タグ

2008年8月24日のブックマーク (2件)

  • 本を読む IT勉強会カレンダーの集計

    http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20080823#p1 誰か、月別の勉強会数とか地域別開催数とかマッシュアップしてくれないかなあ マッシュアップというよりグレップ(grep)な出来ですが。 月別集計。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Data::ICal; use Date::ICal; use LWP::Simple qw( get ); my $data = get('http://www.google.com/calendar/ical/fvijvohm91uifvd9hratehf65k%40group.calendar.google.com/public/basic.ics') or die; my $ical = Data::ICal->new(data => $data); my %h;

    nitoyon
    nitoyon 2008/08/24
    月別・開催地別ランキング。
  • 404エラーに「もしかして」的リンクを追加するツール、グーグル

    404エラーに「もしかして」的リンクを追加するツール、グーグル:カスタマイズ可能なウィジェットとして提供 米グーグルは、リンク先が存在しない場合にWebブラウザに表示される「404エラーページ」(404 Not Found)をカスタマイズし、単にエラーを表示するだけでなく、より有用なリンクや検索ウィンドウを表示できるようにするツールなどを含む情報サイト「Enhance 404 pages」を公開した。 例えば「www.example.com/activities/adventurecruise.html」というURLに対して、途中で切れた「www.example.com/activities/adventur」という文字列でアクセスしてしまった場合、正しいURLを提示することができる。このほかアクセス可能であれば親ディレクトリへのリンク、サイトマップページへのリンクも表示する。 同ツールは

    404エラーに「もしかして」的リンクを追加するツール、グーグル
    nitoyon
    nitoyon 2008/08/24
    404にもしかしてのリンク。Webmaster Tools の Enhance 404 pages から JavaScript 埋め込みコードを取得する。