスリップ棚シート 30×120cm 日製 滑りどめ効果が結構あって、吊り棚に収納した器も安心して置けそう。 引き出しに入れた器も綺麗に整列したままです。 アルテック H55生地 10cm単位で切り売り シートの下にお気に入りの布やプリント用紙を敷いて、透かして模様が見えるようにしてもいい感じです。自分好

    美しく敷ける食器棚シート | メグメグの好奇心♪♪シンプルな収納とインテリア
  • 家を買うなら2022年以降にしよう | 文春オンライン

    生産緑地法という法律をご存じだろうか。 生産緑地法とは、1974年に、大都市圏の一部の市街化区域内における農地の宅地化を推進するために公布された法律だ。これは、指定された区域内にある農地に「宅地並み」の固定資産税を課すことで都市部に残る農地を宅地化しようと考えられたものだった。当時は都市部に押し寄せる人々の受け皿として住宅用地が圧倒的に不足していた時代。住宅用地をひねり出すために市街化区域内の農地を拠出させようというのが目的だった。 30年間固定資産税や相続税を優遇してきた「生産緑地制度」 ところが、これに猛反発したのがこのエリアで多くの土地を持つ地主たちだった。彼らの多くは自分たちの財産である土地を守るためには「農地」という聖域を主張し、これを維持する必要があった。そこで、区域内においてもまじめに農業をやろうとする住民に配慮して、91年3月に生産緑地法は改正になり、92年度より、生産緑地

    家を買うなら2022年以降にしよう | 文春オンライン