タグ

ブックマーク / labaq.com (12)

  • ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する 近年、中国で作られている人工ダイヤモンドは、もはやほとんどの専門家が見分けられないほど精巧になっています。 このままでは現在の市場が崩壊すると危機を感じたのが、ダイヤモンド業界で圧倒的なシェアを持つデビアス社。 フェイクダイヤを判別する鑑定士を育成するため、大学を創設したそうです。 China creates so much synthetic diamonds that are identical to real diamonds 長年ダイヤモンドを鑑定してきた専門家でも、研究室で作られた人工ダイヤと、地中から掘り起こした天然ダイヤの区別がつかなくなってきたそうです。 人工のダイヤモンドは現在1%ほどのシェアしかありませんが、2020年までに7.5〜15%に急増すると言われています。

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2018/03/22
    もう天然物には「希少性」以外の価値はなくなると思う。それこそ「出自」だけの問題になるからデビアスというブランドがどの程度受け入れられるかでしかなくなるのでは。
  • 「精神科の刑務所で刑務官をしている…これは重度の統合失調症の囚人が描いたもの」圧倒されると話題の絵画 : らばQ

    「精神科の刑務所で刑務官をしている…これは重度の統合失調症の囚人が描いたもの」圧倒されると話題の絵画 犯罪者の中には精神に異常をきたしている人もいますが、アメリカの刑務所には精神障害を持つ人向けの刑務所があります。 そうした刑務所で刑務官を務めているという人が、重度の統合失調症の囚人が描いた絵を紹介していました。 心の中を垣間見るような、異様な絵をご覧ください。 ※画像クリックで拡大 絵の上手さ以前に、これが彼の心のうちを表現する世界観なのでしょうか。 まるで異次元の出来事のような恐ろしさを感じるとともに、何かしら圧倒されるものがあります。 この絵に対し、さまざまな意見が寄せられていました。 ●これは地図だ。処罰係に床を壊してもらうといい。 ↑(投稿者)なんてこった。 ↑これはうちの父親の作品。 ↑これはすごい作品だが、君の父親も統合失調症だったのかい? この手のタイプの絵を描く人には多い

    「精神科の刑務所で刑務官をしている…これは重度の統合失調症の囚人が描いたもの」圧倒されると話題の絵画 : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2014/08/20
    ちゃんと治療を受けられていない印象。
  • これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) : らばQ

    これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) 宙返りコースターのように360度ループ状になった道路を、車がスタントで走破するのは見たことがあるかもしれません。 車やバイクのスピードであれば十分な遠心力が生まれ落ちずに済みますが、それを人間が猛スピードで走って走りきることに成功しました。 映像をご覧ください。 Human Loop the Loop with Damien Walters - Pepsi Max. - YouTube すごい、ちゃんと足も接地させて回りきってる! 挑戦したのはダミアン・ウォルターズさんで、元トランポリンの選手だそうです。 人間の速度では厳しいと思っていましたが、優れたアスリートであれば、360度くるっと回ることができるのですね。 マイクロチャージャー ループトラックセットDposted with amazlet at

    これはお見事…なんと人間が「360度ループ」をくるっと回って走り切ることに成功(動画) : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2014/02/24
    計算し尽くした走路だね、重心がほとんど移動していない。でもそれを見事に回りきった身体能力すごい。
  • 「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に : らばQ

    「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に 北欧諸国の1つ、デンマーク。バルト海と北海に挟まれたユトランド半島と、その周辺の島々からなる美しい国です。 「デンマークでちょっとばかり洪水になっている」という写真が、海外サイトの話題に上っていたのでご紹介します。 「きれいな景色?」と思ったら、なんと外は水・水・水です。 白いのは雪ではなく水が反射しているだけで、窓から見える水位が危険なことに。 むしろ家が全く浸水していないことに驚きですが、海外掲示板では、この状態を疑問に思った人々が、いろいろと質問していました。 ●室内は驚くほどなんともない。少しくらい漏れて来そうなのに。 ●↑デンマークのことはどうか知らないが、コロラド州(アメリカ)では洪水に耐えられる家の建て方をしなくちゃいけない。一定量の水のレベルに耐えられる窓やドアの作りになっている。 ●↑

    「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2013/12/12
    高床にしたほうが洪水などにはいいと思うのだが、ベタ床にしたほうが寒さには強いかな?
  • 「こんな竜巻見たことない!」衝撃的だと話題のフロリダで撮影された写真 : らばQ

