タグ

2013年9月2日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:「脱原発、正しかった」 メルケル独首相が福島に言及 - 国際

    1日、テレビ討論会に臨むメルケル独首相=AFP時事  【ベルリン=松井健】ドイツのメルケル首相は1日、22日の総選挙に向けたテレビ討論で、東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れを念頭に「最近の福島についての議論を見て、(ドイツの)脱原発の決定は正しかったと改めて確信している」と述べた。独メディアは汚染水漏れについて批判的に報じている。  メルケル氏はまた、ドイツが米国主導のシリア攻撃に参加しないとの方針を表明。アサド政権による化学兵器使用は「途方もない犯罪」と批判したが、国際社会が共同で対応する必要があると強調した。国際的な対応について、国連安保理やロシアでの主要20カ国・地域(G20)首脳会議でロシア中国にも合意を働きかけると述べた。  発言は、ドイツ連邦軍の海外派遣に消極的な国民世論を考慮したもので、討論に臨んだ最大野党・社会民主党の首相候補、シュタインブリュック前財務相も軍事行動へ

    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    メルケルも朝日も必死だなという感想しか…。
  • 太平洋戦争の盲点とその戦略的解答 - 長沼伸一郎 presents パスファインダー物理学チーム

    太平洋戦争の盲点とその戦略的解答 (20040506初出、20130905加筆、20130909再加筆、20130912「勝敗のバロメーターとしての『戦略線の長さの比』」追加) 実のところ今まで私は、太平洋戦争に関するシミュレーションというのは、それほど真剣にやるつもりはなかったんです。ところがどうも、先日アップした知的制海権のための作戦計画案を振り返ってみたところ、どうもパターン面で共通している部分がかなりあって、それが結構馬鹿にならないぐらいのものであるらしいことがわかってきました。そうなると完全に無視しておくというわけにもいきません。 それにまた一般的な問題として見ても、とにかく社会全体で、太平洋戦争というのは何をどうやっても勝つ方法はないというのが完全に常識に化してしまっていて、国家戦略を考える場合にそこで思考停止に陥ってしまうことが多いように思えます。 ところが例の知的制海権のた

    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    なるほど、とは思うのだけど、この戦略を見て思ったのは、戦略も所詮は政略の上に成り立つってことかな。ここまで考えられる政治体制があったなら、そもそももう少しうまく始めていただろうと。
  • 「はだしのゲン」異例の増刷 NHKニュース

    原爆投下後の広島で力強く生きる少年の姿を描いた漫画「はだしのゲン」は、注文が相次いでいることから、出版社が例年の5倍に当たる異例の1万部の増刷を決め、印刷会社が作業に追われています。 漫画「はだしのゲン」は、去年12月に73歳で亡くなった被爆者で漫画家の中沢啓治さんが、原爆投下後の広島で力強く生きる少年「ゲン」の姿を描いた作品です。 東京・文京区の出版社では、中沢さんが亡くなり、作品が番組などで多く取り上げられたことに加え、松江市の教育委員会による閲覧制限の要請を巡り、さらに注文が相次いだため、合わせて1万部の増刷を決めました。 この会社では、原爆の日を前に、毎年、2000部を増刷していますが、年間の増刷が、その5倍の1万部に達するのは異例だということです。 東京・足立区にある従業員およそ20人の印刷工場は、増刷に次ぐ増刷で作業に追われています。 このほか別の出版社も、例年のおよそ5倍の増

    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    どちら側の思想にとっても良い宣伝になってよかったんじゃないのかな。学校図書館に置くべきかは、疑問だけど。
  • 【科学】宙に浮く高速増殖炉原型炉「もんじゅ」 原子力機構解体へ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■トラブル続き揺らぐ信頼 かつては夢の原子炉として国民の期待を浴びた高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)が、国のエネルギー政策の中で位置付けを失い、宙に浮いている。相次ぐトラブルで運用する日原子力研究開発機構への信頼も揺らいでいる。敷地内の断層調査も長期化する見通しで、打開策はまったく見えない。(伊藤壽一郎)                   ◇ 原発の使用済み燃料を再処理したプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料で、発電しながら消費した以上の燃料を生み出すもんじゅは、資源が乏しい日に福音をもたらす核燃料サイクルの中核施設として1991年に完工した。 ■薄れる期待 だが95年のナトリウム漏洩(ろうえい)事故をはじめトラブルが連続し、これまで1兆円近い国費を投入しながら、ほとんど稼働していない。 当然、高速増殖炉の開発は進まず、核燃料サイクルの軸足は、すでにMOX燃料を通

