タグ

ブックマーク / masayuki14.hatenablog.com (2)

  • はじめてのMysqlストアドプロシージャ・ストアドファンクション - 主夫ときどきプログラマ

    ストアドプロシージャとストアドファンクションの違い ストアドプロシージャとストアドファンクションの違いは以下のようになっています。 ストアドプロシージャ 戻り値がない 実行中に使用テーブルにロックがかかる(実行が速い) ストアドファンクション 戻り値がある 実行中に使用テーブルにロックがかからない(実行が遅い) ストアドプロシージャとは? ストアドプロシージャとは「1つの要求で複数のSQLを実行出来る機能」と言えます。 そして以下のようなメリット、デメリットを持ちます。 メリット 1つの要求で複数のSQLを実行出来るためネットワーク負荷を軽減できる 事前にサーバー側でSQLの構文解析・機械語変換を行うため、処理時間を短くできる デメリット データベースごとに記述する構文に規約があり互換性が低い アプリケーションとのインタフェースが変更になるたびにストアドプロシージャも変更する必要があり、メ

    はじめてのMysqlストアドプロシージャ・ストアドファンクション - 主夫ときどきプログラマ
  • MySQLのSakila Sample Database を使ってみよう - 主夫ときどきプログラマ

    この記事は「MySQL Casual Advent Calendar 2018」9日目の記事です。 qiita.com 21日目の記事も書いています。 masayuki14.hatenablog.com Sakilaとは MySQLから公式のサンプルデータベースが公開されています。 MySQL :: Sakila Sample Database その名も Sakila !! イルカのマスコットの名前が冠されています。 Sakilaデータベースは書籍やチュートリアルなどのサンプルとして使えるような標準のデータベースを提供しているので、MySQL8.0の新機能を試してみるなどの用途に最適です。 私も新機能の検証や確認などのちょっとした目的のためにサンプルとして使っています。 通常のテーブルに加え、ビュー、ストアドプロシージャ、トリガなども含まれているので、これらの使い方を具体的なコードとして参

    MySQLのSakila Sample Database を使ってみよう - 主夫ときどきプログラマ
    okumuraa1
    okumuraa1 2018/12/09
    ]ありがとうございますm(_ _)m
  • 1