    「こんな竜巻見たことない!」衝撃的だと話題のフロリダで撮影された写真 数日ほど前にアメリカ・フロリダ州のタンパ湾で大きな竜巻が発生したのですが、その時に撮影された写真が「見たこともない光景だ!」と話題を集めていました。 この世のものとも思えない竜巻の姿をご覧ください。 うわあっ! 上の部分はくねっと曲がり、下の部分は水道の蛇口を思いっきりひねったような感じに(実際は巻き上がっていると思われますが)。 見れば見るほど現実感に乏しいので、初めは合成画像かと疑いましたが、他のアングルや映像などが多数ありました。 より近づいたアングル。竜巻が丸ごと落っこちてきそうな迫力があります。 そして横から。こんな横倒しのようになってるとは……。 どこから見ても、すごいインパクト。 こちらは時間や場所が前後した時のものと思われます。 映像はこちら。 Water Spout Oldsmar Florida -

    「こんな竜巻見たことない!」衝撃的だと話題のフロリダで撮影された写真 : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2013/07/15
    これこそ竜巻本来の姿だよね。
  • 「エジプトで撮影されたこの写真、いったい何が起きてるの?」まるでSF映画だと世界中の注目を集める : らばQ

    「エジプトで撮影されたこの写真、いったい何が起きてるの?」まるでSF映画だと世界中の注目を集める こちら、エジプトで撮影されたものだそうですが、いったい何の写真なのか分かるでしょうか? その答えは……。 なんとヘリコプターが地上からレーザー照射されまくってる! それも世界最強の攻撃ヘリとして名高いAH-64アパッチ。 現在エジプトでは、ムルシ大統領の辞任を求める大規模デモが各地で続いており、この日(6月30日)は大統領宮殿前でデモが発生したことから、治安維持のため空軍のヘリが出動したとのことです。 それに対してデモ隊は、このレーザー照射で迎え撃ったとのこと。 まるで宇宙母船のような輝きに……。 レーザー光線は直接的な攻撃力はないとはいえ、目に照射されると失明のリスクもあり、パイロットが操縦を誤ることも考えられるので非常に危険な行為であることは間違いありません。 エジプトでは、大統領派と反大

    「エジプトで撮影されたこの写真、いったい何が起きてるの?」まるでSF映画だと世界中の注目を集める : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2013/07/03
    ええ!? 緑レーザーが今は普通なのか? と思ってググったら、1000円切ってんのな。
  • ど迫力の実験…活火山の火口に生ゴミを投げ入れたらどうなる?(動画) : らばQ

    ど迫力の実験…活火山の火口に生ゴミを投げ入れたらどうなる?(動画) エチオピア北東部のダナキル砂漠にあるエルタ・アレ火山は、煮えたぎる溶岩湖を持つ活火山。 黒ずんだ表面はある程度の硬さを持つため、物を落とした時に表面で燃えるのか、中へ沈むのか以前から議論されていました。 そこで、30kgほどの生ゴミを投げ入れる実験が行われたそうです。 迫力ある映像をご覧ください。 Eruption after person falls in a volcanoes lava lake - YouTube 2002年の映像ですが、実験に使われたのは、キャンプで使われた品などの有機廃棄物で、推定で重さ30kg、サイズ60x60x60cm。80mの高さから投げ落とされました。 見ての通り貫通した後は激しい波のようにうねり始め、溶岩の動きを誘導する形となりました。 もし人が落下しようものなら助かる見込みはないと

    ど迫力の実験…活火山の火口に生ゴミを投げ入れたらどうなる?(動画) : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2012/06/27
    蓋が破られて、一気にあのあたりの圧力が下がって発泡か…。ふえ~。
  • アメリカ人「英語の筆記体ってどこで使うの?習ったけど一度も使ったことない」 : らばQ

    アメリカ人「英語の筆記体ってどこで使うの?習ったけど一度も使ったことない」 日英語教育は中学校から必修、学校によっては小学校から始めるところも増えてきました。 アルファベットを習う際に、ブロック体(活字体)の他に、筆記体を学習しますが、英語圏の国でも使っているところとないところがあるようです。 あるアメリカ人が「学校で教わったけど一度も使ったことがない、地域や国によって、習ったり使ったりは違うのだろうか」と掲示板に質問し、さまざまな回答が寄せられていました。 海外掲示板に、以下のような質問が投稿されました。 「自分は29歳のアメリカ人だけど、学校で筆記体というのを教えられ、書くように指導されたが、それ以外で一度だって使ったことがない。地域や年齢もあると思うけど、実際のところどうなのか教えてもらえないだろうか」 ※ちなみに、筆記体のことをアメリカでは"Cursive Writing"、イ

    アメリカ人「英語の筆記体ってどこで使うの?習ったけど一度も使ったことない」 : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2011/12/07
    ずいぶん前だけど、パリのホテルでコンシェルジュに頼みごとをして後でもらったメモが、それはそれは美しい筆記体だった。
  • 月から帰還したアポロ11号の乗組員が記入していた「入国審査」の用紙が話題に : らばQ