    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    おお、宙に浮かせれば完璧な地震対策だ。(ごめんなさいごめんなさい
  • 精神病院初体験

    そういうわけで初めて精神病院に行ってみた。 今は心療内科だったか。 心療内科って言葉を考えた人はなかなかすごいね。精神病院に比べるとだいぶ軽い。 それで、受診というか面談というかはこんな感じ。 俺「最近、仕事でイライラして、誰でもいいからぶちころがしたくなるんですが、 それはまずいので、誰も居ないところに行って、痛くて嫌になるまで壁を殴ってます」 医「そうですが。穴が空くまで?」 俺「そうしたら弁償しないといけないので、壊れそうにない固いところを選んでます」 医「人を殴ったことは?」 俺「小学生の時が最後です」 医「ちゃんと自制が出来ているみたいなので、健康の範疇です。お薬もいらないでしょう」 俺「はあ」 医「運動とかしてストレス発散してください」 俺「はあ」 こんなもんなのかい? そりゃあまあ、薬漬けにはなりたくないけど、誰かぶん殴るまで気にしないのかい?

    精神病院初体験
    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    外的要因あり、衝動の自制可能。これはお薬いらないというか、下手に抗不安薬でも出したら自制効かなくなってかえって危ない。カウンセリングに行く方がいいケースだと思う。
  • シリアでのサリン使用の証拠入手、米国務長官が発表

    (CNN) ケリー米国務長官は1日、CNNの番組で、シリアで神経ガスのサリンが使われた証拠が見つかったことを明らかにした。 8月21日に化学兵器による攻撃を受けたとされる首都ダマスカス郊外で採取した血液や毛髪のサンプルから、サリンが検出されたという。現地には国連調査団も派遣されたが、米国はこれとは別に独自の調査を実施していた。 ケリー氏は、シリアのアサド政権が自国民を攻撃したことを示す証拠がさらに強化されたとして、対シリア軍事行動の必要性を強調。「ここで行動を取らなければ、悪行が許されるというメッセージを送ることになる」と語り、イランや北朝鮮、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラなどに対しても米国の発言が意味を持たなくなると警告した。 また、アラブ連盟はこの日、カイロで開催した外相会議でシリアでの化学兵器使用をめぐり、シリア政権を全面的に非難する声明を発表。国際社会による行動と責任者の

    シリアでのサリン使用の証拠入手、米国務長官が発表
    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    どっちが使ったかは、まだわからないのね。
  • 露店くじ引き“せこい”詐欺商法…「当たりなし」と見抜いた客と警官の目 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    露店で使われたものと同種の市販くじ。シートに1〜50、51〜100の番号が振られ、使う際に切り離す。問題の露店は60番以上が出れば賞品が当たるとうたっていたが、「当たり」は入っていなかった(写真:産経新聞) 露店がひしめく夏祭り。小遣いを握りしめ、豪華賞品を狙ってくじ引きに夢中になる姿は今の子供も変わらない。ところが7月、そんな楽しみを台無しにする事件大阪で起きた。当たりが入っていないくじを引かせて現金をだまし取ったとして、露店アルバイトの男が詐欺容疑で大阪府警に逮捕されたのだ。きっかけは賞品の人気ゲーム機目当てに、子供たちに負けじと1万円以上をつぎ込んだ男性の訴え。男性は警察官にこう力説したという。「何度引いても当たらない。あのくじは詐欺だ」 【フォト】 夏祭りを主催した阿倍王子神社  ■クレーム殺到 7月27日夜、大阪市阿倍野区の阿倍王子神社。例年2万人が訪れる夏祭りの初日とあって

    naya2chan
    naya2chan 2013/09/02
    一回の代金と当たりの価値の比には何か規制があるのかな。/一回の取引額の20倍以内ってことは、もともと景品表示法違反で内偵してたのか?