LeptonはDropboxが開発した画像圧縮フォーマットで、ロスレスにJPEG画像を圧縮する。JPEG画像内で使われている係数を分析することで、平均して22%のファイルサイズ削減が可能という。圧縮された画像は、ビットレベルで完全に同一の画像に復元できるという。 毎秒5MBの速度でJPEGファイルの圧縮が可能で、解凍は毎秒15MB。メモリの使用量は24MB以下という。大規模な写真コレクションやリアルタイムでの画像保存に利用できるとしている。Dropbox社内ではオンラインストレージに保存されている160億件の画像の圧縮に使われており、すでにペタバイトレベルで容量の削減を実現しているという。 Leptonはプロジェクトのページより入手できる。ライセンスはApache License 2。 Lepton https://github.com/dropbox/lepton
![米Dropbox、JPEGファイルをロスレス圧縮できる画像圧縮アルゴリズム「Lepton」をオープンソースで公開 | OSDN Magazine](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/4196864a37518a8c4219cc80d90c0a0b1a82a491/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmag.osdn.jp%2Fimages%2Fmag%2Fmagazine-200x200.png)