タグ

2010年3月31日のブックマーク (8件)

  • Togetter - まとめ「ID変更祭りの顛末」

    @ychhh mixiのCR-Zに対抗して、Twitterで名前の後ろに「PENIS」ってつけたら俺のチンコ舐める権利をあげるよ

    Togetter - まとめ「ID変更祭りの顛末」
  • Opera add-ons

    n2s
    n2s 2010/03/31
    3/31現在0件
  • 市民記者ニュース代替サイト開設のお知らせ-JanJanニュース

    市民記者ニュース代替サイト開設のお知らせ 2010年03月31日編集便り 代替サイト運営委員会 この間に、編集部のOB・OG有志が集まり、JANJAN市民記者ニュースに代わる新たなサイトを立ち上げることを決めました。市民記者の皆様が執筆された記事の発表の場をあらためて設け、有志一同で運営委員会を作りボランタリーに管理・運営を行います。 サイトのオープンは5月1日になります。1週間前(4月24日)に詳細をこのJanJanのトップページ上でお知らせいたします。(メールでのお知らせはしません) ひきつづきご支援をよろしくお願い申し上げます。 代替サイト運営委員会代表 山口朝 「編集便り」カテゴリの最新記事 「休刊のお知らせ」を喜んで訂正するお知らせ 市民記者ニュース代替サイト開設のお知らせ 「ご意見板」運用休止のお知らせ 『JANJAN』休刊のお知らせ アクセスランキング 2010年1月~

    n2s
    n2s 2010/03/31
  • 「休刊のお知らせ」を喜んで訂正するお知らせ-JanJanニュース

    「休刊のお知らせ」を喜んで訂正するお知らせ 2010年03月31日編集便り 日インターネット新聞社「『JANJAN』休刊のお知らせ」を発表しました。その後、この1カ月間、多くの皆さま方から「ぜひ継続してほしい」という励ましの言葉をいただきました。ありがとうございました。皆さまの『JANJAN』に対する熱い思いを改めて思い知らされ、社員一同、感激と無念の波間を漂う1カ月でもありました。 「『JANJAN』休刊のお知らせ」でお約束しました通り、新たな発想を織り込んだリニューアル・サイトの復刊を目指したいと考えておりますが、この1カ月間の励ましの言葉の中には、「ボランティアでサイトの更新作業を手伝いたい」という有り難いお申し出や「みんなで寄付金を集めよう」という温かい提案もありました。こうした皆さまの熱意を率直に嬉しく受け止め、皆さまの期待に少しでも早くお応えするために、3月1日の「『JAN

    n2s
    n2s 2010/03/31
  • MSN マネー

    申し訳ありませんが、ご利用いただくには、新世代のブラウザーを使用する必要があります。お使いのブラウザーを最新バージョンにアップグレードしてください。開始するためのいくつかのリンクは次のとおりです。

    MSN マネー
    n2s
    n2s 2010/03/31
    ぶこめ比較→biz誠:id:entry:20377014、Chikirinの日記:id:entry:08147015
  • Ubuntu、ファイルサイズに 10 進法を採用 | スラド

    Ubuntu 10.10 からファイルサイズ単位に 10 進法が採用されるとのこと (家 /. 記事より) 。 現在は他の OS と同じく二進法が採用されており、1 KB は 1024 Byte を指している。しかし Ubuntu 10.10 からは国際単位系の SI 接頭辞が採用され、1 kB は 1000 Byte、1 MB は 1000 kB、1 GB は 1000 MB を指すことになるとのことだ。

    n2s
    n2s 2010/03/31
    これはまた大胆な変更だな / MiBなのにしれっとMBって書くのはもうやめてほしいもんです、はい。
  • 論文を書くときにTeXを使う個人的な理由 - ログ日記

    世の中的にはTeXが流行ってるのかな。どうなんだろう。 学科の修論テンプレートはもちろん LaTeX のスタイルファイルだったが、それと見た目そっくりな Word テンプレートを作って、Word で修論を書いた。 (snip) いまだに学生は TeX で論文を書いているらしいというのを小耳にはさんだ。 僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記 この状況はうちでは逆なんだよね。大抵みんなWord。卒論にTeXを使っている人なんかは数十人に一人見た程度。 外部に論文を投稿するときでもTeXテンプレート無しなところもあったし、どっちが普通なのかは未だに分からない。 自分も格的にTeXを使っているわけではなくて最初はちょっと試してみた程度だったし今も詳しくないが続けているのはそれなりの理由があるので書いてみる。 使い慣れたバージョン管理ツールが使える これが

    論文を書くときにTeXを使う個人的な理由 - ログ日記
    n2s
    n2s 2010/03/31
  • バージョン管理ツールを使うとやる気が出る - プログラマの思索

    「バージョン管理ツールを使うとやる気が出る」という文章に激しく同感。 【元ネタ】 論文を書くときにTeXを使う個人的な理由 - より良い環境を求めて (前略) それからバージョン管理ツールを使うとやる気が出る。 これはgitwebを使い出した効果で、履歴一覧で前回の変更からの経過時間が「1 hours」とか出る。 これが「5 hours」とかになってくるとやばいという気になってきて、とりあえず何でもいいからコミットする。そうすると、やる気はやり始めてから出るの法則で少しずつ進む。 「3 days ago」とかになってきたらもう「。」を「.」に変えるだけとか「である.」を消すとかそういう些細なことでも何かコミットしなきゃという気になってきて、そこから書き始めることができる。 (後略) ソースだけでなくExcelやWordに書いた設計書もバージョン管理すべき。 更新履歴を見るだけで、更新しなき

    バージョン管理ツールを使うとやる気が出る - プログラマの思索
    n2s
    n2s 2010/03/31