    月から帰還したアポロ11号の乗組員が記入していた「入国審査」の用紙が話題に どこの国に入国するときも入国審査があり、用紙に記入しなければなりません。 当然アメリカでも必要となりますが、こんな場合もちゃんと記入用紙があったんだと、感心されていたものがありました。 なんと人類初の月面着陸を果たしたアポロ11号の、帰還した乗組員が記入したと言う用紙です。 ※画像クリックで拡大 フライト経路:「ケネディ宇宙センター」「月」「ホノルル」 フライトナンバー:「APOLLO 11」 搭乗地:「月」 到着地:「ホノルル、ハワイ、USA」 書き込まれたスケールの大きさに、海外サイトでは盛り上がりをみせていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・NASAのスポークスマンのジョン・イェンブリック氏は「正式なものだ」、「当時のちょっとしたジョークだった」と伝えている。 ・入国する前にパスポートも確認されたの

    月から帰還したアポロ11号の乗組員が記入していた「入国審査」の用紙が話題に : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2011/10/14
    はやぶさも輸出入の手続きが大変だったんだよね。しかもこれはジョークじゃなく。http://ascii.jp/elem/000/000/529/529850/index-4.html
  • 世界の過去100年間に起きた地震をビジュアル化した映像(動画) : らばQ

    世界の過去100年間に起きた地震をビジュアル化した映像(動画) 世界各地でどのような規模の地震が起き、被害を出してきたかは、ある程度ニュースや映像で知っているかと思います。 しかしながら、地球規模の時系列のイメージというのは、なかなかイメージしにくいのではないでしょうか。 20世紀の100年間に、地球上で起こった地震をビジュアル化した、3分半の映像をご覧ください。 YouTube - ‪Notable earthquakes that occurred in the 20th century‬‏ マグニチュード8未満 = 3重丸 マグニチュード8〜9 = 5重丸 マグニチュード9以上 = 9重丸 日を含めた環太平洋の地震地帯に頻発しているのはもちろんのこと、それ以外の地域のどこに頻発しているのか、手に取るようにわかります。 20世紀の間に起きたM9を超える地震は、カムチャツカ地震 (19

    世界の過去100年間に起きた地震をビジュアル化した映像(動画) : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2011/07/08
    id:boxmanx99さん、自分で付けた星なら、星の上にカーソルをおいてしばらく待つと消去するかどうかのダイアログが出ますよー。
  • これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声 : らばQ

    これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声 バルセロナと言えばマドリードに次ぐスペインの都市であり、サッカー、オリンピック開催地、ピカソ美術館、建築家ガウディによる教会……などなど、魅力を上げたらきりがないほどです。 そんなバルセロナの街並みを、上から見下ろしたものを見たことはあるでしょうか。 行ったことがある人さえ驚いたと言う、話題を集めていた写真をご覧ください。 大きな画像はこちら ガウディ建築の未完成で有名な教会「サグラダ・ファミリア」付近を上空から撮影した写真。 教会の写真や映像はおなじみですが、街並みがここまで壮大な碁盤の目になっているとは知らなかった人も多いのではないでしょうか。 この写真を見ての、海外掲示板の反応を抜粋してご紹介します。 ・賢い工学をこの街の風景に見た。 ・イタリアのフィレンツェの産業スケール。 ・これはオレがシムシティでいつも目指してい

    これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声 : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2011/04/25
    すごいんだけど、僕はこういう街を気持ち悪いと感じてしまう。
  • 特殊な気象条件が生み出す「光柱(ライトピラー)」の幻想的な光芒 : らばQ

    特殊な気象条件が生み出す「光柱(ライトピラー)」の幻想的な光芒 まるで地面から空に向かってライトを放射したかのようなこの光景、実は光柱(こうちゅう)またはライトピラーと呼ばれる、非常に珍しい気象現象だそうです。 気温の低い日に遠くの街灯などが、上空の小さい氷の結晶からなる薄い雲に反射すると、このように芸術的な光芒が見られるそうです。 天空に突き刺す赤と青の光。 規則的に並ぶ太い光。 マトリックスみたいな緑の光。 UFOでも降りてきそうな膨大な光の束。 ここまでくると宇宙人が攻めてきたとしか思えません。 空全体が虹のように。 家の光でもこの通り。 黄色と青のグラデーション。 遠くの町。 人工物と気象現象によるコラボレーション。 こちらは同じ理屈の気象現象、太陽柱。日出または日没時に見られ、サンピラーとも言うそうです。月の光によるものは月柱(げっちゅう)と呼ぶとのこと。 日では北海道の厳冬期

    特殊な気象条件が生み出す「光柱(ライトピラー)」の幻想的な光芒 : らばQ
    naya2chan
    naya2chan 2010/07/02
    サンピラーなら見たことある@浅間山麓。しかしこの画像はすごいな。
  • 1