タグ

2018年4月1日のブックマーク (8件)

  • 女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞

    「子供ができてすみません」に園長から「ルール破った」 愛知県の私立保育園で、運営に支障をきたさないためとして園長が女性保育士の結婚時期や妊娠・出産の順番を決めていることが、議論を呼んでいる。保育士の一人が順番から外れて妊娠。「子供ができてすみません」と謝ったが、園長に「勝手にルールを破った」と叱責されたという。問題の背景を追った。【鳴海崇/生活報道部】

    女性保育士:「妊娠の順番決め」は守るべきルールか | 毎日新聞
    p8q
    p8q 2018/04/01
    従業員の子どもを蔑ろにするという、社会的な正義や倫理観に反すること著しいルールを課す保育園がはたして、預かる子どもを大事にできるだろうか。
  • 最新鋭ステルスF35C、岩国基地に配備計画 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米海軍が2021年以降、岩国基地(山口県岩国市)に最新鋭ステルス戦闘機「F35C」の配備を計画していることが、在日米海軍への取材でわかった。 厚木基地(神奈川県)から移駐した空母艦載機部隊の一部と交代させる予定で、日への配備は初めて。中国北朝鮮に対する抑止力の強化が期待される。 厚木基地を拠点とする第5空母航空団の艦載機部隊の岩国基地への移駐は、戦闘攻撃機「FA18スーパーホーネット」や輸送機「C2」など計約60機が対象。同航空団の司令部機能も移す。 米海軍は読売新聞の取材に対し、「(F35Cは)第5空母航空団に導入し、岩国基地に配備する予定だ」と回答した。時期については「21年以降」とした。「将来的にFA18とF35Cが混在することになる」としており、「FA18」の一部とF35Cを交代させる見通しだ。機数は明らかにしなかった。

    最新鋭ステルスF35C、岩国基地に配備計画 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    p8q
    p8q 2018/04/01
  • 【森友文書】亀井静香氏、安倍晋三首相を批判する司会者に「ゲスの勘ぐりだ」

    「そんなのはゲスの勘ぐりだ」 亀井静香元金融担当相は1日、東京MXテレビの番組に出演し、財務省決裁文書改竄(かいざん)問題について「改竄は役人のせいなのか」などと質問して安倍晋三首相の責任を追及しようとする司会者に不快感を示した。 亀井氏は「役人が自分の責任、省の責任でやったと答弁した。いちいち事前に首相に伺いを立てることは絶対ない」と述べた。 その上で「(役人が)答弁ができていない場合には閣僚を代えればいい。麻生(太郎副総理兼財務相)だって務まらんと思えばクビにすればいい。それが首相たるものだ」と語った。 また、3月23日に首相官邸で安倍首相と面会したときの話に触れ、米国の鉄鋼・アルミの輸入制限措置を念頭に「今がトランプ米大統領と正面からケンカするときだ」と助言し、首相は「分かっている」と応じたと紹介した。

    【森友文書】亀井静香氏、安倍晋三首相を批判する司会者に「ゲスの勘ぐりだ」
    p8q
    p8q 2018/04/01
  • シンガポールの植物園で桜祭り 日本の23種類咲き誇る - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    p8q
    p8q 2018/04/01
  • 小松貫主に解任辞令 善光寺大勧進 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    小松貫主の解任辞令について説明する天台宗一山の伊藤克之・常徳院住職(左から3人目)ら=31日、長野市の善光寺大勧進 善光寺大勧進(長野市)の小松玄澄貫主(げんちょうかんす)(84)が進退を巡り、同寺周辺の25の宿坊でつくる天台宗一山の一部住職らと対立している問題で、一山の住職代表らが31日、大勧進で記者会見し、天台宗務庁(大津市)が同日付で小松貫主を解任する辞令を出したと発表した。解任の辞令が同日、大勧進に届いたという。後任には瀧口宥誠(ゆうじょう)副住職(84)が1日付で特命住職として就任し、当面の業務を担う。 この問題を巡り、宗務庁側は小松貫主の解任手続きを進める方針を示していたが、小松貫主は地位確認などを求める仮処分を大津地裁に申し立てるなどしている。 記者会見した天台宗一山トップの伊藤克之・常徳院住職は「事態収拾のめどが立たず、宗務庁の説得に期待するほかない状況だった。辞令が発せら

    小松貫主に解任辞令 善光寺大勧進 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    p8q
    p8q 2018/04/01
  • マリナーズ・イチロー、今季初安打を含むマルチ安打&初得点 本塁打キャッチで大歓声を浴びる - スポーツ報知

    ◆マリナーズ―インディアンス(31日・シアトル) マリナーズのイチロー外野手(44)が30日(日時間31日)、拠地のインディアンス戦に「9番・左翼」で出場。今季初安打&初得点をマークした。 まずは守備で見せた。魅せた。3回1死、3番・ラミレスの“塁打キャッチ”した。左翼フェンス上部に塗られた黄色の線ぎりぎりに飛んだ球を絶妙のタイミングでジャンプして捕球。守備中にも関わらず、球場にはイチローコールが沸き起こった。 待望の快音は、その直後だ。3回1死の第1打席。昨季のサイ・ヤング賞投票で4位に入った右腕カラスコの初球に反応し、二塁内野安打とした。続くゴードンの右前安打で三塁まで進むと、セグラの中前適時打で今季初得点を記録した。 7回2死の第3打席では中継ぎエースのミラーから左前打を放った。得点にはつながらなかったものの、今季初のマルチ安打をマークした。

    マリナーズ・イチロー、今季初安打を含むマルチ安打&初得点 本塁打キャッチで大歓声を浴びる - スポーツ報知
    p8q
    p8q 2018/04/01
  • 習氏、トランプ氏に新安保を提唱 米中南北の平和協定も | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

  • 人員不足、未熟な職員に「飲酒騒ぎ」 ホワイトハウス部局 米紙

    (CNN) トランプ大統領を支える米ホワイトハウス事務局の人事担当部門が人員不足や未熟な職員の問題を抱えている他、2016年の大統領選でトランプ氏陣営に加わっていたとの理由で友人や家族を雇用しているとの現状が31日までに明らかになった。 米紙ワシントン・ポストが現役もしくは退任したホワイトハウス当局者の情報として伝えた。不祥事を起こした過去を持ち採用の資格が疑問視される人物も雇い入れていたとした。 人事担当部門はホワイトハウスに勤務する職員勧誘や大統領任命の人事の人選などの職務に当たっている。トランプ政権は要職などがまだ埋まらない人事の停滞に陥っており、高官らの退任も目立っている。 同紙の取材にホワイトハウス当局者は、人事担当部局では職場内でビールやワイン、スナック類が提供される「ハッピーアワー」を設けていることも確認。また、部門の副責任者の30歳誕生日を祝うため「アイシング」と称する飲酒

    人員不足、未熟な職員に「飲酒騒ぎ」 ホワイトハウス部局 米紙
    p8q
    p8q 2018/04/01