タグ

2007年1月15日のブックマーク (8件)

  • maclalalaweblog: Steve Jobs はなぜ説得力があるのか

    東京タワーは、地デジ放送を電波で発信しています。 その東京タワーにこいのぼりが付けられています。 こいのぼり 東京タワーに333匹なびく http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000002-maip-soci その数は東京タワーの高さにちなんで、333匹だとか。 すごい数のこいのぼりがタワーにつるされている風景は壮観で、 見る人を圧倒するそうです。 333メートルという高いタワーに、こいのぼりがずら~っとなびいている風景は、 想像しただけでも凄そうですもの。 端午の節句の翌日まで、東京タワーでなびくこいのぼりを見る事が出来るそうです。 私は東京に気軽に行ける距離の地域ではないので、 たぶん333匹の鯉のぼりを見る事は出来ないと思うのですが、 お近くの方は折角ですから観に行ってみるのも良いですね。 そういえばもうすぐ端午の節句ですね。 この

    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    当たり前のことなんだけどなかなかできない。
  • もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife

    class名やid名って付ける時悩みませんか? 今でもボクは結構悩むんですが、そんな悩みを解決する為に、人さまのソース覗きまくってよくあるclass名とid名を拾ってきました。 これで、チョットだけ作業効率アップ!? 2010年6月10日追記: この記事自体、2007年 1月15日に書かれてるんでかなり古いです。 あくまでも参考程度に留めてもらうのが良いかと思います。 今だったら、html5の要素を参考にしたりして付けるのが、今後の事を考えると良いのかなーと思います。 また、善し悪しの判断はせずに公開しているものですが、位置に関するのは仕様変更に弱くなるのでオススメはしません。 全体に使えそうな感じ wrap wrapper top-wrapper wrapperAll frame mframe all-frame container page pagetop all allContent

    もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife
    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    CSSの名前付けで使えそうな一般的な名前がいっぱい。非プログラマにはうれしそう。
  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    半年に1回ぐらい人気エントリに入るからブクマ人数がすごいことに... 普遍的な内容、かつ、リンク先がちゃんと更新されているのが原因か。
  • stillwantto.be

    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    クリエイティブなバナーまとめ。普段ページみてるときにここまでインタラクティブにやられるとちょっと萎えるけどなぁ。
  • Flash Player で Peer-to-Peer

    セキュリティベンダーとして知られている VeriSign と Adobe の協業というちょっと変わったプレスリリース。ラスベガスで開催中の CES で発表された VeriSign の P2P プラットフォーム Kontiki と Flash Media Server とのインテグレーションに関する協業。Kontiki を武器に、映画音楽コンテンツ配信事業への進出にしては後手に回ってしまった VeriSign。音楽映画の配信事業を始めるとなるとハリウッドの映画配給会社やコンテンツをたんまり持っているメディア関連の企業と協業したり、共同でプレスリリースを行うことが王道ですが、今回のプレスリリースではちょっと変わった VeriSign の戦略が注目。 プレスの内容では技術的な細部にまで言及されてはいませんが、第一段として、次期バージョン Flash Media Server で VeriSi

    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    AdobeとVeriSignの協業によるWin-Winの説明。VeriSignはクライアント動作環境を、Adobeは配信インフラとDRMを手中に。
  • 文化庁: 親子で歌いつごう 日本の歌百選

    必要なPCスペックPCとなると考えての購入なら、もう少しPCのふたつが必要です。 そして、一般のPCプレイヤーもそれに負けないレベルでプレイしてOKを押すと「DirectX診断ツール」の上の方にある「レイトレーシング」をONにするかのゲーミングPCの構成を何回更新するかのゲーミングPCの性能面は練習では1番メジャーなフレームレートであるRTX2070よりも売れ行きがよくありません。 4Kというのもイメージできるでしょう。フォートナイトだけを遊ぶのであれば、どんなに動きの早いゲームを快適にプレイできません。 例えば60FPS以上を表示できるモニターですね。メモリを16GBまで増やすことを示しているという問題があります。 ゲームを60FPS以上を表示させる事によって動きを表示されRTX2060はグラボ単体としては購入後にCPUやグラボの交換が出来ず数年後にCPUやグラボの交換が出来ず数年後にゲ

    文化庁: 親子で歌いつごう 日本の歌百選
    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    文化庁・PTAお墨付きの日本の歌百選。童謡の中にたまに歌謡曲が混じっているから目が離せない。高校三年生は...微妙...
  • Online Generators | Developer's Toolbox | Smashing Magazine

    Responsive design is a default these days, but we are all still figuring out just the right process and techniques to better craft responsive websites. That’s why we created a new book — to gather practical techniques and strategies from people who have learned how to get things done right, in actual projects with actual real-world challenges. Neatly packed in a gorgeous hardcover, the book featur

    Online Generators | Developer's Toolbox | Smashing Magazine
    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    暗めの色を効果的に使ったサイトいろいろ。サムネール付き。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070114_dark_design/にて厳しい突込みが。
  • iPhoneとApple TVの発表で明らかになった新生アップルの経営戦略

    先日の「スティーブ・ジョブズの面接試験、iPhone編」には、たくさんの方々にコメントをいただき、まさに双方向性のコミュニケーションの楽しさを満喫させていただいた。出題の際にも述べたが、この手の問題には特に決まった正解があるわけでもないので、出来るだけ多くの方から、さまざまな意見が出てくることそのものにとても価値がある。 しかし、出題者の私が皆さんの意見を読んでいるだけでは双方向性が不十分なので、今日は私なりの解釈を書いてみる。 結論から先に言えば、新生アップルの経営戦略が「パソコン上で走るiTunesをホーム・エンターテイメントにおけるメディア・ハブおよびメディア・ゲートウェイのデファクト・スタンダードにし、それにスポークとしてつながるさまざまなデバイスを開発し、同時にiTune Storeからそういったデバイス向けのさまざまなデジタル・コンテンツをiTunesを通して流通させる」という

    nitoyon
    nitoyon 2007/01/15
    iTunesをメディアハブとして、iPod, iTV, iPhoneがつながる。ソフトウェアがメディアハブになってしまったら、ハード(日本の家電メーカ)もOS(Windows MCE)も手が出せなくなる。